• 締切済み

最近、友達に助けてもらえません。

xNekoNyanxの回答

回答No.4

一般論として意見を申し上げると、いろんな人から頼りにされ、そしてそれに気軽に応えるA君は、自分がリーダーで、人気者で、最も優れていて、皆の中心として存在し続けていないと気が収まらないタイプです。 そして、そういう人間は、同種や、或いは社会的に「個」として完成し自分を頼りとしないでも生きていけるタイプ、特定分野で自分より秀でている存在(部分的でもグループの人気を奪われる)を、無意識のうちに排除しようとする傾向があります。 特に、人気者でありたいが為にそれを演じ、なんでもソツなく熟すが、その実態は勉強などテストで要領よく点を取れるだけに過ぎないと、本当に能力のある相手にコンプレックスを抱き、また、その能力の差を見抜ける人達に頼りにされなくなる(優秀な人間は須く優秀な人間のもとに集まり、正当な評価を出来る人間の選択は大衆を惹きつける)ことを恐れ、そのような行動に及びやすいのでしょう。 このような場合、あなたとA君は異なるタイプであるからこそお互いを尊重し合える対等な関係でなければならなかったのです。 ところが、実際はあなたがわざわざ答えを確認しに行くような「主従関係」のまま。教え子が立派に成長して喜ばない教師はいませんけど、自分の支配下にある我が子や飼い犬がいつの間にか成長し(同じ身長くらい)今までと同じ感覚では抑え付けられなくなったら、それ以上の力を付けないように手段を講じるしかありません。それが「組織」という構造。 じゃあどうするかと言われたら、あなたが自信を持つことです。人気者と関係を断てば、グループから孤立するだけなので。 数学の「集合」ってあるでしょ?あのように、共有部分を持たない個別の「集合」として対立し存在することがすべてではありませんから、大きな和集合の中で堂々と「個」の「集合」を形成し存在すれば良いんです。

aajasksksd
質問者

お礼

>ところが、実際はあなたがわざわざ答えを確認しに行くような「主従関係」のまま。教え子が立派に成長して喜ばない教師はいませんけど、自分の支配下にある我が子や飼い犬がいつの間にか成長し(同じ身長くらい)今までと同じ感覚では抑え付けられなくなったら、それ以上の力を付けないように手段を講じるしかありません。それが「組織」という構造。  すいません。自分の説明不足で申し訳ありませんが、A君に対してもいろいろ教えたり、助けたりということはしています。むしろその方が多いです。なので、主従関係はないと思います。  ただ、Aに見下されている可能性もあるので、力をつけることが大事かもしれませんね。

関連するQ&A

  • 友だち付き合い。。。

    高3女です。私は普段から一緒に行動している友人Aがいます。はたからみれば仲は良く思われてると思います。Aは、真面目な性格のため学級委員をやったりと周りからの印象はイイと思います。でもAはプライドがとても高い人で、周りからの評価をすごく気にしています。八方美人なので友人関係はいいと思います。でもなぜかAは私にはすごく当たってくるんです。例えば、私が何か意見を言うと、必ず否定します。私の意見がそこまで間違ってるとは思わないしキツイ口調で言われるので凄くいやです。なので彼女の前ではあまり意見を言わないようにしていたら、「one-32ってなんでも人に合わせるよね。」とキツイ口調で言われました。いやだから当たり障りなく行動していたのに・・。彼女は自分にすごく自信があるので余計にこういうことを言ってくるんだろうと思います。けど私からすれば八方美人の彼女も十分周りに合わせてると思います。他にもほぼ毎日の様に私の容姿を馬鹿にしてきたりします。先日本当に頭にきたので、彼女の前でほぼ無言でいたんです。そしたら「どうしたの?」とまるで機嫌取りの様なことをしてきました。Aの他にも友だちは結構いるので違う子と行動することもできるのですが、Aは傷つくと学校に来なくなるような人だし、2年間行動を共にしてきたのでいまさらって感じです。それに、Aは私以外の人にはとても親切にしてるので友だちはAがそんな人だとは当然思わないです。私は明るい性格だと思うし、あまり小さいことを気にしないんですが、ここまでAに私のすべてが否定されて、一緒にいてイライラすることが多いです。この関係をどうすればいいんでしょうか?アドバイスお願いします。長々と乱文すみませんでした。

