• 締切済み

喉がおかしい!

1ヶ月前、喉を中心とした風邪を引いたんですが、その後喉がおかしいんです。 (1)電話に出るときや最初の挨拶などの「ハイ○○ですけど」という時必ずタンが絡み酷いカスレ&ガラガラ声になります。 咳払いしてから再び言わなくてはいけないので印象を悪くしてしまいます; (2)汚い話なんですが、突然喉がキューっと痛くなったかと思うと、 カサブタみたいな固い赤血球型のものが喉からオエッと出てきます。 そのカサブタは充血しているみたいです。3日に1回くらい出ます。 (3)排気ガス・喫煙席・他人の体臭を嗅ぐと、急に喉が酸っぱく なったような感じがし、その時のタンがすごく変な味です。^^; (1)は何年も前からありましたが、(2)と(3)は今までにない症状です。 何かの病気でしょうか。病院に行ったほうがいいのでしょうか。

みんなの回答

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

耳鼻科です。 受診してください。

noname#163144
質問者

お礼

お医者さんは最初私の発言に「!?」って顔をしましたが、 調べた結果異常はアリマセンでした。 ガンの可能性はまずないと。 検査料って高いです ね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.1

すぐに病院に行ってください!

noname#163144
質問者

お礼

ハィッ!><; 病院は苦手ですが、今から行ってきます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉のつかえ

    12月の初旬に風邪をひき、今現在も完全には治っていません。 鼻水などは止まり、後は咳のみです。 それで喉にタンが常に詰まっているような感覚です。 いまいち表現下手でお伝えしにくいのですが… そのタンがちょっと変な味がする気がします。 そもそもタンは味がするものでしょうか?^_^; なんともなければ良いんですけど。 喉の風邪の症状ってこんなもんでしょうか? ちょっと味が気持ち悪いので質問してみました。

  • 鼻とノドの間にタンがつまって苦しい

    質問させて頂きます。 去年の暮れあたりから風邪のような症状が出始め微熱・鼻水・ノドが痛いなどあり 微熱はスグに治ったのですが今年明けても鼻水・ノドが痛いはしばらく続きました。 今月10日あたりから鼻水も止まったのですがノドが痛いというかタンが絡むといいますか… ノドと鼻との間にタンが常に引っかかってるような状態で、飲み物やのど飴がないと 苦しい状態があります、無理に出そうとすると声がかれたりなどして困ってます。 寝てる時はなんともないのですがこれって風邪ではないですよね? 頭痛・発熱などがあれば病院へ行こうと思うのですがそういう 症状がまったくなく内科ではなく鼻などの病気なのかなと心配してます。 ちなみに喫煙者ですが、吸いすぎたりするとそういう症状出るのでしょうか…?

  • 喉の痛みとタン

    四日ほど前から喉の痛みがあり、タンがすごいたまっています。発熱等はないのですが、鼻水がすごく出ます。風邪かと思い風邪薬を三日ほど飲みましたが効果がありません。 食欲もあり、倦怠感もあまりないので、風邪ではないのかな?と思い質問しました。 食欲あるけど、喉が痛くて食べれないのはつらいです・・・何かいい方法ご存知でしたら、教えて下さい。 お願いします。

  • ノドが変

    こんにちは。何ヶ月か、前から のどにタンがものすごくつまります。。 5秒に1回くらいですかね。飲み込んでもまた来るって感じです。。。これはいったいなんでしょうか? 風邪などひいてなくてもそうなります。

  • 喉が…

    この前精液を飲んだら次の日喉の上あたり?が2日位腫れたんですが喉に痰が絡んで声がかすれるし出しずらくなってしまいました; 常に痰が張り付いていて、咳払いすると喉がイガイガして声がガラガラになります。 歌うことが好きなので苛々します。 もともと後鼻漏なんですが歌うのに支障をきたす程ではなかったんですが… なんか病気なんでしょうか?ただの風邪かな… 近いうち病院で見てもらおうと思うんですが何科が良いですか?

  • 鼻づまりと喉のつまり

    小学校4年生くらいの頃から鼻づまりが酷くて困っています。 副鼻腔炎と診断されたり、アレルギー性のものだとか言われたり、しまいにはもう直ってると言われたり散々です。 耳鼻科に行っても一向に改善されないのでもう病院に行くのも諦めています。 そして、鼻づまりより厄介なのが喉のつまりです。 喉の下、私は女ですが男性で言えば喉仏の下辺りにいつも変な圧迫感があります。 年中タンが絡んでいるような感覚で、(実際タンもかなり絡んでます)数分おきに咳払いしないと苦しくなります。 何年か前には、咳がかなり激しくて、咳をしている内に大きめな飴玉くらいのタンが出てきました。 うがいしても改善されず、呼吸がしづらくて寝苦しい日も沢山有ります。 病気かどうかは分かりませんが、喉のつまりが本当に酷いです。

  • 5か月、喉を鳴らす。。

    もうすぐ5ヵ月になる娘なんですが、最近喉をガーガー鳴らすようになってしまい… よく、お父さんがタンを切るときに『ガフッ』ってやる時のように喉の奥を鳴らす感じです(分かりづらくてスミマセン) でも、タンが絡んだような音ではなく渇いたような音です。 外出したり、他に注意が向いているときは比較的しません。 本人は全く苦しそうでも不快そうでもなく、ニヘニヘ笑ってるんですが、なんだか気になって(´・ω・`) 成長の過程で奇声を発したりすることは知っているんですが、このようにガーガー喉を鳴らすこともあるんでしょうか? 小児科に連れて行って風邪を貰ってくるのも不安なので、何か知ってることがありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 咳が1週間たっても止まりません(>_<)

    1週間程前に喉(口蓋垂)に風邪のような症状がでて、咳と声が少しかれてしまったのですが熱もしんどくもまったくないのでそのまま放置していました。 ただ、寝る時に咳き込んでしまって1時間ぐらいは寝れないのでそれがつらいです。 寝起きは軽く咳き込むぐらいで、起きてる時はたまに咳き込むぐらい、むずむずしてむせる感じの咳払いです。 タンはほとんど絡む事はありません。喉に痛みもありません。 でも、もうすぐ1週間なるのでさすがに病院に行った方がいいのか考え中です。 何かアドバイスありましたら教えてください(>_<)!

  • 喉の違和感が取れません

    一年半ほど前から夫の喉の調子が悪いらしく、心配です。 いつも違和感があり、特に食後に強く感じるそうです。 何かが詰まっているような感覚で、咳払い(タンが詰まった時のように)を繰り返します。 何軒か病院に通い、鼻からの内視鏡で喉の奥まで診察してもらいましたが、 いずれも“赤く貼れているが、特にたいしたことはない”と言われるそうです。 タバコは全く吸わず、お酒も年に数回(量も少なめ)だけです。 もしも何か病気の前兆だったりしたら…と心配です。 耳鼻科以外で診てもらうべきでしょうか?

  • 風邪じゃないけど喉より横辺りが痛む?

    風邪じゃないのですが、低い声を出したり咳払いをすると喉より横辺りがぎゅーっとなったりつまったような痛みがあります。何日か前からなんですが、原因がわかる人は教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • TR9530のドライバーをインストールしようとした際に、プリンターが見つからないとの表示が出ます。IPアドレスを入力しても変わらずです。
  • 他のPCでは通常通りインストールできるため、対象のPCに問題があると考えられます。解決策について教えてください。
  • キヤノン製品に関する質問です。TR9530のネットワークのエラーに対する解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう