• 締切済み

逃避癖を直したい

タイトルにある通り私は逃避癖がひどいです。 現在大学生で一人暮らしをしているのですが、嫌だなと思うと授業をすぐに休んでしまいます。 課題も嫌いで提出しなかったり、やったとしてもギリギリに始めて徹夜で仕上げるといった状況です。 そのため、取得単位もかなり少ないです。 昔から逃避癖がひどく、高校生のころに課題を先伸ばししていつもやらない自分が嫌になり、一度自殺を図りました。 その時からどうしても嫌になれば死ねばいいやと思うようになりましたが、その後恋人が出来たのでその人が生きてるうちは死ぬのはやめておくことにしました。 しかし最近その恋人に振られて、いよいよストッパーがなくなりました。 夏休みが終わり、授業が始まりました。 大学での友達は皆ある程度目的があってここに来ているようで、すごいなあと思います。 一方私は大学にいる意味がわからなくなりました。 もともと同い年で現役で大学に行った元恋人を追いかけて同じ地域にある大学に行ったので、専攻もそのなかで楽そうなところにしていました。 授業にはある程度興味がありますが、課題や出席点がほとんどあるのでこなせる自信がないです。 もうすでにどうやって死のうかなってぼんやり常に考えてしまいます。 どのような考えを持てば逃げずに生きられるのでしょうか。

みんなの回答

noname#202739
noname#202739
回答No.2

死ぬ前に大学をやめたほうがいいと思うんだがな。 命に比べたら、大学なんぞ微々たるものだろう。 逃避癖は別にいいと思うよ。 イヤなことにしがみついていたら、人生のムダだろ。 まわりは「忍耐だ」とか、「苦労の先にしあわせがある」とか言いそうだけど。 すっかり日本教育の洗脳にかかっているよね。

回答No.1

>どのような考えを持てば逃げずに生きられるのでしょうか。 逃げずに生きる必要はないですよ。 逃げながら生きればいいんです。 私は30過ぎて結婚して、仕事もそれなりにしていますが、 今でも逃げてばっかしです。 もちろん何もかもから逃げていたら、最終的には生きることからも逃げちゃいますので、 逃げなくてもなんとか耐えられるラインを、少しずつ広げていきましょう。 頑張ろうなんて思わなくていいです。 「今日は気分がいいから、一歩踏み出してみようかな」 それでOKです。

関連するQ&A

  • 逃げ癖•••仕事からも恋からも逃げたい。

    20代女です。自分の逃げ癖に困っています。 子供の頃はいわゆるいい子で、何事にも真面目に取り組む性格でした。しかし、大学入学後から、辛いと思うとすぐに逃げる癖がついてしまいました。バイトから逃げ、大学の授業から逃げ、資格試験から逃げ、就職活動から逃げ。それでも何とか卒業し、就職もしましたが、就職先は、大学の友人たちより数段劣るところです。とはいってもやはり仕事は大変で、体力がないため、週5日出勤すると、へとへとになって動けなくなります。毎朝、この世の終わりのような気分で出勤しています。 こんな私にも幸せなことがあって、大学時代から付き合っている恋人といる時だけは、本当に楽しく、生きていてよかったな、と感じることができます。そんな恋人と結婚して、幸せな結婚生活を送ることだけが、唯一の希望でした。しかし、数年来の付き合いになる彼は、上記のような私の甘さを良く見抜いていて、自立した人にならない限り結婚はないと言われてしまいました。 なんだか、もうすべてが面倒で、逃げたいです。仕事からも、恋愛からも。本音をいえば、生きることからも逃げたいですが、残される家族の気持ちを思うと自殺はできません。 逃げれば逃げるほど、転落していくのは目に見えているので、なんとか踏みとどまりたいのですが、気力が湧きません。どうすればいいでしょうか。よろしくおねがいします。

  • 達成感が得られない、現実逃避してしまう

    こんにちは。相談させてください。 現在、アメリカの院で勉強をしています。もうすぐ20代後半になります。 相談したいことというのは、自分の怠け癖?というか現実逃避癖をなおすにはどうしたらよいか、です。 小学校の頃から、課題や何やらはギリギリまで手をつけないくせがありました。 それでも幼い頃は親の監視もありましたし、大学に入ってからも直前の短期間で課題を完成させたりして、しのいできました。 学ぶ事自体は嫌いではないと思うのです。ですが、早めにやってしまうということが出来ません。 少し余裕をもってとりかかっても、考えることに時間を取られ、結局はギリギリになります。 院の奨学金をもらうためにGraduate Assistantのポジションを取っています。 仕事は、最初はギリギリでしたが、慣れるうちに同僚にも影響され、少し早めに終わらせることができるようになりました。 でも、それが学業には当てはまらないのです。それに早めに終わらせても、大きな達成感はありません…。(この達成感のなさが、ネックかなあとも思います。) 同僚はもっと仕事がはやいし、当たり前のことだと思ってしまいます。 毎朝8時に起きる目標をたてて、起きられた日は手帳にシールを貼ったり やることをリストアップして、できたら線で消していったり。 でも達成感がないのです。 むしろ、短時間でギリギリにペーパーを終わらせた時に、達成感があるのです。でもクオリティーは低くなります。 そのうち、「どうせ早めに終わらせられないから、やりたいことを先にしてしまおう」と考えるようになりました。 でもハッキリした趣味もなく、やりたい事がインドア系で、ネットで漫画を読んだり、動画を見たり。 一番ひどいのは掲示板などをまとめた「まとめサイト」を読むのが止められないということです。 気分に波があるのですが、特に課題前には何時間も読み続けてしまいます。 昔から読書が好きだったので、活字中毒的なものがあります。彼氏いわく、私の日本語を読む速さはとても早いらしいです。でも英語だと読んで理解するのに時間がかかり、そのギャップにもストレスを感じます。 まとまりのない相談になりました。 ・自分の行動に達成感を得るためにはどうすれば良いでしょうか? ・現実逃避する癖を直した人はいますか?いらっしゃれば、どうやって直したか教えて頂けませんか。

