• ベストアンサー

2ヶ月のダルメシアン(♀)が起きているときにのどに

vampire_princeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

僕の家にも、3ヶ月の子犬がいます。 同じような症状があったので、病院に連れて行ったところ、 ケンネルコフだと言われました。 詳しくはここ、 http://homepage2.nifty.com/tets2/byouki/kennel.htm を見ていただけると。 一度、病院で見てもらった方がいいですよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/tets2/byouki/kennel.htm

関連するQ&A

  • 5か月、喉を鳴らす。。

    もうすぐ5ヵ月になる娘なんですが、最近喉をガーガー鳴らすようになってしまい… よく、お父さんがタンを切るときに『ガフッ』ってやる時のように喉の奥を鳴らす感じです(分かりづらくてスミマセン) でも、タンが絡んだような音ではなく渇いたような音です。 外出したり、他に注意が向いているときは比較的しません。 本人は全く苦しそうでも不快そうでもなく、ニヘニヘ笑ってるんですが、なんだか気になって(´・ω・`) 成長の過程で奇声を発したりすることは知っているんですが、このようにガーガー喉を鳴らすこともあるんでしょうか? 小児科に連れて行って風邪を貰ってくるのも不安なので、何か知ってることがありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 9か月の息子がのどを鳴らします

    1週間くらい前から、9か月の息子が「グビッ」っと喉を鳴らすようになりました。ゲップを我慢しているような、つばを飲み込んでいるような音です。 寝ている時、食べている時、集中している時はやらないのですが、多い時は5分に5、6回やります・・・意識的にやっているのかも分からず、気になってしまって。。そのほかは特に体調も悪そうではなく、ご飯も良く食べますし、よく遊んでいます。何かの病気なのでしょうか?体調が悪そうではないので、小児科に受診するか迷っています。 どなたかご意見頂けると嬉しいです。

  • 喉のイガイガによるえずきを止めたいです。

    一週間ほど前に高熱を出し、遅れて咳がきました。 病院では遅れて症状が来たということでマイコプラズマだった時のために抗生物質と錠剤の咳止め、シロップの咳止めを頂きました。 現在3回服用した状態です。 確かに咳は落ち着いたのですが、つい先ほどいきなり咳が止まらなくなり何回もえずきました。 私は嘔吐恐怖症とパニック障害を持っているので恐怖で震えています。 先日も喉がイガイガし、何回もえずきました。 私はパニック障害により公共交通機関などは乗れないのですが、19日からの一週間、今年こそは自分を変えようと思い、新幹線に乗り旅行に行きます。 そんな矢先にこの咳です。 嘔吐だけでトラウマなのに、これが何日も続くとなると耐えられません。 何があっても今回は行きたいと思っているのですが、このままの状態で行くのは不安です。 そこでお聞きしたいのですが、喉がイガイガした時や咳が止まらず嘔吐しそうになった時はどうやって抑えればいいでしょうか? 咳を止める速効性の方法やイガイガの解消法を教えていただけると幸いです。 今はとにかく嘔吐が恐怖でイヤホンをし、大音量で音楽を流しながら(自分の嘔吐の音さえも無理です)えずいてしまったら吐かないように必死で喉の奥を締めるようにしてます(意識していませんが反射でなってしまいます)。 とにかく嘔吐をしたくありません。 嘔吐をしてしまうとトラウマになりそうです。 どうか助けてください。 回答よろしくお願いします。

  • 咳が5カ月も続いています。でも咳は1日1回(1時間ぐらいで治まる)

