• 締切済み

2個所で働いている場合・・・

takataka1102の回答

回答No.1

こんにちわ。 私も詳しくはわからないのですが、パートということは正社員ではないんですよね? その場合には社会保険に入らなければいけないという事はないのではないでしょうか?社会保険は、それぞれの会社単位で設定している事ですし。 私の会社は小さいので、社会保険には加入していません。ので、みんな個人で国民健康保険に入ってたりします。 確定申告は、基本的にはアルバイトでしたらしなければならないのですが、その勤務している会社にもよりますね。 その会社の税務署への申告方法が、アルバイトの個人名を出して申告するやり方なら必要ですが、アルバイトの人件費にいくらと、名前の出ない申告方法だったら確定申告しなくても大丈夫だったりするようですよ。 まあ、どちらもアルバイトだったらの話なんですが、申告方法に名前が出ているのかどうかも、会社の方へ確認した方が良いですね。 まちがってたらすみません。あくまでアドバイスという事で。

関連するQ&A

  • 2箇所でのパート収入の場合どうなりますか?

    今、パートで働いているのですが、主人の収入が減り、もうひとつパートで働こうかと思っています。今現在の年収が109万です。もうひとつ働きに行こうと思っているところが、月4万くらいになるので130万をオーバーしてしまいます。この場合社会保険などは、どうしたらいいのでしょうか?

  • 収入源が三点ある場合の確定申告と税金は帰ってくるのかについて

    確定申告のホームページを見たのですが、いまいち確定申告が必要かどうかがわからなくて質問させていただきました。 私は一年間で、三つ仕事をしていました。 かけもちです。 一つ目、パート 年収128万 二つ目 短期のお手伝い 年収20万円 三つ目 事業者所得にあたると思いますが、はじめたばかりで、売り上げは年間5万円程でしたが、経費が30万ちょっとかかったので、収入は年間 -28万 でした。市役所に事業者所得について聞くと、月6万以下とかの収入なら確定申告は不要といわれたのですが・・・ 一つ目は源泉徴収表があります。 この場合、どのように確定申告を受ければいいのでしょうか? また、前年までは会社の社会保険の扶養に入っていたのですが、三つ目の収益がマイナスで、トータルの収入は130万以下になるのですが、それでも社会保険や国民年金の扶養からは外れるのでしょうか? お返事いただけたら幸いです。

  • 2箇所の給与収入がある場合の確定申告教えて下さい

    昨年は転職したことより2箇所から給与収入になりましたが、両方併せて150万以内の場合、確定申告が必要なのでしょうか。 昨年6月で退職した源泉徴収票を見ると、支払金額に約137万、控除欄は、源泉徴収税額に約2万8千と社会保険料に約17万と記載してあります。 再就職して11月に入社した会社の源泉徴収票には、支払金額約11万と社会保険料に約2万8千のほかに摘要欄に[普通徴収 国民年金等 年調未済]と記載してありました。 2箇所で給与収入が年収148万で150万以内なので確定申告する必要がナイのでしょうか? それとも各々20万以上となるので申告する必要がありますか? どなたかご存知の方がいたら是非教えてください!! よろしくおねがいします!

  • パートでさらにアルバイトをした場合について

    ここの質問と回答を拝見して健康保険の事が大分わかってきたのですが、まだよくわからない点があるのでどうぞ教えて下さい。 今、夫の扶養範囲内でパートをしています。 知り合いからアルバイトを頼まれたのですが、もしやるとなると、パート収入と合わせて月額13万くらいになるんじゃないかと思います。 もしそうなると、扶養ははずれることになり、国民健康保険に加入して確定申告することになるんでしょうか? 今のパート先に相談すれば社会保険に加入させてもらえるようなんですが、そうした場合でも確定申告をすれば良いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★確定申告★2箇所からの収入★どちらも源泉徴収

    2箇所より給与をもらっています。 A社(メイン)→ 年収120万 源泉徴収 社会保険加入 B社(業務委託)→ 年収18万 源泉徴収 A社では年末調整はありませんので自分で確定申告することになっています。昨年と同様の額ですのでおそらく税金が戻ってくると思いますが、今年はB社での収入があります。 もしも確定申告をする場合は A社とB社の収入をあわせた金額を申請するのですよね? 【質問1】 これを計算してみて、もしも申告したほうが、税金が多くなってします場合は申告しなくてもいいのでしょうか? 【質問2】 A社のみで確定申告 B社の分は年間20万までの収入は申告不要という 状況にあてはまりますか?

