• 締切済み

逃避癖について

はじめまして。質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ここ最近仕事を休みがちです。 二年半ほど続けている仕事なのですが、半年前から月に一度は必ず休むようになってしまい、最近では月に連続で3.4日休むことも頻繁になりました。 家族にも心配をかけてしまいます。収入も減り頑張ろうと意気込むのですがしばらくすると、倦怠感が出てきます。 昔から、幼稚園に通うのを嫌がったり習い事を休む癖があり嫌なことから逃げがちな性格でした。 周りは主婦が多くうまく溶け込むこともできず、噂話や悪口が耐えないので相談できる人などはいません。もしかしたらいま自分も言われているのかもしれないと思うとうまく動けなくなってしまいます。 以前の仕事では年齢も近く好きなことをしていたのでどうしてもその仕事と、比べてしまいます。 転職を考えていますがこの調子では もしまた嫌なことがあった場合すぐに投げ出してししまうのではないかと不安です。 情けない話ですがアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

>転職を考えていますがこの調子ではもしまた嫌なことがあった場合すぐに投げ出してししまうのではないかと不安です でしょうねー。逃げ癖がついた人は逃げられる限りどこまでも逃げますからねー。 特にアドバイスできることはないですよ。なにをどうアドバイスしても逃げ癖がついた人は自分を甘やかしちゃいますから。はっきりいえることは、そうやって逃げ回っていたらいずれ行き詰まるということです。よくここでもそういう質問を見かけますよ。逃げ回っていたら八方ふさがりになってしまったけどどうすればいいでしょうかって。だいたい40代後半から50代くらいに行き詰まるようです。

ponponpoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつか行き詰まる、それをきいて非常に怖くなりました。 逃げ癖がついてる私は甘えないようもっと自分に厳しくするべきですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#179849
noname#179849
回答No.1

仕事ですからね。金になるかならないかだけですよ。 そこに感情が入る隙はないです。 やらねば金にならない事実だけがあります。 まあ、嫌なら辞めれば、としか言えないですよ。

ponponpoco
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金がなくなりただ困るだけ、本当にその通りです。 情けないです。 自分に厳しくできるようになりまいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悪口言わない人って気持ちわるい?

    初めて質問させていただきます。 表題のとおりなんですが、 一応きっかけを話します。 私の彼が最近外資系企業に最近転職したんです。 そしたら職場の女性の方にきつい言葉をしばしば浴びせらるそうなんです。 「なんで〇〇くんって悪口言わないの、可笑しくない?偽善者?」、「そういうの気持ち悪いよね」などだそうです。 勿論仕事上では問題なく接してくれる大人な方達だそうですが、気楽な場でしばしば其の様に言われるので最近元気が無いんです。 彼はそこの女性陣は他人の悪口、うわさ話ばかりで話が面白くないからあまり元々話してないし、代わりになるべく世間話でコミュニケーションをとるようにしてる、なのに「噂話・悪口言わないのが悪いのかな」って落ち込んでる事しばしばです。 うーん、そういうものなんですかね、世の中? 悪口もしくは噂話がコミュニケーションで、あまり言わない人って気持ちわるいのでしょうか? 私はあんまり友達いないんですよ。 なので分からないですがどうなんでしょうか? 彼はそもそも悪口が好きでないタイプなので、可哀想なんですが言うべきなんでしょうか?

  • 付き合っている男性の転職癖をなおしたいです

    こんばんわ。 私は30代半ばの女性です。 現在、おつき合いして半年の男性がいます。優しい人ですが、転職癖があり、頭を悩ませています。 彼はまだ二十代なのですが、社会人歴10年たらずにして、もう10社近く変わっているそうです。 いちばん長く続いた会社でも5年弱。 最近スタートした仕事も、2ヶ月でもう辞めたいと言いだし、在職中に求職をしています。 彼曰く、いまの単調な流れ作業の仕事じゃなくて、技術系の仕事がしたい。と言っています。 確かに資格はもっていますが、私からすると、やりたい職についてもまた辞めるのではないか・・と思っています。 仕事をする意味は人それぞれだと思いますが、私はお金のために労働しているつもりで、そのためには我慢や達観はつきものだと思っています。 仕事=自分のやりたいことではない、ということを年齢的にも分かって欲しいなと思っています。 たぶん、逃げ癖がついてしまっているのだと思います。 前に、そこまできつく言っていませんが、彼に言うと、やっぱり不満げでした。 転職癖がなければいい人だと思うので結婚を考えたいのですが、職が定まらないので不安です。 また、逃げ逃げの人生を覚えてしまっているので、私との関係に行き詰まっても簡単に逃げを考えるのはないかと思うと、それも不安です。 私と別れたとしても、そんな彼の行く末が単純に不安です。 まともに働けないということは、生きていけないと同義語だと思うのです。 いつまでもフラフラしていて、いまは若いから転職先も見つけるけど、年をとったときどうするのだろうと思ってしまいます。いったん足を踏み外せば、人生を脱落していってしまいそうで、心配です。 また、私もそんな彼を支え続けれる自信がありません。 こういう男性はどうしたらなおせますか?

