• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の異性との付き合い方に納得がいきません)

彼女の異性との付き合い方に納得がいかず、別れるべきか迷っています

PLEASURE2012の回答

  • ベストアンサー
回答No.8

ドライな回答ですいません。 >彼女は男にだらしない女ではありません、むしろ奥手過ぎるくらいです。しかし八方美人なところがあり、人と疎遠になる事や、嫌われる事が嫌で、そのような曖昧な関係を続けてしまうのだそうです。 そのとおりなんでしょうね。 となると厄介。 自分は独身時代は自分は彼女持ちでしたが、彼氏持ちの女トモダチがそれなりにいました。 が、彼女らも男トモダチとして自分をみている、という意思があるため、 彼氏がいても問題ないと考えてつきあっていましたね。 差しでのオールの飲みとかも普通にしていました。 質問者さんの彼女は、誘われたら断れない、彼氏がいることを言わない、 と悪質ではないですが行動に信用がおけないタイプですので、 誘われたら断れずに飲みにいって、電車はまだ大丈夫だと言われたたら 断れずに飲み続け終電を逃がし、 朝まで飲もうといわれたら断れずに飲み続けそのままの流れでホテルへ直行 くらいはしそうです。 相手男性も彼氏がいるとしっていたらよほどの悪意のある奴じゃないとそういうことを しないと思いますが、彼氏がいないなら、ガードが固いから・・・とそれくらいはしてきそうです。 質問者さんの彼女なので言い方が気に障るかも知れませんが、男癖が悪いというわけではないけど、 普通の女性とは違いますね。 純真(バカ)という表現があいそうです。 相手を信用してホイホイついていくような感じに似ていますよね。 まず、彼女は変わらないでしょう。 なので、自分がどうするか?しかないですね。 自分なら極端な束縛はしなくても誰と飲むんだ?かえるときはメールを入れろ 等束縛的なことをしてしまいそうですが、正直面倒とも感じます。 そこまでして付き合うかな?って感じ。 なので、自分がどこに向かうかを考えるしかないでしょうね。 たぶん寛容に受け入れるはできないのでは?と感じます。 「彼氏がいる」の一言もまともにいえないのでは、その時点で、「こいつ確信犯じゃね?」としか 感じられなくなりそうです。

yambu0097
質問者

お礼

まさにPLEASUREさんが書いた通りの事を自分は考えてました。 自分の女友達との付き合い方と、彼女の男友達との付き合い方、明らかに何かが違うんですよね。 終電なくなるまで付き合わされて、そのまま・・・っていうのは、普段からずっと心配してて、彼女にも何度も警告した事有ります。 普通の女性と付き合ってたときは、こんな事心配する必要も無かったのに。 彼女とは別れます。 ストレスを感じながらも好きで居られたのは、いつか彼女が変わるんじゃないかと期待してたからです。 これだけの人に変われないよとハッキリ言われたら、彼女を許容する心も失せてしまいました。 皆さんの意見を読んで、自分もだいぶ客観的に判断できるようになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異性との食事

    彼氏いない歴半年です。 数ヶ月前に仕事関係で知り合った方に最近何度か食事に誘われ行きました。彼は10歳以上年上で私の愚痴に近いような相談事を快く聴いてくださります。段々好きになってきました。 でも彼は社交的で気軽に誘っているだけなのかなって気もします。 私は奥手で男性にアプローチするのが苦手なのですがどうしたら彼を振り向かせることができるでしょうか? また今日の夜に食事に行く予定です。

  • 好意を抱いたら友情関係ではないと思っています。

    いつもお世話になっております。 私はこれまで、彼氏が女友達と仲良くしているのも嫌でした。 ですが、よくこちらでも「嫉妬」についての質問を拝見し、回答を参考にさせて頂き、 「彼氏には彼氏の交友関係があるのだから」 「ただの友達。友達関係まで束縛はしてはいけない」 と考えるようになりました。 ですが、彼氏の女友達が彼氏に好意を抱いている事が分かっても、「その子とは仲良くしないで」と言ってはダメでしょうか?重いですか? また、確実ではなく“好意を抱いている可能性が高い”という場合はどうでしょうか?? 私は、男女の友情は理解していますが、どちらかが恋愛感情を抱いている場合、友情関係は成り立たないと考えています。 ちなみに彼氏は八方美人のところがあり皆に好かれたいタイプなので、 自分に好意があると分かっていてもワイワイと仲良くし続け、私には 「仲良くしてないから大丈夫」という卑怯なところがあります。 (これは愚痴です。すみません・・)

  • 彼氏と異性が遊ぶ事について。

    彼氏と異性が遊ぶ事について、許せますか? 今の彼氏が初カレなんですが 「女友達とオレが遊ぶの嫌?」  って言われて、嫌って言ったら 「 まじか。オレ昨日めっちゃ遊んでしまった」 とか言われて(泣) 束縛みたいだなと思って、もう遊ばないで!とか言えないですし・・・。 どうしたらいいですかね?

  • 八方美人て?

    女性の方で、 「私は八方美人だな」 と思う方、教えて下さい。 私は八方美人の女性をよく好きになるのですが、どうにもこの八方美人というのは男性側から見ると非常にキズ付きます。 「男なら、誰でも良いのかあ!」 というように。 一体、どんなつもりで、自分の彼氏または好きな人以外のどうでも良い人にまで、媚びを売るんですか? すっきりする回答をお待ちしています。

  • 納得いかない別れ…

    長文ごめんなさい。 19歳男子大学生です。 昨日、付き合って7ヶ月になる同じ歳の彼女に別れたいと言われました… 別れたい理由を聞いたら、彼女はすごく友達優先の考え方で僕が彼女を誘っても大体断られてきたので1回その事を言ったことと彼女と同じ学科のある男子がいるのですが、彼女はその人を嫌っていてその人は彼女の事を下の名前で馴れ馴れしく呼んでいたので僕はそれが嫌だったので1回言ったことが彼女は束縛だと思った、僕がたまに授業をサボってしまうというのが理由でした。 彼女は束縛される事をとても嫌っていて、僕は付き合い始めた頃からその事を知っていたので嫌な思いをさせないように気をつけてきましたし、束縛だと思われていたなんて気付きませんでした。 彼女はとても勉強の事に対してはまじめなので授業をサボっていたことは僕が完全に悪いと反省しました… そして彼女に何回も言われてるのに直さなかったら振られるのは仕方ないと思うけど、この日まで気付かなかったから1度だけ変わるチャンスが欲しいから考え直して欲しいと説得して今は返事待ちです。 自分が悪かった部分もあるのは分かっていますが、正直これらの理由で別れるのは納得いかないです。 僕はこれらの理由も含めて僕自身の事をもう好きじゃないような気がしてなりません。 どうすれば彼女は戻ってくれるでしょうか? ご意見お願いします。

  • マイナス思考をなくしたいです。

    最近毎日のように「会社に行きたくない」と思うようになりました。 引っ込み思案なのに営業部署に異動になり、やはり仕事がうまく行かず、 しかもまだ知識が浅いので営業に行っても分からない事だらけで、 自己嫌悪に陥ることが度々あります。 何かに夢中になれることも最近少なくなり、休みの日もボーっとすごしています。今は彼氏も好きな人もいません。こんな自分は人から見ても全く魅力のない人間だろうなあと思います。 人に言われたことをすごく気にして八方美人になったりして自己嫌悪に陥ったり。 ストレスで胃痛を起こし、いやでも目が覚めるみたいな毎日。絶対に、前向きな考え方が出来ればこんな事もなくなるんだろうに・・・と思うと、自分が腹立たしくなります。 不眠症とかにはなってないし、友達と遊べば楽しいと感じるので、まだ精神的に元気な部分も残ってると思いますが、正直言って結構自分の弱さに参ってます。 どうしたら前向きに物事を考えて頑張れるんでしょう。仕事でも何でも、失敗してもそれをばねにして頑張れる力が欲しいです。今の私はへこんだらへこんだままなので・・・

  • 異性の友達について。

    私は1ヶ月前に彼氏と別れました。 元彼には未練もなく、次の恋愛も 時期が来たらしたいと思ってます。 ある異性の友達がいるのですが、 彼とは6年前に紹介という形で知り合いました。何度もデート?とかも したのですが交際とまでに至らず、 いつのまにか大人数で飲みに行ったりと友達になってゆきました。 お互い彼氏彼女がいた時期も何度もあるのですが、彼はフリーになると私を 2人で遊ぼうって誘ってきます。 何度か彼氏がいない時に承諾した事もあるのですが 私は彼の事を友達としかみれません。 まだ元彼と付き合ってた時も食事に誘われたので2人で会いました。(もちろん彼氏いた事は知ってます。)その時うまくいってなくて色々相談にものってくれたし、 長年友達だったので彼がイイ人なのは分かってるのですが、 長年友達だったのもあって異性としてみれないのです。 最近、例の彼とはどーなったか? と聞かれたので別れた事を話したのですが、 2人で遊ぼうなど誘ってきます。 いい友達として、いい関係でいたいのに 恋愛関係になりたくなくて 最近じゃ連絡を無視してしまいます。 だけどめげないタイプな彼で 結構マメに連絡してきます。 大事にしたい気持ちと拒否反応してしまう気持ちとで、 なんか苦しいのです。 私は薄情ですかね? 何かイイ方法はありませんか?

  • 異性から好かれるのが苦痛です

    私は4月から大学2年生になるのですが、今まで一度も彼氏がいたことがありません。周りの子達に彼氏ができていくのを見ていると、私も彼氏がほしいなって思います。でも実際、自分が誰か他の異性に好意をよせられる立場になるとそれを苦痛に感じてしまいます。自分も相手もお互い普通の友達という感情以外はもっていないと分かっている時は、女の子の友達と同じように打ち解けて楽しい時間を過ごす事が出来るし楽しいのですが、相手から告白されたりデートに誘われたりすると自分でもよくわからないような混乱や相手に対する嫌悪感が出てくるんです。もし私がその相手を最初から嫌だと思っていたのならおかしいとは思わないんですが、大抵の場合だと、それまでは私も相手に対して恋愛感情ではないにしろ少なからず好意を持っていました。なのに相手が好意を示してくれた途端に避けたり拒絶したりしてしまいます。最近になって、こんな風に多くの人の心を簡単に傷つけている自分は相手を思いやる能力が少し欠如しているのでは・・・と真剣に悩むようになりました。本当は少し自分も気になっていたのに・・・客観的に考えれば考えるほど自分が最低に見えるし、自己嫌悪になります。恋愛を出来ない原因は自分自身に大いにあると思いました。もし良かったら何か克服していける方法を教えてください。お願いします。ちなみに私は中高6年間女子高で、父親との関係は昔から今までずっとよくありません。

  • フられた後の行動

    彼氏持ちの女性にフられましたが、女性曰く今まで通り遊びに行ったり飲みに行ったりしたいとの事で、近く共通の友人と飲みに行きます。八方美人の気質とは知らず自分がのめり込みすぎたかもしれませんが、ここまで純粋に人を愛した事は初めてです。なので、見返りを求めず純粋に良き相談相手としてこれかも会って行きたいのです。彼氏と別れる保証もなく結婚するかもしれませんが、良き相談相手になりたいと思ってます。他にも仲の良い男友達も多いのではないかと思われる中でどうやったら一番の相談相手になれるのでしょうか?マメにメールをし誘った方がいいのでしょうか?八方美人の気質のため、難が多い中での対応を教えて下さい。

  • 別れを切り出しても納得してもらえません

    30代男です。不倫中の身だったのですが、愛人との別れに手こずっています。 彼女は美人だし、僕も最初はとても魅力を感ていたのですが その内、妻が薄々感づいたようで、家を出て行ってしまったのです。 元々、数年前よりある事情により、不仲気味だったのですが、 一応夫婦としての形は、完全破綻するまでもいかない状態でした。 しかしいざ女房に出て行かれると、予想以上の喪失感に落ち込み、その依存心から 彼女との関係が、今までよりも密になり、外泊も多くなりました。 それを、彼女は絶交のチャンス到来だと思ってしまったのかも知れません。 今まで控えてくれていた、休日や夜中の電話もいとわないようになり、 僕としてはこんな複雑な状況で、彼女とすぐにベッタリ、恋仲になる気にはなれないのです。 そんな矢先に、妻からは頻繁に連絡が入り、修復はまだ確定的ではないのですが、 僕としては、一番愛していますし、やり直したい気持ちでいます。 この先離婚しても社会的にどうなってしまうのか不安ですし、万が一離婚しても 他にいい人がいるかも知れないので、彼女一人に何が何でも、束縛されたくはないのです。 彼女には申し訳ないとは思いますが、向こうは向こうで適齢期、僕なんかよりも もっと愛して、幸せにしてくれる人を見つけて欲しいと思います。 先日、この思いのたけを全て話してみたところ、「何もこれ以上望まないから、今のままの関係を続けて欲しい」 と言われてしまい、僕がメールや電話の返信回数を減らしてみても、納得していない様子なのです。 かといって、下手に邪険にしてストーカーされても困るので、途方に暮れています。 元はと言えば、自分で蒔いた種でもあるので、自己嫌悪の日々です。 何かいい案はないでしょうか。よろしくお願いします。