• ベストアンサー

ビンに入った調味料に白いカビが・・・・!

ビンに入った調味料に白いカビがぽつぽつ出来てました。 カビだけ取り除けば残りは食べられますかね? バジルソースで香りはまだ良いんですけど・・・・ 皆さんどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

カビは見えるものだけがカビではありません。カビの胞子や根が入り込んでいるので、取っても取ってもまた湧きます。 捨てた方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (144/506)
回答No.2

自分ならもう絶対に食べません。 匂いも嗅ぎませんね。 自分が食べてもいいと思えばそれまでですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乾燥バジルのビンの中に虫が!!

    乾燥バジルのビンの中に虫が!! フライドポテトにバジルをかけようと思って振ると、ポテトの上にうごめく何かが…。 「調味料 虫」で検索すると“シバンムシ”という虫がヒットし、画像を見ると、まさにそれでした。フライドポテトとバジルがダメになるわ、気持ち悪いわでげんなりです。。 しかし、乾燥バジルは食器棚の中の、ブラックペッパーがよく入っているような小さめのビンに入っているので要は密閉してあったはずなのです。使いかけなので封は開いていましたが。にしても、ビンのふたは閉まっていたはずなのに…。 ヤツらはどこから入ってきたのか、もしくは製造工程で入り込んでいたのか…。 ネットで調べていると「発生する」という怖ろしい言葉も書いてありましたが。。 バジルの周りの調味料には見た感じ入り込んではいないようで、乾燥バジルのビンの中に数匹いた程度です。(怖くてちゃんとは見てません。)また、うちには畳の部屋はありません。 でも、今後また調味料をダメにされたくないし、何より気持ちが悪いのでアースレッドのようなものを一度使った方がよいのでしょうか? とりあえず、その虫入りのビンはラップで巻いて、ごみ袋に入れて、ベランダに置いてあります。

  • ペットボトル ビン 油 カビ

    声の調子をよくするために、オリーブオイルを買って、ビンのままだと使いづらいと思い途中からペットボトルに移して、喉の調子をよくするために使っていたのですが、1年くらい経った今、飲み口の内側あたりに少しカビ(コケのように見える)が付いていたり、オリーブオイル自体にも少し黒いカビが浮いているのですが、オリーブオイルをペットボトルに移してちょびちょび1年間くらい使うと、(空気に触れるので?)カビは生えてしまうのでしょうか?2.ビンのまま使えばカビは生えないでしょうか?3.ちょっとずつペットボトルに移して使えばカビは生えないでしょうか?(移すときこぼれたりしそうで嫌ですが‥)4.カビの生えたオリーブオイルはもううがいに使わず捨てるべきですよね‥?(匂いは普通のオリーブオイルなのですが‥) オリーブオイル自体300円ちょいとかなので、1年も使えば買えばいいと思いますが、ペットボトルに全て移してしまって、カビが生えてきそうになったら捨てる、でいいでしょうか?(それともビンから少しずつ移して使うべきでしょうか‥?) 繰り返しになってすみません、よろしくお願いします。

  • ジャムのビンのカビ

    ジャムのビンの蓋の裏側にカビがついていることを知らず、 3歳の娘と一緒にトーストに塗って食べてしまいました。 カビの色は緑色でした。蓋の裏側だけで、多分中身にはついていなかったと思います。 腹痛などの危険はありますでしょうか?

  • 常備している調味料

    皆さんの家で、常に置いてある調味料は なんですか? また、その調味料は、どういう風に使いますか? 例えば、うちでは、 焼肉のたれ>余った残りを味噌と混ぜて、焼き飯にする。 餃子のたれ>中華スープにしてみたり、野菜炒めに加えたり。 砂糖は三温糖>煮物にむいているので、我が家には欠かせない。 など、こんな使い方もあるよ!とか、 これに拘ってるから、というのがあれば、 教えてください。 ちなみに、うちは、 醤油、砂糖、塩、麦こうじ味噌、みりん、酒、 白ワイン、バジル、焼肉のたれ、餃子のたれ、 めんつゆ、ポン酢、一味、カレー粉、コンソメ ぐらいかな?

  • オイスターソースにカビ

    中国産のオイスターソースを買って開けておいたら数日でカビが生えてしまいました。どうもキャップの作りがちゃちいためのようです。 細口のビンなので拭き取ることもできず、とりあえず中身をあけてカビを取り、消毒した広口ビンに移し替えましたがカビのかけらがいくつか残ってしまっています。 加熱すれば大丈夫でしょうか?またこれ以上カビを増やさないためにはどうすればいいでしょうか。

  • 梅シロップにカビ?

    1月くらい前に、梅に砂糖を加えて冷蔵庫に入れておきました。ジッパー付のポリ袋に入れておきましたが、今日見てみたら袋の上の内側の液が無い部分にうっすらとカビみたいなものがついていました。カビの部分をよけて、ビンに移し冷蔵庫に入れてあります。液自体にはカビが浮いたりにごったり等の異常は無いのですが香りがいつもより弱いようです。飲んでみたらまあおいしいです。捨てるのがもったいないような気がします。どうしたらいいと思いますか?

  • キッチンの調味料小棚

    台所の調味料、特にコショウや味の素、七味唐辛子などの小さなビンがかさばって困っています。 このような調味料をきれいに(かわいく)しまう方法はないでしょうか。 よく、ホームセンターなどでプラスチックでできた蓋つきの小さな収納棚(塩と砂糖が入れられる箱もセットになったようなもの)がありますが、あれでは満足できません。 理想としては、木でできた棚(アメリカの映画に出てくるような薬棚みたいなもの)とか、あるいは、調味料を全部ほかのビンに移してしまう手もあるかな、と思います。。。が、それは現実的ではないですかね。 皆さんはどうしているのでしょうか。とても気になります。 アドバイスやご指摘、よろしくお願いいたします。

  • 唐辛子に生えたカビ

    庭で収穫した赤唐辛子をネットに入れ、陰干しをしていました。もう大分経つので、それをビンに移し替え、ハサミで細かく切りました。こうしておくと、使う時に便利なのでいつもそうしています。 ところがビンのフタをして3~4日して気がつくと、上半分の唐辛子に白いものが・・・カビです! 下半分はまだキレイなままでした。 乾燥が足りなかったのです。 そこで、ボウルに全部空け、手でもみほぐし、フライパンに入れて炒ってみました。 見た目は大丈夫そうに見えるのですが、ここで調べるとカビは結構バカに出来ないようなので、お尋ねします。 この唐辛子は調味用に使えるのでしょうか? やはり捨てた方がいいのでしょうか?

  • 貝殻のビンに入った香水。

    何年か前に、貝殻のビンに入った香水を見かけたことがあるのを思い出してネットで検索したりしてみたのですが、私が思っている香水がヒットしませんでした。 覚えている限りの手がかりは、 ・ビンが、ピンクと赤の2種類(キャップはゴールドだったと思います) ・横長な貝殻の形 ・女性向けの、甘い香り だけです。 香りは曖昧なのですが、あまり香水がすきではない私がどちらもいい香りだと思ったので、そんなくどい香りではなかったと思います。 分かる方がいたら、是非この香水の名前を教えてください。ご回答お待ちしています。

  • 下宿の男の調味料って??

    現在大学生で下宿をしている男です。 質問なんですが大学生の男の下宿先というのを考慮して以下の調味料で下宿先にあっても違和感のない調味料、こんなのまであるんだっていう驚きや引きを覚える調味料ってどれですか?? 塩・砂糖・調理酒・みりん・醤油・薄口しょうゆ・刺身醤油・ソース系(焼きそば・とんかつなど)・マヨネーズ・ケチャップ・めんつゆ・だしのもと・ポン酢・油・味噌・オリーブオイル・ごま油・がらスープ・ウスターソース・オイスターソース・豆板醤・テンメンジャン・コチュジャン・バジル・オレガノ・タイム・パセリ・ブラックペッパー・ホワイトペッパー・バルサミコ酢など 自分としては油くらいまでに書かれているものが普通なのかなとは思うんですが。。。。 でもこの認識すら違うのかなとも思います。。。。 自炊で料理するのは好きなのでどこまでいいんだろうと最近不安です。 どっちかというと料理作ってもらいたいのでやりすぎてる感あると引かれるかなとも・・・・ 皆さん意見お願いします(._.)

専門家に質問してみよう