• ベストアンサー

悩みがあるとき

相談させてください。大学4年の女です。 最近、卒論や内定先の研修などで忙しく精神的にも辛い状態です。 特に内定先では自分の希望部署に配属されずダメージが大きいです。 でもこれでは駄目だと思い、卒論や内定先について悩むのをやめたいとおもっています。 私は現在趣味も特技もなく、自分が何をしてる時が楽しいのか全然分かりません。 そこで、参考までに 皆さんは悩みや不安がある時、どう対処しますか?(趣味など) 教えてください。 とにかく気を紛らわせないと やっていけません。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

山に登ります。 ハァハァと息遣いを荒くして、一歩一歩前に進みます。 誰も助けてくれません。自分の足だけが頼りです。 生きていれば、いろんな事が起こります。 おそらく今よりも、これからの方が大変なはずです。 職場での人間関係、異性との関係、 結婚、出産、育児、乗り越えなくてはいけない事が一杯です。 僕の感覚では、人生つらい事9割、楽しい事1割です。 それでも、生きていかなくてはいけないのです。 何で、こんな苦しい事やってるんだろ?、 と思いながらも、一歩一歩、歩を進めて行けば、 そのうち山頂に到着します。 山頂に立って、下界をコーヒー飲みながら見下ろします。 そしてまた、ゆっくりと下山し、現実に戻ります。 ただ、それだけのことです。 何かが変わるのかと問われれば、何も変わりません。 でも、不思議とまた登りたくなります。 理屈ではありません。 オススメの本です。↓ 「悩んだときには山に行け!」 鈴木みき著 http://book.akahoshitakuya.com/b/4582834361

11051129
質問者

お礼

山登りですか! 自分に合ってるか分からないので、とりあえず近場の山を登ってみたいと思います(*^^*) 本までご紹介いただき、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

切り替える時間と場所を作ることですね。 でもそれは本当に人それぞれです。子供と遊ぶと気持ちが切り替わるっていう人もいるし、趣味に没頭すると嫌なことは忘れられるって人もいるし、キャバクラで憂さ晴らしって人もいます。一番よろしくないのは酒でストレス解消だけど、そういう体や精神によろしくないものでなければ、自分に合う方法を見つけておくのも処世術のひとつです。 あと、他の人からも散々いわれているでしょうが、新入社員にいきなり希望の仕事をやらせるほど世間は甘くありません。社会に出て最初に身につけなければならないのは、理不尽な扱いに慣れることです。 希望しない部署でも、頑張ってやってりゃ必ずチャンスはやってくるよ。だけど、いつチャンスが回ってくるか分からないから、普段から準備しておかないとね。 日本一サッカーが上手いような選手だって、行った先のチームで希望通りのポジションなんか与えられないんですよ。

11051129
質問者

お礼

そうですね、自分に合うものが分からなかったので参考にさせていただきたいと思いました(^^;; 自分の感情をコントロールできる大人になりたいです。 なんでも試してみて、リフレッシュできることを探してみたいと思います! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員の悩み

    今年の4月に新卒で入社しました。研修も無事に終え、配属先も決まり希望に燃えて仕事も始まりましたが、配属先での先輩、(職場での新人教育係・ベテランの女性)から毎日のように細かく、厳しく、かなり強い命令調で指示されています。勿論まだまだ仕事の内容は覚えたとは言い切れないレベルなので、ミスも多く迷惑かけているとは思いますが、あまりにもひどい教え方のように思えてなりません。自分で選んで、希望した部署に配属されたのですが、この教育担当とは生理的に合わないきがしてきて、最近は出勤時になると胃痛が激しくなります。課長にも相談しましたが、逆に君は人の話をちゃんと聴いていないのでは?といわれました。自分ではそんな事は無いと思っておりますが、気付か無い点もあるかとは思います。この先どのように対処していけばいいのか、悩んでおります。稚拙な質問と笑わずに何かいい解決法があれば教えていただきたいのですが。

  • 会社を辞めたいと思っています。

    こんにちは。現在大学4年生の先日卒業式を終えた者です。 現在、様々な過程の事情により祖母と私の2人で暮らしています。 私はとある会社から内定を頂きました。 面接時に私はすべての事情を話しその後内定をもらい現在、研修期間中です。※4/1から正式な社員となります。 そこまではよかったのですが内定後に配属先の連絡は来ず研修初日に配属先が発表されました。 私は面接時に実家から通える距離の配属先を希望していましたが、配属先がかなり遠く片道2時間以上かかる場所に配属されたうえ、また配属先での部署は面接時に希望していた部署とは全く違う部署で仕事も希望していた仕事と全く異なる内容でした。 現在、研修として仕事に行っていますが配属先が遠いため朝は5時起きで帰宅は夜の10時~11時過ぎです。 数年後に転勤の可能性はあるらしいですが朝は早く、帰りは遅い上に全く興味のない仕事をしているというのが現状です。 研修が始まって1ヶ月ほど経ちますが未だにやりがいを感じませんし、体調がそれほど良くありません。 4/1に正式な社員になる前に私は退社しようと考えているのですが、この行為は最近で言う「ゆとり社員」なのでしょうか? また私は一流大学を出ているわけではなく「辞めた後、また上手く職に就けるのか」という不安もありいつも悩んでいます。 仕事を3月内に辞めるべきなのか、もう少し続けてみるべきなのかとても悩んでいます。 皆様のご意見、ご経験を参考にさせてください。よろしくお願い致します。

  • 事前決定の配属先について

    新入社員で現在研修中です。 内定をもらう際に配属先も事前決定枠として自分がやりたい職場に入れていただきました。 これに関して複数質問があります。 (1)配属先が急遽キャンセルで別の場所になることはあり得るのでし ょうか (2)事前に配属が決まっている事を同期に公言していいものでしょうか (2)に関してはみなさんがどう思うかが知りたいです。 人気の部署で、複数の同期からそこに行く為になるべく可能性の近い配属先がいいと熱のある話を聞きました。その時、私の配属先希望について聞かれましたがはぐらかしてしまいました。 あとで知った時に、あいつは話をした時に聞きながら馬鹿にしていたのかなどと思われるのではないかと不安です。 研修期間が他の同期より短いので、結局はわかってしまうのですが、事前に言っておくべきなのか、そのまま言わずに通すのか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 希望の部署に配属されなかったときのメンタルの保ち方

    希望の部署に配属されなかったときのメンタルの保ち方 エンタメ系の会社に入社した新卒一年目の者です。 兼ねてから関わりたい商品があり、研修中に配属面談で行きたい部署を言っていたのですが、全く縁のない部署に配属されました。 私の希望していた部署に配属された同期が幸せそうに働く姿を見ると羨ましくてしかたありません。 去年入社していたら、面談であれを言っていたら、配属先も変わっていたのかと思うと悔しいです。 配属が決まってからなかなかモチベーションが上がらずこの仕事が何年が続くのかと思うとモヤモヤします。 わがままなのは分かっています。 与えられた場所で自分の仕事にやりがいを持ってモチベーションをあげていきたいです。 周りと比較して嫉妬してしまいます。 希望の部署に配属されなかった時、どのような思いで仕事をしていますか?

  • 採用時の部署には行けず、研修と謳って、現場で働かせ続けている会社  これは正当なのか?

    当社は社員数50人もいない、小さな会社です。業種は製造業です。 当社には、新卒・中途を含め毎年数名入社します。 製造業なので、初めは研修と言って現場で働きます。 期間は決めていません。(普通は期間を決めていると思いますが) 人により、数ヶ月で終え希望の配属先に行く人もいれば、数年経っても現場で働いている人もいます。  ただ、研修期間が短いからと言って優秀とか、研修期間が長いからと言って優秀ではない、ということではありません。 そして聞くところによると、半分くらいかそれ以上の新入社員は研修中に辞めていくそうです。 理由は、営業職で入社したのに2年も3年も現場で働かされて、本来の営業部に配属されない。こういった、本来○○部採用なのに、本来の部署に配属されずに、嫌気がして退職していくようです。    現場研修が終えて、希望していた配属先とは違う部署に配属されたと言う例はないようです。 つまり、新入社員からすると、元も営業で採用するつもりはないのではないか?現場の人間が欲しいが、現場の人間を募集しても来ないから、 営業や開発・設計の人を募集し、一応その枠で採用し、研修だから最初は現場と言い聞かせ、そのまま現場で働かせているのではないのか? だから、最初から研修期間も決めていないのではないのか? 実際に、営業や開発や設計には人が足りています。 それなのに、募集をかけて入社してくるのです。 その入社してくる社員の中には、現場で採用された人はいません。 これらからも、現場で募集しても人は来ないのです。 (なぜ現場募集しても来ないのかは理由はなんとなくわかりますが、今回は省きます。) 現場が欲しいのに募集が来ないから、他の部署で募集して研修と言って働かせているのではないか? 私も、そう思います。 辞めていくのも無理はないかなと思いました。 ただ、こういう話も聞いたことがあります。 一流企業では、現場研修後に適正を見て、面接時に希望していた配属先と違う部署に配属になった。 実際に一流企業では多く行われているのか私は知りませんが、 小さな50人もいない会社でこんなことがあるのでしょうか? それも、研修が終わって適正を見て、面接時とは違う配属先になったのではなく、適正もなにも現場研修が終わらず働かされているのです。 研修ノルマやあるレベルまで達していないから現場研修が終えれないのではないようなのです。 単純に現場が足りないから、現場の人間が欲しい為に嘘をついているだけではないのか? そうとしか思えないのです。 こういう出来事が当社では長年続いているようなのですが、 私は、○○部に行きたいと思って入社してきたのに、 だまされて現場で働かされてかわいそうだ。 と、言ったところ、ある人が、 「会社と言うものは、自分が希望した部署に行けるとは限らないから」と言いました。確かにそうかもしれません。ただ、それは大手の話で、こんな小さな会社でもあるのかい?と思いました。 しかも、希望部署以前の話です。研修が終わってない、研修と言って人が足りない現場で働かせているだけ(しかもだましたように)じゃないのか? 前置きが長くなりましたが、 質問したいことは、最後に書いたことです。 小さい会社でもこんなことがあるのでしょうか? そして、こういうことは正当なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 内々定後の希望部署変更

    2014年卒の大学4年です。 先月に内々定をいただきました。 それまで広報部と希望を出していましたが、自分の能力を発揮できる技術部で働きたいと思うようになりました。 このような場合、採用担当の方に相談しても良いものでしょうか? また今月末から研修が始まりますが、広報での研修です。研修配属はそれぞれ決定していますが、必ずしもその部署の配属になるというわけではないと言われました。しかし研修先での部署決定がほとんどです。(これまでの卒業生談) とても不安です。ご回答お願いします。

  • 希望部署の志望動機。

    彼氏が内定を頂いた会社の希望部署の書類を提出するらしく、 その部署を希望する動機を提出するそうです。 彼は自分の趣味であるカメラの会社に就職するのですが、 カメラを開発する部署へ配属されたいと言っています。 私としては「自分の趣味である事、どれくらいカメラが好きか。知識がある為生かしたい。携帯の普及によりカメラ離れが進んでる自分と同じ若い世代に売れるカメラを作りたい。」 という点を伝えれば良いんじゃないか・・・と伝えたのですが、どうも悩んでいるようです。 私が年上という事と趣味が同じという事で相談してきた様なのですが、 私は専門職の為 こういった部署希望を出した経験がありません。 たとえば部署希望の志望動機というのは、どういう事を書くんでしょうか?

  • 昨年の9月に転職して今年の1月に会社から向いていないと言われ退職を促され2月中には退職します。

    当初面接時には希望していた部署に配属予定でしたが内定をもらってからはどこの部署に合うか見極めてるとのことで希望していなかった部署に仮配属で2ヶ月間ほど放置されていました。 それからそこの仮配属されていた部署でやっと研修(勿論望んではおりませんが)があり次第に営業に出るように(出させられた?)なったのですが嫌がらせをしているのかなと疑うぐらい毎週半期の目標が変わりその都度自分なりに計画して営業しておりましたが1月になって専務からうちの会社に向いていないと言われ2月中には退職させられます。 そこの会社はワンマン一族で専務や会長の言ったことが正しいという雰囲気の会社で、以前までは社長の座にいた息子が成果を出せなかったらしく社長から専務に降格し代わりに父親が会長兼社長と今年からなったみたいです。 専務は仮配属された部署の長です。 大学卒業してから4年ほど他社で務め初めての転職でしたがこのような形になってしまいました。 一応半年の研修期間中でしたが力を出し切れなかったことにちょっと悔しい気持ではあります。 現在就職活動中なのですがこういった状況で転職理由を伝える際にはどのように伝えればよろしいでしょうか?

  • 次の異動先について困っています

    部署異動を希望し、4月から新部署へ配属となります。 自分の悩みとしては以下の点でもうすぐ配属になりますが、不信感が募り、この先やっていける自信が全くありません。 このご時世なので、出来るだけ残ろうかとは思いますが、苦労するのは十分に承知ですが、今すぐ辞めて逃げてしまってもいいともおもっています。 ・次の異動先に自分が行くことが知られているが、情報解禁の4ヶ月前から噂が流れてしまっている ・次の異動先と現部長から聞いている配属先が異なる ・合う人が一人もいない あと2ヶ月弱どういう心意気で臨めば良いですか?

  • 仕事に関する悩みです。

    最近仕事について悩んでいます。 私は今年の3月理系大学を卒業し、製造業に就職しました。 そして研修と仮配属それぞれ3ヶ月間行い、その後設計の部署に本配属になりました。 研修と仮配属の期間は大した仕事もせず、与えられた仕事をこなすだけでした。 しかし本配属になった途端、知識も何も無い状態で担当機種を持たされました。 例年は半年ほど誰かの下について、機械のことを学んでから担当機種を持つことになっていたようですが 今年は人が足りないとかでいきなり私が担当機種を持たされました。 最初は担当機種を持たされることに不安を感じ、「無理です」と言ってしまいそうになったのですが 何もやっていない状態で無理の一点張りというのは駄目だと思い、不安を感じつつも担当機種を持つことを承諾しました。 その機種は会社で1,2番目くらいに売れる機種で出荷する台数も多く、新人の私にはとてもこなせるものではありません。 現在担当機種を持って2ヶ月弱になりますが、仕事も全然こなせず分からない事ばかりで精神的にも辛いです。 仕事で分からない事があって、近くにいる人に教えてもらいに行くのですが、その人も忙しく満足に教えてもらえません。 その上説明を聞いても専門的なことが多すぎてほとんど理解出来ません。 入社二年目の人でもやったことのない作業を私がやっていて、新人にはどう見ても出来ないだろうという仕事も回されます。 担当の機種について営業からの問い合わせのメールや電話が来るのですが、機種のことを全く理解してないので応えることもできません。 休みの日も仕事のことばかりを考えてしまい、最近では食欲も無く、体重も相当落ちました。 それでも気持ちを切り替えて、頑張ろうと思うのですが、出来ない仕事を目の前にすると辛くなって体に力が入らなくなります。 そこで最近では上司に話して部署を異動さしてもらうか、担当機種を外させてもらおうと思っています。 私は精神的に強い方ではないと思いますが、弱くもないと思っています。 今後この精神状態のまま仕事を続けるのか、自分の立場が悪くなるのを考慮した上で部署の異動等を申し出るのか悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう