• 締切済み

彼氏の自傷行為。

彼氏が自分の手の甲にカッターで 傷をつけています。 最近、私がいろんなことで悩んでたり してて落ち込んでたんです。彼氏と話すときも暗くて… それが原因で彼は「俺が傷つけてるんじゃないか。何も出来ない自分が悔しい」という理由でカッターで手の甲に 傷をつけていました。 それで和解して これからは毎日話そう! カッターでもう切らないこと。 ってなったんですが いざ、手の甲の傷を見ると 鳥肌がたって…手の甲が気になって… 私が原因でつけた傷なので そう思うだけで涙が出てきます。 それで結局あんまり話せてません。 そしたら彼氏が授業中 彼氏ははしっこの席なのですが、 机と壁の間でゴソゴソ何かやって いたので 見たら、カッターでまた切ってました。 血が出ていました。 私はびっくりしたのと 悲しさでいっぱいになりました。 もう、どうすればいいかわかりません。 この事を知ってる友達、先輩には 「彼氏どうにかしたほうがいいよ あなたが、原因なんだから」 って言われてて 自分も精神的不安定なのに そんなこと言われて… どうすればよいでしょう? 手の甲を見るたび苦しくなります。 彼氏も彼氏でかわいそうです。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.2

傷が痛々しくて見ていられない その傷が治るまであなたに甘えるのは我慢する 早く綺麗に治ると良いね と、お互い我慢をしたら良いと思いますよ。 彼はあなたに甘えていて、あなたは彼に甘えている しかし甘えているだけでは悩み事は解消しないから 彼は自分を傷つける事であなたにアピールするし あなたはその傷を見て引くどころか自分のせいで…と考えてしまう そうならないようにお互い甘えない努力をしていません。 共依存関係です。 カッターでつけた傷なら2週間程度で落ちつくかと思います。 お互い我慢です。 あなたは彼がこれ以上傷を作らないように治るまで近づかない 彼は傷か治るまで新しく傷を作ってあなたを悲しませない そう約束して実行してみてください それが守れない関係なら交際するべきではありません。 お互いがお互いを傷つける事しか出来ない関係です。 彼は一度自傷行為で気持ちを落ち着ける方法を知ってしまったので苦しいと思います。 ですから、もしも自傷したくなったら冷凍庫から氷を取り出して握るように伝えてください。 氷をぎゅっと握ると冷たくて痛いです。しかし傷はつきません。 彼に必要なのは傷ではなく一時的な痛みですから、氷をぎゅっと握るという代償行為でも良いはずです。 そうでないならなんらかの病ですから、自分達だけで解決しようとせず 学生なんですから親御さんの協力が必要になります。 あなたも彼も成長しなくてはいけない時だと思います。 先輩が気がついているのですよ、家族が気づいていないはずがありません。 交際を反対されないように努力する必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

あなたがどうこうじゃないし、原因でもないです。 彼が精神的に不安定なのは 彼と両親が考えるべき問題です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自傷行為

    こんばんは。 私にわ今物凄く悩んでいることがあります。 それわ パニック状態に陥ったり 精神的に不安定になると 自傷行為をしてしまうことです。 最初わ手の甲を爪で傷つけるだけでただ皮がめくれるとか そんな感じでした。 でもだんだんエスカレートして 血が出るほど深く爪をさしたり カッターやはさみで手首を切ったりするようになりました。 冷静なときわ今みたいに普通なのですが、 パニックになったり いらいらしたりしてしまうと 何も考えられなくなってしまいます。 そして気づいたら ぼろぼろになった自分がいます。 正直言って 自分でもこんな自分が嫌です。 こんな自分が怖いです。 どうやったら治せるでしょうか? どうやったら少しでもましにできるでしょうか? 何かいい方法があったら 不確かでもいいので教えてください。

  • 自傷行為がなかなか治らないです。

    自傷行為がなかなか治らないです。 こんにちは。高1女子です。現在、横浜カメリアホスピタルという病院に入院中ですが自傷が全然治りません。切っている時も痛いし、止血するのも大変なはずなのに、どうしてもやめられない・・・。カミソリやカッターで切りつけては血が滴るのを見ている・・・そんな自分です・・・。時には深く切りすぎて、大出血もあります。治療法として、看護士や臨床心理士と話し合ったり、作業療法でデコレーションアクセサリーの製作などをやっています。楽しいんですけど、夜には気分が沈んでしまって・・・。 右利きなので左手首と左の二の腕、足首も切ってます。昨日もリスカして、巡回中だった看護士に傷の処置してもらいました。消毒液で痛いし。傷がパックリ開いてて白いものが見えてて不気味。まるで自分の抱えている心の傷のよう・・・。私は母の虐待で心身ともにボロボロになって、色々ありここに入りました。毎日毎日泣きながら腕を切るので目は充血するし、自分が理解できなくなってきてます。もう生きるのに疲れました。死にたくて死にたくて仕方が無いのに、好きな人のことを思うと胸が張り裂けそうな気持ちになって号泣する日々です。私は寂しくて切るんでしょうか。人が怖くて切るんでしょうか。何が何だか分かりません。生きる意味も分かりません。苦しくて心が折れそうです。アドバイスお願いします。