  • 2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。

    2箇所から給与収入がある場合の確定申告について教えて下さい。 夫が本業のあとアルバイトをしているので、2箇所から給与収入を得ています。 本業は会社員なので年末調整をしていますので、住民税は給与からの特別徴収されています。 アルバイトの方は、普通徴収ですので自宅に納付書が届きますが、本業と副業の総年収に対して税率の計算がされているので、二重に課税されているようで?住民税が高いです。 本業の年収は430万程、副業は60万程です。 2箇所から給与収入がある場合、確定申告をしなければいけないとあるサイトに書いてあったのですが、確定申告はどのようにおこなえばいいのでしょうか? 又、確定申告をすれば払いすぎた分は戻ってくるのでしょうか?その場合、会社に副業はばれますか? それとも、黙って税金を支払っていた方が会社にはばれないのでしょうか? 質問が多くてすみません。

  • 2ヶ所所得の場合と1ヶ所所得の場合の所得税額の違いについて

    2ヶ所所得があり確定申告をしますが、追加納税となりそうで心配して います。 2ヶ所からの所得がある場合の2つの合計額と、1ヶ所のみの場合の 所得額が同じ場合、所得税の納税額は同じでしょうか? たとえば、単純に年収で、350万と350万の2つの所得がある場合と、 年収700万の1ヶ所からの所得のみの場合とで税額は違うのでしょうか? 私の場合、2ヶ所とも源泉徴収されていますが、確定申告をすると大きな 追加納税額となりそうで大変不安です。 (国税庁のHPでの簡易計算した場合) ご教授いただけると助かります。

  • 年末調整をして確定申告をする場合

    1.今年の初めにA社を退職しました。A社から得た今年の年収はわずかな額ですが、社会保険は引かれています。源泉徴収票ももらっています。 2.その後B社に就職し、収入も社会保険も普通に発生しています。現在も勤務中です。 3.医療費が10万を越えました。 以上の3点を踏まえてお尋ねします。 この場合 ・B社はそのままB社で年末調整する ・A社の分もB社で一緒に年末調整してもらう ・医療費は自分で確定申告する で正しいと思うのですが、B社の経理担当にA社での収入を知られたくないこともあり A社の収入をB社と切り離して、医療費とA社の収入で確定申告することは可能でしょうか? それともA社を確定申告するなら、B社も一緒に確定申告しなければならないでしょうか? それから、年末調整の後に確定申告をする場合ですが 年末調整でこれだけ申告して還付がこれだけあったという証明は、確定申告時に必要でしょうか? 医療費の控除を追加で申請するわけですが、税務署のほうで年収を全て把握してもらっているのでしょうか?

  • 2箇所以上で仕事してます→確定申告

    初めて投稿します。確定申告締め切りまでまであと、10日あまり。確定申告は1度もしたことないので困ってます。 去年2箇所以上で仕事をしてました。今年もそのスタイルは続けていますが・・・。3月に仕事を変えたのですが、本業は合わせて年末調整等をしていただき、確定申告もしなくていいと事務の方に言っていただいたのですが別にアルバイトを少ししてしまい30万くらい副収入がありました。 やはり、その分の確定申告はしないとならないですよねぇ? 税金を払ったり、大変な資料を書くのはいいのですがその際、パートをしている職場にその副業をやっていることがばれてしまうってのは本当でしょうか・・・。その副業が水商売なので、ばれてしまうことが心配。 水商売をバイト感覚で少々なので、所得税などの税金もひかれていません。お店のオーナーは、個人で確定申告をやるように・・・といわれたのですが、全く素人だし顔を突きつけて昼間の仕事のことと合わせて相談もできないし困っています。 本当はもう少し水商売の確定申告について質問したいことがあるのですが、取り急ぎホントにばれてしまうのか、わかる方がいれば教えていただければと思います。ばれるのなら昼の仕事の事務の方に言っておかないとならないし、ばれずにすむ方法があるのならわざわざ言わなくてもいいし・・・。 ちなみにパートなので、所得税はひかれていますが、市県民税は自分で払っています。社会保険は今年は短時間だったので入っていませんが、来年からは入るかもしれません。 上記の話より質問内容は、 1.副業の店では、店の確定申告はやったようですが、   30万くらいの副収入なら確定申告しなくてもばれませんか??   (追跡調査ってのがあるようなのでそんな質問は無意味か・・・。) 2.昼の仕事に(今後2年くらいは)内緒で   確定申告を済ませることはできませんか?

  • 雇用保険と住民税 2箇所勤めている場合

    お世話になります。 今までパートで勤めています。 個人に雇われているためか、雇用保険は入っていません。 なので住民税は役所から納付書が届き、自分で支払っていました。 国民健康保険と国民年金もそうです。 今年4月にもう一箇所パート勤めを始めて、そこは雇用保険に加入しました。 そうしたら、住民税も毎月引かれるようになりました。 役所から、今年の納付書は送られてきませんでした。 所得税は両方に引かれています。 確定申告はしなくてはいけないですか?両方とも年収100万はあります。 そうすれば、来年から合わせた収入で、雇用保険に加入してる会社から 住民税が引かれる事になるのでしょうか? そうすると、住民税を引かれている会社にもう一つの会社の収入とかが 知られるのでしょうか? (かけもちしていることは言ってあります。) 雇用保険に入ると住民税も引かれるとは知りませんでした。 年末の保険控除の書類は今までのパートのほうで出していましたが、 これも変えたほうがいいのでしょうか? 私のとるべき行動を教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう