• 締切済み

ピロリ菌除去について教えて下さい。

noname#187562の回答

noname#187562
noname#187562
回答No.4

ピロリ何とかには、”LG21のヨーグルト”が効くらしいです。 ”ピロピロ飲み”できそうなものあります。 コンビニに売ってます。

cyte
質問者

お礼

早速回答をいただき、ありがとうございました。 某有名メーカーの、LG21のヨーグルトを食前に飲み続け1年近くになりますが 残念ながら今回陽性の結果が出てしまいました。私のピロリ菌の方が強烈だったのでしょうか。 でも、これからも飲み続けてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピロリ菌除去に関して聞きたいです。

    3週間ほど胃痛で雑炊生活のため、5日前に胃カメラをしてきました。 その際に親兄弟全員ピロリ菌がいたため、ピロリ菌検査の方もお願いしました。 胃カメラで診てもらった所、炎症出血をおこしてるとの事でお薬を処方されました。 ピロリ菌の検査結果は14日だとの事です。 5日お薬を飲んでますが未だ胃痛で、治るのに時間かかりそうだなと思っています。 お聞きしたいのは14日にピロリ菌検査結果を聞きに言って、ピロリ菌がいると言われた場合、現在の胃の状況で次の日から除去するための薬を飲む事になるのでしょうか? もつ一つ聞きたいのは、私の生活が昼から深夜行動のため朝夕飲むピロリ菌除去薬を、昼の12時と深夜0時にしても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌の除去について

    57歳の男性です。 12月半ばの、かかりつけの内科での胃がん、大腸がん検診の後に、 また別の検査によって「ピロリ菌」がいることが判明しました。 そこで、薬を飲んでの除去を勧められました。 一週間、朝晩に薬を飲むだけだと言われましたが、 胃腸が弱く、便秘や下痢を繰り返したり、ストレスで胃が痛くなることが多いという 体質です。 ピロリ菌除去の薬には、抗生物質が含まれているそうですが、 おなかが痛くなるとか下痢をするとかの、薬を飲んでいる間の副作用といったものはありませんか? また、保険が使えるようになったので、自己負担は3割のはずですが、 実際には、どのくらいの費用がかかるものでしょうか? 正直、あまり、費用がかかるのは、家計の厳しい折、しんどいです。 実際にピロリ菌除去の経験のある方、ぜひ、教えて下さい。

  • ピロリ菌除去の必要性は?

    私はここ10年で三回胃潰瘍をわずらっており、2年前の内視鏡検査でピロリ菌が検出され、除去薬を服用しました。ただその後、完全に除去できているか確認の検査は受けていません ところが、先日別の病院で内視鏡検査を受けた際“診た所、特に異常はなさそう”との理由で、希望していたピロリ菌を調べる生検は行われませんでした。また、“ピロリ菌は除去する必要はない。除去の薬を飲んでもその後何もいいことはない”とまで言い切られました。 潰瘍を引き起こす主要な原因がピロリ菌にあるといわれていますが、実際のところはどうなのか、また、今後どうすべきなのか詳しい方からのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ピロリ菌について

    胃カメラで胃炎も潰瘍もなくて癌でもなかったのですが、ピロリ菌はありました。ピロリ菌は潰瘍などがないと除去出来ませんが、このまま除去せずにしておいても大丈夫ですか?私みたいにピロリ菌を除去しないで持ってる方いますか?教えて下さい。

  • ピロリ菌の除去について

    57歳の女性です。先日健康診断で、ピロリ菌の検査をしたところプラスの陽性結果が出ました。同時に胃のレントゲン検査結果でも慢性胃炎でピランがあるとの診断結果でした。日頃、時々胃腸の具合が悪くなる程度で、クスリを必要とする程でもないのですが、慢性胃炎はピロリ菌が関係しているのかも知れないと思い、近くの町医者に頼んでピロリ菌駆除剤を頂きましたが、クスリの説明書を見てその副作用が気になり、服用をためらっております。胃潰瘍でもないのに慢性胃炎程度でもピロリ菌を駆除する必要性があるのでしょうか?教えてください。

  • ピロリ菌について

    先日胃カメラをして結果を聞きにいきました。胃潰瘍でもなく胃ポリープでもなく胃荒れだとの事でした。生検もして癌も見つかりませんでしたが、ピロリ菌はありました。てっきり除去する薬が出るかと思いましたが、先生は飲まなくて良いとの事でした。ピロリ菌があっても飲まない場合ってあるんですか。教えて下さい。今日の結果がでるまでタケプロンを飲んでいました。

  • ピロリ菌について教えて下さい。

    胃が痛くて、昨年11月に胃カメラで検査をしました。 その時は、 「ピロリ菌はいないし癌とかでもないから大丈夫。萎縮性胃炎だよ。』 と言われました。 そして、薬を飲んだりして胃の痛みが治まったので、 『治って良かった。』と思っていました。 ただ先月健康診断が行われ、その結果 『血中ピロリ抗体陽性を認めます。』 と診断結果に書かれており、心配になってきています。 そんなに急にピロリ菌は発生するものなのでしょうか? ネット等で調べても、幼児期に感染します。みたいな事が書かれてあるので、おや?っと思ってしまいます。 もう一度正式に検査をした方が良いのは分かっていますが、 昨年行った病院に行って、ピロリ菌がいた事を言って治療をした方が良いのか、違う病院へ行って治療してもらった方が良いのか悩んでいます。 意見聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌について

    20年間十二指腸潰瘍を患っています。最近胃カメラを飲み、適する薬をもらい潰瘍の痛みは治まっています。その際ピロリ菌の検査をしてもらうと、菌があるということでピロリ菌を除去する薬をもらって飲むかどうか迷っています。医者によると副作用として人によりますが「吐き気」、「頭痛」、「下痢」等あるとのことです。薬の名前がまだもらってないのでわからないのですが、ピロリ菌に対して効果があるのかどうか飲むのかどうか迷っています。このことについて何かよいアドバイスがある人は教えてくださいよろしくお願いします。

  • ピロリ菌の感染について

    親戚なのですが 父親(60代)が胃潰瘍のときピロリ菌の検査をしてピロリ菌を 除去する薬を飲んだようです。 そこで質問ですが その家族もやはり、検査をしたほうがいいのでしょうか? そしていれば除去したほうがいいのでしょうか? 成人はめったに移りにくい聞きますが本当でしょうか? 0歳児がいますが、やはり検査してみるべきでしょうか? 5歳児もいます。 今後のことも考えてどうすべきなのでしょうか? (移りやすい0歳児も心配です) 別に胃が現在どうこうないので なにもしなくていいのでしょうか?

  • ピロリ菌除去失敗しました。

    胃の内視鏡検査でピロリ菌がいることがわかり、除去の薬を飲みましたが、除去に失敗し、さらに二段階目の除去のための薬を飲みました。しかし、それにも失敗!飲み忘れたり、間に飲酒したりすることなどなく真面目に飲んだにも関わらずの結果です。たまに二回目の除去に失敗するひともいるそうですが、ほかに除去が可能な方法ってないのでしょうか?ドクターは新薬の開発待ちというのですが・・・