• ベストアンサー

喫煙者はこの世のゴミ

鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)の回答

回答No.15

こんにちは。 私も臭いが大嫌いです というよりポイ捨てが酷すぎます 河原や病院前は固まって10本は当たり前 見ていて もう!と思わず言いたくなります やめられないのは甘えではなくてニコチンによる中毒ですね はじめは興味本位やかっこいいから!などで吸うのですが それがいつの間にかやめられなくなってくる 成人病や肺がんになるリスクを知りながらも吸っている たばこって何がいいんでしょうか 初めに吸った年齢を聞くとほとんどが10代です 悪ぶりたかった かっこいいから 先輩 友達に進められた などがほとんどです 美味しいからというりゆうはほとんど聞きません  喫煙者を無くしたくないのはタバコを作っている業者  体に悪いと分かっていて売るということは 個人的にはどうかと思っています わたしにはあれが麻薬にしか見えない たばこ税を考えた人も同罪ですね 結局彼らにとっては喫煙者はありがたい存在です 本当に喫煙者を無くしたいのなら まず業者を退陣させなければなりません もう売られている以上は仕方ないですね。お偉いさんがたが無くすべきだと 判断しなければ どうせなくならないし 自分たちも吸いたいだろうからたぶん無理。 しかしマナーは守るべきですね 歩きたばこ本当にやめてほしいです

関連するQ&A

  • 喫煙者の煙たがられる心理

    喫煙者の数が年々減ってきているとはいえ、 まだまだ街では路上喫煙&ポイ捨てなどの光景をよく見かけます。 まあそれは置いておくとして、 喫煙者から発せられるニオイって喫煙者自身はどう思ってるんでしょうか? タバコのニオイって衣類などにもついて1日中ニオイを発し続けますよね。 すれ違うだけで香水のようにタバコのニオイがするということがよくあります。 非喫煙者がそれを気持ちよいと思うことはまず無いわけで、 不快なニオイとして捉える人が大半だと思います。 知らない人に対してまで気にする必要は無いとしても、 知り合いに対しては気にしないわけにはいかないですよね。 考えられる心理として、 1.自分の発するニオイとそれを周囲が不快に思うこともわかっているが、 吸いたい気持ちを抑えられないので仕方なく吸っている。 2.自分の発するニオイに気付いていない。 ガムなどで十分なんとかなっていると思っている。 3.まったく気にしてない。自分のニオイを他人が不快に思うかどうかなんてどうでもいい。 どれでしょうか? たまに太った人とかで体臭が強い人もいますが、その場合はだいたい1か2だと思います。 けど2の場合は教えたら気にして対策し始めると思いますし、 1についてもなるべく努力はすると思います。 そう考えるとタバコを吸いまくってる人の心理ってちょっと不思議だと思い質問してみました。 回答するにあたって、ご自分が喫煙者か非喫煙者かの記載をお願い致します。 喫煙者の実体験でも非喫煙者の予測でも構いません。

  • 吸わないのに喫煙所についていく、つれていくのはなぜ

    吸わない人を喫煙所につれていくのはどういう心理なんですか?そもそも子供じゃないんだからついていかずに外で待つっていう選択もできるのに ついていったくせに何なんだとも思いますが 仲のいい友達が 「友達についてきたっぽい人に不快な顔されて 喫煙所で吸ってるのにそこでも嫌な顔されて こっちが被害者だわ」 と言っていてその通りだと思いました たしかに私はたばこのにおいが好きで 小学生のときはまだ未成年は喫煙所に 立ち入れないというルールはなかったので 副流煙がおかずだと言って喫煙所で 白米を食べていましたが(警備員さんに なんどか追い出されました笑)、 そこでもついてきたっぽい人が 不快そうにしてるのは 何度か見たことがあります 路上喫煙せず、吸うために用意された場所で 不快な顔をされたりする筋合いはないですよね 私も喫煙所の前通り過ぎるとき 妹がでかい声でくっさいわ! とか言うので 適切な場所で吸ってる人に嫌な言葉を 投げかける権利無いですし  臭いなら、人がたくさん通る道に 喫煙所を設置してる人に 適切な場所に設置してと指摘するべき と私は思います なぜ吸わない人を喫煙所につれていくのでしょうか? なぜ嫌なのについていくのでしょうか?

  • 喫煙者の方へ:タバコの煙はいい匂い?

    喫煙者の方へ質問です。 自分がタバコを吸って吐き出した煙の匂いというのは どういう風に感じますか? というのも私はタバコを吸わなくて、タバコの煙の匂いが苦手です。 私の知り合いにヘビースモーカーがいますが、私はその人の出す煙を我慢できません。 それで、その人にとっては自分が出す煙は不快ではないのか それともむしろいい匂いと感じているのかを疑問に思ったのです。 タバコ以外の、私が不快だと感じる匂いにはその人も不快感を示すので、 鼻が悪いとかそういうのではないと思います。 この質問は、喫煙者を非難するための質問ではないので その点をご了承ください。 単純な疑問なのです。

