- ベストアンサー
消費税アップはアベノミクスの失敗になるかな?
予定通り来年4月に消費税をアップすれば、 せっかく持ち直してきた景気がどん底に落ち込み あと十年は立ち直れなくなると聞きます。 ネット上では8割以上がその論旨ですし 私もその意見に賛成です。 そこで質問です。 消費税アップしてもアベノミクスがうまく続き、 景気が落ち込まないようにする方法をお教えください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さん、苦戦しておますね。 質問者さんが危惧しているように、消費税を上げたら、 1)消費者の買い控えにより、景気が腰折れ。 2)アベノミクス失敗により、安倍首相は退陣。 3)景気悪化により税収も減少。 4)安倍さんの後を麻生さんか石破さんが引き継ぐも、国民の自民党離れで長続きせず。 5)自民党政権の敗北と、政権担当能力のない非自民党政権の誕生。昨年までの民主党政権の悪夢が、再び現実のものに。 となるのは、目に見えています。 ベストな方針は A)景気が過熱しすぎるまで、日銀が国債を買い続ける。 B)景気が過熱し諸物価が十分に上がったタイミングで、景気の熱を冷ますために、消費税の増税を実施。 です。これ以外のタイミングでの増税は、被害の方が大きくなってしまうでしょう。
その他の回答 (10)
- titelist1
- ベストアンサー率25% (712/2750)
自民党のアベノミックスの財政出動政策を裏で支えているのが、皮肉なことに民主党が成立させた消費税法案です。将来、必ず増収となる13兆円(おそらくもっと増える)の税金が担保されているからです。 増税したら消費が落ち込んで税収が減るなどと言っているコメンテーターがいます。大きな間違いで、現在の税収は総額45兆円で消費税以外の税収は30兆円です。今度の分を合わせると消費税だけで30兆円になります。法人利益も出ているので法人税も増収になり、税収は総額60兆円以上になる可能性があります。減収になるなどありえません。消費税とはそれほど確実で逃れることが出来ない過酷な税金なのです。 消費税アップを実施されると困る弱い立場の人達やそのことを心配する人達が、増税すると景気がどん底に落ち込むなどと不安を煽っているのです。どん底になるのは景気ではなく、弱い人達の生活水準です。 デフレ下では何もしないことが得になる。今より明日の方がお金の価値が増えるのですから。インフレ下では何もしないとか、何も出来ないことがリスクになる。リスクから逃れようと、みんながもがくことで経済活動が活発になる。そのことを景気が良いというのです。増税すれば消費税分だけでも名目インフレになり、デフレから早く脱却できるのです。 アベノミックスは景気が回復した後の所得格差増大問題で批判を受け、バブルの時のように社会問題化する可能性があります。人間の幸福感は相対的なものであるからです。野党はその時のために今から準備するべきです。
お礼
ありがとうございました
- Red_Baron
- ベストアンサー率13% (61/449)
>消費税アップしてもアベノミクスがうまく続き、 >景気が落ち込まないようにする方法をお教えください。 消費税をUpした分、他で減税すれば良いらしい。 相殺レベルでは印象悪く消費が落ち込む可能性があるので、大幅な大減税をやる。これで消費税増税の消費の落ち込みはカバーできるのではないかと。 チャンネル桜の討論で高橋洋一先生と上念司先生が仰っていた対策案です。 相殺レベル云々はボクの意見です。 で、こんなめんどくさい事するなら、素直に「増税凍結しとけ」とも言ってましたw 因みに、高橋先生は安倍政権は増税を阻止できないだろと悲観と言うより絶望的な予想を、上念先生と三橋貴明先生は五分五分のような発言をしていますが、実際はやや悲観的かな。 テレビでの菅官房長官の発言を訊く限り、増税派のプレッシャーはかなり強いようですが、安倍政権はそれと戦っているようなので、ボクはまだ安倍総理を信じてますけど。
お礼
安部総理には頑張ってほしいですね。
- oyamanocchi
- ベストアンサー率35% (6/17)
日本の財政で一番大事なことは基本的に国債の問題だと思う。国債発行残高が1000兆もあるから、どんな経済成長政策も国債金利の上昇で吹き飛んでしまうほどの利子負担が生じる。一パーセントで10兆だからね、利子負担が。10兆円の政府税収増には一体どれだけ経済成長しないといけないことか。年々外国人保有率も上昇してるし、攻撃を受けるリスクは高まりつつあるんじゃないかな。 大事なことはいかに日本人が日本国債を安定的に保有するかだね。日本政府に対する安定株主たる日本国民がいるかどうかが大事なところ。国際公約だの何だの、ほとんど日本にとっては意味がなくて政府の借金が1000兆だと危機を煽るような真似してるのは、この安定株主たる日本国民や日本の金融機関を国債離れさせて金利上昇を起こそうとしてる金融資本がいるんじゃないかと思えてならない。少なくとも国債を日本人が保持してる間は、日本経済が強ければ日本は破綻しないはず。 本来的な政府の最大の失敗は国債を増やし続けてきた財政政策だろうけど、現にここまで国債発行残高が増えてしまうと一番の財政政策上の課題は、いかに国債金利を今後も低く抑えれるかだと思う。そう考えると、デフレは明らかにまずいけどさりとてインフレも好ましいとはいえない。デフレの問題は日本人の雇用減少、日本企業の競争力低下だったけど、インフレの問題は国債金利上昇のリスクが高くて経済成長での税収の増加では補えそうにないこと。どちらもまずくて、前者は遅効的に日本経済の競争力を低下させて日本の国債信用を低下させき財政破綻を招くし、後者は国債利払いでこれまた財政破綻する。 低成長路線がこれからの日本の目指すべきところ。そう考えると、アベノミクスの成長目標はほどよい加減なんだろうね。そもそも消費増税で得ようとしている税収は国債発行で賄い、国債を低金利で賄うほうが財政負担は少ない。 いかに国債を低金利に抑え、しかしデフレではない低い成長率を維持するか。 今やろうとしている消費増税はこの目標のうち、デフレではない低成長を維持するに反する。やめるべきだと思う。大事なことは日本人がいかに日本政府の財政を国債で下支えしてやれるか。ここが要。ここさえ抑えれば、政策の修正はいくらでもできる、と自分は思うな。
お礼
中央銀行の超長期国債の直接引き受けや、政府紙幣の発行によって 100年程度の期間なら幾らでもお金を調達しながら経済発展する 方法はありますよ。単にやる気がないだけです。 ありがとうございました。
まず、消費税を上げる前に出来ることからやらなければなりません。 ムダを無くすることから始めるべきです。 例えば、 あぶくぜ銭であるパチンコの換金時に、分離課税を70%くらいかけること。 1万円換金すると、7千円の税金。 もちろん、税監査は厳しく。 違反したら営業停止。 宗教法人の非課税を廃止すること。 など このような工夫をまず実施して、日本の財政に少しでもプラスになるようにすることが必要です。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 消費税アップしてもアベノミクスがうまく続き、 > 景気が落ち込まないようにする方法をお教えください。 結論から言うと、消費税増税分以上に、国民所得が増加すれば、増税影響は一過性に留まります。 「10年後に国民一人当たりの所得を150万円増やす」と言う「三本目の矢」で、これに言及しています。 しかし今回の消費税増税は、増大する当面の社会保障費に充てられる予定であり、我が国の財政問題の一部しか解決していませんし、それも一時的に過ぎません。 2025年には、社会保障費の歳出だけで、税収を越えると言う、ふざけた試算になっていますので・・。 従い、先頃に行われた「社会保障制度改革国民会議」の最終報告でも、高齢者や高所得者に更なる負担を要請する内容になっています。 従い、今回の消費税増税は、この数年か、せいぜい10年間程度のプライマリーバランスを整えるだけで精一杯。 根本的な財政問題である赤字国債の解消への寄与度は殆どありません。 言い換えれば、経済対策費などは、現状維持が出来るかどうか?であって、予算や具体的な施策も無く、10年後に150万円も年収を引き上げるなどと言ってるワケです。 おまけに増えた所得の大半は、税金や社会保障費として国庫に還元しなければ、日本の財政はどうにもなりません。 遅くとも2020年くらいには、社会保障制度と税制を一変させなければ、どうしようも無いです。 また、赤字国債を抱えたままで走り続けるなら、どんなに頑張っても「中福祉,高負担」で、下手すりゃ「低福祉,高負担」になってしまいます。 私は、人口が1億人以上の状態の間に、消費税だと20%くらいには引き上げないと、日本の財政再建はかなり困難では?と考えています。 財政再建後には、税率引き下げなども検討すりゃ良いので。 さもなきゃ、今の若い人達の税などの負担は、所得の半分以上みたいな状態に陥ってしまいます。 未来を良くするのが政治であって、「消費税を増税しない」などと言い、現在の票集めをする政治家は、戦後の我が国のA級戦犯で、そんな政治家は靖国神社に祀られる資格もありません。