  • 生理前、会社を休む癖を何とかしたい!

    29歳未婚、社会人の女です。 仕事の休みぐせを直したいです。特に生理前は朝が倦怠感が酷くて月1くらいで休んでしまいます。 踏ん張って行って乗り越えれるのは乗り越えれるのですが、眠気、頭痛、全く集中力がなくて仕事にならない、凡ミスを出しそう、でいつもと同様にすることができません。 生理前のウツウツした気分をどうやって乗り越えて仕事に行ってますか?

  • 突然の転職癖を直すには

    見えない力により2月に新卒からずっと勤めていた会社を退職。 その後5か月他の会社に勤務、体をぶっ壊し退職、 その後さらに別の会社に勤務、3か月目ですがまた体を壊しました。 39歳(男性)という年齢でよくまあ次々と再就職できるな、と我ながら感心します。 ただし、また再就職の頭がよぎります。突然ついた転職癖に自分でも戸惑っています。 具体的には40歳を過ぎるとほぼ転職は不可能なので今のうちに一生勤められる会社を探したい、のに加え、今の会社であと20年勤務するのはまず無理(かなりの激務であり、40歳以上の社員がほぼいない)からです。 仕事がうまくいかなかったり、上司(年下)に叱責されたりするとその瞬間に転職、という選択肢が頭をよぎります。こういった考えを克服された方、どのようにして克服されたのかご体験を拝聴できればと思います。

  • 主婦の転職

    私は39歳主婦でパートで働いています。今の職場はもう5年になるのですが転職を考えています。それで在職しながら転職先を探しているところです。収入が一時期でも途絶えるのが嫌なので、次の職場が決まってから退職願をと思っていたのですがなかなか見つからず困っています。またパートで探して一定収入を確実にと思っていましたが、それはなかなか難しそうです。なので派遣で登録して仕事をしようと思うのですが、そうすると仕事があったりなかったりしてしまうので収入が不安定になってしまうものでしょうか?主人の扶養の範囲内で働きたいのでそんなに収入があっても困るのですが、全くなくなるのも不安なのです。年齢的にも転職や派遣に登録するのもギリギリだと思うのでどうしたらいいか悩んでいます。

  • 難しく考える癖を少し改めたい

    当方、物事を複雑に考えてしまう癖がついてます。 仕事以外の日常などは良いのですが、仕事の時やあまり気分が良くないときは結構困ります。 仕事としては、技術的な話を訊いて、本質を理解して、アイディア膨らませて、書類を書くのが仕事の一つなので、複雑に考えるとどんどん本質から離れます(けれど、その書類も公になった時に、できるだけ第三者がわかりにくいようにしたいという、矛盾したものです(^^;))。 また、仕事以外の日常のこと、周りの人についてが多いですが、調子の良くない時に考えると、かなり疲れます。そういう時に考えると、ネガティブ思考になることもあります。 人生の意味など、考えても詮のないこと、仕事人としてとりあえず必要ない(過去の偉人だって、自己の哲学を日々考えていたわけではないでしょう)ことも考えてしまいます。 上記のような私ですが、最近、考えることは自分のアイデンティティでもあるんだとも感じてます。 そこで、標題について、考えたいときに考えるなど、低減する方法はないでしょうか。 こういう人にためになる本でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 浪費癖?

     大学生の男です。僕は多趣味で、服、車、マジック(手品)、カラオケなど、多趣味と言えば言いすぎですが好きなことが結構あるんです。中学までは趣味が無くて辛かったのですが、気がついたらいろいろ好きなことが増えていました。で、高校の頃からでしょうか、少し浪費癖が出てしまい、ダメだと思いつつ困っています・・・。高校の頃は小遣いが少なく、祭や正月での臨時収入はあっという間にラジコンやらマジックの道具など普段は買えない物にすぐ使ってしまいました。    大学に入り、小遣いも少し増え、バイトも始めたおかげで、特にバイト代は「自分で苦労して稼いでもらった金だから」と貯金しようと思ってもあっという間に使ってしまい、挙句の果ては生活費も削って月末にはほぼ毎月苦労しています・・・。まだ車のガソリン代は仕方ないのですが、貯金しようと思っても欲しいものがどんどん増え、何かバイト代で大きな買い物をすると、買った瞬間は「汗水流して頑張って買ったんだ!」とうれしいのですがしばらくすると「あーあ、買わずにほかの物買えばよかった」と後悔の連続です。高校の頃にも浪費癖な友人がいて、だれかに「浪費癖治さないと将来やばいぞ」と言われているのを見てドキッとしたんです。最近はある理由で精神科に通い、月5000~1万円ほど診察代や薬代に消えるのでほぼ小遣いよりバイト代で欲しいものを買うことになっています・・・。で、毎月「早く給料日が来ないか」とフラストレーションに駆られます・・・。このまま大学を卒業して一人で生活できるのか、不安です。なぜこんなに浪費癖が、というか欲しいものが増えてしまうのでしょう。

  • これはやめ癖なのでしょうか?