  • 最近友達とぶつかることが多いです。

    最近友達とぶつかることが多いです。 いつも些細なことで一瞬言い合いになったりします。 すぐ仲直り出来るのですが、 そういうことが一週間に1回くらいあります。 けど、仲良いと思うし、向こうも私といると楽しい、 って言ってくれています。 少なくとも私は親友、って思っています。 少し前にその子とケンカをしました。 お互いバスケ部に入っていて 朝の自主練の最後にいつも1対1をします。 その日。(その子をYと仮定します。) Yに1対1をお願いしました。 その日は、10分からね、って言われて 10分になるまで待ちました。 けど、他の子とまだ喋っていて、 時間がもったいなかったので その場にいた子に1対1をお願いしました。 その子と少しやってると、 なんで他の人とやってるの、って言われて 喋ってたからじゃん、って言い返したら、 もういい、っていわれ案の定ケンカしてしまいました。 自主練が終わったその後にすぐ謝りました。 謝ったら向こうも謝ってくれてすぐ仲直り出来ました。 その時に、 最近○○(自分)にあたってばっかりでごめん。 なんかいま停滞期っていうのかな。 特定の人とずっといると離れたくなる時がある。 けど直さなきゃいけないと思う。 嫌なところがあったら教えて、直したいから。 って言われました。 私も自分に嫌なところがあったら 言ってほしい、といいその時のは解決しました。 ですが、 最近お互い素直になりすぎて ほんと些細なことでケンカっぽくなってしまいます。 帰りなどいつも帰っているのですが、 昼休みの他の子と楽しく喋ってるのを見てると、 こんな私と居て、帰って楽しいのかな、 ホントは別の子と帰りたいんじゃないかな、 一緒にいないほうが相手も楽なんじゃいかな、 って思ってきました。 本音を言うと、寂しいです。 他の子とは楽しく話して 私といるとケンカっぽいことが多発します。 なんでこんなケンカ多いんだろうって。 最近では近づくと離れていって いちゃダメかな、って思って離れると 向こうからきます。 もうどうすればいいかわからないです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 相手から離れるべきなのでしょうか。 ずっとこのままの気持ちだと 相手にも迷惑だし自分的にも辛いし。 相手に嫌な思いさせたくないです。 どうすればいいのか、 どのように考えればいいのか、 誰か教えてください。 お願いします。

  • 友達

    18歳女です。 長文になりますが、失礼します。 友達の中に、 誰とでも仲良くできる子ってよくいますよね。 私の友達にもいるんです。 すごく物腰柔らかで、明るくて、周りからも「いい子」と定評のある子で、 その子を嫌う子なんているんだろうか、という。。。 自分から積極的に話かけていくわけではないんですが、自然と仲良くなれちゃうというすごい子です。 私はその子と2年くらい一緒にいるんですが、ずっとほんとに尊敬してます! でも、たまに自分との差を思い知らされて、落ち込むこともあるんです。 その子を見習って、 常に笑顔で誰にでも親切に気さくに接しようとしてきたのですが、 時々他人に気を遣ってばっかりになってるように思え、 むなしかったりします 人は人だ、と思おうとしても 心のどこかでその子をうらやましがる自分もいます どうしたら、その子みたいな、誰とでも仲良くなれるいい子になれるんでしょうか…?? 途方もない質問でごめんなさい。。。

  • 嫌いではないけど、会うと疲れる友達

    学校卒業後に、同じクラスの女子と定期的に会おうという話になりました。 社会人になって現在4年目、少しずつ人数が減り、、私含み4人で会うことが増えていきました。 そのメンバーの中で一人の子(以下、A)について悩んでいます。 (私、A、他の二人で構成していて、他の二人は在学中から仲が良いです。) 学校卒業後、Aさんの誘いをずっと断っていました。 在学中、気分を害することがいくつかあったからです。 しかし、しばらくして集団の会には出席し、私も少しずつ許せて(忘れて)きて、よく集まりに行くようになりました。 皆で過ごすことは大変嬉しいのですが、Aは私にキツイもの言いや、態度が気になってきました。 嫌われてるのかと思えば、相談といって連絡がきます。 私には批判をしても、同じ事を言った違う子には、何もいいません。 私に対して、A自身を棚に上げての強気な態度がどうにも許せなくなってしまいました。言ったことが変わってしまうこともあります。Aには悪気はないのかもしれません・・・・ 私が彼氏に振られたとき、ドライブに誘ってくれたり優しい面があるのですが、二人でいると上記のような事に気になってしまい疲れてしまいました。 そして、4人グループの子以外に、私が仲良くしている子について、「服装変じゃない?」など言い出しました。 あるとき、私は我慢の限界が来てしまい、今まで自分が感じた事やAの感じた事を話し合うことにしました。それが一年程前です。 とりあえず、解決をしたのですが、どうしても私は、Aに対してイライラしてしまいます。気になったことは言うようにしたのですが。 私の家に来た時、ソファにプラスチックコップを置いて煙草を吸い、焼けうつると怖いので、灰皿をテーブルに置くとそれをソファに置いてしまったり、ダイエット器具を深夜に大きな音を立てて使っていたので、「ちょっ深夜だから・・」となだめると、さらに大きな音を立てて笑っていたのが、忘れられません。 他の方は、気にならないことなのかもしれません。 自分の心が狭いのかわかりません。なので、この事については何も言いませんでした。 話し合い時、皆を巻き込んでしまったので、もう相談が出来ません。 他の子は、その子に対してあまり悪い気はしていないようです。 相談していた頃、Aに対して「そうゆう子だから」と割りとドライな部分があり、友人からは「気にしすぎだよ」とか「Aは甘えてるんだよ」とか言ってくれました。「私は器が小さい」と笑い話などもありました。 私自身、原因があるようにも思います。 Aから相談の電話がかかってきたり、信用もある程度してくれているようです。 私に対して、厳しいことを助言してくれて、自分自身の性格を見直す機会にもなったことがありました。 気遣いや相談にも乗ってくれて、悪い子ではないという自覚もあるのですが、どうしても言動や行動などにイライラしてしまいます。 そして、4人の中で他の子たちに当たってしまっているようで、自己嫌悪です。 なので、現在、皆と距離を置いています。 自分の汚い部分をこれ以上見せて、他の子に嫌われたくありません。 しかし、疎遠になってしまうことも不安です。 また逆に、Aと合わないのは私だけならば、私が離れるのが自然ではないかとも思います。多分、また我慢の限界で他の子に愚痴ってしまい、嫌な気分にさせてしまいます。 Aと楽しく出来る他の子に対しての嫉妬心があるのも正直なところです。 自分のそんな感情が嫌でなりません。 ・Aは、私には合わないのだ!と、割り切って他の子に伝えて置くか、伝えずにいたほうが良いか、 ・Aの良い部分を認めて行く事に重点を置き努力し、皆と会って行くべきか、 ・疎遠になるということは気にせず、遊びたいときにA以外の子を誘うようにすべきか、(この場合、Aを“イジメ”てしまうのか) ・自分に原因がある事をもっと考えるべきか、 悩んでいます。 乱文であることをお許し下さい。 質問になっていないかもしれませんが、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 数学問題の質問・回答の制約について

    ある数学の質問に対して、長時間使ってようやく解答を見つけて送信したら、丸投げ禁止ルールに抵触したらしく、質問もろとも削除されてしまいました。 質問には「ヒントだけでも結構です」とあったし、私の解答も、完全解ではなく、わざと最後の部分を残してありました。どこがいけなかったのでしょうか。 (1) 丸投げ禁止ルールの真の目的は何なのでしょうか。 (2) どの線を超えたら丸投げと見なされるのでしょうか。 教えてください。

  • 友達が最近嫌になってきて…どうすれば…

    私は今中学生です。長くなってしまいましたが、こういった経験がある方、アドバイスよろしくお願いします。 うちの学校はいくつかの小学校から生徒が集まってくるので、初対面の人も多いシステムになっています。 とくに私のところの学校は人数が少なく、人見知りな私は初めはとても不安でした。 でも、同じクラスになったAさんに話しかけられて、すぐに仲良くなりました。 部活も同じになり(偶然ですが)私とAさんは休み時間も一緒にいることが多くなりました。 でも、最近Aさんが「ウザい」と感じることが増えて、それを自覚するようになりました。 今までは思ったことはなかったのですが、初めて休日に出かけたあたりから、胸がモヤっとし始めました。 最初は、お互いに少し距離があり、ふわふわとたわいのない話をしていたのですが、段々遠慮が無くなるようになりました。仲良くなれて嬉しい、と思う反面、ちょっと言い方がきついかなと思うようにもなりました。 例えば、買い物中に私がこれ可愛い!と言うと、「どこがやねん、ダサいやろ」と言い捨てられたこと。 「アホ」「バカ」などの言葉をよく使うようになったこと。 会話が私をイジるものばかりになったこと。 友達ならごく普通のことだとは思うのですが… 私はそういうハッキリとした人と友達になったことがないうえ、母に汚い言葉は使うな、と言われ続けていた為、何だか傷ついてしまいました。 そしてもう一つが、私が出身校が同じ3人(仮にB達とします)と話していると、割り込んで入ってくることです。B達とAさんには関わりがなく、いつもそこで会話が終わって、私&A、B達と別れてしまいます。 私とAさんはアニメが好きでよく話をしていました。でも、B達はアニメは見ないので、気を遣って…というか、正直気まずそうに離れていきます。私はそれがウザいと思ってしまいます。 また、私とB達は塾が同じでテストの話もよくします。ですが、そこに入ってきたAが、「私ワーク一個もやってない」「この前〇点(低めの点)とった」といった話をします。B達は真面目な方で難しい問題や塾の宿題の分からない所を話しているのですが、そこにそうやって入られると、そうなんだとしか言えませんし、会話も切れます。 (愚痴っぽくなってすみません……) そして、これは最近突然嫌だと思うようになったのですが、身体的な接触が多いことです。 話す時にこちらに寄りかかるや、腕や肩を組む、あとは物ですが筆箱をとくに断らず触るなどです。 私は潔癖ではありませんし、B達にはしたりされたりです。でも、何だか気持ち悪いと感じてしまいます。 あまり言いたくはないのですが他の子と比べ見た目には無頓着な方で、何処か嫌悪感を感じ、触られると笑顔のままかわすようにしています。 筆箱は最近新しくして、ほぼ新品でした。でも、授業中気づいたら取っていて、中身を見た後そのまま机に置きました。美術の時間で何がついてるかも分からないと言うのもありますが、勝手に奪るのはどうなんだと思いました。でもいきなりで声が出なくて、結局何も言えませんでした。 ここまで書いていて、自分でももう心が離れていると思います。でも、どう対応していいか分かりません。 こんなことは初めてです。もともと合わない人なのかな、とも思います。ですがAさんは今まで通り絡んできていて、さすがに避けているとわかる段階にいきそうです。 同じ部活なので、ギスギスして部内の雰囲気は壊したくないですが辛い気持ちが確かにあるので、分からなくなってしまいました。 今の所Aさんになにも言っていませんし、この気持ちを他の人に言ったこともありません。 ほぼ確定で高校は離れることになるので、あと一年半だけ表面上仲良くいれば良い、のですが… 何かアクションを起こした方がいいのでしょうか? はっきり言うのは苦手ですが、このままずっとなのは辛いです。ご意見よろしくお願いいたします。