  •  今年から大学に入学した1年生です。大学の制度が分からないので質問させ

     今年から大学に入学した1年生です。大学の制度が分からないので質問させていただきました。 前期が終了して成績発表があり、履修登録表では履修になっているのに成績表には履修になっていませんでした。気になって教授に会いに行くと、夏休みの課題の内容が幼稚だから評価しないと言われました。内容が幼稚で評価できないのなら、私の努力不足なので不可になってもかまいません。しかし、学校のシラバスには、普段のミニレポート30%、出席点40%、夏休みの課題30%となっており、私はすべての授業に出席し、ミニレポートも提出しています。もし、課題が幼稚で評価できないにしろ、出席点などはあると思うので今自分が何点なのか知りたいです。  このような場合、   1,自分が今何点なのか教えてもらうことは可能なのか   2,大学では不可にならず履修登録を消されることは普通のことなのか  この2つを教えていただきたいと思っています。長文失礼いたしました。 

  • 怠惰な自分にいらいらします。

    自分の性格に自分でいらいらします。 もともと完璧主義なところもあるのですが、 最近自分の怠けた部分にすごくいらいらして、情けなくなります。 すぐ、遅刻するし、言い訳メールをうそついて友達に送る自分とか、 大学生で、講義に間に合わなくて自主休校にしたり。 課題も徹夜しても、ネットサーフィンしたりして、結局朝方仕上げたり。 (すぐ現実逃避してしまう。) 宿題にもなかなか手をつける気がおきません。 なんか本当に情けなくて、でもどうしたらいいかわかりません。 そのわりにプライド高いし、見栄っ張りだし、うそつきだし、もう 自分が大嫌いです。 時間管理ができず、早起きしても、遅刻します。 (時間あると思ってだらだらすごし結局時間なくなる) 自分が情けなくていらいらして、余計現実逃避して空回りしている気がします。 どうしたらこの自分の性質を改善できるのでしょう? どうしたら、遅刻癖、現実逃避癖、いらいら癖を直すことができるのでしょう? 「自分で考えろ」的な回答はご遠慮願います。 自分でわからないので困っているのです・・・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 夫の遅刻癖を直したい

    私の夫には、遅刻癖があります。 高校までは、母親が叩き起こして学校にはあまり遅刻しなかったらしいのですが、大学に入って一人暮らしを始めてからは授業への遅刻が絶えなかったようです。 そのだらしない生活のため、大学は3回も留年しました。 遅刻癖は、結婚して私が起こしてあげればなおる、とたかをくくって昨年結婚しました。 しかし、夫は、就職して二年になりますが、最初のころは「遅刻してはいけない」という意識がありましたが、何回か遅刻するうちに、また度々遅刻するようになりました。 どのように遅刻するかというと、朝、朝食の支度が出来ているといって起こすと、なんとか起きてきて寝ながら食べるのですが、その後布団に戻ってしまいます。「あと10分寝かせて」と言われ、10分たって起こすと「あと1分」と言い、そんなやりとりが延々と続くことがあります。布団を引っぺがして起こすこともありますが、そうすると、逆切れし、布団を頭からかぶって出てこないといった始末です。やっと起き上がったら起き上がったで、すばやく支度をすれば間に合う時間でも、洗面所で寝ていたり、だらだらと着替えたり、新聞が目にとまれば現実逃避をするかのように読んだりして、結局間に合わないことが多いのです。「手をとめずに支度して」とうるさく言うと、「うるさい、放っとけ」と逆切れされてケンカになり、本当に放っておいたら洗面所で二時間寝ていたこともあります。 万策つきて困っています。何かアドバイスいただけたらと思っています。

  • ダラダラと怠惰から抜け出したい

    自分は物凄いやる気のない人間です。 自分は浪人生です。一応1流大学を、 受験 はしました。現役のときは、模試で恒常的に最低判定だしても受験し、ギリギリでもない点数で落ち、なんの後悔もなく、ただショックだけが残りました。 後悔しなかったのは、まさにやる気がないからです。 私を受験させたのは、堅い意志ではなく、ふらふらと不安定なプライドでした。 自分は、だらけて、勉強から多分逃げているんだと思います。 しかし、どうしても諦められないのは、高いプライド(かといって、自信があるわけでない)があるからです。 ただ、プライドがあるだけで、それに見合うだけの努力=勉強をしていません。 受験勉強中も、通信教育の締め切りを守れた試しがなく、溜めてしまった課題を出そうと徹夜をしよう!としましたが、結局寝るかついテレビをだらだらみて、一つも進まない上に寝不足になるかでした。 徹夜するだけの精神力がないのです。 私は、怠惰なので提出物も高校に入ってからは期限内に出せたことがないですし、課題も、全員出している中私だけ出せませんでした。さらに悪くなって、授業の教科書を準備するのも億劫になっていました。 もはやここまできたら悪質なほど怠惰で、正直ここで書くのも躊躇われました。自分は情けない、活気ない人生を送らないといけないのかと不安になりどうしようもありません。 勉強したくない=勉強するに向いていない→だけど勉強をしていないと自分の中で存在意義が揺らぐ、だけどやはりやる気がないので逃げる、自信を失う→勉強したくない…の悪循環なわけです。 挙げ句の果て、生活も乱れ、嫌になっては現実逃避し、人生を放棄しようと考えるも後々考えるとそれも嫌で後戻り。 私は怠惰の偏差値は80を超えます。 勉強に存在意義を見出すのは、愚かなことかもしれませんがやはり今の自分はその価値観の上で生きています。自分のみの存在意義をいうと、努力することなのです。それをいきなり否定されては、持ちません。自殺は、怖くて出来ませんがやはりつらいです。 …と、文章まで私の怠惰を物語るかのようにだらだらしてしまい、すみません。 どうやったら やる気が出るように(やる気の出るような環境を作れるように)なりますか。 経験上でもいいですよ。全てが参考になります。

  • 徹夜について

    今日までに終わらせ、明日の朝までに提出しなければならない学校の課題がたくさんあり、今日は徹夜(もしくは仮眠程度の睡眠)をしなければならなくなってしまいそうなのですが、 明日、体育の授業と体育祭のための放課後練習があり、結構走ったりしなければならなのですが、 やっぱり、徹夜や仮眠程度の睡眠などは危険なのでしょうか。 また、学校へ行く前(朝方)に栄養ドリンク剤や眠気防止剤などを飲めば乗り切れるのでしょうか? 余談ですが、徹夜は今までに何度か経験しており、慣れている(?)ほうかな、とは思います。 よろしくお願いします。

  • どうしたら逃避癖が治りますか?

    どうしたら逃避癖が治りますか? テスト前や締め切り前になると、急に現実逃避を始めたり 「嫌だな・・」という気持ちでいっぱいになります。 やり始めたら「なんだもっと早くやればよかった」と思うのですが やるまでの気力が「~やってからにしよう」とかなんだかんだ理由つけて逃避してしまいます。 このままでは将来、社会人としてはおろか、人生としても危険な癖だと思うのですが どうしたらいいと思いますか?

  • 逃避癖について

    はじめまして。質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ここ最近仕事を休みがちです。 二年半ほど続けている仕事なのですが、半年前から月に一度は必ず休むようになってしまい、最近では月に連続で3.4日休むことも頻繁になりました。 家族にも心配をかけてしまいます。収入も減り頑張ろうと意気込むのですがしばらくすると、倦怠感が出てきます。 昔から、幼稚園に通うのを嫌がったり習い事を休む癖があり嫌なことから逃げがちな性格でした。 周りは主婦が多くうまく溶け込むこともできず、噂話や悪口が耐えないので相談できる人などはいません。もしかしたらいま自分も言われているのかもしれないと思うとうまく動けなくなってしまいます。 以前の仕事では年齢も近く好きなことをしていたのでどうしてもその仕事と、比べてしまいます。 転職を考えていますがこの調子では もしまた嫌なことがあった場合すぐに投げ出してししまうのではないかと不安です。 情けない話ですがアドバイスをお願いします。

  • 逃避癖

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 現在、20代の私は、10年以上統合失調症と鬱に 悩まされてきました。 ふと気がついたのですが、 私には逃避癖があるということです。 仕事も数回変わりました。 けして仕事が嫌いなわけではありません。 慣れた頃に、消えたい衝動にかられて 辞めてしまいます。 友人も親戚の付き合いも自分から絶っています。 このままでは駄目だと思っても 消えたい、一人になりたいという甘えが出てしまいます。 本当は辛いのに。 けれど、長くなり不快にさせますので このくらいに控えます。 どうすれば、居心地がいいという感覚が 芽生えるのでしょうか? 居心地が悪いとは思わなくても せっかく築いた人間関係を 消したくなる衝動は 一体何なのでしょうか・・ 客観的意見を頂きたいです。