• 締切済み

運転免許の更新について

sssilviaaaの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.5

手続き等は先の回答にありますが、そもそもの確認です。 >私はいま千葉の学校に通っていてその学校の近くに住んでいます。 >しかし、地元は千葉ではなく住民票も地元のままです。 千葉県以外の居住者が千葉県で免許更新するって言うことで良いですか? であれば、そもそも以下の条件がありますよ。 ◆優良運転者の方のみ申請できます ◆手続き期間…有効期間が満了する日の直前の誕生日の1か月前から誕生日までの1か月間 免許証の有効期間が満了する日は誕生日の1か月後ですが、他県での更新が受付ができる 期間は有効期間が満了する年の誕生日の前1か月以内です。

関連するQ&A

  • 転居後の運転免許更新について

    ハガキが届き、そろそろ更新の時期なのですが、チョット分からないことがあったので質問させていただきました。 ◆神奈川県から東京都へ引越しし、住民票はすでに移してあります。ですが、運転免許の住所変更をまだしていないので(更新の時にでもしようと思って)、更新のハガキが神奈川の実家へ届きました。 ◆ハガキの【更新場所】の欄は「運転免許試験場」のところに印がされており、また自分は「違反運転者」(スピード違反しました・・・)とのことなので、講習を受けなければならないようです。 ◇こういう場合、自分はどこへ行き、更新手続きすればよいのでしょうか? 自分の解釈では 『ハガキ・住民票などの書類を持って東京都内の運転免許センターへ行き、住所変更と更新の手続きをし、そこで講習も受ける』 と考えたのですが、これであっていますでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 運転免許の更新について

    運転免許の住所変更を忘れていて、今月までの更新なんですが試験所から更新のハガキが来ていません。(当たり前なんですが)試験所にハガキなしでも住民票をもっていけば受け付けてくれるのでしょうか? 教えてください。

  • 免許更新の場所について

    恐縮ですがまず、状況を見てください。 免許記載住所→東京(今はすんでいない) 住民票所在地→茨城(実家。半年前に移した。) 現住所→千葉(何ヵ月後かに引越し予定なため、住民票はこっちに移していない) です。 更新ハガキは恐らく東京の住所に言ってしまったと思います。 住民票のある県で更新手続きをすると聞いたのですが、3時間掛かります。 暇も時間もないため、出来れば、千葉か東京の免許センターで更新をしたいです。 このような希望は可能でしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教授ください!!!!

  • 免許更新(初回)のやり方教えてください

    ハガキが来てませんのでどうすればいいか分かりません;; 忘れておりまして、期限が残り1週間となってしまいました。あせってます。 免許取得、住民票住所は山梨で、今神奈川に住んでいるものです。 ・どこに行けばいいですか? 近くにある自動車運転免許試験場(神奈川)にいけばいいですか? それとも地元山梨のものに行かなければダメですか? ・必要なもの 何を持っていけばいいでしょうか? 引っ越した関係でハガキを持ってませんが大丈夫でしょうか? おそらく実家に行ってると思うのですが、おそらく紛失。 よろしくお願いします。

  • 免許の更新

    こんにちは。運転免許についてです。初めての更新です。 最近埼玉から東京に越しました。 埼玉の実家に運転免許更新のお知らせのはがきが届いたのですが、住民票は東京にあるのでどうすればよいのか困っています。 埼玉の鴻巣まで行くのかそれとも東京でよいのか。 それと更新は初回更新なので警察署ではなく免許センターでなければならないのでしょうか?

  • 運転免許の更新

    免許証の住所と現在住んでいる住所が違います、県外にすんでますが、住民票も移してません、(出来るだけ住民票は移したくありません)免許証の更新の通知ハガキは、免許証の住所に届きますよね?この状態で、免許証の住所だけ、警察署で変更して、いざ更新の時期になったら、住民票を移して無い状態で免許証の更新できるんでしょうか?どなたか、詳しい方教えて下さい。

  • 運転免許の住所変更&更新

    去年から東京に住んでて、住民票も東京に移したのですが、運転免許の方は実家の兵庫の住所から変更していません。来月免許の更新があり、更新のはがきは兵庫から来たのですが、免許の更新&住所変更を東京の免許センターで一気に手続きすることはできるのでしょうか?また私は新宿区に住んでいるのですが、どこの免許センターに行けばいいのかわからないので、教えてください。

  • 現住所以外での運転免許更新

    困っているので どうかご回答お願い致します。 現在、住民票での住所は東京都なのですが 事情があり実家のある九州に帰ってきています。 東京に戻るつもりなので 住民票はそのままにしていたのですが、 なかなか戻る事ができず 運転免許更新の時期が きてしまいました。 この場合、住所変更をしないと地元での免許更新は出来ないのでしょうか? ちなみに優良免許書者ではありません。 更新の知らせのハガキも ありません。 どなたかどうしたらよいかわかる方 ご回答お願いします。

  • 運転免許証の更新について

    現在、東京都で一人暮らしをしているのですが、転出/転入届を出していません。 従って住民票の住所が実家(静岡県)のままなのですが、東京都内で運転免許証の更新手続きをする事は可能でしょうか? 更新期限が来月初め頃なのですが、来月中旬に神奈川県に引っ越す予定です。 (引越し後、実家→神奈川県に住民票を移すつもりです。) 免許更新のために現住所へ住民票を移し、またすぐ転居先に住民票を移すのは面倒なため、できれば今回は住所変更せずに更新だけしたいです。 (または住民票の住所と現住所が違う場合でも、運転免許証の住所変更はするものなのでしょうか…?) ちなみに免許区分は優良(ゴールド)です。 免許センターに電話して聞いてみたのですが、こちらの聞きたいことを無視して早口でまくし立てられ、非常に腹立たしかった上に結局よく分からず困っています。 分かりづらい内容で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 運転免許証の更新

    現在、仕事の関係で神戸に在住しており、免許証の住所は神戸に変更しています。 ですが、住民票は故郷の福岡県のままになってます。(本籍も) 先日、「運転免許証更新のお知らせ」が兵庫県公安委員会から神戸の自宅に届きました。 住民票が福岡県のままで、兵庫県の免許センターで免許証の更新は可能でしょうか? 兵庫県で更新時に、住所が違うという事で罰則を受けるかもしれないと思うと、 まだ更新に行けていない状況です。 家庭の事情で、住民票は高知のままにしておきたいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう