• ベストアンサー

どうしたらいいの!?

こんにちは。22歳の♀です。 4年間大学のサークルの友人として、お互恋愛感情は全くなく仲のよかった男友達がいたのですが、卒業間際に、雰囲気に流されて、Hする途中までしてしまいました。(最後までしてしまうと、もう今までのように戻れないと思ったので私からやめました。)そのことに対しては、拒否しなかった私にも責任はあるのでもちろん攻めたりすることはするつもりはありません。 しかしその2日後に、その友人はサークルの後輩と付き合い始めました。もちろん私の後輩でもあります。 私は、何かしら個人的に報告をしてくれるかなと思ったのですが、全く報告もなく、私は共通の友人から聞いただけでした。 次にサークルであったときはうれしそうにみんなの前で報告していました。私は素直に祝福できませんでしたし、そのときはお互い一言も話はしませんでした。今の私の心境としては、ショックで友人に対して信頼がなくなってしまいました。 こんなことで信頼をなくすのはおかしいですか?私はこれからこの友人に対してどう接していいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.4

人間というものは、雰囲気に負けてそういうことをしてしまう生き物ではないでしょうか? 現にあなた自身も、恋愛感情とは無関係に、そのときの雰囲気でH寸前までいったわけですよね? 彼も、おそらくそうなのでしょう。 そして、そういうことがあったということと、彼が付き合い始めたということは、むしろ関係がないことです。 なぜなら、彼はあなたに対して恋愛感情からH寸前までいったわけではなく、その場の雰囲気だったからです。 もし、なんらかの恋愛感情に似た感情を彼が持っていたから、だからH寸前までいったとすると、その後、彼女を作ったりということは、ありえないからです(まともな人間なら)。 そして、彼をまともじゃないと判断するほどではないわけですよね? ですから、その場のことはもうその場として、忘れてしまったほうがいいと思います。 つらいのかもしれませんが・・・

Douran
質問者

お礼

やはり関係のないことなんですかね・・・。 でも今回は2日しか、たってないということで、モラル的にどうかと思いました。 でももうわすれて前向きに頑張りたいと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sss35
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.3

 やめてよかったと思いますよ。  Hって勢いでするものじゃないでしょう。  古いかもしれませんが、お互いがそういう気持ちになった時にとっておいたほうがいいんじゃないですか。そのほうが後悔しないと思います。  その頃の男は愛情ではなく性欲でHしますから気をつけたほうがよいでしょう。

Douran
質問者

お礼

ですね!次は後悔しないHをします!

Douran
質問者

補足

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

しかし すごい変わり身ですね その男 でも まぁ付き合っていたわけでもなく 雰囲気とありますが お酒は入っていたのでしょうか? どういう会話で急に行為をやめることになったかは わかりませんが 男側の意見として よく途中で やめられたな~と思います。 と同時に盛り上がっていた物が急に冷めたのでしょう。 どう思ってるのかはその人に聞くしかないでしょうが いわゆる「ばつが悪い」という状態なのかもしれません 後輩にアタックしたのがその2日間なのならいいのですが もっと前から狙ってたのなら 遊ばれなくてよかったじゃないですか

Douran
質問者

補足

私はその日別の飲み会があったので、結構お酒が入っていて、用事があって友人に電話したら、流れでドライブに行こうという風になりました。友人はお酒は入ってません。 あとあと風の噂で聞けば、一週間前から、後輩にはアッタクしていたようです。 男性側からの意見ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • feeling
  • ベストアンサー率33% (52/157)
回答No.1

こんにちは。 体裁を取り繕えという訳ではないのですが、 4年間大学のサークルの友人という関係では、 共通の友人だらけでしょうし、 Hする途中までが他の人にわかってしまうのも困るし、 「当たらず触らずでいればいいのではないかな?」 と思います。 でも、そういう男と最後までしなくて良かったですよ。2日後に後輩と・・・という所で その男は軽蔑に値すると思いました。 卒業したら、付き合うこともなくなるでしょうし、 もしどこかであっても無視してやってください。 そういういい加減な輩はこちらから、 切ってやってください。 もっと誠実でいい人はいますよ。 そういう人が現れたら本気で恋しましょう。 お互いに(笑)

Douran
質問者

補足

そうですね~。ほかのサークル員にばれてしまったら、もうサークルに顔出しができません(笑) でも本当に途中でやめてよかったです!!いい人探して頑張ります!一緒に頑張りましょう☆ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サークルの後輩の女子と仲良くなるにはどうしたらよ

    サークルの後輩の女子と仲良くなるにはどうしたらよいでしょうか? 後輩ですが、お互い今年から入ったので敬語は使わずに話しますが、人数が多く話さない日もあります。 そこでLINEしようと思 うのですが、 共通の趣味やサークルのことでも、こちらからいきなりLINEしたら不自然でしょうか?

  • サークル内恋愛

    1年前、1個下の元彼に振られました。原因は、疲れたからだそうです。私は今でも忘れられずにいます。 私と彼は同じ大学のサークルでした。 その元彼が、同じサークルの後輩を好きになりかけています。 別れるとき、同じサークルだけはやめて欲しいと約束をしたつもりです。周りに気を遣わせるのも同情されるのもつらいです。 私は、諦めて彼と後輩が付き合うのを祝福したほうがいいのでしょうか。

  • 元彼が結婚・・・気持ちの整理がしたい

    私は、大好きな元彼がいました。 彼とは大学のサークルで知り合い、二年半ほど付き合いました。 しかし、浮気をされ別れました。 彼は同じサークルの後輩と付き合い始めました。 私は、本当に大好きだったので本当に立ち直れず7キロも体重が減ってしまいました。 でも、その一年後これまた同じサークルの友達と付き合うことになりました。 新しい彼氏もその時の彼女(サークルの先輩です)と別れ、お互い寂しくで付き合ったのが、一番の理由でした。 動機は不純ですが、上手くいっています。 以上が一年半前の出来事です。 そして、先日元彼と付き合っている後輩のFacebookで、二人が結婚したことを知りました。 でき婚だそうです。 驚いて、少しショックでした。 元彼とヨリを戻したいとか、未練はありません。 後輩の女の子にも、恨みはありません。 でも、結婚するならその後輩の女の子だけはやめて欲しかったなと思います。 別の人なら、まだ気持ち良く祝福できたのにと。 また、先に結婚したことも悔しかったです。 捨てられたからこそ、先に結婚して「さよなら」と心の中で思いたかったです。 だから、負けた!!と思いました。 結局、私も同じサークルの友達(もちろん元彼とも仲良しの友達です)と付き合ってるので、なんとも言えませんが(^-^;) 元彼を祝福したい反面、モヤモヤ・イライラしてしまっています。 今彼は本当に私を好いてくれてます。 結婚も考えているそうです。(経済的に早くてもあと二年は無理ですが・・・) 私も、元彼の時ほど情熱的にはなれませんが、それでも今彼と穏やかな愛情を持って付き合っています。 でも、元彼の結婚を聞いてから、気持ちが落ち着かず、「私は本当に今彼が好きなのか?」などと 考えてしまってます。 元彼には、祝福のメールを送りたいと思います。 (祝福したい気持ちはあるので) でも、その後どうやって気持ちを整理したら良いでしょうか? このままの気持ちだと、やっぱり嫌だし、今彼にも申し訳ないので・・・。 長文及びまとまらない文章ですみませんでした。

  • 友人を着信拒否、受信拒否

    友人との連絡を拒否したことはありますか? 今後付き合いたくないと思っている友人がいます。 けんかした訳ではないのですが、相手からの優越感からの見下し発言などから、信頼出来る友人ではない為今後会う事もないと思ってます。 こちらからは、一切連絡してないのですが、相手から近況報告のメールがたまにくるくらいです。それも受けたくないと感じてます。 共通の友人がいるので、拒否まですると面倒な事になるかなと思ってます。 ほとんど連絡取り合ってないのに、突然メールして自慢してくるだけなのでうんざりしてます。

  • 年賀状出したいと言われた。

    好きな人が社内にいて仲良くはしていますが、 きっと恋愛感情は持ってくれていません。 信頼できる後輩みたいに思われていると思います。 でも、今日向こうから 『ねぇ、年賀状書く?俺、○○の住所分からないから出してくれないと出せないけど。』 って言われました。 誰とも年賀状の話してないのになぜか突然。 他にも周りに人いたのに私にだけ聞いてきました。 私は好きなので、それが嬉しく、 『出すから下さい~』と言っておいたのできっとくれると思います。 これって、どんな心境での発言なのでしょうか?? あまりにも突然だったので気になっています。

  • 義妹との付き合い方について

    妻の妹に彼氏ができました。 結婚を前提に付き合っているようです。 私自身、血縁が全くないので、こんなこという資格はないのですが、素直に喜べません。 義妹に恋愛感情などは一切なく、互いに心の内を打ち明けて話せるほど深い仲というわけでもありません。 ただ、本当の家族のように接してくれるし、私も本当の妹のように思っています。 (ちなみに私に実の兄弟はいません) 私自身も妻と結婚した時、祝福してもらった立場なので、できることなら祝福してあげたいのですが、正直、複雑な心境です。 今まで経験したことのない感情で、それがうまく表現できず、どうすれば楽になれるのか、どうしたらよいのかわかりません。 同じようなご経験がある方、アドバイスをお願い致します。

  • 妊娠の報告の反応について

    Twitterをやっているのですが、友人が妊娠報告をしていました。とても喜ばしいことであり、素直に祝福したいのですが、その友人は一回流産してしまった経験があります。なので今回は二回目のおめでたです。一回目のときもTwitterで妊娠報告をしていて、わたしはその時に素直におめでとう!と祝福をしたのですが、お星様になってしまったと聞いてから、わたしもショックでした。もちろん友人のほうがショックが大きいのは分かります。なので友人にその件は触れられず……時が経って落ち着くのを待つばかりでした。 そして今回妊娠報告をしてくれたのですが、安定期に入ったならまだしも、そのような情報も分からず、ただ母子手帳の写真があがっているだけで妊娠したのが分かる程度です。またお星様になったら可哀想だし……ということでおめでとう!と言いづらいのが正直なところです。このような場合、また祝福の言葉をかけてあげるべきでしょうか。わたしは産まれてから祝福したいと思っているので、何も今は触れないようにしたいのですが、みなさまはどう思いますでしょうか?

  • 元・友人の結婚

    10年ほど前にとても仲良かった友人との縁を切りました。 その当時、私は恋愛経験ゼロで好きな人ができてもうまくいったことは ありませんでした。友人は今考えると男性受けする人でした。 恋愛も何回もしていてでも私はそのときは嫉妬なんてものはありませんでした。相談にも乗っていていました。 そんな時に私に男友達ができました。心のよりどころでした。 恋愛がうまくいくどころか男の子と話したことが得意じゃなかったので。 私はその男友達を友人に紹介しました。友人は一目ぼれして 私の知らないうちに付き合ってました。 今では、男性を知人に紹介することは恋愛の紹介としてありますが そのときは、二人が付き合うなんて思わなかったのです。 せっかく異性の友人ができたのに、それを奪われたみたいで友人に 大変嫉妬しました。少しはその男性に対して恋愛感情はあったかも しれません。今思うと。そのときは、この感情がなんなのかわからなかったのです。 何回も恋愛している友人にむかついていました。なんで私のよりどころも奪うの!って。 それっきり二人とは縁を切りました。 しかし共通の友人がいるので、数年前に結婚したと聞きました。 そんなこと聞きたくなかったのに。そんな情報いらいないのに。 共通の友人には「二人が出会ったのはあなたのおかげだけど、祝福できないなんて心がせまい」と言われました。 そんなこと言われてもずっと許せないし「死ねばいい」と今でも 思っています。 共通の友人とは私はとても仲が良いので、元・友人と共通の友人が 会っていると思うとつらいんです。 自分勝手ですよね。でも何か発端で心にいやな感情がでてきて 忘れたいのにいつまでも残ってるんです。 どうすれば、穏やかに生活できるでしょうか。

  • 好きな人を食事にさそったのですが、、、

    いま、気になる人がいます。 僕もその人も同じ社会人サークルに属しており、今までは数回話した程度なのですが、気になっていたため、共通の友人を交えて飲み会をセッティングしてもらいました。 共通の友人からは、僕がその人と飲みたがっていることは伝えてもらい、また、彼氏は居ないことも聞いています。 先日、サークルの集まりがあり、その人も来ていたので、挨拶だけ交わしたのですが、少々素っ気なく感じられました。もちろん、大勢が集まっていたので、こちらも簡単に挨拶だけするつもりでしたが。しかしながら、以前数回話した際は非常に気さくに話していたので、少し意外でした。 これはどのような心境によるものなのか、お分かりになる方がいれば教えてください。 本当に僕の事が嫌いであれば、僕がその人と飲みたいと言っている時点で断ると思うし、また嘘でも彼氏はいると言うと思うのです。 こちらからの誘い方が、彼女には強引に感じられ、腹を立てていることがなければ良いのですが。 非常に気になっている為、お尋ねします。 よろしくお願いします。

  • どういう心境だったのでしょう。。

    理解できない上司がいます。 人によって言動が異なるのです 私と2人の時は、「○○さんはよくできる」と気持ち?悪いほど 誉めてきたんです。 「とんでもありません、まだ勉強がたりないです」と謙遜しても 褒めちぎります。 ですが、、 私が居ない時は「○○さんは、できないから困るよ」と 他の後輩と笑いながら話しているのを聞いてしまい 少し用心して、距離を置きました。 (勿論、仕事の報告は細かくし、指示をうけていました。) そのうちに、後輩と一緒に露骨に私に対する評価をするようになり 周囲の人がいるところでも、「何を言いたいかわからないよ」 と大声で言われたり感情的になって怒るので 私は萎縮してしまいました。 また ほぼ毎日11時を超えたり、休日出勤が多かったので体調を崩してしまい 部署移動を申請しました。 無事申請もとおり部署移動もできました。 ただ私がその部署最後の日に その上司は 「最後まで君は僕に電話をくれませんでしたね」 と言ってきました (社員用の携帯電話をもっているので 緊急時に連絡をとることになっているのです) 今まで、自分に対して攻撃的だと思っていたのですが その一言で、少し?混乱してしまいました。 私は想像力があまりないので 逆に上司の心境が理解できません。。。 どういった心境なのか、 わかる方いらっしゃいますか。。?

このQ&Aのポイント
  • AWGの電線サイズには2/0や4/0などがありますが、一般的にはどのように読んでいるのでしょうか?
  • 英語と日本語では、AWGの電線サイズの読み方は異なるのか気になります。
  • 本記事では、AWGの電線サイズの正しい読み方について解説します。
回答を見る