• 締切済み

日本が交戦していない主要国は?

suicyoの回答

  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.1

枢軸国イタリアは戦争中にムッソリーニが失脚して内戦状態となり、現在のイタリア国家の前身となる反ムッソリーニ側が連合国に鞍替えして参戦しています。ムッソリーニの側は北イタリアにドイツの傀儡政権としてほんの暫く存続してドイツと命運を共にします。

sindengen9
質問者

お礼

どーもです。バドリオ政権は対日宣戦してるんですか?

関連するQ&A

  • 日本は永世中立国になれない?

    小泉さんが、憲法9条改正について言及したことで、 ふと思ったんですが、 日本はなぜ永世中立国にならないんですか? 永世中立には自衛のための軍隊は、OKだったような気がします。 (気のせいだったらゴメンなさい) ということは、自衛隊は、海外に行かなければ、いいんですよね。 多分ネックになっているのは、アメリカとの条約だと思うんです。 日米安保は、いわゆる「軍事協力」ですから、 これを破棄すれば、永世中立国になれるのでは? それから、永世中立国になると、経済的、政治的に不利になるのでしょうか。 スイスとかオーストリアは、あまり発言力がないですよね。 なにも輸出入まで制限されるわけじゃないから、 少なくとも、経済的に発言力があってもよさそうです。 これだけ「平和」を叫びつづける日本のくせに、 なぜ先頭を切って永世中立国の宣言をしないのか、 不思議でなりません。 明確な回答は存在しないかもしれませんが、 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • ドイツとイタリアの統一が遅かったのは何故ですか?

    最近、ドイツとイタリアが統一されたのが日本の明治維新と近い時期であると知り、驚いています。 私のイメージではイギリス、フランス、ドイツ、イタリアと言えばヨーロッパの主要国で、統一された時期も早く、数多くの植民地をもった帝国主義国家というイメージだったのですが、実際はスペインやポルトガル、ベルギーといった国の方がまとまっていたそうです。 どうして、ドイツとイタリアの統一は遅かった原因は何ですか?

  • 坂本龍馬甥の高松太郎清行さんについて

    明治維新に大きな役割を果たした坂本竜馬は正四位を贈られたと、平尾道尾著「海援隊始末記」の最終記述にありまして、同段落では、甥の高松太郎清行さんは特旨によって明治四年「永世十五人口」を下賜されたとも。ここで、質問なのですが、《永世十五人口》の意味が全くもってわかりません。教えてください!!

  • 日本の男は垂直思考が多い?

    日本男子は垂直思考が多いように感じます。 明治以来の"欧米に追いつき追い越せ"の教育の影響でしょうか。 水平思考の人もおりますが、とても少ないように感じます。 皆さんはどのように感じていますか?

  • 日本以外で鎖国をした国は?

    確か日本以外に鎖国をした国があったと思うのですが 思い出せません・・ ヨーロッパのアイスランドか、アイルランドだったような 気もするのですが、wikiにも載ってません。 鎖国の定義が難しそうですが、いわゆる日本のような鎖国 をイメージしてます。 広い意味でスイスのような永世中立国も含まれるのかもしれません どなたか教えていただければ幸いです

  • 難問?日本が滅びなかった訳

    こんにちは。 日本が滅びなかった訳はかなり難問かと。 ww2の後のことは大体調べました。 戦国時代はスペインとから宣教師が来て布教活動していたのでぎりぎりのところで秀吉が防いだっぽいのですが。 明治維新は清がすぐにかぎつけて江戸湾まで軍艦が来たという情報も。坂本竜馬に欧米列強が資金供与したらしく。あれもぎりぎりだったような。 元寇は神風が吹いた奇跡? 聖徳太子の時代も政治的に高度な判断で防いだと習ったのですが、中身は忘れましたw 日本がピンチになった歴史の各場面で、外国がどう介入して日本がどうやって切り抜けたのか知りたいです。^^;

  • 明治維新と今の日本について

     私は、今、「明治維新」に興味を持って、幕末から、明治、それも、日清・日露戦争に至る時代に関する本を読み始めています。いまのところ明治維新の流れがなんとなく漠然と理解できるようになった程度の全くの素人です。そのなかで日本人の苦労や優秀さを、つくづく感じるのですが、これからさらに本を読むに当たって、ふと、この時代に活躍した人の考え方や行動が、良い意味でも、悪い意味でも、現在の日本にどのような影響や効果を及ぼしているのだろうか?ということを、事前に予備知識として、知っておきたいと考えてしまいました。それには、このサイトに質問してみるのが一番良いと考えた次第です。  どんなことでもかまいません。例えば、良い意味でも、悪い意味でも、どのような人物のどのような考え方や、行動によって、現在の日本がこうなっている、というようなことがあれば教えて下さい。もちろん私見でかまいません。  それから、幕末から明治維新を理解するのに、良い本があったらご紹介下さい。私は研究者ではありませんので、手軽に読める本、あるいは史実に比較的忠実と思われる小説でかまいません。

  • 指輪に刻む言葉

    フランス語では 永遠の愛を○○に (○○は名前)はどういう風に 書くのか教えてください。 プレゼントする指輪に刻みたいのですが、、わかる方御願いします。 もし、ポルトガル語、イタリア語、スペイン語での書き方もわかる人がいたら参考までに教えて下さい。

  • 日本にとってシビルウォーってどれですか?

    日本にとってシビルウォー(内戦)というとどの内戦を指すのでしょうか? 明治維新の時の内戦でしょうか? 例 アメリカでは、南北戦争   イギリスでは、清教徒革命の時の内戦   ロシア では、ロシア革命の時の内戦   スペインでは、スペイン内戦   を指します。   

  • 日系ブラジル人の子に楽しい日本の思い出を。。。

    私の職場に日本語がしゃべれない十九歳の日系の女の子が居るんですが、 今年一杯で帰国するので、楽しい日本の思い出をつくりたいのですが、 日本のサイトで、ポルトガル語、スペイン語、イタリヤ語の楽しいサイト御存知の方宜しくお願いします。