  • 自傷行為をやめたいです。【少し文が長いです】

    こんばんは、 以前にここでうつ病の症状等についての質問をさせていただきました。 そのときアドバイス等をいただき、心療内科に通って入眠剤も処方してもらえるようになりました。ありがとうございました。 しかし最近(2~3週間程前から)、自傷行為をしてしまうんです。 突然不安になったりイライラしたりし、その感情をコントロール出来ずに親が寝た後に自傷をします。 最初は急にイライラし、弟に当たってしまい、それでも落ち着くことが出来ずに部屋の壁をガンガン蹴ってしまいました。 その時は親が目の前で見ていたので怒られてしまいました。それがさらにイライラの元になり泣きながら面白いこと等何もないのに笑いを堪えられなくなり、ニヤニヤし、自分でも「なんでニヤニヤしてるんだろう。きもちわるい。」とかボーっと親を見ながら考えていました。 ニヤニヤしていたのに急に怒ったり、無表情になったりして、本当に自分でも気持ち悪いと感じつつ、怒った勢いで親に反論していました。 その時の会話↓ 父「なんでドンドン壁に当たるとや!」 私「あんたには関係無かじゃん!!」壁の前で立って泣く 父「親だけんある!!ちょっとここに座れ!」 私「……」急に無表情で父を見ている 父「座れ!!」怒る 私「うるさい」ニヤニヤしながら泣く 父「うるさいてなんや!!お前が今きついのはわかっとる!!でもちょっと一旦座れ!」 私「……」無表情で父を見ている 父「一旦座りなさい」 私「嫌だ!!うるさい!!あっちに行け!!」また泣きながら起こり出す この時は祖母が仲介に入り、父が隣の部屋へ帰って行きました。 もちろんこれは私が悪かったと思っています。こんなに反論したのは生まれて初めてです。自分でも驚きました。 私は部屋でこの後一人のときに手の甲を強く引っ掻きました。 今までもストレスが溜まると自分を殴ったり引っ掻く癖はありました。 でも血が出て膿む程にしたことはありませんでした。 2~3日前まではこれで満足していました。 しかし、3日前の夜に、治りかけた手の甲のかさぶたを剥いでいたところ、結構出血し、いつもより満足していました。 でも剥ぐ所が無くなり、一昨日の夜から安全ピンで腕を傷つけるようになりました。 手の甲を引っ掻くよりも痛みが強く、血も結構出るので、している最中は凄く満足します。 でも、終わった後がつらいです。 痛いです。傷つけている最中は痛みがありますが、気にならないんです。 本気変な事を言っているとわかっていますが本当に痛さが気にならない。それどころか安心してしまうんです。 自分は決してMとかではないです。むしろ痛いのは凄く嫌いなんです。 腕の広範囲に傷があり、服に擦れて痛いし、汚い傷なので誰にも見られたくないです。 今は長袖が着れる季節なので良いのですが 、夏場の制服が半袖だったりするので心配です。 今は2週間ほど学校にも行けてません。 こうなったのは家庭内での問題であるにも関わらず、学校へ行くのが怖いです。 クラスの友人も先生も良い人ばかりなので何も心配事が無いのに怖いです。 とにかく一刻も早くこの現状を変えなければならないとは思っています。 このままでは授業の遅れも広がるし、部活も委員会も文化祭の準備で仕事があるはずです。 ひとまず何かを変えようと思い、第一に自傷を止めることから始めようと考え、質問するに至りました。 自傷について色々調べたのですが、厨二病とか、かまってほしいからとかがたくさん出てきてよく分かりませんでした。 私は自分の行為をかっこいいなどとは思っていません。してはいけないと頭では考えていますし、誰かにかまって欲しいとも思っていません。むしろ今はそっとしておいて欲しいくらいです。 自傷をやめる事ができた方や、知り合いの方がやめる事ができた方などいらっしゃいませんか? 長々とすみません。 もしも、何かこの文で不愉快になるような部分があればご指摘お願いします。 ご助言お願いいたします。 長文失礼しました。

  • 自分の両足を自傷しました

    カッターで何回も自傷をしました 20カ所ぐらい傷だらけです それが最初は怖かったのですが皮膚が意外に薄く少し切るだけで血がでるんです わたしでも自傷できるなんて自信がもてたんです わたしは自分が可愛いわけじゃないっておもえて… もしかして自傷して血がでたら足痩せれますかね?そこまで考えてしまいます 病院に通ってますが 迷惑かけたらだめだよぐらいしかいわれません

  • 自傷癖について

    私は現在中学生女子です。 私はどうしても嫌なことや不安、 辛いことがあると、自傷行為をしてしまいます。 すぐに腕をカッターで切ってしまいます。 そして涙がとまらなくなり、 心が張り裂けそうです。 でもずっとそうではありません。 気持ちの浮き沈みがとても激しいです。 心が落ち着いているときは全然大丈夫ですが、 心が不安定だとリストカットをしてしまいます。 前は血が滲むくらいだったのに、 今は血が流れるくらいです。 切っている最中あまり痛みを感じません。 家族には相談も出来ないし、 友達には心配かけたくないのですが、 友達には1人打ち明けた事があります。 でも他の人に言ってしまい、皆にばれるのも時間の問題かなぁと思います。 ですが、その友達は皆に言ったわけでもないし、面白がっているわけでもありません。 私の傷を見たときも怒ってくれたし、 凄く心配もしてくれました。 学校でも、私が精神的にヤバいと噂が流れているそうです。 けど、いじめとか面白がっているわけでもなくて、 ただ単に心配してくれている。そうです。 自傷癖は直せませんか? 傷はやっぱり目立ちますか? 私は精神的におかしいですか?

  • 自傷行為をしてしまったけれど、病院に行くべきですか?

    支離滅裂かもしれませんが、ご容赦ください。 大学四年の女です。 最近気が滅入って、人と会うのもすごく億劫です。 電話も出ないし、メールの返事も返さない。遠方の友人や家族とはほとんど関係を一方的に絶っているような状態です。たぶん、一週間過ぎたくらいでしょうか。 時々無性に泣きたくなって、一人で声を抑えて泣いてはなんで生きてるんだろうとふと本当に不思議に思えてしまい、別に今生きてても意味ないよなと思ったりします。自分の価値が無いと思う一方、もう少し違う目で見てくれてもいいのに、とバイト先の正社員に苛々することが増えてきました。 私はとてもおっとりしていると言われます。自分としても、認めるところはありますが、彼らが言うのとは何か違和感があります。言い返すことが出来ない性質なので(冗談でなら言えるのですが)、大体笑って流します。また、人の目を見るのを無意識的に避け(怖いのかもしれません)、二人の時沈黙されると「私といても楽しくないんだろうな」とネガティブな方向にばかり考えがいってしまいます。 自分自身にもひどく腹が立ちます。本当に才能も無い、努力もしない人間だと思います。なのに、それを人に言われるとカチンときて、でも言い返せなくて沈みます。世の中で一番要らない人間だ、と心底思う反面、私なりにちゃんとやっているのに、とどこかで思っているようです。 ここ最近どうしてかやる気が起きず、課題もしなければならないのにまるでやらずネットをしたり、ぼーっとしたり、無気力に過ごしています。やらなければ、と思うのにまるで手につきません。ある日ふと台所にある包丁を持って、手の甲を切っていました。手首はリストカットのイメージがあって、手首にこんな傷があったら皆何を思うか知れないと思って手の甲を切っていました。軽く、血が滲む程度です。 三日くらい前から時々、そうやって切っています。ふと切りたくなる時があるのです。以前から自分を切りつけるイメージはぼんやりと浮かんでいました。 これは、病院に行くべき程度なのでしょうか? まだ切りつけて三日くらいだし、こんな程度では行くものじゃないと思うのですがすこし不安です。でもこんな程度では逃避のようにも思えます。病なんだと自分を納得させて甘やかせようとしているんじゃないか、単に心配して欲しくてやっているんじゃないかとも感じられて。 こんな質問ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 自傷

    自傷 いま中三の女です。 私は中学校受験をしたのですが、その時に小学校の生徒会長のようなこともやっており、学校と塾と家庭でいっぱいいっぱいになって、その頃から自傷?のようなものを始めました。 爪とその周りの皮膚を血が出るまで噛んだり、髪の毛をたくさん抜いたり、お風呂で腕を噛んだり、たまにハサミやカッターでカリカリと擦り傷のような跡をつけたりしていました。 髪の毛や爪などは大分よくなってきたのですが、ここ4年で傷をつけるほうが徐々に悪くなってきてしまいました。 この前、母が過労で倒れて不安で、手の甲に爪を立ててグリグリとしていたら皮膚がはがれて、数日後絆創膏をとってみたら何やらピンク色が見えていました。触るとすごく痛いです。いちおう化膿はしないように消毒はきちんとしています。 それから、私がちゃんとしなくてはと思い家事なども率先してやるようになりました。 因みに小学校低学年の頃から親は別居しており母と二人暮らしです。 逆に体を動かして気分がよくなったりすることもあります。 ですが、ちょっと気分が沈んでいると、家事が嫌だったりします。 ちゃんと将来の夢も進学したい大学もあり、予備校のようなところにも通っています。 ですがそれがどうしても辛くて、家に帰って泣いて、友達のメールに気を遣いながら返して、家のお仕事をしたりで追い詰まってしまいます。 実は小学四年生の時にいじめられてから、対人恐怖?のような感じになってしまい、何をするにも人の目が気になって、ため息をつくことも(何こいつ溜息ついてんだとか思われたらどうしようとか考えてしまって)ろくにできません。 そして手首なのですが、前まではいってもうすく血が滲むかどうかくらいだったのですが、さっき切った時、結構さくっといってしまい今までで1番深くて、血がトロトロ出てきました。その傷や血を見たり、痛みを感じていたら、胸にあったもやもやがすうっと取れて、気が楽になりました。そのまましばらくぼーっとしていたのですが、落ち着いてからまずいと思い一応消毒して絆創膏を貼っておきました。 思い返してみると、だんだん月日が経つにつれて傷の深さなど酷くなってきているなぁと思いまして…。 小学生の時はミミズ腫れが出来ただけで満足していたのですが、最近は血が出ないと心が落ち着かないんです。 このままもっと酷くなってしまったら嫌だし、こんなこともうやめたいと思ってここに書きました。 ネットではなくてリアルで誰かに相談したほうが良いのでしょうか? 母はこの前倒れたばっかりなので心配をかけたくなくて相談できません。 友達は論外です。話しても、いじめられるかもしれないという恐怖が生まれるだけです。 でも医者にかかるほど深刻でもありませんよね。 長文、乱文申し訳ございません。ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 自傷行為がやめられません。

    読みにくく長いですが回答頂けると助かります。 今年高校3年生になった女です。 タイトルの通り、自傷行為がやめられません。 高2の時からリストカットをし始め、親と学校と彼氏にバレ怒られても尚隠れて腕を切っています。 切り始めた原因は自分でもよく分かっていないのですが多分バイトと人間関係のストレスだと思います。 吃音症ではないのですが吃ったり頭の中で言葉を整理できず上手く話すことが出来ないことが多々あります、 この点で人と話すことがあまり得意ではないのですが自力で直そうと接客業のアルバイトを始めましたが周りの人と自分の圧倒的差に勝手にしんどくなり自傷行為を始めたような気がします。 出勤前にトイレの個室で手首を切りODをして一時的に気分が良くなりながら働きました。 ある時部屋を漁った母親に大量の薬と血のついた包帯やティッシュが入ったゴミ袋が見つかり自傷行為がバレました。 その後は1ヶ月程切る事を避けていたのですがストレスを発散する方法が分からず結局また再開しました。 彼氏には今度腕切ったら別れる、と言われたのですがバレないように切り続けています バレたら怒られるし捨てられるし怖いですがその事を考えるとしんどくなってまた切ってしまいます、 毎日本当にしんどくて少しのミスで死にたくなり好きな人と話していても遊んでいても死にたいです。どうしたらいいか分かりません。 病院に行ったら今よりはマシになるんでしょうか、1人で行くのが怖くてずっと悩んでいます。 助けてください。

  • 自分の手首を噛む行為は自傷行為でしょうか?

    19歳の女子大生です。 最近左の手首や二の腕を噛むようになってしまいました。 中学生の頃に部活の友達の親や先生などから友達とケンカをするたびに私が悪いと言われていた時期があり、そのときによく腕を噛んでいた記憶があります。 今は彼氏もいて毎日特に嫌なことはないと思っています。 しいていうのなら理系の大学に通っているので毎日1~2個の課題をこなさなきゃいけなくて睡眠時間が4時間以下で心にも体にも余裕があまりないと感じられるということくらいです。 課題に追われているせいなのか最近は2時くらいにねて怖い夢を見て4時半とかに目が覚めてしまう日が続いています。 手首を傷つける行為は特に刃物を使って傷つけているなどというわけではないのですが、彼氏に見つかってやめてほしいと言われました。 私は手首を噛むと落ち着きます。跡をみると少し後悔もしますがやはり落ち着きます。 だから寂しいと感じたときやいらいらしたときなどに噛みたい衝動にかられます。 噛んじゃだめだと思っても落ち着きたいという欲求に負けてしまいます。 ここ1週間くらいの間に何回かカッターなどを使ったらもっとすっきりするのかとか楽になれるかとか考えてしまう自分がいて恐いです。 血が苦手でみるのも嫌なので、そんなことをする勇気もないしやりたいとも思いません。 でもいつかしてしまうかもしれないのかと考えるとすごく恐いです。 今までは深く考えてはいなかったのですが手首や腕を噛む行為も軽い自傷行為なのでしょうか? もし具体的な悩みなどが思いつかなくても病院やカウンセリングなどに行くべきなのでしょうか? 教えてください。 最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 自傷行為をする友人

    自傷行為をする友人 10年来の親友(親友、私ともに24歳独身です)がいます。 親友は小学生のころから統合失調症を患っています。 1年ほど前から、彼女が自傷行為をするようになりました。 具体的にはリストカットと、爪で自分の腕を引っ掻いてしまうことです。 自責の念が強い子なので、そういう気持ちが高まった時に特にしてしまうようなのですが・・・ 初めて腕を切ったと聞いたときは驚き、慌てて車を飛ばして会いに行きました。 (彼女と私3時間程離れた場所に住んでいます。もともと1~2ヶ月に一回は会っています) 命にかかわるほどの傷ではありませんでしたが、非常に痛々しく、たまらない気持ちになりました。 自殺したいという気持ちがあるわけではなく、少し肌を切って血が出ると、気持ちがスーっとする、 痛いのだが、また切りたくなる・・・と涙ながらに言われました。 いくら彼女が命に関わらない程度に切ると思っていたとしても・・・もし、手元を誤ったら・・・ それ以前に、鬱状態のときに判断を誤って強く切ってしまったら・・・ などと心配が尽きません。私としてはやめてもらいたいという気持ちなのですが、 彼女も追い詰められてやっている行動なので、 それを「もう絶対にやらないでほしい」「体を大事にしてほしい」などとはとても言うことができませんでした。 切りたくなったら電話していいかと言われ、もちろんいつでもかけてきてと伝えました。 その後、切る寸前のところで何度も電話がかかってきました・・・ でも、きっと私に電話することすらできず切ってしまっていることも多いと思います・・・ 家族や主治医には相談しているようですが、 1年たった今でも特に直接解決する(リスカをやめる)には至っていません・・・ 切ってしまった、と聞いても、動揺しないようにはしていますが (動揺しているのが伝わると、彼女は「××(私)にリスカの話をして、嫌な思いをさせてしまったのではないか」とまた自責の念にかられてしまいます) 電話で話を聞いてるだけで悲しくなってきて、涙が出てくることもあります。 今は、花粉症がひどいのだとごまかしていますが・・・ 彼女は私がつらかったときに、自分自身病気を抱えながらもいつも支えてくれた大切な友達です。 なのに、何もできない自分がくやしい・・・ 結局、どんなに何かしたいと思っても、人を変えるというのは相当難しいことだと思っています。 だから、このまま私は何もせずに、今までどおり寄り添っているのが最善なのではと思っていました しかし半年前、親友と私の共通の友人が、さまざまな悩みを抱え、ついには自ら命を絶ってしまったのです。 時々相談には乗っていたのですが、結局、彼女は自殺という道を選んでしまったのです。。 その後から、何かあってからでは遅いのではと思うようになり、 もっと親友の力にならなければという思いが強くなりました・・・ かといって、何か具体的に力になれることもなく・・・ 焦る日々が続いています。 質問らしい質問ではないのですが・・・ 今私は、客観的に考える事ができなくなっているような気がします ですので、私のこの文章をお読みになり、ご意見をくだされば幸いです。 拙い文章ですが読んでいただきありがとうございました。

このQ&Aのポイント
  • マウス:M-XGM15BBを利用するためにBluetooth USBアダプター:LBT-UAN05C2/Nを利用し、Windows 7のノートパソコンと接続しようと思いましたが、デバイスの検索でマウスを検出しません。
  • 他のBluetooth機器は検出しますが、Windows 7でマウス:M-XGM15BBは使用不可能な状況でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る