• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男心がわからない。この扱いは女友達?恋人候補?)

男心がわからない。この扱いは女友達?恋人候補?

kcbcgtnhimの回答

回答No.4

>表情が柔らかい気がするので好意は持ってくれている ┗「気がする」では憶測の域を出ませんよね。 >プライベートなことも話してくれて ┗プライベートが話題の俎上に上り、話しても良いような内容であれば  関係性に関わらず聞けるおはなし。   >この会社に入らなければあなたに会えなかった ┗これもニュアンストークなんですよね。内容は伏せられているので判別できませんが。 >男心ではありえる展開か ┗有り得なくはありません。可能性はいつだって一握残る。  でもね、あなたの気持ちの方が、ちょっとばかり先走りすぎてやしませんか?  質問文にある内容だけでオッズを出すなら、私としては「2:8」でナシでしょうか。  どういうつもりなのでしょうか?ではなくて、あなたがすっかり「そういうつもり」  であるので、柳のような彼との薄い接触に「どういうつもりなのか!」と迫っているんでしょ。

okfullmoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脈なしということなんですね・・・。 柳のような彼というのが妙にはまっていて、まさにそんな感じです。 私はどちらかというとわかりやすいタイプらしく、相手もわかりやすい方がいいのですが、うまくいきませんね。 もう少し様子を見てみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • よくわからない男心

    よくわからない男心 先日会社の片思いしていた男性に振られました。私は再チャレンジしたいのですがその後 1、あきらかにかなり目が合う。 2、周りに人がいるときに用があって話すときははそうとう冷たい 3、わたしと二人きりのときは楽しそうに話している 4、メールしても返ってこない のような感じなってしまいました。 これはもうだめな感じですか? また再チャレンジにはどれくらいあけるのがベストですか?

  • 男心がわかりません

    男心がわからなくて困っています。 努めている会社に積極的に話し掛けてくれる年下の男性がいました。その人は他の支店から2ヶ月間手伝いにきてくれていました。 自分は容姿もスタイルも自信がない地味な人間で、それに比べ彼は遊んでそうでチャラチャラした容姿なので、最初は何を企んでいるのかと警戒していました。 でも彼が自分の事をいろいろ話してくれるうちに自分も彼に対して心を開くようになりました。 お昼ご飯も一緒に食べるようになっていました。 会社帰り飲みにもいきました。 付き合ってない男性と2人で飲みにいくのが私は初めてでとてもぎこちなかったと思うし話もはずまなかったのですが「また職場かわってからも飲みに行こうよ、ここまで来るからさ」って言ってくれました。 仕事帰りは先に帰っちゃったなと思ったら帰り道でまっていてくれてたりとだんだん彼といると嬉しくなって好きになっていきました。 彼が自分の職場に戻る1週間くらいからなんとなく私に対して敬語とか使うようになりました。なんで?って聞くと無意識って答えました。 お昼も一緒にたべなくなりました。 彼の送別会では彼は男の子とばかりつるみあまり私の相を手をしてくれませんでした。 その後何回かメールをかわしたけれどそっけない短い返事ばかり。 最後は彼の電話番号をうまく登録できてなかったので番号教えてねとお願いしてから返事がこなくなっちゃいました。 彼はまた新しい職場でがんばっているみたいです。私は置いていかれた気分満喫です。 時間が解決してくれることとも思っているけれど どうして彼に興味失われたのか知りたくて仕方ありません。最初から興味なんかなかったのかな。 彼の気持ちがなんとなくわかる方いますか?

  • 女友達はなぜこんなことを聞くのか??

    こんにちは。私は26歳男です。 女性には疎いのでご相談させてください。 できれば女性の方、回答をお願いします。 先日女友達((20代後半。数年前、私は振られている)と二人であったのですがその時の彼女の発言が気にかかっています。 聞かれた時は「え?」くらいにしか思わなかったのですが・・・ 彼女はこれらのやり取りをする前の話では好きな人に告白して振られたらしいです。 ただ、ちょっと気にかかったのは振られた話をした時、彼女は「なぜこの私が振られるの」といった発言をしていたことです。 本当に好きだったら「悲しい、寂しい」といった発言になると思うのですが… 出会い目的じゃないが、街コンに行くとも言ってましたし… 彼女に彼氏はおらず、出会いは求めていないらしいです。 言い寄られるからといって、誰でもいいわけではないとも話していました。 私に好意があるとは思わないのですが、なぜこんなことを聞くのかと思い質問させていただきました。 ・私のことどう思ってる? (私が、「は?」もしくは「うーん…」といった反応すると、彼女は「○○とそういう関係にならない」と言いました。) ・彼女作らないの? ・気づいたら好きとかないの? ・男友達に気を持たせないようにしなくちゃ (彼女の発言は私じゃなければ他の男性は勘違いしてしまうと思いますが) ・彼女がほしいの?好きな人と一緒にいたいの? ・○○(質問者)はモテまくりの人生を歩みたいわけじゃなくて、一人の人をずっと好きでいるんじゃないの? ・職場の気になる女性の話をしてみたまえ(私にはそんな人はおらず、彼女はなぜか上から目線でした。) ・お互いさみしいねといった話をすると彼女が「私は言い寄られるけど、○○(質問者)はそんなことないでしょ?」←曖昧ですが ・私の理想とは程遠いし、不器用だけど、優しくて、誠実で、思いやりのあるし、いいと思うよ。昔に比べてお洒落になったし。 ・好きな女性芸能人を話すと、その人の悪い噂を言ってくる。 ・私(質問者)は彼女ほしいとは思うが、今は恋愛する気にはなれないと話しました。 (以下は、1年ほど前の話で、皆さんにもお聞きしたいのですが) 退職する職場の女性(Aさんとします。以前、私に「彼女作らないんですか?」と言った発言があった。)に 「いろんな意味で連絡待ってます」と言われたら、 好意はわからないが嫌われてはいないという解釈でいいのでしょうか? 現在、音信不通なのですが… 女友達ににこのことを聞くと「Aさんは職場のことが気になるから教えてほしいんじゃない?」といった回答でした。Aさんはそこまでうわさ好きではないと思うのですが… また、別の職場の女性(Bさん)には、その方が転勤間際に「連絡してね。連絡待ってます」と会った時でも、メールでも言われました。他にも、職場で二人きりになった時、体を密着させてきました(胸ではなく、体の側面をベッタリといった感じです。もともと距離が近い方ですが、密着は私だけだと思います)。 女友達に話すと、「Bさんはあばずれなの?私は媚売りたくない。チャンス逃したんじゃない?」といった回答でした。 私は正直、Bさんは私に好意があったのではないかと思ってしまったのですが、どうでしょうか? 相談です。 女友達はなぜ、私にこのようなことを聞いてくるのでしょうか? 人によるといえばそれまでですが、考えられる理由を教えていただきたいです。 なぜ私が疑問に持つかというと、友達関係ならば、別の話題になるでしょうし、その時の彼女の表情が雑談のような感じではなく、真剣な表情(というか真顔)だったからです。 雑談ぽく、笑いながらの上のやり取りであれば私は疑問にならなかったと思います。 ちょっとがっかりして終わりだったと思います(笑) 今後、どのように接していけばいいでしょうか? 私は、女友達は 付き合いたくないけど、好きでいてほしい、心配してほしい と思っていると判断しています。 もしくは好意を持たれないように釘をさしている? 釘を刺そうとしているのであれば、そもそも話を振らなければいいとは思いますが。 女友達の性格は 事実ですが、自分のことを美人でモテると自覚しており(プライドが高い)、頑固 店員さんなどに礼儀正しく、誰にでも気づかいできる人だと思います。 私にとってもよき理解者です。 ちなみに次いつ会えるか聞いたら、年明けだそうです。 以上のやり取りをした後、メールがそっけなくなってしまいました。 長文になってしまいましたが、よろしくお願い致します。 ここまでお読みいただきありがとうございます。

  • 男心がわかりません。

    はじめまして。いい年してさっぱり男心が分かりません。男の人って、女性から好きって言われたら付き合ってもないのに、その女性に変な所有欲が芽生えたりするもんですか?自分は彼女がいるのに、他の男性と仲良くしてると嫉妬したりするもんですか?  職場の上司(彼女あり)に、告白以降も、食事に誘っても断られたことはありません。でも特に進展もありません。向こうの態度としてはまんざらでもないって感じです。職場の上司なんですが、告白以降、なんだかとてもみんなの前で私に攻撃的で、意地悪です。職場で二人きりになると一言も発しません。仕事の帰りが一緒になるとき、食事に誘うと、誘いには乗ってくれますが、何故か別々に帰らされ、待ち合わせ場所を指定されます。付き合ってもないのに、こそこそする必要もないと思うのですが。。。同じ職場で、上がりも一緒なら、同じ電車で帰った方が自然だと思うんですよね。待ち合わせしてるところを誰かに見られた方が逆に不自然な気がするんで。  でも電話では優しい声だったり、私の友だちが会いたがっているというと、会ってもいいと言ったりするので調子が狂います。やっぱり見込みないんですかね?体の関係もないのに、気持ちをもてあそばれてるだけでしょうか?悶々と半年も経ちます。いい加減にはっきりさせた方がいいですよね。どうすればよいのでしょう?

  • 苦手避け?

    現在職場で気になる女性がいるのですが、もしかしたら私のことが苦手か嫌いなんじゃないかと思って質問させていただきました。 私25歳、相手32歳。私はかなりのあがり症で、気になる女性ともなれば無表情で淡々と会話をしてしまうタイプですが、相手の方は明るく誰とでも気兼ねなく話すタイプです。 私が苦手避け?されているのかどうかと感じているのは、私と同年代や年下の男性とはタメ語で話し、ちょっとした雑談で声をかけたりするのを何度か見かけたことがあるのですが、私と会話するときは敬語で声も小さくなり、どこかよそよそしい?というかきょどった感じになります。 会話といっても仕事の話くらいしか相手の方からふってきたことはないですし、挨拶するときですら声が小さく視線もあまり合わせてくれません。特に急に出くわしたときなどは会釈されてスーっと通りすぎていきますし・・・。 ちなみに仕事で荷物運びなどする場面で手伝いますよと言っても大丈夫ですと断られます(無表情だったり嫌な顔はしていないようにみえます)。 ただ相手の方の職業の分野で個人的に教えてほしいことがあって聞いたときにはすぐに調べて教えてくれたり、もっと詳しいことを知っている友人に聞いて教えてくれたりはしましたし、時々他の方(基本おばちゃんしかいませんが)と雑談しているときにちょこっと会話に参加したり、会話しているのをチラチラみてきたりはします。 特に女性の方に回答いただきたいのですが苦手な人とか嫌いな人にはやっぱりこういう態度とりますか?

  • 避けられている?顔を合わすことが辛い

    職場の女性から避けられています。 顔を合わせる時や、挨拶ですれ違う時など目を逸らしたり顔を背ける時もあります。 見るといっても、ジロジロと見るのではなくすれ違いざまに顔を少し見るというような行動でこちらの視線に気づくとすぐさま視線をそらすような感じです。 他の人たちには雑談で談笑したりすることもあるのですが、時折私だけ素っ気無い態度をとり、凹んでいます。 ただし、業務以外の雑談はします。こちらから投げ掛けることもあれば、彼女から投げ掛けてくるときもあります。日頃はあまり会話をしない間柄で、時折業務で一緒になるときに打ち合わせをするときにその合間に雑談をする感じですね。 視線を背けられ、余計に気になるような状況です。 今後、どのように彼女と応対ればよいか判断ができない状態です。正直、顔を合わすのが辛いです。

  • 女友達との調整

    自分だけに男性がアプローチしてくる時、どのように場の調整を図りますか? 今困っている友達は、露骨に難しい顔をします。グループでいても大抵は私にアプローチがあります。(他の女友達は私が逆の時するように「あらら」という感じで笑って対処してくれます) 私もそろそろいい年なので、自分についてそれなりに分析もあります。 なので「モテるモテない」は今回の質問ではありません。 男性たちは大抵はさり気ないけど、時々あからさまな人も。彼女の固い表情が続いて自分でも場がきまずいので、最近は彼女とはそういう場所は断りがち。 問題は、男性との出会いを期待してないような場面。異性が混じればそういうこともあるとは思います。彼女との間に違和感を感じて以来、なるべく自分からは男性に積極的に話しかけたりしないようにしてますがなぜか起こる時は起きます。 彼女は本当に嫌な顔をします。 彼女はサバサバしていて男性とも友達づきあい出来る人。ノーメイクですがファッションには彼女なりのこだわりがあり、清潔感のある素敵な女性です。 同期で、育った環境や趣味も似ているので一緒にいて楽しい。 ただ男性と私、という場面でのみ、必ず彼女の表情が固くなり、彼女の声は震えてしまいます。少し不快なことを言われたことも。 今は男性が一緒となると、普通に遊びに行くのも警戒。なるべく彼女に場の中心がいけばいいと願い、少し冷めた気分。 男性と深く知り合うチャンスをどんどん逃しているような気もします。それに大人になれば、男性からのアプローチも、ニガかわいく思いながら少し楽しむ余裕があってもいいと個人的には思っているんですが(ダメ?) 皆さんはこのような場合に、どう対処していますか。彼女とはずっと友達でいたいのですが…私がおかしいのでしょうか。色々考えてしまいます。 長くなってしまいました。すみません。 よろしくお願いいたします。

  • 男心を教えて下さい!!

    男心を教えて下さい!! 私は職場の5歳年下男性に日々惹かれています。 彼(20代前半)の姿をみるだけで嬉しくて、仕事中に物の受け渡しで手が触れるだけで嬉しくて、彼の笑顔をみると胸がキュンとします。 しかし私は彼を真剣に好きなわけでは無いと自分で自覚しています。 彼はモテるタイプだと思います。 容姿端麗で年齢より大人っぽく見えます。 仕事に対して真面目で、責任をもってしっかりこなしてて、おちゃめなところもあり、とても明るい性格です。 私はすごく美人といわけではありませんが、同じ職場で数人の男性に行為をもっていただいていて、その中に彼と同じ年齢の男性もいますので、年下からは好かれる方なのかもしれません。 彼とは、スポーツの話しをしたり、買い物はどこでしてるとか、休みの日は何してるとかそんな話し位しかしませんし、連絡先も知らない、本当に仕事上の同僚という感じです。 私も彼を好きというわけではないので、仕事中の癒やしとして彼に好意をもってるだけなので、連絡先を知りたいとか、遊びに行きたいとかの感情はありませんでした。 でも今日、仕事中に彼の髪の毛にゴミが付いてたのでそれを教えると、彼は無言で頭を下げて取っての体制に・・・ それはもう、私は落ちちゃいました!! しかも彼はそんな事をする性格ではないので、そのギャップにもやられてしまいました。 でも私はなるべく自分の気持ちを察されないように、大人の女性として接しているので、彼は私がこんな感情を持ってなんて考えもしてないと思います。 私と彼の関係説明はこの位にして本題に入りたいんですが、 私は彼を本気で好きで、付き合いたいと思っているわけではないんですが、 彼と同僚以上恋人未満のような関係になりたいと思っています。 20代前半の男性としてそんな関係は求めていないでしょうか? 私は若い頃はこんな遊びの様な関係が嫌いでしたが、それなりに歳を重ねて、お互いの了承があればそういう関係も有りな気がしています。 私は9月に転職する為、今の会社の退職が決まっています。 なのでそれまでに1回は彼と2人で遊びに行きたいと思っています。 うまく言いたい事をまとめれなかったんですが、どなたかアドバイス下さい! よろしくお願いします。

  • 男心を教えてください!(男性のみなさん!)

    男心を教えてください!(男性のみなさん!) こんばんは。私はある男性(38歳)と、お見合いパーティーで知り合いました。 その男性とはお互い第一希望でカップルとなりました。 出会った次の日。 「とても嬉しかったです。ぜひお食事しましょう」とメールがありました。 そしてその数日後、 「もうすぐ大きなプロジェクトの締め切りと出張で、手が離せないのですがそれが 終わったら暇になるので、お食事に誘います。」 とメールがきました。 それからしばらくメールがなかったので、 気になってどうしていますか?というメールを出したところ、 「実は今、出張で○○にいます。身体に気をつけてね」 という返事が すぐに返ってきました。 でも、そのあと1週間以上連絡がなかったので、今日、 「お疲れ様。この前は忙しそうでしたが、元気にしてますか~?」 と 明るい感じでメールしたのですが、いつもならすぐ返答があるのに 今回は数時間経過しても連絡がありません。 最後は無視して終わり、なのでしょうか? 一度もデートすらしてないのに終わりとは悲しいです。 あれだけ食事しましょうと、何度も言ってたのに もともと真剣じゃなかったのでしょうか。 もうチャンスなしですか?

  • 男心について

    私は31歳の女です。会社の同僚の3歳年下の男の子に片思いしています。 地域密着の仕事の為、職場から近い場所にみんな住んでいます。 たまたま先日、後輩の女の子と片思いの彼と3人で22時ぐらいから飲み始めました。 恋愛話やら仕事の話やらで夜中の3時まで3人で語って飲んでました。 お開きになり、2人は自転車、私は歩いてでした。 3人とも別方向なので別れるはずが、片思いの男の子が送ってくれると言ってくれました。 確かに私は歩きですが、後輩のほうが家は遠いし、片思いの男の子と私の家は完全に逆方向なのですが、送っていくと言われました。 片思いの男の子に送ってくれたのがすごい嬉しかったです。 そのお礼もあって、今日のバレンタインのチョコと一緒にカードを渡しました。 【この前は寒い中、送ってくれてありがとうございました。とっても嬉しかったです。ハート】 とゆうメッセージカードも渡しました。 たまたま忙しいかったせいか、渡してからの1日、避けられてるような気がして…。 告白して断られたわけじゃないのに…なんか悲しくて。 私、ウザがられてる? 男性のみなさーん、男心教えてください。