• 締切済み

離婚協議中、勝手に積立を引き出されてます

助けて下さい。 弁護士に電話しましたが一日会議で連絡がいつになるかわかりません。 何も手につきません、一刻も早く教えて欲しいです。 過去の質問も見て欲しいです 離婚協議中で、近々、弁護士から内容証明を夫に送る予定です。 別居中ですが、夫が家にいない間に家に帰ってきたら、積立を解約し、口座に振り込みましたみたいな手紙をゴミ箱から発見しました。 積立は全部で400万あったはずですが、今回は76万振り込まれているみたいで、以前にも勝手に下ろして残金76万だったのか、今回一部だけ解約したのかわかりませんが、取り敢えず、解約されているのは間違いないです。 夫婦共有の財産を勝手に解約した場合、私の取り分はなくなるのでしょうか? すっごく腹が立ちます。 ずっと自分一人で浪費してきて、このごに及んで、見苦しく、痛めつけてやりたいです

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

離婚協議中で、とりあえず今の貴女の生活費は? ともかく婚姻費用の分担請求の調停も並行して行う必要がありそうです。これは離婚確定迄は生活費を請求出来るのでそれを給料差し押さえするのに使います。 後飽くまでも財産分与とは婚姻中に積み上げた財産だけが対象です。独身時代の財産はそれぞれ切り分けて考える必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 現在別居中で、離婚協議中だとのこと。そして、離婚時に分与されるべき積立金が解約されていることが分かった。これでは財産分与の取り分が減るではないか。夫婦共有財産である「積立金」を勝手に処理された場合、私の取り分はなくなるのでしょうか。と、お尋ねです。 まず、離婚協議中というのは弁護士さんを入れての「協議離婚中」と、いうことでしょうか。文書からはそのように解釈できるものですから・・・。 もし、離婚協議中なら、この話長くなるでしょう。何故なら、弁護士さん個人では「積立金」の推移が正しく把握できないからです。個人の弁護士さんでは、「積立金」の出し入れとか金額については、対象者に尋ねて把握しようとします。しかし、相手側は正しくいうわけがありません。弁護士さんが正しく「積立金」を把握する場合、その弁護士さんが所属されている「弁護士会」を通じてしか「積立金」の推移を把握することは出来ません。 個人の弁護士さんが「弁護士会」を通じて金融機関に紹介をかけるのを嫌がります。大方の場合、ある程度の金額でとか、解約はやむなき事情でとか、解約をせざるを得なかった事情を後付けで説明されて、納得いかなくてもお金がないのだから仕方が無い。と、いうことであきらめる人が多いです。 そこでです。離婚は協議で成立しても、財産分与に関しては「家庭裁判所」に調停を申し立てれば良いのです。あなたが思う預貯金は、どこどこの銀行及び郵便貯金を併せて○○万円位あると承知している。と、いう具合にです。そうするとご主人の主張と食い違いがあるはずです。そこであなたは裁判所に調べて下さい。と、強くお願いすれば裁判所は職権で調べてくれます。調査の依頼を裁判所から受けた銀行協会とか郵便貯金センターは、何しろ国の機関からの紹介ですのですぐに回答が得られます。もし、調停が不調になっても審判に移行すれば裁判所は事実を調べてくれます。この問題審判の問題でもあります。 尚、財産分与の対象になるのは、もちろん預貯金もそうですが「別居する時点」までの物が対象になります。従いましてあなたの場合、別居時に「積立金」が400万円あったのなら、それが財産分与の対象金額になります。もし、ご主人が別居後解約して自由に使っていらっしゃったのなら、減額分はご主人に請求して支払ってもらうことになります。流れを把握して損のないように対応して下さい。

kxxsakuraxxy
質問者

補足

別居前に400万ありました。 今日問い合わせると、離婚のリの字も出ていない7月26日に150万解約されて、今回76万だそうです。 恐らくサラ金の返済に当てたと思われます。 まだ向こうの親は離婚の理由は性格の不一致位にしか思っていません。 親からこれ以上引き出さないように注意して貰うべきでしょうか こうなったら裁判しかありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 向こうの取り分から差し引かれるので大丈夫ですよ。  頑張って!

kxxsakuraxxy
質問者

補足

それならいいのですが。 全てギャンブルや後輩をご飯に連れて行ったりしています もちろん交際費はお小遣い以外に渡していますので、こちらに落ち度は無いと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184677
noname#184677
回答No.1

大丈夫ですよ。通帳がなくても銀行は過去10年間の出納履歴を保存してあります。いざとなったらその写しを銀行からとりよせればいいです。なお、弁護士は職権で口座履歴を閲覧できます。 仮に離婚の話が出て以降、隠し口座に預金を移しているとしても、こまめに探せば隠し口座はすぐにみつかります。 使ってしまうと取り戻す手立てはなくなります。取り戻す手立てはなくても引き出した記録があれば、家裁の調停や裁判の際に財産分与(不動産など)や養育費名目で延払いにするとか、手立てはありますよ。

kxxsakuraxxy
質問者

補足

子供が可哀想で仕方がありません。私なら一円でも多く子供に残したいし、親の都合で子供に寂しい思いをさせるんですから、できる限りの事をするのが当たり前だと思います。 ギャンブル依存症で人格破壊までおこっている気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚の協議をせずに相手が弁護士を頼んだ

    結婚14年、酒癖、浪費、家庭に無関心な夫でした。(話がまともに通じず、アスペルガーだと思われます。) 小学生のこども二人を置いて、 夫が キャッシュカードと自分の荷物だけ持って実家に戻り早5か月。 何も言ってこないので「条件の突き合わせをする時間を作りましょう」とメールをすると、数日後「弁護士の先生にお願いしているので、条件を聞くだけになりますがいいですか?」と返信が来ました。「何も二人で話し合いもできてないのに、いきなり弁護士なんて驚きました。じゃあ会わなくていいです」と返答しました。 弁護士なんて協議や調停で折り合わなかった末の最終手段と思っていたのですが、今から協議を始めましょう…という段階で「弁護士」と言われ、こちらはどう対処したらいいのでしょうか…? できれば早く話をまとめ、新しい生活に向かいたい…という気持ちなのですけど、そうはいかなそうです。 ちなみに相手は、「離婚したい」と言い出しておきながら、どう進めて何を手続きしてよいかなどがさっぱりわからず、具体的な行動に移せないようで、それで弁護士を頼んだのではないかと思われます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • DVによる離婚問題について(弁護士を使って協議離婚した方へ)

    夫婦の離婚問題で話しが進まずに、弁護士を入れて協議離婚にこぎつけた方お話を聞かせてください。 いとこは長年、夫からDVを受け今回離婚を決心しました。 現在、夫婦、いとこの実家の兄夫婦で話しをしていますが、なかなかまとまりません。 夫は離婚したくない。これまで、酒を飲んでは暴力を振るっていたのは申し訳なかった。今後は酒を一滴も飲まない。過去のことは持ち出さないでほしい。現在を見てほしいと言っています。 妻(いとこ)は、これまで数十年暴力に耐えてきた。もう、何が何でも離婚したい。酒を止めるといっているが、そんなのは口先で絶対止められない。もう、家には戻りたくない。と言っています。 兄夫婦、即離婚は早急すぎる。別居という時間を設けて、最終的に本人たちが結論を出せばいい。 娘(いとこ夫婦)、これまでの経緯を見ても酒を止めることができない。父親と生活したくない。親子で暮らしたい。 妻(いとこ)、娘は、一刻も早く別れて生活をしたいと言っています。 何かアドバイスをいただけないでしょうか? それとも、離婚したいけど当事者だけではうまくいかないということを強く訴え、弁護士を頼んででも離婚したいということを、はっきり言ってみてはどうかとも思っています。 弁護士を入れて、協議離婚がうまくできた方が居たら、あわせてアドバイスを頂きたいです。お願いします。

  • 相手が離婚協議書を拒否して書いてくれません。

    相手が離婚協議書を拒否して書いてくれません。 夫の不貞により離婚届けを記入し本人が家を離れてから2ヶ月経ちます。子供が二人居るので離婚協議書(養育費、慰謝料等記載)を渡しサインして貰うためにお願いしたのですが、2週間経っても持ってきてくれずに困ってます。そのせいで離婚届が出せません。協議書を渡してから携帯にも出てくれません。私としてはどう次に出たらよいでしょうか?夫と顔も見たくないので弁護士さんに離婚までの手続きお願いすることってできるのでしょうか?

