• ベストアンサー

ヒグチユウコさん

arona1の回答

  • ベストアンサー
  • arona1
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

ヒグチユウコさん 素敵ですね。 多摩美術大学は4年制です。 卒業時に福沢一郎賞をとっています。2000年。 http://fukuzmm.wordpress.com/foundation/award/ ですので昭和52年から53年生まれ。 34-35歳ほどだと思います。

fishosakana
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 いままで気づきませんでした ; とても素敵ですよね^^ 今度握手会とかあったら行きたいです。

関連するQ&A

  • ビーズモチーフで、不思議の国のアリスに出てくる派手なチェシャ猫を作りた

    ビーズモチーフで、不思議の国のアリスに出てくる派手なチェシャ猫を作りたいのですが、レシピが載っている本もしくは似たようなキャラクターを作るのを売っているサイトを知りませんか? よろしくお願いします!

  • 名古屋で猫グッズのお店(至急)

    こんにちは。 明日、ネコ好きな方の誕生日という事で、猫グッズのお店を探しています。 「猫のための」グッズではなく、「猫をモチーフにした」グッズです。 猫モチーフのネックレスや、猫柄のスカーフなんかあればいいなと思います。 できれば名古屋市営地下鉄東山線の星ヶ丘駅付近であればいいのですが・・・。 名駅、栄などでも教えていただけると助かります。 とにかく大至急で探しています! いいお店をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 嫁姑・同居の問題。

    友人のことです。 友人から直接聞いたり、別な友人から聞いた話しということと、1から10まで事情を知っているわけではありません。 余計なお世話だとは重々承知なのですが、どうしても不思議なのでみなさんのご意見や体験をお教え下さい。 友人と仮にユウコとします。ユウコ目線での話しです。 ユウコが21歳か22歳のときにデキ婚をしました。 結婚式はなしで入籍だけ。約1年後に子供が生まれてから式を挙げました。 当初、ユウコは旦那と2人でアパートで暮らしていました。 ユウコも旦那も正社員で働いていました。 旦那は次男でしたし、当時は旦那の兄夫婦がユウコの義両親と同居していました。 ところが赤ちゃんが生まれる直前あたりに急遽、旦那の両親との同居することになりました。 同居する理由は、家のローンを払う為。 ユウコの義両親は最近(と言っても10年以上前)家をローンで建てたそうなんですが義父の給料が下がった為ローンが払えなくなったそうなのです。 そこで長男夫婦が同居してローンを払っていたそうなんですが、その長男夫婦も払えなくなりユウコ夫婦に話がきたそうです。 同居の条件?に子供の面倒は義母が見てくれるということもあったので同居することにしたと言っていた記憶があります。 同居話しが先か、旦那が仕事を辞めたからなのかはわかりませんがこの頃に旦那が仕事を辞めました。 それなのに、何故かユウコ夫婦は義父親に車を新車でプレゼントしています。(たぶん400万以上する車)プレゼントといってもローンをユウコ夫婦が払っている形だと思います。 ユウコ夫婦も使う(家族で出かけるときに借りる感じ?)ようですがメインは義父のようです。 家のローンや車のローンがいくらかは知りませんが家10万、車5万くらいでしょうか…。 旦那は今も正社員ではなくバイトやパートです。今は落ち着いているようですがその前に2、3回職が変わっています。 2年後には第二子が、今は8ヶ月ほどの3人の子供がいます。 旦那が安定した職に就いていないのに子供を産んでいます…。 2人目は計画的なようですが、1人目と3人は「できちゃった」です。 このあたりの話しを聞いたときも疑問はありました。疑問というか、よく子供作ったなという気持ちです。 3人目ができるまでは義母が子供を見てくれていたようですが、3人目が生まれてユウコの産休が終わり仕事に行くようになると子供3人みるのは大変だということになり、一番上を保育園に預けるようになりました。 ですが夕方には帰ってきてしまい大変ということで、ユウコと義母は揉めてケンカしたそうで…結局子供3人とも保育園に預けることになったそうです。(それでも夕方には3人帰ってくると思うんですけどね…) 子供たちが大きくなって体力的にキツイとなっても、せめて一番下の子だけでも面倒見れないものでしょうか? 元々の嫁姑の仲も良くはなかったみたいですし、子供の面倒は見てくれないあげくに義両親の家のローンや車のローンを払ってるのに、更に保育園のお金も…。 お金だけを考えるとアパートを借りて(田舎なのでアパートは5万も出せば築15年以内の2LDKに住めますし、市営住宅という手もあります)同居解消したほうが断然いいと思います。 ですが、他のことを考えると…家事をしなくて済むのは助かるだろうし、子供が急病のときも仕事を休まずにすんで助かるとは思います。 ですが今の状況だったら私はデメリットのほうが多く感じます。 義両親は元気なわけだし、子供の面倒を見ないのであれば義母もパートすればローンも払えると思うのです。 そもそもこういうことで子供を頼ることからあり得ないと思ってしまいます。 結婚したらこういうことって普通なのでしょうか? 結婚してない私の考えが甘いだけ…?

  • ドラマ「14ケ月・・・」最終回のストーリーをおしえてください!

    23時過ぎからのビデオの録画ができませんでした。 結果が気になります。ご覧になった方、お願いします。 火事のアパートから無事脱出し、サトルがユウコに指輪を渡し、カンダがサトルに「君にはなれなかったなぁ」と言ったところまで録画できていました。 その後、薬はどうなりましたか?ユウコは元に戻ったのですか? ナツキは? よろしくお願いしま~~~す!!

  • アドレス帳に登録していなくても名前表示?

    auのカシオの携帯なのですが、アドレス帳に登録していなくても、送られてきたメールに名前が表示されることってあるんでしょうか? 「ユウコ」と表示された受信メール、アドレス帳の「や」行には見当たらないので不思議なんですが・・・

    • 締切済み
    • au
  • 猫のモチーフを使ったブランドを探しています。

    ちょっと遠い店だったので、ネットで情報をと思いましたが、ブランド名がうろ覚えで検索で見つけられませんでした。 ・気になったのはピンクと濃いピンクで黒で猫のモチーフと英文が入っている。  他にも違った猫モチーフの財布がありました。 ・長財布と折りたたみと定期(ICカード)入れがあり、折りたたみの方は小銭入れ部分ががまぐち ・ブランド名が"T"ではじまる。タニス?なんとかだと思っていました。 ・値段は折りたたみ13000、長財布15000くらいでした。 上記の条件に思い当たる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大人の猫の抜け毛がありません

    今まで沢山猫を飼ってきましたが、こんな事は初めてです。 先月保護した大人の雌猫(産後1ヶ月半ぐらい)のサビ猫の毛が全く抜けないのです。 今まで野良猫でした。毛はふわふわとした質感で立っています。 体は小さく2.7キロですが、前歯はほとんど抜け落ちてしまっています。歯石による歯周病が原因ではないかと言われていますが、老猫ではない感じです。もちろん子猫でもありません。 1年以上前から地域をうろうろしているのを見かけていました。 保護直後から、抜け毛がほとんど無いなと感じていたのですが、 先日そろそろ離乳もすすんできたのでお風呂に入れたところ、ほんとうに抜け毛が全くと言っていいほどなくなりました。 ぐーでくしゃっと掴んで引っ張っても抜けない感じです。 もちろん抜く気で引っ張ると当然抜けるでしょうが。。 現在生後5ヶ月弱の子猫も飼っているのですが、その子猫たちより抜けない感じです。 なぜなのでしょうか?栄養が足りていないのでしょうか?こういう猫もいるのでしょうか? この柄は抜けにくいとか? とっても不思議です。

    • ベストアンサー
  • 猫モチーフのお店

    先日ミミパンソンというお店で、 かわいいバッグやお財布を見つけたのですが、 犬モチーフなのです。 犬も大好きなのですが、 もし猫だったらもっともっとよかったのになー、と 思ってしまいました。 猫好きなもので。 そこで、猫をキャラクターとしたお店を探しています。 バッグやお財布などで、猫印の商品を 多く取り扱っているお店を知っている方が いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 不思議なネコ

    いつもお世話になってます。 昔の話なのですがずっと気になっていたので質問させていただきます。 5年ほど前の話ですが不思議なネコを見ました。 駅前で結構人もたくさん居る中、私も信号待ちでボーっと立っていました。 すると向かいの歩道をクロネコが跳ねるように歩いているのです。顔もちょっと笑っているような感じで すごくご機嫌に踊るように跳ねている感じでした。 普通に考えればこんな所になんでネコが?って思うような 車もビュンビュン走っている通りです。 何あのネコ???と思ってジーっと見ていたのですがネコが足元をピョンピョン歩いているにも関わらず 周りの人は下を向くこともなくまるで見えていない様子でした。 そのまま真っ直ぐ進んで行き見えなくなってしまったのですが でも怖いとかじゃなくてあれは何だったの???ってすごく不思議でした。 私もネコを飼っているし、よく知っています。でも見るからにそのネコは普通のネコだとは思えないんですが、そんな事あるんでしょうか? そして何で霊感も有るとは思えない私が見えて、それに何か意味があったのかどなたか教えていただけませんか? 誰に言っても信じて貰えなくて夢を見たと言われますが 絶対に現実です。 太陽サンサンの昼間でした。。