    いつもお世話になります。 今、大学生の女です。 半年前に留学を途中で挫折し、帰国しました。 帰国後は、精神的に参っていてカウンセリングを受けていました。 そのときに新しいバイト(飲食店の接客)を始めたのですが、初日終わった直後に涙が止まらなくなり、カウンセリングの先生に相談して、すぐにやめてしまいました。 それから半年はバイトなどはせず学業に専念し、ゆっくりしました。 そしてこの4月から、留学する前に働いていたバイト先(飲食ではないですが接客業)に週1くらいで入り始め、これは何の問題もなくうまくいっています。 (このバイトはもう2年半くらいやってます。) そこで今月また新しいバイト(以前とは違う場所ですが飲食接客です。)を週2くらいで始めてみました。 しかし今度も2日間出ただけで次に行くのが怖くて眠れなくなってしまい、結局やめてしまいました。 今まで、アルバイトは最低でも半年~2年くらい続けてきたので自分で続けられなくなってしまったことがとてもショックです。 (今はカウンセリングは受けていません。) これはやめ癖と言うものなんでしょうか。 やめ癖は治らないといいますが、例えば習い事を続けるなどからでも始めたらリハビリのようになりますか。 来年から社会人で、仕事をすぐやめるという事はしたくないのでどうにか治せる方法はないかと悩んでいます。 経験者の方でも、そうでない方でもアドバイスをお願いできたらと思います。

  • 噂話好きな職場に馴染めない

    主婦でパートをしています。 飲食店で30代の男性社員が数人、主婦は少なく、学生やフリーターがメインのお店です。 7月から入ったのですが、気さくな先輩たちと思いきや、お客様や同僚の悪口ばかりで盛り上がって輪ができてるという職場でした… 私は職場にかぎらず噂話、とくに悪口は全く興味がなく、そのような話で盛り上がる人たちを軽蔑してしまうので、全く馴染めません。一人一人は悪くないと思うのですが。 しかも主婦や女性どうしなら何となくありがちですが、男性社員やベテランバイトがメインで口汚く容姿や言動を馬鹿にしたり、新人に同意を求めたりします。(○○ばんの客の服見た?ださすぎ、とか、○さんの旦那ブサメン、○さんにお似合いだね、とか)わたしは適当に流して加わらなかったので完全にういています。噂に加わらない人達は、今まで教えてくれていた仕事でも手の平をかえしたように連携をとってもらえません。(連携が重視される仕事です。) わたしは多分裏でいろいろいわれてるだろうし、どこにでもあることなのはわかってますが、悪口には加わりたくない。辞めたくもない。でも、がんばろうという意欲がわかないです。最近本当に辞めたくなります。噂に加わらない私が悪いのか、と考えてしまいます。 主人にも相談しましたが、問題ある職場なのはみとめたものの、一月でやめるのはどうなのか?と。 こんな職場で労働意欲をあげるには、楽しく働くにはどうしたらいいですか? 頑張ってモチベーションをあげてるかたいらっしゃいますか?

  • 逃避癖を直したい

    タイトルにある通り私は逃避癖がひどいです。 現在大学生で一人暮らしをしているのですが、嫌だなと思うと授業をすぐに休んでしまいます。 課題も嫌いで提出しなかったり、やったとしてもギリギリに始めて徹夜で仕上げるといった状況です。 そのため、取得単位もかなり少ないです。 昔から逃避癖がひどく、高校生のころに課題を先伸ばししていつもやらない自分が嫌になり、一度自殺を図りました。 その時からどうしても嫌になれば死ねばいいやと思うようになりましたが、その後恋人が出来たのでその人が生きてるうちは死ぬのはやめておくことにしました。 しかし最近その恋人に振られて、いよいよストッパーがなくなりました。 夏休みが終わり、授業が始まりました。 大学での友達は皆ある程度目的があってここに来ているようで、すごいなあと思います。 一方私は大学にいる意味がわからなくなりました。 もともと同い年で現役で大学に行った元恋人を追いかけて同じ地域にある大学に行ったので、専攻もそのなかで楽そうなところにしていました。 授業にはある程度興味がありますが、課題や出席点がほとんどあるのでこなせる自信がないです。 もうすでにどうやって死のうかなってぼんやり常に考えてしまいます。 どのような考えを持てば逃げずに生きられるのでしょうか。

専門家に質問してみよう