• ベストアンサー

ある日突然体調が原因不明で悪くなった人いますか?

ある日突然体調が原因不明で悪くなった人いますか? 自分がそうです。 詳しい症状は省略させて頂きますが、 幸い病名はありませんし悪化はしてません。 こんなことってあるんですね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答の趣旨とはずれてしまうかもしれませんが… 2年前、突然めまいに襲われました。 めまいといっても視界がグルグル回るようなものではなく、熱っぽいときのような、フワフワした感じのめまいです。 でも熱はないし、頭を打った覚えもないしで原因はさっぱりわかりませんでした。 すると2日後あの3.11の大震災が。 あとから聞くと友人も震災緒の2,3日前に極度のめまいに襲われ、嘔吐までしていたようです。 さすがに心配になって病院にいったそうですが、どこも悪くなかったそうです。 もしかしたら病気というのは自分の身体の中だけで起こるものではないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原因不明の体調不良

    17歳です! 病院行きましたが原因不明です。 時々胸痛に襲われます。 常に動悸、めまい、頭痛などがあります! 病院で、レントゲン、心電図、血液検査 しました! でも原因不明です。 毎日えらいです。 体調良くなっても次の日また体調悪くなります。 どうすればいいか本当に困ってます! 優しい方回答お願いします!

  • 原因不明の体調不良

    はじめまして。18歳の女です。 昼間バイトとして働いているのですが体調不良で悩んでいます。 症状が出たのは1年ほど前からです。 全身があつくなって、立っていられない状態が続き めまい、頭痛、大量の汗(冷汗?)と吐き気、酷い時は嘔吐があります。 汗の出すぎが体温の上がりすぎかわかりませんが 耳から熱いものが流れていく感覚もあります。 症状が出た時は、とにかく動悸が激しいです。 因みに昔からの頭痛持ちで毎日のように頭痛があります。 ズキズキというより頭から肩が重いといった頭痛です。 仕事柄、立ち仕事が多いです。座っている時も気分が優れない時は 結構ありますが、立っている時ほどしんどくはありません。 調理担当なのですが、私以外に調理ができる人がおらず どんなに体調不良でも倒れない限り体調が悪いからといって 休んだりできません;なのでこの症状が出ると精神的にも身体的にも 辛い部分があります。病院に行って検査してもらいましたが 貧血でも低血圧でもなく、脳に異常もありませんでした。 3回病院に行きましたが原因不明でした。 私にとっては本当につらい症状で、治せるものなら治したいです。 ですが、原因不明なので治療法も薬もなく困っています。 余談かもしれませんが、熱中症かな?とも思いました。 室内でも熱中症にはなりますよね?環境があつい所ですし 症状もよく似てて…。バイトのときにしかこの症状は出ません。 以前、自律神経失調症と言われたこともあります。 それが関係しているのでしょうか? よろしければ回答をお願いします。

  • 原因不明の痛みのため悩んでいます。

    はじめまして、すみませんがわかる方教えて頂けないでしょうか? 60才女性(太り型)で1ヶ月前に膝の痛みから始まり、右肩・肩(筋肉部分)にも痛みを感じ右腕が動かせないようになりました(この時は自分自身であるけました。)。その時に整形外科にいきましたが、血液・尿・CTの検査をしましたが原因が不明でした。それから痛みは続きましたが、動ける日と動けなくなる日が繰り返し、現在では胸あたり及び全身に痛みがはしり自分自身で体を動かせない状態です。他の病院を紹介され他病院にいきまして検査をしてもらいましたが、原因不明でした。また別の検査をするそうですが。 どなたかこのような症状、病名をご存じの方おられましたら 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 原因不明の体調不良

    78歳の高齢者の母親が原因不明の不定愁訴で困っています。 症状は多く 足の冷え 足裏の痺れ 便秘 尿漏れ ふらつき 目のかすみ 首や後頭の痛み 毎朝の倦怠感 記憶力 集中力の低下 等・・・様々です。 その中でも今1番の悩みは何とも言えない原因不明の体調不良。 しいて症状をいうなら、何とも言えない重苦しい息苦しさです。 息が荒くなりハアハア本当に苦しいそうで、 本人は死にたいほど辛いと言っています。 不思議な事に毎日ではなく1日おきくらいでその症状が出ます。 時間帯も昼から夕方の間に強くなったり弱くなったりします。 そして夜のお風呂上がりから体調が良くなります。 薬は7種類飲んでいます。 血圧 血流 コレステロール 胃薬 睡眠薬 精神安定剤 いわゆる自律神経の乱れか、精神的なものなのか、薬の副作用なのか 何かの病気なのか何が原因なのか分からないので困っています。 総合的に足の先から頭の上まで調べるしかないのでしょうか? それでも分からなかったらどうすればいいのでしょうか? アドバイスやヒントを頂き、解決の糸口を見つけたいので 誰かよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 原因不明の体調不良について。

    原因不明の体調不良について。 こんにちは。 私は32歳女性、結婚6年目の主婦です。 子供はいません。 今回相談したいのは、私の体調の事です。 パートで働いていましたが、 去年の夏に体調を崩して以来、休職中です。 その時はひどい蕁麻疹が出ました。 それまでも、頭痛や下痢、アレルギー症状など不調はありました。 病院で一通り検査をしましたが、 特に異常はありませんでした。 (内科、膠原病内科、婦人科) 皮膚科でアレルギー検査をしましたが、 食べ物のアレルギーは全て陰性。 アレルギーに詳しい病院の先生のもと、 食事指導をして頂き、 今は食事改善をしています。 その先生は、農薬、化学物質などに詳しく、 小麦、乳製品、卵をやめることを言われています。 実際に、パンやチーズ、バターなどを食べないようにしたら、以前より体調が良くなりました。 その他、3ヶ月ほど漢方薬を飲んだりもしました。 今は何の薬も飲んでいません。 しかし、まだ体調は安定せず、だるさ 、頭痛、アレルギー症状、異常な眠気、動悸など、日によって調子が良い日と悪い日があります。 原因不明ということが一番不安です。 鬱病も疑われましたが、 確かにここ数年のストレスは大きかったのですが、 今は落ち着いており、在宅でできる趣味も充実しています。 自分の体調に振り回されることがストレスで、 気分が浮き沈みしている感じです。 旦那との仲も良く、 今は、家事をしながら資格の勉強をしていますが、 体調を崩してもう1年。 そろそろ働きたいのですが、 体調が安定せず、落ち込んでいます。 あと、先日、大丈夫かなと思い ラーメンを食べたらそのあとですごく だるくなり、やはり小麦はだめなのかと。 この先の人生で、小麦や卵、乳製品を 食べられないと思うと絶望的になります。 あと何故か、米粉のルーを使ったカレーライスを 作って食べた後、アレルギーが出ました。 長くなってしまいましたが、 なかなか良くならない体調に どう向き合えば良いのでしょうか。 働いたり友達に会ったりしたいのに できなくて本当に辛いです。 心と身体の健康についてアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ストレスなどによる原因不明の体調不良で学校や職場を

    ストレスなどによる原因不明の体調不良で学校や職場を辞めた方いらっしゃいますか? 私は今年大学が合わなくて精神的にも辛くなり、感染症にかかったり、治りかけたあともストレスでかわかりませんが原因不明の体調不良になってしまいました。今も一つの症状は治ったのですがまた別の症状が出てきました 同じような境遇な方がいらっしゃいましたら質問ですが、 学校や職場を離れた後も、なかなか体調不良は治りませんでしたか? どのくらいの期間療養していましたか。 どのようにして克服しましたか? 原因はわかりましたか? 症状などによっても違うかもしれませんが よかったら色々なお話お聞かせください

  • 体調不良が原因不明

    いくつかの体調不良の原因がわからず困っています。 症状を箇条書きすると、 ・喉、胸の詰まる感じ ・食欲低下、吐き気、腹痛 ・寝れない ・だるい ・健忘症、抑圧感 が、主な症状です。 町内の内科系は総当たりしましたが、原因は精神的なものとされたので、 精神科にも行きました。 しかし精神科でも病名の宣告はなく(うつではない)、 睡眠剤を処方されて現在まで5カ月過ごしていますが治りません。 生活に支障はありませんが、最近趣味に拒絶にも似た感覚があって 打ち込めず辛いです。 残りの気になることは、以前職場で倒れた際のMR検査で 脳の大きさが左右で違うことが指摘されていることのみです。 辛いので治したいのですがどうすればいいのかわかりません。 すみませんが、考えられることを教えて下さい。お願いします。

  • 原因不明の体調不良

    環境が原因で原因不明の体調不良を起こすことがあるのでしょうか?また、その場合何が原因なのでしょうか?(霊、電化製品、換気等)命に関わるほどの影響とは何が原因なのでしょうか?

  • 体調が優れません

    持病の悪化に悩んでいます。 持病が日に日に悪化しており、体調が優れません。恐らく、現在の治療や薬が自分に合っていないからだと思います。 自己判断で薬の増減は出来ないのですが、こうした場合、次の診察日までどのように過ごせば良いのでしょうか? 詳しい病名は書けませんが、一般的なご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 原因不明の症状のある人いますか?

    体に各症状が出るけど、検査をしても全く不明・・・そんな原因不明の病状を抱える人はいますか? 辛いのは、症状よりも、他者から理解されないことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • アルゼンチンタンゴのレッスンを受ける際の講師選びについて悩んでいます。女性の初心者として、男性講師や女性講師、男女ペアの講師のどれが良いのか迷っています。
  • 3つの教室候補があり、それぞれが異なる講師の指導を行っています。女性の振りを指導するのは女性講師が良いのか、ペアでのお相手もしてもらえるのは男性講師が良いのか、迷っています。
  • 体験レッスンを受ける際は少人数の教室を選ぶ予定ですが、他に気をつけるべき点や経験者のアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう