• 締切済み

この女性の態度はどう思う?

メールでは気がある素振りなのに、飲み会とかでは積極的に話しかけるのに 職場で人が多い時にあうと、お疲れ様です!しか声かけてこない 女って、どう思いますか

みんなの回答

回答No.6

こんにちは 職場だから なのでは あなたの気持ちはとてもわかりますが 職場でいちゃいちゃ というか仕事以外の話をするのは基本よくないですね 場をわきまえている 常識人だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.5

みんなの前じゃ嫌なんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234331
noname#234331
回答No.4

本当に気があるのであれば、周りに関係を知られたくないだけなのではないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yushio
  • ベストアンサー率11% (23/201)
回答No.3

これ、普通の女性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2730
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.2

メールは個人的なやりとりで、飲み会はくだけた場です。 職場は別でしょ。 どこでも同じ態度の方がおかしいですよ、 その女性は常識のある普通人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troneko
  • ベストアンサー率40% (46/114)
回答No.1

普通じゃないですか? 私も好意を持ってる相手でも大勢の前だったら あっさりした対応ですよ。 高校生や大学生じゃないんですから クラスの中でイチャイチャとかしませんよ。 職場なんて仕事に来てるわけですから 他の人に変な気を使わせたら気まずいですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これからの周りへの態度について。

    ご閲覧ありがとうございます。 これからどのように周りに振る舞えば良いかわからなくなってしまいました。 その原因がこちらです。 先日彼氏と共通の元職場での飲み会がありました。 そこでの出来事ですが、私はあまり飲み会が好きではなくもともと積極的に参加する方ではないのですが、どうしても参加しなければならない飲み会でした。 そこで、私はその職場とは別の仕事後で疲れや眠気もありあまり積極的にお話をしたりという感じではなく受身で話を聞いておりました。 飲み会後彼氏から、もう少し愛想をよくしてほしいという内容のことを言われてしまいました。 理由としては、彼女の陰口などを聞きたくないからというものでした。 私としては元職場でこれからの付き合いはほぼないので、どう思われようと気にしないと思いつつ参加だった為、多少いつもより無愛想なところはあったという自覚はありますが、この先このような状況があったときにどう対処すれば良いのでしょうか。 話がまとまっていなくて申し訳ありません。 ご質問としては、大切な人の悪口などを聞きたくないから愛想よく、上手く人付き合いをしてほしいという彼氏の主張をどう受け止めれば良いのかわからなく困っています。 私自身陰口を叩かれようが気にしないと思って生きてきたのですが、彼氏がそれを気にすると言っており、これから私はもっと愛想の良い人間なる、陰口などを気にして言われないように気を使いながら生きていく人間になれば良いのでしょうか? 彼氏の為に自分が変わるべきなのでしょうか?

  • 彼の態度

    職場に気になる男性が居て、食事に行ったりメールのやりとりをしていますが、ここ1月私が積極的に押したところ、彼は掴みがたい反応を返してきました。彼は相当奥手なタイプには見受けられますが(私と会うとすぐに赤くなり固まります)、私が好きなそぶりをメールで伝えると、日記メールで返してきます。 先週木曜に私も同じ温度で。。と思い日記メールをしたため最後にまた食事などお誘いしてもいいですか?とおくって以来返信が来ません(笑)あきらかに好き好きメールだったかも知れません・・・。 職場で普段私の存在に気付くと一瞬は必ずこちらに目を向けるのですが、すぐに目をそらすのでいやがられているのかな~~と感じていました。そんな訳で諦めかけていた今日この頃ですが、今日午後過ぎに、たまたま彼が普段休憩もする部屋でデスクに座っている時にその部屋へ行ったところ、私と他の男性職員との会話で私に気付いたらしく、振り返り度々ちらちら見ていました。夕方また用事があってその部屋へ行くと別の男性職員とたまたま遭遇し挨拶と夏季休暇の土産へのお礼話をしていると、座って仕事をしていた彼がひょっこり出てきてこちらをみながらうろうろし出しました。私も彼の手前その男性職員とも気が気じゃない状況であっさり会話を切り上げ部屋を出たのですが、彼の態度は明らかに私の声を聞いて、私に自分の存在をアピールしているかのようでした。もちろん勘違いかも知れませんが。でも一向にメールは来ません(笑) 私を意識しているのは間違いない彼・・・今月いっぱいで出て行くので淋しいです(それもメールで伝えました)。彼は私に対してどんな感情を抱いているのでしょうか?

  • 職場の女性の態度

    私の職場に、一昨年転勤してきた年下の女性がいます。 人見知りがひどいのか、正直、愛想はよくありませんでした。 私はよくお人よしと言われるのですが、孤立しがちな彼女によく声をかけていました。 そのような中、私にだけは強い口調で反論することが気になり、 本人に尋ねたところ「他の上司は苦手だけど、先輩だけは本音で話せます。」と言われました。 私も彼女に私も気を許してしまい、売り言葉に買い言葉、感情的に言い合ってしまいました。 その後、1か月以上、口を聞きませんでした。 最近になり、職場で周りに誰もいないと、彼女から仕事の話などをするようになってきました。 前のような気楽さはありませんが、目を見て、少し微笑みながら話しかけてくれました。 しかし私の方から思い切って、休憩時間、皆の雑談の中で話しかけると、 目をそらして、一言、二言、不愛想に対応されました。 社内ですれ違う時なども、お疲れ様と声をかけるのですが、うなずきながらも目をそらされます。 会議などのときは、ほぼ私の視野に入るところにいるので、 つい目で追ってしまうのですが、いつも目が合わないようにしているようです。 できれば同じ職場なので、楽しく雰囲気よく勤めたいと思っています。 彼女がどんな心理状況なのか、私がどういう行動をすべきなのか、 アドバイスをいただければ助かります。 皆さん、よろしくお願いいたします。

  • いろんな゜・*:.。. .。.:・女性にお聞きします(*´∀`*)

    職場の好きな女性を含めて初めて飲み会しました 飲み会終わった後です、 女性からメールが届いてました(*´`*) 題名;(^_^)ノ^^ ○○さんお疲れ様です☆ミ 楽しかったです☆ミまたゼヒゼヒ飲みましょう☆ 気をつけて帰ってくださいね!(^_^)ノ^^ とメールが来てました はい、集団でワイワイ飲むのもいいけど 少人数での大人飲みも好きなのでぜひ。 と返信したら また改めて大人飲みしましょうね☆(^_^)ノ と返ってきました けっこういい感じ? 女性もまた誘ってほしいのかな?(´^ω^)脈ある?

  • 女性に質問です。

    社内に気になる女性ができ、面識はなかったのですが、知合いに頼んでこの前、2:2で飲むことができました。 飲み会後、彼女は私個人に携帯メールで「お疲れ様メール」をくれたので、アドレスも知ることもできました。 また、会社メールでも私を含む飲み会参加者全員宛に「お疲れ様とまたお願いします」とメールが来て、次の日は、四人で会社のメールで少し楽しくやり取りしました。 私は次は彼女と二人で食事に行きたいのですが、いきなり二人での食事を誘うと彼女も引くかもしれないので、とりあえず誘うときは、「また飲みましょう。時間ありますか?」 とメールしました。 そしたらすぐに「いいですよ~」と返事がきたのですが、彼女はまた複数での飲み会だと思ってますよね? (僕が彼女に好意をもっている事は、彼女も気づいてるはずです。。。) それと、一般的に女性は、ちょっといいなぁ~と思った男性に対しては、自分からも積極的にメールを送ったりしますか? それとも相手からそれなりの意思表示がちゃんとない限り、待ち続けるものなのでしょうか?

  • 【女性の方】社内恋愛 脈アリでしょうか?

    はじめまして。 25才サラリーマンです、 最近契約社員で入ってきた少し年上の彼女に片思いをしています。 今までは社内恋愛は色々と問題がありそうだし、好きだなぁと思っても気にしないようにはしていたんですが、 最近相手も自分に好意があるようなそぶりを見せたり見せなかったりでそんな中一喜一憂して気づいたら本気で好きになってしまいました。 いいそぶり ・初めて食事に行ったとき(職場の人何人かで)好きなタイプだと言ってくれた。 ・飲み会(職場の)のたびに今日は楽しかった、沢山話せて嬉しかったなど送ってくれる。 ・酔ったとき仕事で○○売り上げたら二人でのみに行ってくれますかといったら、そんなことしなくても行くのに・・・。とかなり小声で言ってくれた。聞きなおす「なんでもない」との返事。 ・先日飲み会のあとメールしたら電話がきた。(出れなかったけど) 悪いそぶり ・会社では基本的に会話なし。というか冷たい。(僕が余り話しかけないのもあると思いますけど) ・メールをくれてもこちらからしても(回数を)短めに抑えようとする。(もう寝るとかどこに行くからとか) ・基本的に何かないとメールをしてこない。(飲み会後とか質問的なこととか。) でも「今日は冷たくしすぎたかも」っていってメールをくれたり。でも寝るからといってメールを続けたがらないし。 はっきりいって僕も経験が多いほうではなく分けが分かりません。 僕はこのまま飲みに誘って告白してうまくいくのでしょうか? それともからかわれているのでしょうか? それとも勘違いかどうか。 正直今後の仕事にも係わってくるので慎重に行きたいと思っています。 脈アリかどうか 判定お願いします。

  • そっけない態度をとってしまったら

    少し前に気になる人に飲み会に誘われるという投稿をしました あくまで社交辞令と受け取って納得していたのですが 今日その彼が「職場移動する事になちゃったんだ」と告白してきました 昇進になるのでおめでたい事なのですが。。。 それで最後に一緒に飲みたかったのかな?とうぬぼれ半分。。。 まぁそれはいいのですが。。。。 その時動揺してしまい、悟られたくないととっさに 「そう、よかったんじゃない?」とかなり冷たく言い放ってしまいました 「そっか。。。」と彼一言。。。沈黙のままお互い仕事をしはじめました 本当は凄くショックです。当たり前にいた人がいなくなるのは悲しいです 新しい部署でより親しい女友達が出来たら。。。と考えると苦しいです でも素直にあらわせません でた言葉も取り戻す事ができません こんな時どうしたらいいですか?

  • 女性からのアプローチ

    20代前半・女性です。 1年半ほど前から気になる人がいます。 その人は仕事で1年に2~3回会う人なのですが、あまりちゃんとは話したことがありません。 以前「気になってるんだ~」という話をその人と同じ会社にいる女友達に伝えたところ、今度私のために、その気になる人や女友達など数名での飲み会を開いてくれることになりました。 その会に来る人とは全員仲が良く、全員私の気持ちを知っていて、なぜかみんなとても協力的です(笑) が、気になる人だけは何も知らずに飲み会に来ます。 なぜその飲み会が開かれることになったか、一人だけ知らずにきます。 こういう場合、積極的にアピールしてもいいのでしょうか? 見苦しくないでしょうか? また男性にお聞きしたいのですが、突然アプローチされてひかれませんかね? 大丈夫でしょうか? 私はせっかくのチャンスなので、積極的にアピールしたいです。 よろしくお願いします!

  • 男の人に質問ですっ(女性も大歓迎)その2

    昨日「男の人って、気に入っている女の子とか好きな人には他の子と違う態度(素振り・言葉とか)をとったりしますか?」と質問したものです。 皆様たくさんの回答ありがとうございました。 もう少し聞きたい事があります。 例えば。 1)メールは積極的に好きな人に送りますか?  それとも送れない? 2)大勢参加している飲み会とかで好きな人の横にさりげなく行って話しかけたりしますか?  それとも、遠くから見つめるのみ? 3)デートの時とかに好きな人を喜ばせるような事をしますか? よかったらお答えください! 他にも、俺はこうなるな~とかあったら、教えてください!! 前の質問と少し似てますが、お許しください^^; (もちろん、今回も女性の回答も大歓迎ですっ☆)

  • 好きな人の態度

    こんにちは。私には職場に好きな人がいます。 彼とは仕事柄よく接触があるのですが、以前から私だけ距離を置かれている印象があり、私も仕事上の会話だけで、彼に話しかけるようなことはしたことがありませんでした。(彼はよく喋る人で、他の女の同僚にはよく話しかけています) それなのにある時から彼がプライベートな会話で私に話しかけてきたりするようになりました。どうしたんだろう?と思っていた矢先、私とその人にとっては初めてとなる飲み会がありました。その時彼はほぼ私にばかり話しかけてきて、趣味が合うだの、前から同じにおいがしていただの言ってきました。どうしたの?という位話が盛り上がり、加えて話しが合うので楽しかったですし、まさにその時から私は彼を意識し出しました。 しかし問題はここからなのです。飲み会以来、彼はまた私にだけ話しかけなくなりました。飲み会の時はあんなに絡んできたのに、そんなこと無かったことかのような態度です。 だから私はすっかり拍子抜けし、飲み会をきっかけに仲良くなれたらな、という淡い期待が薄らいできました。彼は私に興味ないと思いますか?嫌われているのかなとかも思ったり…近づいても無理でしょうか…? 長くなりましてすみません

専門家に質問してみよう