• ベストアンサー

人の数だけ常識はありますか?

banira2000の回答

回答No.8

>人それぞれって意味で言ってるのはわかるけど ? jhsaqさんがおっしゃりたいことが今イチよく分からないのですが、 日本語的に変だという意味ですか(・_・?? 半沢直樹の決め台詞 「倍返しだ!」 にたいして、 「いやいや、言いたい意味は分かるけど…倍じゃないよね(笑)」 って言っているようなこと?('-';) 「常識」の言葉の使い方も人それぞれですし、 「思いや感覚」の伝え方は難しい 国語辞典の日本語にとらわれず、 言葉を作り出すことで、 「思いや感覚」が通じるなら、その使い方でも良いのでは~(・_・;

noname#184211
質問者

お礼

それもありますね。 なぜドラマだと疑問に思わないのか?変な造語も。 ただ、このカテでご年配と思しきかたのご回答だったので そう思ったのか?と分析できて来ました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 『常識』とは何ぞや?

    こん☆☆は! 私は昔から『常識』という言葉が物凄く嫌いです。 嫌いな理由はというと、 「そんなこと常識でしょ。」 「常識の範囲内で行動してください。」 など、という発言は日常で頻繁に使われている言葉だと思うのですが、 さて、常識とは誰が決めたのでしょう、 常識に定義は無く、その言葉を言った人の考えが常識に繋がってると思います。 この人には常識でもこの人には常識じゃないなんて事はたくさんあります。 ということは、常識という言葉はもっともらしく聞こえますが、ものすごくいい加減なものだと思うからです。 それに「常識でしょ。」という発言には自分の考えを一方的に相手に押し付け、尚且つ、それが正論だ!のような感じに聞こえます。 どうしてこんないい加減な表現を作ったのだろうと日々疑問に思います。 みなさんは常識というものに疑問を感じませんか? 自分はこんな時に常識という言葉に疑問を感じたなどのご意見を聞かせていただけたら幸いです。

  • 常識について

    社会人ってなんで、常識常識ってうるさいんですか? なんで野球の事とか常識になるんですかね? そんなもん趣味の範囲の事じゃないですか。 モラルとか常識とか言うのもうやめて欲しいんですけど。どうでもいいです。 ここで回答してもお礼しないとか、やたら怒ってる人いるけど気にくわなければほっとけばいいだけじゃないですか。 何様なんですか? 社会に適応できない人間は一生苦しんで生きるより他ないんでしょうか?

  • 非常識な人

    20代の社会人です。 素朴な疑問があります。 バイトも含めて今まで勤めてきた職場には、だいたい1人か2人非常識な人がいました。 年齢も性別も様々で、むしろ年齢がいくほど陰湿だったり狡猾だったり価値観を色々こじらせたりしていて、めんどくさかった印象です。 こういう人達は、親や友達上司や部下など、今ままで関わってきた人の誰かしらに注意されたり叱責されたりはしてこなかったんでしょうか? 単純に疑問です。 学生の時は全く社会を知らなかった自分も、「それは慇懃無礼に当たるよ」「それは体裁良く断られているんだよ」「それは社交辞令で言っていただけじゃないか」「自分の仕事だけしていれば良いわけじゃなく、時には協力したりコミュニケーションを取るのも同じくらい大事」など、目上の人や友達から教えてもらって色々学んでいる途中です。 たまにとんでもなく非常識な事を平気でやったり言ったりしている人がいると、今まで一体どうやって生きてきたんだろうと思います。 絶対誰かに何か文句を言われたり嫌われたりしていたと思うんですが、それで傷ついたり態度を改めようとは一切思わずに生きてきたんでしょうか? 誰かそういう事をしてはいけないと教えてくれる人はいなかったんででしょうか?

  • あなたの周りのありえない非常識な人

    いつもお世話になっております。タイトルの通りなのですが、あなたの周りで非常識な人っていますか?もしいたらどんな人ですか? たくさんの方のご回答お待ちしております!

  • 正義は人の数だけある

    こんにちは。 倫理や正義の話題になると、最近は「正義は人の数だけある」的な言葉がトレンドでしょうか。 私には愚か者の詭弁に聞こえる事が多く、この言葉を言う人の多くを少々軽蔑的に見てしまう事があります。 どうして「正義は人の数だけある」のか。 これが私にはよく解りません。 例えば、比較的解りやすいお題として「殺人」をたたき台に「正義は人の数だけある」。つまり殺人が正義になる場合があるのかどうか辺りから話を進めさせて頂き、「正義は人の数だけある」という言葉の水準やパブリックとインディビジュアルのボーダーラインなどの理解を進められればと思い、質問させて頂きました。 真面目な質問なので、誠の見られない発言や、知性或は真摯さに欠けると見られる意見、その他これらに準ずる発言は無視します。 よく自分の中で既に答えがガチガチに固まっており、それに同意する意見のみを求めるものがありますが、私の場合は固まっている訳ではありません。 本当に自分の理解を進められたら良いと思って質問しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 知識や常識やマナーを身につけたいです

    こんにちは☆いつもここでお世話になってます。 私は今17歳なのですが喋るとぼろが出るから喋らないほうがいいと言われたり じっとしてればいい感じなんだけどねとよく言われるので 知識や常識を身につけたいなぁと思うようになりました。 この文章を見てお分かりになられると思いますが凄く幼稚な文章で ボキャブラリーも全くと言っていいほどありません; 新聞を読んでいても政治欄は全く意味が分からないし ヘキサゴンやネプリーグを見ていても分からない言葉が多々でてきて 何でこの人はこんな難しいこと知ってるんだろう?と疑問に思います。 マナーについての番組も見たりしているのですが知らないことだらけです。 大人の人は常識があるので憧れます。 でも私が何年か経って大人になったらあんなに知識や常識がついているように思えません。 あと数年で成人を迎えるので焦っています。 どうしたら知識や常識やマナーを身につけられますか? やはり生きていくうちに自然に身につくものなのでしょうか!?

  • 常識のある人になりたい

    29歳、女性です。 今まで必死に勉強をしたことがなく、自分には常識がないと最近感じるようになりました。 人と話をしていても理解できないことが多いですし、 記憶力も乏しいようで「以前に話したよね。」と言われることが多いのですが、あまり覚えていないのです。 できることなら中学生に戻って勉強をやり直したいです。 知識と教養がなければ人と楽しく話せないのですね。 最近になってやっと知りました。情けないです。 3年前に結婚したのですが、夫の親戚は高学歴で有名企業に勤めている方や、教授など頭の良い方ばかりで、 話すことが苦痛。「バカだな。」と思われそうで話の輪に怖くて入れません。 とにかく勉強のやり直しをしたいのですが、 私の年齢から常識人に生まれ変わるには どんなことからはじめたら良いでしょうか。 本を読むとか、新聞を読む等をしてみたのですが、 読んだ本の内容もすぐに忘れてしまいます。 新聞は、書いていることの内容が理解できないことが 多くて読んでいて意味があるのだろうか? と思ってしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • これは私が非常識なのでしょうか?

    私はミスタードーナツでアルバイトをしています。 この前、接客をしていた時に、ご注文を受けたドーナツのトレイのかなり上空にハエが飛んできたので追い払いました。この時、手やドーナツを掴む道具で直接ハエを触っていませんし、当然、ドーナツにもハエは触れていません。 その時、お客様から「それで、そのまま接客続けるの?」といわれました。私は、その時質問の意味がわかりませんでした。そして、そのままドーナツを売った後、しばらくして、そのお客様が着て「こんなドーナツ食べられないから返金して欲しい」といらしたので返金しました。その翌日、そのお客様から、その件で本社にクレームの電話があって、私は店長から「非常識だ」と酷く怒られました。電話では、「私がドーナツを掴む道具で直接ハエを追い払い」「お客様が、その場でクレームを付けたのに平然としていた」ことになっていました。「それで、そのまま接客つづけるの?」は「ドーナツを全部新しいものに取り替えて欲しい」と言う意味だったそうです。普通の人は、そういう意味で解釈するのが常識なのでしょうか?また、そのような時は、ドーナツを全部取り替えるのが常識でしょうか?

  • 今までに死んだ人の数と今生きている人の数、どちらが多い?

    こんばんは☆ もうすぐ新年というときに、家族そろって不思議なことに疑問を思ってしまったので質問させてください。 人類が誕生してから今まで、ヒトらしい生き方をしてきた「人間」がたくさん死んでいると思います。 その死んだ人の数と今現在生きている人の数はどちらが多いのでしょうか? なんとなく考えると死んだ人の方が多いのかなと思いますが、何千年も昔ですと人口も少ないでしょうし…。 考察できるほど知識が深くないものですから、少し考察を交えて回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。m(_ _*)m

  • 私は非常識?相手が非常識?

    何事も恋人を優先する知り合いがいます。 その人のデートのために代わりに仕事を引き受けたことがあります。 仕事を代わってほしいと頼まれた時にはその理由がデートだと知らされていなかったのであっさり引き受けてしまいました。 その人が恋人を優先するのはいつものことですが、今回ばかりは相手が少し非常識なように感じます。 それともこんなことで怒っている私が非常識なのでしょうか? ちなみにその人は目上の人です。