- 締切済み
学生の主人、家庭を支えていく自信がなくなりました。
主人 31歳 私 27歳 交際5年で結婚をし、現在結婚して1年になります。 主人は現在伝統芸能を学んでいます。無収入です。 私の収入で生活しています。 主人は今後3年ほど無収入の予定です。 主人が学ぶ立場となって収入がなくなり2年が経とうとしています。 最近、仕事・家事をしている私へ感謝してくれているのかな?大変だという事を分かってくれているのかな?という出来事が続き主人を支えていく自信がなくなってきました。 それと同時に主人に苛々してしまう事も増えて自分でもどうしていいか分からず戸惑っています。 現在の状況は以下の通りです。 結婚前に主人から仕事を辞めて伝統芸能を学びたいと言われました。 当時の主人の仕事は体力的にも精神的にもとても過酷でこのままでは体を壊してしまうと思っていたため承諾しました。 その際お恥ずかしい話ですが貯蓄がほとんどなかった為私の収入で家計を支えるということで話はまとまりました。 1日9時間~11時間自宅で仕事をしています、収入は30万ほどです。貯蓄は出来なくても生活に困ると言うほどではありません。 最近になって主人が現在の修行が終わったら他の場所でもう2年修行したいと言い出しました。それもとりあえずもう少し勉強したいからという感じです。 朝早く出て夜帰ってくるので主人は私が仕事をしている姿をほとんど見ません、そのせいか必死に仕事をしているということを理解してくれずまるで簡単にお金を稼いできているかのような発言をされます。 主人の最近の言動です。 貯蓄もしたいし外食を控えたいと言った私に「ちょっと仕事増やせば外食数回分くらい大丈夫じゃない?」 仕事に追われ2日ほど主人の晩御飯作り、洗濯物が出来ませんでした。「洗濯ものなんでしてないの?家にいたんでしょ?最近ご飯も作らないね。」 主人から携帯に電話があった際電源が切れていたのですが仕事中で電源が切れたことにすら気付いておらず繋がりませんでした。「なんで家にいるのに充電もしっかり出来ないの?携帯なんだからいつでも出れるようにしておいてもらわないと困るんだけど。」 お盆やゴールデンウィークなどの休みには旅行に行きたいと言います。最近は新しいパソコンが欲しい、新しい服が欲しいなど節約して今後の為に貯蓄したいと言っているのに聞いてくれません。私がもう少し仕事を増やせばそのくらいはなんとかなると思っているようです。 確かに仕事量を増やせばあと数万円なら収入を増やすことが出来ます。 ただ以下のようなスケジュールで動いているので正直これ以上仕事を増やす気力がありません。 6時~ 朝食、お弁当作り、主人を起こして7時に送り出します。 7時~ 大体9時ころまで洗濯、ゴミ捨て、飼い犬の世話、庭の水やり、掃除など 9時~ 21時ころまで仕事です。お昼に1時間ほど仕事を休み洗濯物を取り込んで畳み、自分の昼食を作り、晩御飯の支度を少しします。 20時半~21時ころに主人が帰宅、帰るコールをもらってから30分ほどで夕飯を仕上げて大体22時ころに晩御飯を食べ終わります。主人は何時に帰ってくるか分からない為早めに帰るコールがあったときは仕事を切り上げて晩御飯の準備をしています。早くて19時、遅いと21時という感じです。 食後に食器を洗ったり色々しているとすぐに23時です。 仕事を増やすとなると23時からまたということになります。 正直体力的にも精神的にも堪えられません。 せめて主人が大変だという事を理解してくれれば、そのことに対して「ありがとう、お疲れ様」の一言があれば頑張れるのにと涙が出てきます。 主人に大変なんだという事を分かってもらう方法はないでしょうか? 口で言っても分かってもらえるか不安ですし「感謝して!」「大変なんだ!」と訴えれば訴えるほど関係が悪くなるような気がします。 何かいいアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
結婚5年半の共働き妻です。 私も2年以上、無職の夫を養っていたことがあります。 いろいろな人にいろいろな心配をされましたが、私は全然平気でした。あと5年くらいは大丈夫だなと思っていました(笑) …でも、それは、夫自身がその状況を「つらい」と思っていて一生懸命仕事を探す努力をしており、私に対する感謝と気遣いが常に感じられ、さらに私自身に男性並みの収入があって生活の心配は全くなかったから、なのですよね。。。 そうじゃなかったら、やっぱり無理だったと思います。 それに引きかえ、あなたは本当によく頑張っていらっしゃると思います。 逆に頑張り過ぎだし、ひとりで抱え込みすぎですよ。 私は、男性が働いて妻子を養うべきだなんて微塵も思いませんし、働けるときに働ける人が働いたらいいと思います。 でも、夫婦は相互に扶養の義務を負うのであって、どちらか片方だけが一方的に頑張る状況は、やっぱりおかしいと思いますよ。 それに、片方が金銭的な働きをしているのなら、それができない方は別の協力を当然するべきでしょう。 夫婦として暮らしていくのならば、お互いに生活をそして人生を支え合っていく姿勢がなければ、一緒にいる意味がないと思います。 旦那さんはあなたに甘えすぎです。 あなたは生活のために仕事をして収入を得て、さらに家事もやっている。じゃぁ、旦那さんは何をしているの??自分のやりたい勉強をしている、だけ??…ありえないでしょう。 ただ、旦那さんを責めても仕方ないかなと思います。だってわかっていないみたいですから。「お前がいいって言ったじゃないか」くらいのことを言われかねないですよね…・ だったら、わかってもらいましょうよ。 何も、旦那さんが帰ってくるまでに仕事を終わらせて食事の支度まで済ませている必要はありませんよ。 旦那さんが帰ってきても仕事をしていたらいいですよ。 「ごめん、仕事が忙しくて食事の支度どころじゃないから、自分の食べるものくらい自分で何とかして」と言いましょう。 掃除も洗濯も放棄しましょう。文句があるなら自分でやって、と言いましょう。「悪いんだけど、私は仕事が忙しいの。あなたは週末休みでしょう?あなたが日曜日にやってくれれば済むことでしょう?」と言いましょう。 ポイントは、旦那さんを責めないこと、感情的にならないこと。 旦那さんが家事ができないのであれば、はじめは教えてあげましょう。そして、足りないところがあっても文句は言わないこと。 さらに、旅行やパソコンのことは、 「私は、今は日々の生活費を稼ぐので精いっぱいで、旅行なんてしている余裕はない。それくらいなら休みたい。これ以上仕事を増やせと言われても無理だし、遊ぶためにそんなに働くつもりはない。先の生活の見通しも立っていない状態でどうして遊べるのか、私にはちょっと理解できない。遊びに使うお金があったら、少しでも将来に備えたい。」 「パソコンは仕事にどうしても必要なの?今あるものじゃだめなの?申し訳ないけど、今どうしても必要なものでないなら、お小遣いを貯めて買うなりバイトするなりしてもらえるかな?」 と、ごく当たり前の理屈を淡々と言えばいいと思います。 うちの夫も、家事は全くできませんでした。ずっと実家暮らしで何一つやったことがなかったので。 私が10時に帰ってきて急いで食事の支度をしていても、食卓にぼーっと座ってテレビを見ているような人でした。 もう一から十まで指示して、少しずつやってもらうようにしました。 「ごめん、お箸を並べて湯呑を出して。」「そこから急須とお茶っぱを出して入れて。お茶っぱは茶さじ〇杯くらいね。」「お湯が沸いたからポットに入れて。」…子供のお手伝いレベルですが、やってくれるのとまったくやらないのとでは気分的にも全然違います。 食事の支度と洗濯はどうしてもやりたくない(し、向いてない)みたいですが、食器洗いは進んでやってくれますし(まぁ、鍋とかは私が片付けておくので簡単なものだけなんですけど;笑)、お風呂とトイレの掃除もしてくれます。部屋の掃除はルンバがやります。ルンバができないところは、私はほぼ無視してますが、夫の欲しがった掃除機を買ったので夫がやってくれます。朝も、私がなかなか起きられないでいると、先に起きてカーテンを開けて換気をし、お湯を沸かしてカトラリーとお皿を出するところまではやってくれるようになりました。 私も家事は嫌いではないので、時間があればちゃんとやりますが、仕事がかなり忙しいので(繁忙期は午前様になることもあります)手が回らなくなることも多々あります。 そういうときは、どんなにひどい状態でも勘弁してもらっています。どんなに埃がたまっていても散らかっていても、買ってきた食事が続いても、夫は文句は言いませんし、言わせません(笑)。私は、「申し訳ないけど今はできないから、気になるなら自分で何とかして」というスタンスなので。 あなたは多分とても真面目なんですね。 私のようないい加減なズボラ妻を見習え、とは言いませんが、そんなに一人で何もかも抱え込んでいたら自滅してしまいますよ、本当に。 自分がどうやったらラクになるのか、真剣に前向きに考えましょう。 旦那さんとの関係が、少しでも改善されますように!
- Kiripaku
- ベストアンサー率10% (78/719)
もう完全にお母さん扱いになってますね 旦那さんはガキンチョそのものです 一回ガッツリきれてみたら? 「誰のおかげで芸能の勉強できてると思ってんのよ!!」とか・・・ 貴女が色々許してきたから、ガキンチョな旦那さんは何も分かってなくて調子こいてるんです 旦那さんは、結婚したのに生活の基盤となる「稼ぐこと」もせず、勉強できてるのは貴女がいて成り立っているので、貴女が主導権を握りましょう それこそ離婚などしたら伝統芸能の勉強すら出来なくなるのは旦那さんも分かってるはずです
お礼
本当に、妻というより母親なのだと思います。 結婚すると決めた時実母に「夫は大きな子供、長男ができたと思うくらいがちょうどいい」と言われていたので当初はこんなものか?と甘く考えていました。 何も説明せず自分のことを理解してほしいと思っていたことに気が付きました。 話されなければ気づくことは無理だと思います。 私は仕事が忙しいと極力言わず、もう少しなら収入が増やせることを主人は知っている。 帰ってくれば食事が出来ていて朝も主人より早く起きお弁当が完成。 基本的には毎日掃除も洗濯も出来ているとなればそこまで忙しくないのかも?と主人が考えてもおかしくないのだろうなと思いました。 まずは現状、今の気持ちを主人に伝え今後どうしたいのかを話し合おうと思います。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
結婚して1年で、そんな生活基盤を作ってしまったのは妻にも問題ありと感じます。 無収入の学生を丸年するのに、夫の貯金と家事分担は決めなかったのでしょうか? 夫の前職が過酷で精神も体も壊れてしまうと判断しましたね? それを今、妻の立場として夫に突きつけましょう。 「このままでは精神も体も壊すから、仕事を辞めます」これに対して夫は何と答えるでしょうか? 妻に感謝しているなら応援して仕事を決めてまでも支えてくれます、自分優先なら妻の収入を維持しろとキレるのではないでしょうか? そのタイミングで言いましょうよ。 >夫を支えていく自信が無くなった。 と伝えましょう。 感謝してよと言ったら、口だけは感謝してくれると思いますよ。 自分は無職なのですから。 夫に感謝されるより、この形態での結婚生活は無謀だったと離婚を言いませんか? 夫に変化を期待するよりも、無職で勉強する事を許してしまった妻の落ち度を「1年で終わらせる」が簡単だと思います。
お礼
本当に、甘やかしてきた私に責任があったことを気づかされました。 主人は色々と事情があり貯蓄はほぼ0でした。 借金やギャンブルではなく社会人になってからの仕送りや学生になると決め準備していた時期に親戚の方の問題等でお金を用立てないといけなくなり貯蓄が0になりました。 家事は独身時代は同居などはしていませんでしたが自分のことは完璧にこなし私の部屋より綺麗では?と思うほどでした。 我が家に来ても食後の片付け、買い出しゴミ出しを当然のようにしてくれていたのでそれがそのまま続くと思い込んでしまいました。 同居がスタートしてなんとなく私がする感じにしてしまった事もいけなかったと思います。 今日主人と話し合いです。 今の気持ち、今後のこと、じっくり話し合おうと思います。 自分の見通しの甘さが大きな原因なので反省し、離婚も含め後悔しないよう話し合います。 ありがとうございました。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
自営業の妻です。 >学生の主人、家庭を支えていく自信がなくなりました。 現在、ご主人が無職、貴方も自宅で仕事ということから、自営業(委託で仕事を請けている)と思います。 自信があるとか無い以前に、あなた自身が現状を把握し、将来設計が出来ているのか心配になります。 貴方のご質問を読んでおりますと、妻ではなく、母親ですよね。 朝は起こして、食事を作り、掃除洗濯、そして小遣いを与える・・・。 月収30万、ボーナスが無いといっても、年収360万と言うのは、27歳と言うご年齢で、女性ということでは、そこそこの収入なのかもしれません。 特別な能力が必要で、引く手数多でというのであれば、企業側としては、社員としての雇用を考えるでしょう。 ただ、我が家も自営業なのでわかるのですが、自営業に近い業務は、これから先に単価が下がることがあっても、上がることはないと思います。 50代でずっと同じ仕事をしていて、360万であれば、高収入とは言いません。 きちんと、国民年金や国保には加入していますか? 私は自営業者ほどきちんと年金の支払いはするべきだと思っています。 年金が未納だと、障害年金も受給できないのです。 月額15000円で、病気や事故の怪我などで全く仕事が出来なくなった時、年額80万程度の給付があるのです。65歳になれば、元気でいても年金が受給できます。 保険をかけているつもりのなっても、どれだけ得なのかわかると思います。 子供が出来なくとも、自営業で世帯年収360万ではたいへん厳しい生活です。 ご主人は、貴方が今、どれだけ無理に近い状態でがんばっているかわかっていないと思います。 わかっていて、遊びに行っているのであれば、そんな男、こちらから三行半をつきつけなさい。 反対に、ご主人が何も気が付いていない中で、感謝してといっても、「なぜ?君から好きなことをしろと言ったのだろう?」ということになります。 ご主人にとっては、「もしかしたら・・」の話をしても、気持ちを変えることは難しいでしょう。 嘘も方便と言う言葉があります。 さらっと、「今朝、お金の話をしたのは、どうも単価が切り下げになって、今までと同じ仕事をしていても、収入が少なくなるようなことを言われた。だからつい、言葉が荒くなってしまった。」と、相談をすることです。 まずは、外食は切り詰めること。 食事が作れない時には、ご主人に、コンビニ弁当やお惣菜を買ってきてもらうこと。 >仕事に追われ2日ほど主人の晩御飯作り、洗濯物が出来ませんでした。「洗濯ものなんでしてないの?家にいたんでしょ?最近ご飯も作らないね。」 お仕事がいっぱいいっぱいの時には、先に、「この仕事は〇〇までに仕上げなければならないので、協力をお願いします。」と先にお願いをする。 なぜ?と問われたら、「信用がなくなったら、次の仕事が来ないから」とはっきりと答えましょう。 ご主人は1人暮らしをされたことがないのかな? 毎日家事をするたいへんさはわかっていないような気がします。 それでも外食したいと言われたら、「お小遣いから出してくれる?」と聞くことです。 いまどき、高校生でも自分の小遣いは自分で稼ぎますよ。 >仕事を増やすとなると23時からまたということになります。 仕事を増やしたら?と言われたら、「条件が厳しくて、受けられない。家事を全部してくれるなら、受けることが出来るかもしれないから、家事をしてくれないか?」と答える。 このとき、気をつけなければいけないのが、「家事を手伝う」ではだめということ。 お茶碗を一つ洗ってもお手伝いしたことになりますから。 などなど「私も何とかしたいけれど、無理なの~~~」という雰囲気を全面的に出しましょう。 家計もバカ正直に教える必要はないですよ。きちんとへそくりしましょうね。 