  • 離婚協議書を公正証明にするべき?

    無事協議離婚となったのですが、義父が離婚後に財産分与に口出しをしてきて揉めています。 ・平成19年1月19日付離婚 ・子供なし ・離婚協議書をネットのサンプル参考で作成済 (1)離婚協議書を公正証明にするか迷っています。  ・ローン付不動産があるが、不動産登記もローンも私が引継ぐ。(ローン会社は承諾済)  ・共通現金貯金があるので折半する。  ・お互い会社で財形貯蓄をしているので、解約して分与も無駄なのでそれぞれ名義の財形はそのままで。  ・この協議書以外の請求は今後一切しない。  ・妻が公正証明を求めた場合はその請求に夫は応じる。  以上の内容を入れた協議書をネットの見本を参照に作成してあります。ところが義父が今更になって「弁護士を入れて財産分与をハッキリする」と言い出しました。  実際に家の購入資金の500万を義父が出しましたが、夫が「それは自分で返すのでローンだけ継いで欲しい」といい、協議書作成時にその金額を返す旨は載せなくていいことを承諾しています。  もし義父が弁護士を入れた時、私の作成した離婚協議書で通用するのかと不安になっています。    HPで見た所、「公正証明は支払が滞った時に、裁判をせずに給料を差押できる効力がある」となっています。  私の場合は、離婚協議書の内容の「この請求以外の請求は一切しない」を弁護士に対して効力があるようにしたいのです。  そのような場合でも公正証明にするべきでしょうか? (2)サンプルを見て作成した協議書ですので、法的に認められない内容もあるかもしれません。(財形の件など微妙でしょうか…)その場合、裁判で離婚協議書を提出しても全ての条文が無効となってしまうのでしょうか?それとも認められない条文のみ無効となるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 子供達を思ったら協議離婚で終わらせるべきでしょうか。。?

    離婚話が持ち上がった時点で子供達(1歳2歳)の親権はお互い欲しいと主張しました。子供達の為に争いたくはなかったのでしぶしぶ親権は夫に、監護権は私に分ける事にして離婚の話し合いを続けました。でも夫は『親権』を主張してきて監護権の範囲にまで入ってくるので疑問に思い(保険証・児童扶養手当などのことも全て夫が管理したかったらしく)私が監護権の管理すべき事を主張すると逆に『何勝手に調べてんだ?』と言われ義父母にまで「子供の住民票を移さなければいい話」とか「貴方がかわいそうだから子供を見させてやってる」、夫は「監護者が多くのことを管理できるなら親権の意味が無い、だったら養育費は払わない、援助金ももらえるんだろう?」と向こう3人があまりにも話しにならない人達で唖然としました。「お前の言ってる事で合ってるかどうか、俺が納得いかなければ調停だ」と言われ、夫婦で市役所に行き私の言っている事が正しいと証明されました。夫は納得せざるを得なかったようでした、調停の話は出ず、このまま行けば協議離婚で終える事は出来ますが、私は夫達の子供に対する考え方、同じ子の親として人間として私に向けられた発言は許せません。いっそ私が調停申し立てをして何が何でも親権丸ごと欲しいくらいです。最後まで子供の為円満に終わらせようと努め、行きずらい夫の家に話をしに行き、親権の意味も良くわかっていなかった夫に責められ帰りの車中泣いて帰る毎日。でも子供の事を思うと子供にしてみれば夫は大好きなパパなんですよね?争うことになったら一番かわいそうなのは子供なんですよね?調停になれば弁護士さんを雇いたし、でもその費用を考えればその費用分子供達に使えるも・・。って思ったり、悔しくて悔しくて今は子供達を夫にもましてや義父母にも会わせたくありません。皆さんは私の立場ならどうされますか?教えてください。

  • 協議離婚から調停離婚へ

    協議離婚で、揉めています。 100万円の慰謝料を半額払ってもらいましたが、 残り50万を、役所で離婚成立してから払うと言っています。 その通り、役場へ行ったのですが、離婚届にサインしようとしたら、 旦那と旦那の父に取り押さえられ、警察沙汰になってしまい、離婚届を出せませんでした。 生活費、私のクレジットカード(旦那の口座から落ちる)を切られて、 今住んでいる部屋も勝手に今月で解約されました。 弁護士に相談しています。 メールで、役場に来て、離婚届にサインして、受理されたらお金を払うの一点張りです。 私は、公衆の前で、サインしたり、お金を数えたりするのは嫌なので、 せめて今住んでいるアパートに来て下さいとお願いしたのですが無理でした。 裁判所に離婚調停申し込むといわれました。 時間がかかるので、相手の言うことを聞くべきでしょうか? 早く離婚したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 協議離婚の法律関係について

    協議離婚して、元旦那の方に親権があるんですが、その元奥さんの方が子供を育てています。 元旦那はアルバイトをしていて27歳で、元奥さんの方は自営業をしてある程度の定収入があります。 しかし、その元旦那は離婚した奥さんの方の家に離婚後も自分の家かのように上がりこんでいます。そして今回、その奥さんの子供を勝手に取っていって実家に帰ってしまいました。 実家に子供を取っていったことは、元奥さんが「家に勝手に入ってこないでくれ。」と言ったからです。 このようなことは、法律に触れないのでしょうか? その元奥さんの方は、黙ってみているしかないのでしょうか?

  • 勝手に離婚届を出されてしまった!!

    (以前も回答をお願いいたしましたがいいアドバイスお願いいたします。)夫に勝手に離婚届を出されてしまいました。(かなりもめて離婚届に印鑑を押せといわれ印鑑は押してしまいましたが、捨印や協議離婚というところは、私は認めていないため二重線で消したにもかかわらず夫が勝手に役所に提出・受理されたしまいました。)また、不服申し立てをしましたが、1度受理したものはなかなか取り消しできないみたいで駄目でした。また、離婚は夫が一方的に言ってきて・・・その前から様子がおかしかったので、(女がいるんでしょう!)と問い詰めてしまったら、逆切れされてこのような結果となってしまいました。問い詰めたときは、はっきり女が誰かわかりませんでしたが、やはり私が思っていたように(会社の女)でした。悔しくてしかたありません。 私は許すつもりだったのですが、向こう(夫)が財産(家)は俺が払っていてお前は一銭も払っていないのだから、1円も渡さない。といわれました。 とりあえず、離婚届を不受理にしたのですがいい方法はありませんでしょうか? また、もし無理なら財産分与の請求をしたいです。(家は、結婚後建てたものです。)共働きです。 長々とすみませんが、経験等何かアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 勝手に離婚届を出されてしまった!!

    夫に勝手に離婚届を出されてしまいました。(ただ、かなりもめて離婚届に印鑑を押せといわれ印鑑は押してしまいましたが、捨印や協議離婚というところは、私は認めていないため二重線で消したにもかかわらず夫が勝手に役所に提出・受理されたしまいました。)また、不服申し立てをしましたが、1度受理したものはなかなか取り消しできないみたいで駄目でした。また、離婚は夫が一方的に言ってきて・・・その前から様子がおかしかったので、(女がいるんでしょう!)と問い詰めてしまったら、逆切れしてしまいこのような結果となってしまいました。問い詰めたときは、はっきり女が誰かわかりませんでしたが、やはり私が思っていたように(会社にいる女)でした。悔しくてしかたありません。 私は許すつもりだったのですが、向こう(夫)が財産(家)は俺が払っていてお前は一銭も払っていないのだから、1円も渡さない。といわれました。 とりあえず、離婚届を不受理にしたのですがいい方法はありませんでしょうか? また、もし無理なら財産分与の請求をしたいです。(家は、結婚後建てたものです。)共働きです。 長々とすみませんが、経験等何かアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離婚、自己破産に関して教えて

    つい先日離婚しました。原因は夫のどんぶり勘定による事業失敗の借金です。財産と言える物はなにもありませんでしたが、夫名義で住宅積立債券「つみたて君」をしていました。離婚成立の直前解約手続きをしましたが、換金され入金されるのは10月中旬だそうです。これは私の給料でほとんど積み立ててきました。そこでこのお金はすべて妻の物であると離婚協議書に記載しようと思っています。 しかし万一、夫が自己破産を申請した場合、この「つみたて君」は、夫の財産として没収、差し押さえされるのでしょうか。