  • 非喫煙者の喫煙者に対するヒステリック

    喫煙者の皆さんが非喫煙者から受けたヒステリックな出来事を教えてください。 私は二十歳になる前からタバコ似合いそう。という周囲の言葉があり、二十歳になって一時してからタバコを吸い始めました。 吸う前は、匂いするし高いし、何より母親と父親がタバコについてうるさいんだよなぁ。と思ってはいたんですが、親に内緒で暇つぶしの嗜好品として吸うようになりました。 別に吸わないなら吸わないでいいんですが、先日甥っ子の面倒見終わって、母親が甥っ子を送るのを見送って一服していました。 普段母は送ったあとすぐ夕飯の支度をするのですが、なぜかこの日に限って部屋に来ました。 入ってくるなり「タバコ吸い寄ったろ!」「臭い!」「吸殻が落ちてて前から吸い寄ってたの知ってるんだから!」などとヒステリックに言われました…。 吸ったあとはちゃんと換気してファブリーズしてたし、吸殻だってちゃんと処分していました。それに、吸い出して半年経った今言うってことは、見たことをいいことに口からでまかせ。 それはいいんですが、そのあとがムカついたんです。 「こっちまで匂いする!」今まで何も言わなかったのに、見た瞬間そう言い出して全部の窓を開けだしたんです。 度が過ぎるような気がします。 禁煙しても監視の目で見てくるのでやめる気はありませんが、もう家では吸わないです。 最後に、私は帰ってきたら服やカバンの匂いは専らファブリーズで消臭なんですが、みなさんはタバコの臭いについてどのような対策をしていますか?

  • 喫煙を見破る。

    今、付き合っている彼女と何度も禁煙を約束したのに隠れて吸っているみたいです。  キスする時とかにほのかにタバコの匂いがしていつも喧嘩になります。 本人は吸っていないとの事。  もちろん僕は吸わないので、匂いがすぐ分かります。 唾液とかでチェック出来るようなものとかありますか?

  • 喫煙者って分かりますか?

    子供と同じ保育園に通う母親から相談されました。 その母親は喫煙者です。 私は5年前まで吸っていましたが、つわりのため吸えなくなり それ以来吸っていません。 その母親が保育園にお迎えに行った時、他のお母さんに 「タバコ臭い。おっさんが通ったんかと思った(笑)」と言われたそうです。 冗談っぽくですが。 私は吸わないくせに、喫煙者の見分けが出来ません。 匂いで分かると言いますが、目の前で吸われたら当然分かるけど、 さっき吸ってたと言われても分からないんです。 そのお母さんに「私タバコ臭い?」と聞かれ 「分からない。1日何本吸うの?」と聞くと 「1箱ぐらい」と言ってました。 そのお母さんはそれ以来匂いが気になり お迎えの前にはシャワーを浴びているそうですが、 そこまでしないといけないほど、喫煙者って分かるのでしょうか? 1歳クラスのお迎えだと、先生と近距離で話もするので それも気になっているようです。 喫煙者はすぐに分かりますか? それは匂いで分かるのでしょうか? タバコの匂い?それともタバコを吸う人の独特の匂い? どれぐらいの距離で分かりますか? たくさんの意見お願いします。

  • 私は喫煙していて彼が喫煙者でないため彼にタバコをやめるように言われまし

    私は喫煙していて彼が喫煙者でないため彼にタバコをやめるように言われました。しかしなかなか禁煙に成功せず、デートのときに匂いで気づかれました。急に禁煙することはとても厳しいので電子タバコにチャレンジしようと思っています。電子タバコでも口にタバコの匂いって残りますか?知っている方教えてください。

  • マンションのベランダでの喫煙について

    マンションに住んでいます。 隣に住んでいる方が朝は7時頃から、 夕方は6時半頃には帰ってきてベランダで喫煙しています。 今までは窓を閉めていたのでそれほど気にも留めていませんでしたが、 最近暑くて一日中窓を開けていることが多いので とても気になるようになりました。 隣の方が喫煙をはじめると、窓から匂いが入ってきて 部屋の中がタバコのにおいで充満します。 とても不快です。 2歳の子供がいるので余計に気になります。 こういう場合、お隣さんに直接言ってもいいのでしょうか。 管理人さんを通して注意してもらうほうがいいでしょうか。 ちなみに、マンションは分譲マンションです。 ベランダでは禁煙になっています。 よろしくお願いします。

  • 喫煙

    私は愛煙家です。今日お隣からタバコの臭いがするので布団も干せない・・・といわれました。部屋の中で吸っているのにどうしたらいいでしょうか? 私は愛煙家です。今日お隣からタバコの臭いがするので布団も干せない・・・といわれました。私はベランダも閉めているし・・・それに今は大規模補修のためお洗濯も干せない状況だったのに・・・またベランダを閉めて吸っていると言ったら染み出してくる・・・とまで言われました。どうしたらお隣に迷惑をかけないようにできるのでしょうか?

  • 喫煙

    何の為に吸っているのですか、口に何か入れておかなければ いけないのでしたら、飴は美味しそうなのたくさん有る、 病院にいった時に狭い通路の両側に吸っているから、嫌でも タバコを意識し不快でした、宜しくお願いします。