お礼
ありがとうございます 本当になんとかするなら70歳以上の人に対する国の補助を 限りなく減らすこと、要するに「うばすて」することが もっとも良いということですね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
尚、日本のGDPや失業率や新卒内定率、百貨店小売り売り上げなど 多くの指標が日本経済持ち直しを示しています。 http://www.nikkei.com/biz/report/ 特に百貨店小売り売り上げなどは輸出入に関係ない内需の経済数値であり、 日本経済が回復基調にあるのは間違いないです。 しかしこれらの数字を完全に無視して 持ち直しているのは、輸出している大手の企業だけ。とか嘘をつき ともかく日本をおとしめる事がしかない、人間が問題だと思います。 日本嫌いなのかな? 問題としてこのような嘘をつき、ともかく日本の悪口しかいわない人間を なんとかすべきですね
お礼
ありがとうございます。 まあ人前で「実は儲かってるんです」って言いにくいですものね
本当にゆゆしき問題ですよね。ご存じのように消費税は ・初導入3% ・続いて5%にアップ時 いずれも7年~10年間と長期の景気低迷。 この経験をもう、忘れてしまっている。4月に3%、続いて2%アップというのは絶対にNGです。 ・しかし◆世界最悪の1,008兆円の借金と ◆突出し続ける社会保障費 の抜本的取組が必要。 ということで、私は【国民性】と【景気の現状】からして1番の解決策は1つだけしかないと 思っています。 ◇平成26年度から5年間毎年1%ずつ上げていくのがBEST。 ・テレビ東京の「WBS」のゲストが仰っていましたが、年度の末尾が 例えば27年度なら7%、 29年度なら9%、という具合であれば分かりやすい。 ・業界人からは面倒、という声が多く出ているようですが、またまた10年間モノが売れず不景気 になっても良いのですか?と問いたい。 ただ、プライス表示は現場が対応しやすいよう考慮して欲しいですね。
お礼
ありがとうございました。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
自分は逆に上げないとマズイと思ってます。 S&Pとかムーディーズとか格付け会社が、日本がこの消費税増税法案が通らなければ、国債の格下げを検討しているわけで・・・ タダでさえ国債1000兆円もあるのに、国債価格は跳ね上がったらえらいことになります。 自分的には消費税アップは悪影響を及ぼしますが 消費税をアップしないのはもっと悪影響がでると思ってます。 http://www.asagei.com/5342
お礼
いままで、何度も「これ以上増えたら大変」と聞いてきました すでに20年ぐらいたってるんじゃないかな? それでも国債価格は何ともない、ここまで嘘をつき続けるのは ある意味偉いと思うけど、いい加減にしてほしいな。
消費税アップを決定すれば、来年の3月までは、駆け込み需要で消費は上がります。 その後もまたアップが見込まれますので、まだ、駆け込み需要があります。 目先が良ければよい。と言う事でしょうね。 >せっかく持ち直してきた景気がどん底に落ち込み 持ち直しているのは、輸出している大手の企業だけ。 その持ち直している企業に部品などを納めている会社は、円安で材料費が高騰しているにもかかわらず、親会社への納入価格は上げさせてもらえないので、どんどん景気が悪くなっています。 そういう所はニュースで流さないんですよねぇ。
お礼
私の周りにはそんな人はいません みんなアベノミクスでよくなってきたって言ってます。 ありがとうございました。
為替誘導が上手くいっているだけなので、消費税上げようが上げまいがどの道どん詰まりです。方法があるとすれば、小泉進次郎のような世襲議員を首にする事ですね。戦前の失敗を繰り返してはなりません。
お礼
そうですね。やはり高橋是清のように国債の日銀直接引き受けが 一番大事ですね。積極財政が結局すべてなのですか。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 基本的にそれしかないと思います。