祝勝会での選挙違反?選挙後の酒の振舞いやお礼の違法性について

このQ&Aのポイント
  • 選挙で勝利した候補者が祝勝会で酒を振舞わない理由について疑問が生じています。飲酒運転を助長させるため、自粛しているのか、贈賄になる可能性を考えているのか疑問です。
  • また、選挙後に候補者が支持者やスタッフにお礼として酒を持って行くことは違反になるのでしょうか?選挙期間が終了し、議員に就任した状態であっても、支持者に酒を贈ることは適切なのか検討が必要です。
  • 選挙で勝っても祝勝会で酒を振舞わない理由や選挙後の酒の振舞いの違法性について疑問が生じています。選挙候補者の自粛や贈賄の可能性が浮上しており、この問題について慎重に考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

祝勝会での選挙違反・・・?

最近は、選挙で勝っても、その祝勝会で「酒」を振舞うことはしないのでしょうか? 私のまわりでも、そういう会になってサミシイという話を聞きました。 これは、飲酒運転を助長させると、当選候補者(の参謀ら)が考え、自粛してるのでしょうか? それとも、もうすでに一種の「贈賄」になると捉えて自粛してるのでしょうか? また、当選一週間後に、その候補が、選挙期間中にがんばったスタッフや支持者に、お礼として酒(現金じゃなく)を持って行くのは、なにかの違反になるのでしょうか。  もう選挙戦終わった後ですが、新たに議員となってます。こういう立場になったら、いくら選挙で世話になったとはいえ、もう一般人となった支持者に あとから酒を持ってあがるのはドウなんでしょう?

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。 >飲酒運転を助長させると、当選候補者(の参謀ら)が考え、自粛してるのでしょうか? ・そういう理由だと思われます。  選挙関係ではないですが,車で来ている方に飲酒を勧め,飲酒運転で事故が起こり,飲酒を勧めた方が飲酒運転を助長したと言うことで,損害賠償(共同不法行為によるもの)をするようにと判決がされた判例もあります。  祝勝会ですと,多くの方が集まるでしょうから,車で来ている方がいるかもしれません。 >それとも、もうすでに一種の「贈賄」になると捉えて自粛してるのでしょうか? ・贈賄は,公務員などに賄賂を渡すことです。公務員が選挙運動にかかわることはできないはずですから,法律的には運動員に金員を渡しても贈賄にはならないはずです。 >当選一週間後に、その候補が、選挙期間中にがんばったスタッフや支持者に、お礼として酒(現金じゃなく)を持って行くのは、なにかの違反になるのでしょうか。 ・公職選挙法違反になることが考えられます。選挙後の戸別訪問に当ると思われるからです。 ・公職選挙法 (選挙期日後のあいさつ行為の制限) 第178条 何人も、選挙の期日(第100条第1項から第4項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第5項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいさつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。 1.選挙人に対して戸別訪問をすること。 2.自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。 3.新聞紙又は雑誌を利用すること。 4.第151条の5に掲げる放送設備を利用して放送すること。 5.当選祝賀会その他の集会を開催すること。 6.自動車を連ね又は隊を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすること。 7.当選に関する答礼のため当選人の氏名又は政党その他の政治団体の名称を言い歩くこと。   >選挙戦終わった後ですが、新たに議員となってます。こういう立場になったら、いくら選挙で世話になったとはいえ、もう一般人となった支持者にあとから酒を持ってあがるのはドウなんでしょう? ・以上のとおり,公職選挙法に抵触するものと思われます。  なお,年賀状を出される場合も気をつけられたほうが良いです。 ・公職選挙法 (あいさつ状の禁止) 第147条の2 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)は、当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状、寒中見舞状、暑中見舞状その他これらに類するあいさつ状(電報その他これに類するものを含む。)を出してはならない。 http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13
tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 祝賀会の帰りに事故られ、酒気を検出されれば、振舞った当選者、イキナリ アウト・・・ですものねえ。 それをおもんぱかって、支持者全員、申し合わせた訳でもないのに全員徒歩で向かい、なのに祝杯がサイダー・烏龍茶では・・・。 まあ、しかたないですよね。 その後の個別訪問、やはりマズイみたいですね。 私らの代表として打って出、祝賀会でのノンアルコール・・・なのに個別訪問では、そのイイカゲンさ(配慮の仕方の偏り)に、議員としての資質に暗雲を感じるところであります。

関連するQ&A

  • カモメールは選挙違反?

    ある県会議員の後援会からカモメールで暑中見舞いが来ました。 「○○議員の支援をよろしく。」とも書かれています。 ご存知のように、カモメールには当選番号が有り、当選すれば賞品が貰えます。 これは、選挙違反に当たるのではないでしょうか? また、選挙違反に当たる場合どこに通知すればいいんでしょうか?

  • 選挙違反?

    町議員の選挙運動初日の日にお酒2升を持って行きました。地元の候補者なので軽い応援のつもりで届けました。しかしこれってまずいことなのでしょうか?

  • 選挙違反では?

