• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商売と政治に関して)

商売と政治に関して、中立の立場を保つべきか

このQ&Aのポイント
  • 父が経営する会社で働く私は、最近候補者が訪れ、候補者を支持するパンフレットを店に置くように指示されました。
  • 私は中立の立場を保つべきだと主張しましたが、父は付き合いがあるとして理解を求めました。
  • 商売をする人間は公的には中立の立場を保つべきだと私は考えています。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

読売巨人軍では、選手と特定の政治家とは つきあわない、というルールがあるそうです。 人気商売ですから、仕事に差し支える、という のがその理由です。 それを破って、中曽根康弘元総理と付き合った のが長嶋さんですが。 ま、商売をやる場合は、政治を表に出さない方が 良いと思います。 自民党支持だったら、共産党支持の客が引く可能性 があります。 ただ、その政治家に特にお世話になっているから パンフを飾らないと、かえってまずい、という こともあるでしょう。 要するに、物事にはプラスとマイナスがあるわけで、 そこら辺りの計算と判断は、社長に委ねるしか ないと思います。 私だったら、特定の政治家と付き合って、それで 情報なりなにがしの利益を得ようとはしませんが。 そういう商売は邪道で不安定です。 純粋に商売に徹した方がよいと思います。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#194996
noname#194996
回答No.6

>商売をやる人間というのは、プライベートはともかく、公的には、常に中立の立場でないといけ ない なぜでしょうか? 商売に差しさわりがあるから(反対の人が離れて商いが減る)ということなら、経営判断トップの社長に従うべきです。 公的という貴方の仰る意味がよく理解できないで居るのですが、民間企業は皆私的な団体であり、私的な立場です。大企業でも特定政党や候補者の支持をあきらかにすることがありますから、その結果を含めて責任を撮れば政治活動は自由です。 税金でまかなわれている公務員や公共の団体は政治活動が禁止されているはずですが。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.5

>私は、商売をやる人間というのは、プライベートはともかく、公的には、常に中立の立場でないといけ 私企業に公的も何もないと思いますけど 大企業だったら企業内候補、業界内候補がいて必ず応援依頼が来ますけど そうして業界利益を代表する政治家が族議員と呼ばれたりします。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.4

質問者さんの会社が、全国展開をしていて、従業員も数百~数千人もいるのでしたら、まさしくお考えどおりにした方がよいかと思います。 そうではなく、地域密着型でお店も市内と隣町など含めて数店程度でしたら、地元の有力者に媚を売るというと語弊がありますが、まあリップサービス程度のことはしておいた方がよいでしょう。 理想論を言えば、政治とビジネスは切り離すべきかもしれませんが、まあ地域密着型の場合は、もっと泥臭い付き合いも大事にしたほうがよいかと。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2729/12288)
回答No.3

中立でもそうでなくてもいいと思います。 お客様は何かしら判断材料を見ては同系のお店の取捨選択をします。 そこに政治理念があっても構わないと思いますよ。商売の有利不利は発生しますが、意見の合わない人との付き合いを避けられるので、心情的には有利かなと感じます。 自ら立候補してまで理念を振り撒いてる商売人もいるんですから、いいんじゃないですか。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1

公的には、常に中立の立場であるべきと言うのは一理ありますし、理解できます。 理解できますが、理想論に過ぎないと思います。 職業や身分に関わらず、常に中立の立場の人ってい世の中にいますか? 誰もが何かしらの主張があり、それがある時点で中立ではないのでは。 社長は極めて現実的な判断をされたのだと思います。 商売をする人間にとって広い人脈は欠かせないツールではないでしょうか。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう