• 締切済み

今後の生活が不安です。

今私(35歳)、妻(39歳)、娘(15歳、妻の連れ子) 息子(1歳半お互いの子)と4人でアパートで暮らしてます。 会社の業績が悪く、5年ほど昇給もボーナスも無く息子が生れてから、マイナスの家計で生活してます。 そのため、妻が1年ほど前に夜パートにでるといい、それなら私がバイトするから、それで何とかしてくれ!と、 言ったのですが、それじゃぁ足りない!と言われ、しぶしぶ、妻にお願いして、コンビニ弁当の仕分けのパートに 出てもらうことになりました。 それから急に妻と、娘の態度が一変し、私への態度が冷たくなり、私は蚊帳の外という感じで、 会話にも何にも入れてもらえなくなりました。 娘が今年受験のため、塾に行かせるのは良いのですが、行く塾も勝手に決め、 挙句の果てには、高校の説明会や見学は行かないのか?と聞いたところ、 まだしばらく行く予定はない!と言われ、そうなのかと思っていたら、 なんと、私には何も言わなかったのに、前の旦那と一緒にこないだ、行くつもりだったようです。 たまたま向こうがいけなくなったらしく、今回は自分たちだけで行った見たいですが・・・ 妻の収入は教えてもらえないので、家計の事は、妻にやらせてます。 こないだ、口論になった時に、すごいことを、暴露されました。 実は工場のパートをやめて、マッサージをやっていると。 自分には指圧のふつうのマッサージだと言いますが、聞いていて、怪しかったのでネットで調べたら、 なんと風俗でした。 地域や、プロフィール、目を隠した写真・・・見たら一発でわかりました。 去年の暮れからやってるそうです。 妻も娘も前の旦那の所に戻りたいのだと思います。 妻に対して黙っていて、自分が我慢をして、仮面夫婦としてやっていくのが良いのか・・・すべて思いを伝え、 別れる方向に行くのか・・・ 今悩んでおります。 一度妻と話をした時があり、何も言わずに決めるのはどうかと思う。 自分も意見があり、それを言いたいのに、聞いてももらえないのはなぜ?と問いかけたところ、 別に言う必要もないと思ってると言われ、意見に関しては聞いてもいいけど、決めるのは私たちだから! 考え方が違うしいいんじゃない?と言われ、私は、自分は、そっちの話を聞いたら、そういう考えもあるんなら、 そういうところを取り入れながらやってみようと思うけど、そう思わないの?と聞いても、思わない! とはっきり言われました。 そういう母親のもとで息子がどう育つのかも心配です。 長文でしたが、読んでいただきありがとうございました。 何か感じる事が有りましたら、回答というか、ご意見を頂けると助かります。 質問も出来る範囲で回答しますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • korekoree
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

「奥様の行動の理由」が不明で「結果だけ」が 主様に届いている気がします。 まずは収入面を明確にすべきです。 現状把握も出来ない状態では、家長として采配出来ません。 それはしっかり伝えるべきです。 支出が明確になれば 「金銭的不安が具体的に理解できる」 ようになります。 奥様だけに、その不安を抱えさせたくない 自分も家長として家族を維持する為に必要である事を しっかり伝えましょう。 ただ風俗勤めを責めるだけでは、始まりません。 また 「何故前夫と高校説明会に行ったのか」 という理由も聞くべきです。 もし奥様と主様が逆の立場なら、きっと嫌なはず。 それでも、そうしたのは何故なのでしょう? その話し合いすらなされないなら、実子が小さいうちなら 他の方とやり直しも視野で、いいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今後の生活

    私は35歳会社員で妻は30歳、3歳の子供がおります。2人目も授かり来年出産を迎えております。4年前に結婚し、妻の実家の近い住所に住み始めました。結婚前は私は母と二人暮らしをしてまして母も一緒に同居し現在暮らしております。幸いにも一戸建てを母に買っていただき家計は助かっております。 一緒に暮らし始めて4年になるのですが妻に対していまだにヨソヨソしいし普段は母は1階で妻と子供は2階の部屋におりますが母が妻へのイライラで暴言を吐いたりドアをわざと強く閉めたり物に当たったりと暮らし始めた当初からありました。妻は一時ストレスで実家に帰った時もありました。母は妻には不満を直接言わず私が仕事から帰って私に言ってきます。 母は昔から感情の起伏が激しいです。機嫌のいいときは妻と子供と旅行や買い物へ出掛けたりしました。ただ、機嫌が悪くなったときは一変口も聞かなくなり手に負えません。いつどうして機嫌が悪くなったり態度がコロコロ変わったりするのかわからず母の顔色をうかがいながら生活して話す時も言葉を選びながら話してます。自分の孫も機嫌がいいときは遊んでくれたりしますが機嫌が悪いと相手にしません。3歳の息子も母の顔色を伺う感じの行動が多くなってきました。最近は「家を出たい」「家を探せ」と言ってきます。妻もお母さんが住みたい所を探した方がいいか自分達が出て別々に暮らして行った方がいいか考えております。 やはり最初から一緒に同居するのは間違いだったのでしょうか? 長文で申し訳ありません。宜しくお願いします

  • 新婚生活が始まってちょうど1ヶ月がたちましたが早くも不安になってきまし

    新婚生活が始まってちょうど1ヶ月がたちましたが早くも不安になってきました。結婚する前は私もフルタイムで働いていましたが体調不良により仕事が続けられなくなり、結婚をきに辞めました。辞めた時は私も元気になったら子供ができるまではまた仕事したいとも思ってました。しかし体調もまだ万全ではないし結婚して毎日家事をやっていて今までみたいにフルタイムで働いて家事と両立できるか不安になり今後はパートで働きながら家事をしたいと思うようになりそのことを旦那さんに相談しました。結婚する前は私の体調がよくなるまでしばらくはゆっくりしなよとかお金のことは心配いらないし家の近くでパートとかでもいいよと言ってくれたのに、近頃はパートや専業主婦になりたいなんて考えが甘いと言われました。最近の私は全然働くきがないんだと言われました。そこまで家事は求めてないし、だいたいパートみたいに中途半端に働くなんて俺の理想と違うし、自分の周りの結婚してる奥さんは正社員働いて家事もやってると言われました。私だって体調くずす前は子供ができるまでは貯金もしたいし稼ぎたかったので働きたいという思いはありましたしこれからもずっと専業主婦でいたいなんて思ってないのにこんな事をいわれてすごくショックです。私は自分の意見は素直に話すほうで、旦那さんに色々相談したり話したりすることが、旦那さんには私から攻撃くらってるみたいだと言われました。旦那さんは今まで人からズバズバ言われる事もしたこともないしケンカもしたことないから、私みたいに意見をいう人に対して接しかたがわからないとまで言われました。 毎日、旦那さんは帰ってくるなりこれからの将来が見えないとすごく考えこんでいてろくに会話もできません。私は少しでも空気を変えたいので明るく接してるのにお互いギクシャクし始めてます。正直、私も旦那さんに気を使いすぎてクタクタです。これから先どうしたらいいでしょうか。

  • 子供が欲しいが今後の生活が不安です。

    4月に結婚した者です。結婚前までは2年近く同棲していました。 あたしは結婚してしばらくは子供はいいかなと思っていたのですが最近弟夫婦に子供が産まれ自分にも子供が欲しいと思えてきました。 だが、産まれてからの生活に不安を感じて中々旦那と子作りにはなりません。旦那も子供は欲しいと言っていますが心境はあたしと同じような状況です。 ここで質問ですが、あたし達の給料でやっていけるのでしょうか? 旦那はバツ1子持ちなので養育費があります。理解の上で一緒になりました。 旦那手取り25万程+賞与40万×2 自分手取り16万程+賞与10万×3 あたしが残業や夜勤をやれば、 手取り22万程いく月もあります。 引かれるもの… 家賃 52000 養育費 35000 携帯(2人) 25000 光熱費 17000(高いとき) ローン等 70000 旦那小遣い +交際費 45000 保険等 37000 ガソリン 25000 くらいですかね… ここに食費、日用品、あたしの使った分が加算されます。 あたしは我慢しようと思えば1万くらいで出来ます。 今は2人なのでかなりの贅沢をしてるとおもいます。 他の記事を見させてもらっても子供が出来ればなんとかなるや、子供の為ならと多数意見がありました。 実際、本当になんとかなるものなんでしょうか? 今、あたしは早く子供が欲しくてしょうがないです。

