• ベストアンサー

漢数字の七の意味

こんにちは、よろしくお願いします。 私は太平洋戦争での特攻隊隊員の辞世の句をよく読むのですが、その中に数字の七がよく出てきます。例えば、『桜咲く日本に生まれし男なら 七度生まれて国に報いん』とか『身はたとへ煙とともに消ゆるとも 七たび生まれ君に尽さん』『吾もまた君に捧げん若桜 散りて後また七度仕えん』といった具合です。 そこで質問なのですが、なぜ七なのでしょうか?七という数字にはどのような意味があったのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

なぜ七なのかといえば,七生報国という太平洋戦争中のスローガンを下敷きにしているからです。 もともとは南北朝時代の楠正成の言葉として有名です。 仏教で,悟りの初段階である預流果(よるか)を得た者は,人間界に七度生まれ変わる間に必ず涅槃(ねはん)に入るということから,「七生」は七度生まれ変わることの意味として使われ,また,永遠の意味に使われていました。それを楠正成が何度生まれ変わっても国(天皇)に報いるとして,七生報国という言葉が生まれ,その後,それは太平洋戦争中のスローガンとして使われることになりました。

sakuratobara
質問者

お礼

なるほど、そうだったんですね。大変納得しました。わかりやすい説明、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

この7は仏教で特別な意味を持ちます。 原始仏教では悟りの初歩についた魂は、天界と人間界を 7度転生すると考えられています。 初七日や四十九日は亡くなった魂が次の世界に移る過程で、 導師ができるだけ良い場所に生まれるように導く儀式です。 戦争というのは最も大切な命が無くなります。 生まれ変わっても国を思う心を育てるとともに、 転生を強調することにより死を厭わない軍隊をつくるため です。政治家の扇動の部分が大きいのです。

sakuratobara
質問者

お礼

なるほど。そこには政治家の扇動があったのですね。その是非は置いておいて、命を捨ててまで自分以外の存在を思う心意気には一人の人間として心をうたれます。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝鮮の人は戦時中徴兵されたのでしょうか。

    植民地であった韓国からいろいろと賠償請求が出てきていますが、戦争もしていないのに何故何度も謝罪や賠償を求められるのが理解できません。ただ、日本軍に徴兵され、戦地に赴いて大きな犠牲を払ったのなら理解が出来なくはありません。実際のところ太平洋戦争もしくは満州事変で、植民地下の朝鮮人の人は徴兵され、戦地に赴いたのでしょうか。また戦死者もいたのでしょうか。特攻隊員はいたのでしょうか。台湾人では特攻隊に参加した人がいたと聞きました。

  • 第二次世界大戦について

    何度かこちらで第二次世界大戦について質問させて頂きました。にもかかわらず恥ずかしい話、良く理解できません。日本、ドイツ、イタリア対アメリカやソ連などの連合軍と戦ったのはわかります。それぞれの国が別々の国で戦ったのでしょうか?1941年から1945年の間に太平洋戦争もありましたがそれは第二次世界大戦の中で起きた戦争なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 上辺だけで平和を唱える人たち

    戦後70年ということで、yahooで戦争についてのコメントを募集していますが、それを見ると「戦争しても何も解決しない」とか「二度と同じ過ちは犯してはいけないと思います」などと綺麗事ばかりが並んでいて寒気がします。 戦争は残酷ではあるけども、それのみを強調するのはどうかと思います。それよりも何故日本が戦争したか、どうすれば戦争をやめさせることができたかということも考えず、ただ感情的になって悲惨だ悲惨だと言うだけです。 街頭で反戦運動している人たちや、元特攻隊員など戦争の語り部となっている老人たちもまた、先の戦争を利用してただ日本を貶めたいだけではないかと疑っています。 もしも本当に平和を望んでいるなら普段から自分達の国を良くしようとか、愛そうとする気持ちがあって当然だと思いますが、そんな気持ちは彼らにはあるのでしょうか?

  • 敵艦の艦橋に水平に突っ込む特攻機について

    太平洋戦争のビデオでよく出てくる、敵艦の艦橋に水平に突っ込んで、みごとに命中した特攻機、あれはいつ、どこの戦闘で誰が操縦している戦闘機かわかっているのでしょうか?当時の生存者がおられた時代に、当然、検証されて誰の機かわかっているはずですよね。あまりに有名な場面で非常によく使われますからね。私の世代(昭和40年前半生まれ)くらいまでならテレビで1度は見たことのあるビデオですね。特に、特攻隊関係の番組や場面では必ずといってよいほど、あの水平に突っ込む場面が出てきます。そして同じく、空中でバラバラにされて回転しながら海に墜ちてゆく残酷な場面もよく出てきます。そう、アレですよ・・・。 映画「連合艦隊」では、レイテ沖海戦の場面だったと思いますが、永島敏行ふんする瑞鶴艦上爆撃機隊隊長の本郷英一大尉(架空の人物)が九九式艦爆機で突っ込むシーンで、例の水平特攻の実場面が出ました。実際にはミッドウェー海戦での友永大尉(死後、中佐)の機とか、レイテ沖海戦なら最初の神風特攻を敢行した関行男大尉(死後、中佐)の機かもしれないと思い質問します。

  • 太平洋戦争 これはどの戦いの映像ですか?

    いつもお世話になります。 さて、これは太平洋戦争の記録映像などでよく出てくるシーンだと思いますが、いったいどの作戦の映像なのかご存じでしたら教えてください。 (音がうるさいので注意してください) http://www.m90.org/gallery/video/kamikazicomplete.wmv 元ページには、義烈空挺隊の義号作戦とのキャプションがついているのですが、だとすると彼らは読谷の飛行場を奪取するのが目的だと思うのに、なぜひたすら米の艦船に特攻をしかけているのでしょうか。 もうひとつ、こちらの映像もご存じでしたらお願いします。 http://video.google.com/videoplay?docid=-5327440627774880714&q=kamikaze それと、空に黒い煙が無数にあるシーンがありますが、あれがVT信管というものなのですか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 初めての投稿です。

    初めての投稿です。 先ほど、TVのドキュメンタリー番組で、大東亜戦争・神風特攻隊についての番組を視聴していて、以前から疑問に思っていた事を質問をしてみようと思い投稿いたしました。 大東亜戦争時代に多くの私(24歳)と同世代あるいは少し年下くらいの人が特攻隊に志願(建前上でも)し、命を落とされたと言う事は学生時代に教わりました。 その頃から思っていたのですが、当時、その青年達は日本と言う国が戦争をする理由…… 例えば、「石油資源を求めて」や「大東亜共栄圏構想」などといった事を知っていたのか? という疑問を持っていました。 こういう事をどの程度まで彼らは知っていたのでしょうか……? 正直、私には想像が付きませんし、そういった理想の為に命を投げ出すと言う感覚も正直分からないです。 もちろん、当時戦っていた方々はそれぞれの理由を持って戦っていたのだとは思いますが……何も知らないまま逝ったので有れば、やはり浮かばれない様な気がしてなりません。 とりとめもない質問で恐縮ですが、ご教授頂きたく投稿をさせて頂きます。

  • 軍隊にはいるにはどうすれば

    私は今年で25歳になります。就職しましたが、どこやっても採用されませんでした。工場の期間工をやっても不採用になりました。アルバイトも不採用になりました。もう、生きている意味が見出せなくなりました。どうせなら、この命を国、世界の国のために犠牲に使って貢献しようと考えています。 自衛隊、米軍、または傭兵を必要としている諸外国に捨て駒、囮でもかまいません。テロ組織のでも犠牲が必要としているのなら躊躇なく志願いたします。かつて、第二次世界大戦の太平洋戦争、ベトナム戦争で私と年が変わらない人たちが特攻隊、ベトナムにいるゲリラ兵と戦うために志願し、命を散らしてきた人たちを見聞きしました。私も彼らのように国のために味方をかばうため、に犠牲、囮になり命を散らす役回り、弾よけのようなことならできる世思います。 自衛隊の入隊方法、米軍、諸外国の軍隊に入る方法、募集先がご存知のかたなら是非教えてください。お願いいたします。もう、私は何の能力もない人なので、死んで役に立つことぐらいしかできません。そのために死ぬことで国に貢献できる軍隊の入隊先、方法を教えてください。

  • 防衛省の幹部に怒りを、、

    防衛省の幹部の発言に怒りが出てきます。先日、大東亜戦争は侵略戦争では無いと発言したのを聞きまして、、、、私は戦後生まれで戦争の事は全く知りません。しかし中国や朝鮮半島に侵略し、満州国等作ったのは日本国であり、ハワイを奇襲攻撃したのも日本国で有ります。そして米国により本土攻撃を受け日本国は一部焼土となり国民は苦しみました。誰の性でしょう?私は中学生の頃から戦争を美化する先生がいまして、、、頭にきていました。常に戦争の責任者はだれだ、、、と思っておりました。故郷にも多くの戦死者の墓が有りました。私は海外に行った時太平洋戦争は日本国の完全なる侵略戦争でしたと機会があるたびに話しています。昭和天皇は戦争責任についてはついに何も話さず、、、皆さんはどうお考えですか?

  • 戦争に勝って、本当に良かったですよね

    70年前の戦争。 日本軍部と日本の権力者を葬るために、日本人が米国と手を携えて何年も(終戦後まで)戦い続けたあの戦争。 我々が勝ち、大日本帝国は滅び、新たな日本を形作る日本国憲法が日本人と米国人の協同により普及し、数々の旧弊は改められ、人権と自由と身の安全が保障される(保障されるべきと考える)新たな日本が生まれました。 新生日本を造ったのは太平洋戦争で帝国日本に勝利した我々日本人です。(米軍は日本の解放軍) 少数派である復古主義者達は彼らにとっての敗戦に去勢され、いじけ、落ちぶれ、敗残者として人生を送り、精神的な障碍者となり、今ではネトウヨになっております。 ネトウヨの落ちぶれ方を見るにつけても、戦勝の有難さが身に沁みます。 次の戦争ではどちら側に付きますか。どちら側に付くべきですか。 日本国憲法を葬る側に付くのか、日本国憲法を守る側に付くのか。 日本という「国」は日本国憲法によって描き通された風体の国です。 この国の憲法を憲法の改正規定によらず、民意によらず、民主主義によらずして、変更したり葬ったりする勢力・個人は戦勝国民日本人の敵です。 その敵にあなたは味方しますか。敵対しますか。どうすべきなんですか。 (ちなみにどうでもいいんで寝転んで観戦する、という回答もOKですよ)

  • サダム挺身隊?

    このジャンルでいいかどうか迷いましたが・・・。 イラクの民兵組織サダム・フェダイーンを新聞等では「サダム挺身隊」と書いていますが、英字紙等では何と書いているんでしょうか? と、いうのも、そもそも挺身とは仏教の「餓えている虎を見て、我が身を以って虎の食物となし、虎を生かす道」とされており、日本では太平洋戦争末期に、主に、軍需工場等で勤労奉仕する女学生を「女子挺身隊」と呼称していたと思います。(どうもお隣りのある国では「身を挺する=慰安婦」と誤解しているようですが) それがなぜイラクの民兵組織の呼称としてそう翻訳されたのか疑問です。