    去年の9月の始め頃に子供が100日咳になり すぐに私にも激しい咳が襲ってきました。 その頃は一日中咳が出ていて でも100日咳だと思い治るのを待っていましたが、100日過ぎた頃に 24時間出ていた咳が1日に1回ぐらいになりました。 大体1時間ぐらいで治まりますが 急に喉がイガイガしてくるのです。 あっ来るなって思うようにもなり 5分もしないうちにものすごく咳き込みます。 喉がひっくりかえるというか、嘔吐してしまいます。 苦しくて涙が出て、咳のたびに失禁します。 急にタンもからんできます。 でも1時間ぐらいでウソのように治まるのです。 なんともなかったのかのように。 それが一日に1回ぐらいの頻度でもう (最初の百日咳?から)5カ月も治りません。 これって何か病気でしょうか? もう治るだろう、もう治るだろうで 通院はしませんでしたが、治りません。 とくに何をしたからセキが出るとか 決まった時間帯もありません。 あるときいきなり襲ってきます。 通院しないでいるのはもう1つ訳があります。それは 症状も出ていなく、鼻水もタンも、咳も 出ていないのに、薬が処方されるのかな?ってギモンだからです。 なんとも無いのに胸の音を聞いても 綺麗な音だと思うし、 発作みたいになってるときも 喉がヒューヒュー鳴るわけでもありません。 でも生まれて37年、こんな音の咳は聞いたこと ないというような音です。 喉が「ゲンッゲンッ」と鳴るのです。 こんな咳、子供の頃も、大人になってから 重症のカゼをひいた時もしたことありません。 ☆これは何かのびょうきでしょうか? ☆症状も無いのに薬が処方されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 喉に何かが絡んだ感じがする

    つばを飲み込むと喉が何か絡まったみたいに変な感触がします。せきをしてもタンはでないのでタンではないと思います。これは喉が炎症してるのでしょうか?!何か病気の可能性はありますか?

  • 喉にシコリが・・・

    主人なんですが、2,3日前からリンパ腺の辺りにシコリができています。 外から触ってもハッキリわかるほどで、直径は2センチ程です。 触ると痛いらしく、タンにも血が混じっています。 一週間前に熱が出て、その後熱が出たりという事はないようですが・・・ 病院に行くように言っているのですが、仕事が忙しくなかなか行けません。 悪い病気ではないといいのですが・・・

  • 喉がおかしい!

    1ヶ月前、喉を中心とした風邪を引いたんですが、その後喉がおかしいんです。 (1)電話に出るときや最初の挨拶などの「ハイ○○ですけど」という時必ずタンが絡み酷いカスレ&ガラガラ声になります。 咳払いしてから再び言わなくてはいけないので印象を悪くしてしまいます; (2)汚い話なんですが、突然喉がキューっと痛くなったかと思うと、 カサブタみたいな固い赤血球型のものが喉からオエッと出てきます。 そのカサブタは充血しているみたいです。3日に1回くらい出ます。 (3)排気ガス・喫煙席・他人の体臭を嗅ぐと、急に喉が酸っぱく なったような感じがし、その時のタンがすごく変な味です。^^; (1)は何年も前からありましたが、(2)と(3)は今までにない症状です。 何かの病気でしょうか。病院に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 鼻づまりと喉のつまり

    小学校4年生くらいの頃から鼻づまりが酷くて困っています。 副鼻腔炎と診断されたり、アレルギー性のものだとか言われたり、しまいにはもう直ってると言われたり散々です。 耳鼻科に行っても一向に改善されないのでもう病院に行くのも諦めています。 そして、鼻づまりより厄介なのが喉のつまりです。 喉の下、私は女ですが男性で言えば喉仏の下辺りにいつも変な圧迫感があります。 年中タンが絡んでいるような感覚で、(実際タンもかなり絡んでます)数分おきに咳払いしないと苦しくなります。 何年か前には、咳がかなり激しくて、咳をしている内に大きめな飴玉くらいのタンが出てきました。 うがいしても改善されず、呼吸がしづらくて寝苦しい日も沢山有ります。 病気かどうかは分かりませんが、喉のつまりが本当に酷いです。

  • 【至急】喉がかゆい!我慢するとむせる!首に発疹も!

    1週間ほど前から喉に違和感があり、タンもでます。 義母の同じような症状で今はよくなりましたが、私は未だによくなりません。なんか喉にタンが詰まってる感じで(本当にタンが出たりする)ちょっとは良くなったのですが、喉がかゆく我慢するとむせて 返って酷い咳が止まらなくなり、むせすぎて吐いてしまったりします(吐き気はありません) これは何かの病気の前兆でしょうか?ちなみに今は仕事を始めたばかりなので保険証を持ってません。 専門家の方、お医者さん よろしくお願い致します。

  • ノドがつぶれる

    初めまして。 早速ですが質問です。 昨日カラオケに行ったのですが、 初めの数曲歌っただけで高い声を出すときにタンの絡んでいるような感じになってしまい、高い音が出せなくなってしまうのですが・・・  これはノドで歌っているのが原因でしょうか? もしそうであれば改善法を教えて頂きたいです。 回答お願いします。