• ベストアンサー

湿度70%以上が人体に有害なワケ

ある本の屋内気候の説明で 『湿度30%以下や70%以上では人体に 有害である』と書かれていました。 30%以下が有害というのは理解できるのですが 70%以上が有害という理由がよくわかりません。 おわかりのかたお教えください。 お願いいたします。

  • kyo-co
  • お礼率96% (463/480)
  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.3

下記ページをご覧になると分かるとおり(ウサギの飼育についてのページですが、不快指数と温度・湿度の関係式は人間についてのものです)、湿度が100%であっても温度がそれなりに低ければ快適な環境になります。 http://www.sunfield.ne.jp/~kuni-t/newpage7.htm 人体に有害なのは#2の方がおっしゃるように、ダニの発生が増えるからです。下記ページのように主なダニは70%以上で発生します。また75%以上になるとカビも発生するようになります。その辺りを捉えて「人体に有害」と言ったのだと思いますよ。 http://www.homepro.co.jp/og/html/special/vol12/tsuyu03.html

参考URL:
http://www.sunfield.ne.jp/~kuni-t/newpage7.htm,http://www.homepro.co.jp/og/html/special/vol12/tsuyu03.html
kyo-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考URLもとても役にたちました。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

人は動いているでしょう。ある程度の運動をしているのです。そこで.大体気温30度を超えたあたりで.湿度80%くらいになると.体温が上昇しつづけてしまい.熱中症(日射病)になってしまいます。 ここで.湿度80%と湿度70%ですが.市販毛髪湿度計ですと.誤差範囲内で同じ値です。湿度計で70%と表示されていても実際は80%の場合があるわけです。 体温が下がらなくなる湿度が大体70%程度というないようでしょう。

kyo-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

70%以上というとサウナも有害になってしまいますね。 そのホンの表現が間違えているのでしょう。 人体に悪いのではなくて、生活する環境として悪いと言うことです。 湿度70%以上あると、カビやダニが繁殖しやすくなるからです。 カビやダニは、体には悪いので、3段論法でそういっているのでしょうね。

kyo-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変よくわかりました。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

発汗しても体温が下がらないからではないでしょうか。

kyo-co
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 夏の湿度40%以下、冬の湿度60%以上は大丈夫?

    私の家では冬は窓を閉めていることが多く、室温8~18度、湿度60~75%くらいで 春以降は窓を開けていることが多く、最近ですと室温27度、湿度28%くらいでした 色々検索して調べた所、最適な湿度は40%~60%で40%以上に保つ理由はインフルエンザなどの ウイルスの繁殖を抑え病にになりにくいためで、60%以下に抑えるのは温度20度が超えて 湿度も60%を超えるとカビが発生しやすいからだと書いていました そこで我家の場合、一般的に聞くのと逆に冬には湿度が非情に高く、暖かくなってからは 湿度が非情に低くなってしまうようです この場合なにか問題があるのでしょうか?やはり湿度は40%~60%に保ったほうがいいのでしょうか?

  • 屋外用の温湿度計を探しています

    屋外用の温湿度計を探しています。出来ればデジタル、一万円以下でいい商品あればぜひ教えてください。 もちろん屋内/屋外両用でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 人体をコンデンサとみなせる理由

    人体をコンデンサとみなせる理由 お世話になります。 ある本に、 == 人体も導体の一種なので、地面に対してある一定の静電容量を持っていて、その大きさは約100pF。 == と書いてあったのですが、なぜなのかが理解できません。 私のイメージでは、コンデンサには2つの導体が必要で、人体は1つの導体の塊です。 なので、1つの塊である人体をどうしてコンデンサとみなせるのかが理解できないのです。 もしも地面と人体の2つを合わせてコンデンサとみなしているのであれば、人体の姿勢や靴の厚さによって静電容量は変わってくると思います。 そういうのもふまえた上での「約」100pFということなのでしょうか? 何か勘違いをしているかもしれませんので、何かご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 湿度の求め方

    今、理科で天気のとこをやってるんですが、そこで躓いてしまって・・・。 躓いたところが「湿度の求め方」なんです。 いくら先生の説明を聞いても理解できなくて・・・。 分からない問題なんですが、 「冬の外の気温が6℃で湿度が50%。このと室度は20℃です。このときの湿度を求めなさい。」 答えは21%らしんですが、どう計算しても21%にならないんです・・・。 解き方教えてください

  • 人体構造について

    大学で人体構造の勉強をしているんですが、教科書を読んでもイマイチよく理解できません・・・ 人体構造についてよくわかる、詳しく説明してあるサイト、ご存じないですか??

  • 室内の湿度分布について

    環境設備を学んでいる建築学生です。 論文を読んでいると温度分布に関する論文は多いのに 湿度分布に関する論文が非常に少ないと感じます。 人体の快適性や室内の結露問題など、湿度が関わってくることは多いと思うのですが、 なぜ湿度分布に関する論文が少ないのでしょうか? 室内に分布が発生するまでもなく拡散してしまうということでしょうか? それとも他の理由があるのでしょうか? 根拠となる式や論文などがあれば是非教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 正しい湿度は…

    私の家では温湿度計と、エアコンと、加湿器で湿度を見ることができます。 しかし、その三つが全部違う湿度をあらわしています。どれが一番正しいのでしょう? 今の時期加湿器は出していませんが、温湿度計とエアコンの湿度表示では10%以上違っています。体感的にはエアコンのほうが近い気もするのですが、本当のところどうなんでしょう? 教えてください。お願いします。

  • 人体図

    人体の臓器の詳しいイラストを探しています。 できれば大型の本ではなくB5ぐらいまでの本がいいです。 出来るだけ正確なイラストで、しかし臓器の説明はいりませんが部位の名前は書いてあるもの。 。 大手の本屋さんで探しましたが適当な本は見つかりませんでした。 ご存じの方お願いいたします。 また脳の詳しいイラストの載った本でもかまいません。

  • 人体が上手く描けません

    人体が上手く描けません。 どちらかというと漫画やアニメよりのデフォルメされた人体を目指しているんですが、やはり体の構造を理解しないといけないと思い、ジャック・ハムの「人体のデッサン技法」と「スーパーマンガデッサン」を併用して練習しているんですが、上手く描けません。 どのようなことを意識して練習していけばいいのでしょうか? 何か他にあったほうがいいものとかもあるんでしょうか?

  • 湿度が低い地域は何処でしょうか?

    私は沖縄在住の成人喘息ですが、高温多湿に過敏に反応する症状があります。 高温多湿の時期には、咳や痰が出たりノドがいがらっぽくなったりして軽い発作が出ます。 特に梅雨の時期は屋外に出るのが怖く、屋内でも換気の悪い部屋や、クーラーの無い部屋においては辛いときがあります。 現実的に故郷を離れて住むという容易ではないことですが、湿度が低い地域に住みたいと考えたりします。 ハワイのホノルル(オアフ島)ワイキキ辺り)、ヨーロッパ付近は湿度が低めでカラッとしてると聞いたのですが、実際どうでしょうか? 日本において一年中通して湿度が低い地域ってありますか? 北海道や東北辺りは冬が長く夏が短いので、湿度も低めなのでしょうか? 日本において、極寒でなく低湿度が低めの地域があったらいいなと思いますが... 付け加えです。花粉症ではないのですが、喘息であり・気管支が弱いので、出来れば花粉があまり飛ばない地域を望むのですが.... 以上のことで、情報等を知ってる方いましたら、教えていただけましたら幸いに思います。

専門家に質問してみよう