自営業の場合、最低でも3か月分の生活費が無いと病気をした時に困ります。 >主人は今後3年ほど無収入の予定です。 当初は、2年の予定だったのでしょう? 2年のつもりだったから、貯蓄を崩せば何とかなると思っていた。 でも、これから3年間無収入では無理だから、自分の小遣いは稼いで欲しい。 ぐらいのことは言っても良いと思います。 確かに、ご主人と喧嘩をするというのは、あまりしたくないことですよね。 でも、これから先、何十年と一緒に暮らすのです。 私がよく言う言葉に、「愛はお金では買えないけれども、お金がなければ愛も無くなる」があります。 それから、指導者の奥様が筋が良いと褒めてくださったことですが、どんなに歌が上手でも、ヒット歌手になれるわけではありません。本人の努力も必要です。 どこで見切りをつけるべきなのか、きちんと話し合う必要も有ると思います。 貴方が、お母さんから妻の立場になれることを祈っています。
お礼
ご心配ありがとうございます。 書き方が悪くご心配をおかけしてしまいました、月収30万円は生活に使えるお金です。 年金や国保の保険料、税金支払い用の積立を差し引いた額が30万円です。 そこから家賃や学費、保険などを差し引くと15万円ほどです。 貯蓄はほとんど底をついてしまいましたが何かあったときの為に100万円手をつけずにおいてあります。 独身時代に貯めたもので主人にもこの貯金は内緒です。 修業が終われば東北から以前住んでいた関東へ戻る予定です、その際の引越費用などを貯め始めないといけないなと考えています。 確かに主人に何も言わずにいる私もいけないのだなと思いました。 晩ご飯が当然あるものと思って帰ってきてなければ腹も立つと思います、事前に「仕事が忙しくて晩御飯が作れなさそう」と伝えれば主人も買って帰ってくるなり作る気で帰ってくるなりしてくれそうです。 主人は19歳から10年ほど一人暮らしをしていたので家事は一通りできます。 やらせれば私より上手なくらいです、修行が始まると同時に同棲をし1年後に入籍しました。 同棲しだしてから家事を全て私がするようなスタイルを作ってしまったので やらなくていい が当たり前になってしまったんだと思います。 同じ修行をしている方の奥様と話すと「お小遣い渡してるの!?」「家事やらせちゃいなよ!」と言われていました。 「そうだね~」と答えながらもどうしても頼むことが出来ず、また30過ぎた男性がお財布の中にお金を持っていないと恥ずかしいこともあるだろうとお小遣いを渡してしまっていました。 こちらで質問して現在の状況、主人の態度の原因は私にもあるのだなと気づけました。 そうでない人もいるのでしょうが甘やかされれば甘えてしまって当然ですよね。 今後は出来ない事は出来ない、してほしいことはしてほしい、家計が辛い事や仕事の辛さなども正直に話主人にも厳しく接しようと思います。 ありがとうございました。
- Ssddfree
- ベストアンサー率7% (53/756)
>結婚前に主人から仕事を辞めて伝統芸能を学びたいと言われました。 >当時の主人の仕事は体力的にも精神的にもとても過酷でこのままでは >体を壊してしまうと思っていたため承諾しました。 あなたの間違い・勘違いはここにあります。 要するにね伝統芸能云々は逃げであり、言い訳なんです。 モノになるかどうかもわからない伝統芸能を自分はやって、稼ぎは鼻から妻におんぶにだっこのつもりだったんですよ。 あなたの事をわかるつもりなんか全然ありませんよ、あんたの旦那は。 そりゃそうでしょう、最初からぶら下がるつもりだったんだから。何言っても逆ギレするだけですよ、この手の男は。 いつまで甲斐性なしの男を飼っとくつもりですか?
お礼
確かに私の収入がもっと少なければ主人は今のような選択をしていなかったと思います。 私も考えが甘かったのだなと反省です。 今日話し合いをするので今後のこと、生活のことしっかりと話し合おうと思います。 ありがとうございました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
あなたの質問を読んで、作家の高橋和巳と奥さんのたか子さんのことを思い浮かべました。 たか子さんが書いた「高橋和巳の思い出」を読みますと、たか子さんは、夫である和巳のことを、「かわいそうな人」「他人(ひと)の心が分からない人」と言っています。 二人は学生結婚をしましたが、和巳は、殆んどの期間、無職で収入がなく、生活は、たか子さんが、翻訳や通訳、家庭教師などをして支えていました。 和巳は、「自分は作家になる人間だ」として、世間の職業に就くことはせず、たか子さんも、「この人は、作家になる人だ」と信じ、夫を支えました。 「高橋和巳の思い出」によりますと、和巳は、たか子さんが稼いだバイト代などをかなり好き勝ってに使い、たか子さんは、しばしば、唖然とさせられていたようです。 そのことを、「かわいそうな人」「他人(ひと)の心が分からない人」いう文脈の中で語られているのです。 それでも、たか子さんが和巳を支えていけたのは、和巳が作家になるということを信じていたからです。 たか子さんは、和巳のことを、「これほど頭がいい人は、いない」と賞賛しています。 彼は、文学に打ち込んでいました。 いつも、小説のことを考えていました。 和巳には、ある種の天才に見られる、普通の人にはない異常性があったようです。 たか子さんは、和巳が無名時代から、「夫は文学の天才だから、或る程度の異常性はしかたない」と考えていたらしいです。 伝統芸能を修業しているあなたの夫は、どうですか? 才能は有るようですか? 必死になって、その道に打ち込んでいますか? もし、見込みがあるようでしたら、或る程度のわがままは容認することも「あり」ではないか、と思います。 ただ、その際、夫の人間性も問題になります。 和巳は、たか子さんにあれこれ、文句を言うことはなかったようです。 忙しいたか子さんが部屋を掃除しなくてゴミだらけになっても、何も言わなかった・・・。 文学以外のことでは、大らかだったのですね。 もし、和巳が、生活の中でうるさいことを言うような人間でしたら、或いは、たか子さんも、キレていたかもしれません。 「わたしがどんな思いをしてお金を稼いでいると思っているの!?」「あなたが好きな文学に打ち込んでいけるのも、わたしがイヤなことにも我慢してお金を稼いでいるからじゃないの!?」と・・・。 ご質問の文面から判断する限り、あなたのご主人は、和巳とは異なるタイプの人間のように思います。 結論を言いますと、あなたがわたしの身近な女性、例えば、姉や妹、従姉妹などですと、別れることを勧めます。
お礼
高橋和巳さん、高橋たか子さんという作家さんのことは知りませんでした。 確かに才能を信じていればある程度のことは仕方がないと納得できるのだろうなと思います。 私も主人が寝る間も惜しみ、起きている間は常に芸のことを考えている。という状況であれば仕方がないなと考えられるのではないかと思います。 たか子さん同様私も仕事が忙しくなると掃除の手を抜いてしまったり食事が丼物やカレー、パスタになってしまったりと全てのことに手が回りません。 そのことを注意されると自分でもどうしていいか分からないほど苛々してしまい困ってしまいます。 ただこちらで皆さんのご回答を読み全てを自分がこなす必要がないということに気が付きました。 明日主人と話し合うので家事や飼い犬の散歩などについても話し合ってみようと思います。 明日の話し合い次第では離婚も有り得ると思って話し合ってみます。 ありがとうございました。
>ありがとう、お疲れ様」の一言があれば頑張れるのにと涙が出てきます。 本当にその通りですね。その思いやりといたわりの言葉や気持ちがあれば、あなたはここに相談していないでしょう。我慢強く辛抱強い方に思えますから。よくよくの事と思います。ご主人は家計を支えるあなたのおかげで学生をさせてもらっている身分を忘れていますね。 実際の話、こういうご主人を支える妻はそうそういません。あなたはよく頑張っていらっしゃると思います。 外食はもちろんする必要はありません。一度はっきりと、「もう支えていくのに疲れました、これからは一人で自立して欲しいぐらい。何もかも疲れて嫌になりそうです」と言ってみては。明日も同じ日が来ると思うなということをたまに認識させないといけません。何事も絶対永遠なんてない、人が一番忘れやすいことだから仕方が無いのですが。ご主人は困ると思いますから、妥協案を出すでしょう。学費もあなたが支えていらっしゃるのでしょうしあなたの担う役割は大きいです。家事を手伝ったり買い物をしてもらったり、あなたの仕事を応援するように学生なのですからそれぐらいは当然だと思います。結婚して相手に学生をさせてもらっている人は、やはり家庭のことは手伝うのが筋ではないでしょうか。 私も仕事をしていますが、料理は食器を洗いやすいように油をほとんど使っていません。そのために少し高くてもいいフライパンやなべをそろえています。デザートは果物です。大変だとは思いますが、見えないところでご自分の時間のために少し楽を考えたほうがいいですよ。頑張ってくださいね。
お礼
頑張っていると言っていただきありがとうございます。 明日帰ってきてから話し合うことになりました。 言い合いになって疲れるという理由からここ1年ほど主人に何か伝えるという事をやめてしまっていたのでとりあえず今感じている事、これからどうしてほしいかを伝えしばらく様子を見ようと思います。 支えていく事に疲れているということを伝えこのままの状態が続くなら無理だということも言おうと考えています。 どのような結果になるか分からないですがこちらで質問して本当に良かったです。 フライパンや家電など買い替えるのもお金がかかるし高いものはと思って焦げ付きにくくなっていたりしても使っていました。 この2年間お金を使うことに罪悪感を感じ自分の服を買わない、美容院も出来るだけ安いところを探し行っても1年に一回でした。自分の為にもう少し時間とお金を使う事も考えようと思います。 ありがとうございました。
- iruiru298
- ベストアンサー率32% (13/40)
>主人に大変なんだという事を分かってもらう方法はないでしょうか? 張り紙作戦 スケジュールや家計簿などを新聞広告の裏に大きめの字で書いて壁にはる 夫:これ何じゃ 私:最近うまく仕事、家事、家計がうまくいかないので自分に言い聞かす意味で書き出してみたの、気にしないでね ポイント: 大変さがわかるように書くこと。 書くことで、意外と、自分の働き方、家事の手順などの改善点が見えることもあります。 1ヶ月しても大変さが伝わらないなら・・・ 別のことを考えて見ましょう。
お礼
張り紙作戦。 なるほどと思いました。 さりげなく冷蔵庫にでも貼っておこうと思います。1つでも物が増えればすぐに気付く人なので必ず気づいて質問されるはずです。タイムスケジュールを見て何か感じてくれれば嬉しいです。 どんな感じで仕事をしているか話すきっかけにもなるので早速してみようと思います。 ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
何も言わないで感謝しろ、って言うのは実際は酷ですよ。ちゃんとお互いの現状を把握し合うのがベストと思います。 あなたは自宅で仕事をしているのでご主人から見れば、いかに移動で楽をして仕事しているのか、としか見られていないと思います。もっと言えば家事の片手間みたいに思われているのでしょう。仕事量を増やせば・・・という話が出るのはご主人にそんな説明しか出来てないんではないでしょうか。始めから限界は30万、と言っておけば増やせる余地がないぐらいは理解してくれると思いますよ。 休みを合わせて、一日だけお互いの現状を吐露しましょう。ご主人には現在の状況、特にお金稼ぎに繋がるにはいつスタートできるか、何が足りなくて今はできないのか、など。あなたは現在のスケジュールと合わせて限界まで働いている事、仕事を目一杯するためには協力が必要でお互い時間のない中家事を分担して欲しい事、現在の家計、などなど。 口で言って関係が悪くなるなら、その程度の人間ですわ。人の収入で生活して感謝も示せないなら、オミットすればいいのではないでしょうか。生活できなくなれば、ご主人もあなたの存在がいかに大切か、さすがに理解できるでしょう。 最後にひとつだけ。携帯はそれだけが連絡手段の家庭なら、ずっと家におられるんだから充電器に繋ぎっぱなしぐらいの感じで電池切れしないようにはしないといけないと思いますよ。本当に重要な連絡も自宅に行かなきゃ繋がらないのは今の時代、問題ですからね。それだけは気をつけて。
お礼
確かに言わずに理解してほしいというのは私の勝手な言い分ですね。 伝える努力をせずに感謝してもらおうと思っていた自分が恥ずかしいです。 仕事に関しては本当にその通りで。 以前「満員電車に乗らずに仕事できるんなんていいね」「家で仕事して30万越えなんて羨ましい」と言われたことがあります。当時は主人も仕事をしていて毎日都内の満員電車に揺られて通勤していたので気にもしていませんでした。今でもそのままの感覚なのだと思います。 主人の休みが日曜日なのですが毎週出かけてしまい家にいません。 じっくりと今後のことを考えて自分の答えが出たら予定を空けてもらい話し合ってみようと思います。 主人の現在の状況は今すぐにでも就職自体は可能です。 実際に同期で修業を始めた方は就職先を決め出て行った方もいます。腕はまだまだ未熟でも自分の工房で早くから受け入れて育てていこうという考えがあるようです。 主人に就職はしないの?と聞いたことがあるのですがまだ未熟だし勉強をしたいと考えている感じでした。 私の現状についてはもう少しなら収入が増やせるという事を主人は知っているので余裕を持って仕事をしていると感じているんだと思います。 携帯電話については本当にその通りです。 常に充電器に繋ぎっぱなしくらいでいこうと思います。 自分が何も伝えずにいても相手が分かってくれるはずと期待していた自分に気付かせていただきありがとうございました。 今後のことをじっくり考えてみます。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
ご質問の内容からは、ご主人が死ぬ気で伝統芸能の修行に打ち込んでいるとは思えません。 ご主人が仕事を辞めて伝統芸能をしようと思ったのは、あなたが家で稼げるという目算があったからでしょう。 あなたが稼げないとしたら、今の生活はないはずです。 ご主人としては恵まれた環境と言えるでしょう。 とすれば、目一杯修行に没頭できるはず。 それが、外食、旅行、パソコン、服ですか・・・。 当初あなたは、ご主人は本気で伝統芸能で身を立てると思ったのでしょう。 その夢を叶えてあげようと思ったはずです。 だからこそ頑張ってこられた。 でも、今のご主人はどうもそうではないようですね。 ちゃぶ台返しでしょう。 関係が悪くなることを恐れていては、あなたの負担は増大するだけでしょうし、ご主人のわがままもエスカレートするだけです。 どこかでキツーい1発が必要なのでは、と思います。
お礼
死ぬ気で伝統芸能の修行に打ち込んでいるとは思えないということ、その通りだと思います。 今朝は少し喧嘩をしてしまいました。 昨夜こちらで質問をし皆さんのご回答を読んで気が強くなっていたんだと思います。 「私が働けなくなったり収入が減ったらどうするの?」と質問すると「借金してまで勉強しようとは思わないなぁ、いやどうかな~」と言った反応だったのでキレてしまいました。 そんな意図はなかったと思うんですが今の私には、自分でリスクを負ってまで勉強するのは嫌だというように取れてしまいました。 修業を始めるまでは寝る間も惜しんで、起きている間はずっと芸のことを考えて生活するくらいなんだろうなと思っていました。 車でちょっと行けば主人の実家があり現在住んでいる場所が田舎では比較的大きな都市なので中学高校時代の友人が家の近所に沢山います。従姉妹さんや御親戚も徒歩圏内に数人いてお誘いが多い(あそこのお店が美味しいから行ってみろ、今度〇〇でお祭りがあるから一緒に行こう)という環境も問題なのだと思います。 私も義両親から電話がありお祭りだ、バーベキューだ、親戚が集まるから遊びにおいでと言われるとなかなか断れずご両親のことは大好きですが手土産代やガソリン代を考えると気が重くなります。 今朝私がキレたことは主人には驚きだったと思います。 何か変わってくれればと思いますが期待は薄いと思うので今後どのように行動するのかじっくり考えようと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
無職のご主人を支えられたご経験が終わりなのですね。 仕事が見つからないというのはご主人もさぞお辛かっただろうなと思います。 それでも必死に探している姿を見れば応援できるという気持ち凄くよく分かります。 人生を支え合っていく姿勢、私たち夫婦には今のところ全くないのかなと思ってしまいました。 主人だけが悪いのではなく私が支え合う機会を主人から奪ってしまっているんだと思います。 支えなくても大丈夫!!!という態度を無意識のうちに取っていた気がします。 主人は私よりも掃除、洗濯、料理全て上手です。 10年近く一人暮らしをしていて学生時代はレストランの厨房でバイトをしていたので作るのも好きみたいです。 私が2、3日出張で家を空け帰ってみるとキッチンやお風呂場が隅々までぴっかぴかなんてことがあるくらいです。 出来るけどしてくれる人がいればしたくないというタイプだと思います。 自分のことは自分でなんとかして、このスタンスが私にはなかったなと思います。 主人も大人なのですし修行をして疲れていると言えどそれは好きな事をしているわけなのでこれからは家事もやってもらおうと思います。 今夜話し合いなのでじっくり話し合ってみます。 ありがとうございました。