    都議会選挙の公示前ですが、近所の公明党の都議会議員が街宣車を使って早くも選挙運動を開始しています。 街宣車には聖教新聞の宣伝カーが使われているのですが、車には議員のポスターがべたべたと貼られ、 スピーカーから流される宣伝も半分は聖教新聞、半分は議員の政策アピールと議員名の連呼です。 これは、公職選挙法に違反するのではないでしょうか。 違反するのであれば、都の選挙管理委員会に告発しようと思いますが、告発はこの議員が当選してから違反を告発するのが良いでしょうか。証拠となる動画が必要でしょうか。

  • 市会議員の選挙違反について

    当町も合併で「市」へ昇格?し、近々に市会議員選挙が行われますが、某市会議員選挙に立候補した選挙運動員の一人が、”昔なじみだから”と言う事で某市会議員候補者を宜しくと云う件で、自宅に訪問して、イチゴのパックを一つ置いていきました。断る事もできずに仕方なく受け取ってしまいました。(値段にして、500円前後)、これって選挙違反に該当するものなのでしょうか?

  • 選挙活動に4ヶ月手伝ったがお金を払わない。

    先の統一地方選挙に県会議員選挙に無名の若い新人が立候補しました。選挙参謀の友人の依頼もあり党の政策宣伝車や事務所当番、ビラ配り、など約4ヶ月間手伝いをしまた。新聞記者さえも、市民も誰もが想像していないトップ当選を果たしました。善意で手伝いをしたのは事実ではあるが、議員になってから私にも選挙参謀の友人にも一切お礼の言葉すらありません。このような議員を応援したことが悔やまれます。 手伝いした4ヶ月間毎日の街宣車の走行キロ数、燃料使用料など詳細にわたる日誌が手元にあるので、公職選挙法の範囲で請求をお越したいと思いますがどのような手続きをすれば良いのか教えて下さい。

  • 公職選挙法違反。すると、繰り上げ当選でしょうか?

    愛知県で、公職選挙法違反で当選議員が逮捕されたようです。  http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110428k0000m040161000c.html  ただ、この選挙区は、定員21名で、22名が立候補となっています。 すると、落選した一人が、繰り上げ当選となるのでしょうか?   素朴な疑問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 選挙違反の住所の偽計について

    先の統一地方選挙で他町の郵便局長をしていて立候補して当選した市議会議員で、住所を選挙区内のプレハブ小屋に移して住所偽計と判断され、選挙資格と被選挙資格に関して公職選挙法違反で逮捕された現職議員がいました。私の市の議員で市内に仕事上の事務所を持っていて住所としていますが、仕事上も他市町にいることが多く、今では仕事以外の実生活の寝泊りも規模の大きな隣接市にあるケースがあるのですが、こうしたケースで、今後また市議会選挙に立候補することは公職選挙法に抵触しないのでしょうか。終日、議員となっている市にいないことが年間で何十日かはっきりわかりませんが多くの市民が知っています。 地元では有力者には頻繁に出入りしていますが、一般選挙民にはあまり助力しておらず、そのギャップある省エネ議員活動が腹立たしいです。

  • これって公職選挙法違反?

    私が実際に見かけたのですが。 今まさに行われている地方議員選挙の候補者が、食事休憩の為か、名前の入ったタスキをかけ、 白い手袋をして、支持者を連れてファミレスに入店、支持者の一人は候補者の名前がはいった のぼりを持っている。 候補者はテーブルに着くとタスキを掛けたまま店の奥にあるトイレへ、自ら声は掛けないまでも、店内をきょろきょろ して、候補者の顔を知っている利用客から声をかけられると、そのテーブルに行き。 握手をしながら『お願いします。。』みたいなあいさつ。 トイレをすまして、テーブルで食事を始めても周りをきょろきょろし、面識のある人が店に入ってくると またも『お願します。。。』みたいな挨拶をしていた。 これって公職選挙違反ですか?モラルの問題ですか?それとも何の問題もない選挙運動でしょうか? ちなみにファミレスのスタッフは迷惑そうな顔をしてましたが、責任者が『ほっといていい』 と小声で言ってました。

  • 生徒会選挙について

    中2女子です。 私は、生徒会選挙で生徒会長に立候補します。去年は、生徒会副会長に立候補し、当選しました。 ですが、副会長と会長では、規模が全然違うので、とても不安です。 立候補者をサポートする、責任者は、去年もやってくれた親友にお願いしました。 会長になるためには、どのようにアピールすればいいと思いますか?アドバイスや、こういう人に投票したい等があったら教えてください。

  • 選挙違反は捕まらないのですか?

    私は小さな町の一町民です。 今月、町長選挙がありました、現職と新人候補の一騎打ちでしたが、私は現職候補を支持し応援活動をしておりました。 その中で、相手候補はとても卑劣な手を打って来ました。 相手候補からの討議資料には、現職候補に対し誹謗・中傷そして名誉棄損になるまでの事を書かれた物が毎日配られておりました。 あまりのひどさに、名誉棄損で警察に届けたそうです。 それから、数日後物品やら商品券やら現金までも配られたそうです。 品物を貰った方は、物を持って「これ貰った・・・」と数人から後援会の事務所に届いたそうです。 これも、当然警察に届けたそうです。 結果、選挙は現職の負けでしたが、選挙に負けたら、勝った方の選挙違反は捕まらないという噂を聴きましたが本当でしょうか? 何故、あんなひどい事をしている人たちが捕まらないのでしょうか?私には納得が出来ません。 どなたか詳しい方は是非教えてください。