  • 生活費今後について意見お願いします

    結婚して半年くらい経ちます。 私はこの度退職しました。 先月まではフルで働いていたので、食費・外食・雑費・交際費は私の収入からだしていました。 退職した現在は貯金からだしています。 フルで働いたら数万貯金できます。 パートですと収入が10万弱として保険等支出(妻の小遣い2,3万含む)とがあるので貯金は難しいと思います。 家事仕事の両立は向いてなく、働くならパートがよいのですが、これから子供を考えると貯金は大事と思います。無理をしてでもフルで働いたほうがよいでしょうか?パートで貯金できずでも夫の収入でやっていけるでしょうか? ご意見お願いします。 夫の年収が400万前後です。 月の支出 家賃 \94,000 車ローン \3~40000 ガソリン \10,000~15,000 通信費 携帯は各自負担 PC\5000 他クリーニング、旦那タバコ等 半年間の平均です。私がフルで働いていたときの支出です。 食費 \20,000 外食 \16,000 雑費 \8,300 交際 \5,000 水道代 \4,500 ガス代 \7,200 電気代 \5,400

  • 意見お聞かせください

    22歳になる娘が私からすれば姑なりますが娘は(祖母)の態度、最近尿臭がひどくなってきて 家に帰るのが嫌になってるようです。息子はそれほどではないのですが。旦那に1度そのことで 相談したのですがいっこうに話にならなく困っています。いっそのこと自分が娘をつれて 家を出た方がいいのでしょうか?確かに昔から旦那が1こというとそれに便乗してよく2人で私も いわれました。多分それは娘には耐えられないのかもしれません。 どうか皆さんの意見聞かせてください。お願いします

  • 子離れしない妻と子供の将来に不安です

    結婚して20年です。 妻はまじめで、子煩悩です。大学1年の娘と高校1年の息子がいますが、いまだにべったりで、同じ部屋で寝ています。 私と息子はその状況に反対していますが、妻は譲ろうとはしません。 息子は耐えられないようで、大学進学後はひとり暮らしを望んでいます。 妻は毎日勉強時間や勉強内容から友達つきあいまでこと細かに監視し、息子は反発し毎日もめ事がたえません。 息子は公立の上位校に進学し、一流大学も狙える状況ですが、本人と私は楽しく豊かな高校生活を望んでいます。妻はとにかく高校の間は勉強一筋にし、一流大学、一流企業もしくは国家公務員への道を望んで、それが将来の幸せと説き伏せています。 私は好きな道に進んでくれれば良いと思い意見を言うのですが、いっこうに聞き入れてもらえません。 ですから受験で失敗したりすると、息子が一気に道にそれてしまいそうで不安です。 娘も付き合っている人がいるのですが、デートコースやメールの返信内容まで全て妻の指示通りになっています。娘もこれにはうんざりで良くもめています。 娘は大学1年生になっても何も一人で物事をする能力がありません。部屋を自分で片付けることが出来なく、外に着ていく服も自分で決める事ができません。勉強もいまだに妻がつきっきりで見ています。 こんな状況では2人の将来が不安です。 あまりに私の意見も聞いてもらえないので、最近は真剣に離婚も考えてしまいますが、子供たちの将来のため踏みとどまっています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 機嫌を伺いながら生活費

    いつも毎月の生活費を貰うのに機嫌をうかがいます。 旦那の態度は金、金うるせぇっていう感じです。 家計は旦那がやっています。頼んでもやらせてくれません。俺の金だから、みたいです。 貯金も出来てもいいはずなのに、その話をすると、話を濁します。 生活費だって食費や雑費で足りないです。 旦那は、自分の欲しいものはすぐ買っちゃうし、しかも高額だったり、同じもののデザイン違いとか。 生活費貰うのって、機嫌うかがわなくていいですよね?

  • うつ病の妻と今後の生活

    36歳の会社員です。結婚9年目で子供はいません。 1年程前より妻の生活リズムが崩れ精神的にも不安定になり、病院でうつ病と診断されました。現在、妻は実家で生活をしており別居期間は6ヶ月になります。自分は営業職で出張や残業で家を留守にする事が多い為、実家の母親が妻をつれて帰りました。妻の体調は回復に向かっている様ですが、母親が娘の今後の生活を考えこのまま離婚を勧めているようです。仕事の多忙と妻との別居がほぼ同時期に始まり、仕事、生活のストレス、離婚への話し合い、又うつ病の妻とはきちんと話し合う事も出来ないまま進む展開、妻のうつ病を隠す為に病気と別居の事は友人にも話せず一人で抱え自分も疲れてきました。気がつくと自分もうつ気味になっておりマイナス思考になってました。冷静に考え自分は離婚を望んでいません。妻はセロトニン系の薬を服用しております。薬を忘れると発作(震え・発汗)や人格の変化があります。一緒に生活を望んでおります。うつ病を克服された方、見守ってこられた方の意見をいただけたらと思い投稿させていただきます。宜しく御願いします。

  • 妻との夫婦生活

    38歳男性です。 結婚して9年目です。 子供が2人8歳(娘)と5歳(息子)がいます。 妻も38歳です。 妻との夫婦生活が少なくて困っています。 月1回多くて2回です。それも妻の排卵日近くしか 受けいれてくれません。(子どもが欲しいわけではありません。) (すれば、それなり感じていると思います。) ここ最近は、それもなく3カ月ありません。 子供が寝てから、お酒を飲んだりマッサージをしたりして雰囲気を 作っているのですが、「気持ちになれない」等の理由で拒まれます。 家事は積極的に手伝いますし、普段は仲がいいほうです。 どうすれば受け入れてもらえうのでしょうか? アドバイスをいたでければと思います。

  • 家計費(生活費)のやりくり

    はじめまして。 私は37歳の専業主婦です。 10歳年下の旦那ともうすぐ1歳になる息子がいます。 家計費のやりくりのことで旦那と大喧嘩をしています。 私と旦那とどちらが一般的なのか皆様の意見を聞かせてもらえませんか? よろしくお願いいたします。 旦那の手取り:約20万円 家計費(1ヶ月分) --------------------------- 家賃       75000(ガレージ、共益費含む) 車(リース)   26000 ガス       5000 電気       5000 水道(2か月分)   30000 生命保険(旦那) 10000 学資保険     10000 電話       3000 携帯電話     10000 インターネット  5000 残金:14000円が食費 私は車を解約してほしいのですが リースを中途解約すると違約金が70万円発生するので あと2年払い続けるしかありません。 旦那に義父さんから毎月リース代を援助してもらうようお願いしたのですが その前に光熱費やその他を節約する努力を少しでもしろ!! と言いお金を借りてくれません・・・・ 私には車以外に節約するところなど考えられませんし 質素な生活がしたくありません。 私は基本的に親に借りれるものなら借りたいのですが 旦那は貧乏をしても出来る限り自分たちの収入で生活がしたいようです。 どうすればいいのでしょうか・・・

最も正確な温度計は?
このQ&Aのポイント
  • ガラス管式温度計、バイメタル式温度計、液体充満圧力温度計、熱電温度計、抵抗温度計、放射温度計など、さまざまな温度計があります。
  • しかし、最も正確に温度を測ることができるのは熱電温度計です。
  • 熱電温度計は、表面温度から発生する熱電力を測定し、それを温度に変換することで正確な温度を求めることができます。
回答を見る