  • 飼い猫の不思議な現象について

    ヒマラヤンで10歳になる猫を飼っています。病気はしていないのですが、最近はぐったりしていて、寿命なんじゃないかと家族と話しています。そして、そんな猫が最近不思議な行動をするようになったのです。 2日程前、飼い猫は一緒に暮らしている85歳になるおばあちゃんが大好きでよくおばあちゃんの近くにいるのですが、その夕方、おばあちゃんが不思議なことを言うようになりました。それは、飼い猫がしゃべったというのです。おばあちゃんが言うには、お昼頃椅子に座って寝ていると、薄い意識の中で誰かがしゃべりかけてくる声がしたそうです。起きて周りを見ると、おばあちゃんのイスの横でおばあちゃんを見ながら座っていたのが飼い猫でした。それで、おばあちゃんは確かにこの猫の声だった。人間の言葉だった。なんて言ったのかは分からない。そのようなことを私たち家族に話しました。私の母は笑っていましたが、皆思ったことは同じはず。そんな話あるはずがない。おばあちゃんはボケて来ているのだろうか?ということです。口には出しませんでしたが、母もそう思ったでしょう。 でも、この日から飼い猫に関する不思議な現象が私達家族を悩ませました。昨日、母親がお昼前頃、家で一人でいると、隣のキッチンから冷蔵庫が閉まる音がしたそうです。冷蔵庫の一番したの引出し上になったところなので、閉まる音は大きく、バタンッといった感じです。隣の部屋まで聞こえることは不思議ではありません。母は気にはしたものの確かめずにそのまま自分の部屋でくつろいでいました。するとまたバタンッと音がして、さすがに不思議に思った母は台所まで見に行くと、そこには飼い猫だけが座っていたそうです。冷蔵庫の横は飼い猫のエサや水が置かれているのですが、でもまさか猫が開け閉めするということはあり得ない話ですよね。嘘で言った感じでもなく、つく理由もないので、私はとても不思議に思います。 そして、今日。今日(昨日)私は飼い猫の夢をみました。内容は思い出せませんが、確かに飼い猫が出ていました。そして、さきほど、二階にある自分の部屋へ行く為に一階の廊下を渡って階段を上ろうとしたとき、ふっと視界の中に飼い猫の姿が映った気がして、私は上りかけた階段からおり、キッチンの方へ目を向けました。ですが、猫の姿がありません。確かに今、チラッと横目に猫の姿があったのです。やはり冷蔵庫の近くでこっちを見て座っている姿でした。猫はリアルにいつもそこにいるので、私は考えすぎかなっと思っているのですが・・・。その後、母にそのことを話すと、昨日母が体験した話をきかされたので、これは何かあるのではないかと驚いています。 私の母の家系はお坊さんや霊能者などのそういった家系で母は特にそういった仕事はしていないけど、不思議体験は子供の頃からよくしていて、そうゆう体質の人です。私も母の影響で、小学生まではいつも兵隊の幽霊などを見るなどしていました。どれも証拠がるもので、勘違いではありません。ですが、母も私もそれを怖いと思ったことはなく、慣れの一つでもあります。ですが、今回は飼い猫で、しかも寿命かなと思っていた時なので、気になって仕方ありません。今も私の隣で寝ていますが、猫が生きているうちに何かしなければならないことならばしておかないといけないと思うし、何かを表しているのなら知っておきたいです。 ちなみに、母の家系で育った猫がいたのですが、その猫は23年生きています。動物で例えると100歳を超えているそうです。雑種の捨て猫だったそうですが、その猫は去年寿命で亡くなりました。私が母がたの叔母の家へ猫が死んだ直後行ったのですが、その時私にだけその死んだ猫がテーブルの下を歩く姿をみました。しっぽしか見えなかったのですが、動いていて、確かにその死んだ猫のものでした。そうゆう現象も少なくありません。 そして、今、飼い猫は私の後ろ隣りで寝ているのですが、、もしかしたら話かけてきたりしないだろうかなど現実ではあり得ませんが、今の私はそれくらい不思議な現象に襲われ、内心ちょっと怖くなっています。猫とは仲がいいのですが、自分だけではなく、家族までそんな体験をするのですから信じたくなくても信じるしかありません。それに、まだ2日目なのでこれからも不思議なことが起きるのかと思えば、この猫が何かを考えてるのではないかと疑いたくなります。猫も生き物だし、感情があるので、そんなこといったら悪いと思いますが、ちょっと怖いのです。 皆さんはどう思いますか?体験はしても詳しくないので、いろいろ分かったことがあれば教えて欲しいです。初投稿です。回答、待ってます。お願いします。

    • 締切済み