  • 苦手な友達について

    高校生女子です。 私には苦手な友達がいます。 その子は、遠回しな自慢話しかしないし、機嫌が悪いとすぐ態度に出るし、強気で話し方がキツくて、苦手です。 嫌いなわけではないけれど、一緒にいると疲れたりイラっとする時があります。 でも彼女には友達がたくさんいます。 それが不思議でなりません。 なぜ、こんなに口調がキツくて、話がつまらない人にこんなに友達がいるんだろうって思うのですが、誰とでも仲良くなれるのです。 もしかしたら私がまだ彼女の良い部分を見つけられていないのかもしれないけれど、なぜこんなに友達が多いのだと思いますか?

  • 最近友達と話しづらいです・・・

    初めまして。中2の男子です。 僕は今年クラス替えをしてとても静かなクラスに入りました。 そこでA君という友達が出来ました。その人とはゲームなど自分が わかる話題で話していました。ですがその人とはもう話すネタが 無くなってしまいあまり話さなくなりました。その後A君はB君と C君と友達になりました。最初僕はその人たちと一緒に話していたの ですが、だんだん話すことが無くなってしまい話さなくなりました。 僕は1年生の時とてもおもしろいクラスにいてその時はたくさん 友達がいました。とてもおもしろい人もいたし、雰囲気も明るい クラスでした。ですが今年はとても静かな人やがり勉が多くクラスの 雰囲気が学年1暗くつまらないクラスと言われています。 先生もおもしろい先生では無くいつも喋っている人とは席替えのときに席をバラバラにします。なので給食のときはいつも食器とスプーンなどが合わさるカチカチと音がするぐらいで話し声は全く聞こえません。 隣のクラスがワイワイ楽しそうに食べている声が聞こえるといつも悲しくなります。授業の休み時間は取りあえずA君たちと一緒にいるのですがほとんど喋ることが無いです。ですがA君はB君やC君達と楽しそうに喋っていて女子ともよく話しています。ですが僕は本当に内気になってしまい前同じクラスで話していた女子とも全くといっていいほど喋れなくなってしまいました。そしてこの冬休みがあけたら校外学習があり、 A君たちと同じ班になりました。何とかしてA君やB君達と仲良くなり たいのですが、どのようにすれば仲良くなれるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 性格の悪い友達に影響され自分もその友達に似てくる

    私は大学院生の女性です。 友人関係のことで質問します。 私には、とても気は合うけれど、同時に「それは許せない」と思う部分もいくつかある友人Aがいます。 許せない部分というのは、たとえば、自分が普段仲よくしている友人の悪口をいつも言ったり(その内容も正当なものではなく低俗なものです)、思いやりの心が欠落しているような部分です(他にももっとひどいことが色々あります。特定されると困るので書けませんが)。 その反面、Aは、なかなか人に対して本音を出せない私にとって唯一の本音を言える友人で、それに尊敬できる部分もないわけではありあません。 しかし最近、そのAの「友達の悪口を言う」部分が自分にも移ってきて、自分もAにほかの友達の悪口を言ったり、ちょっとしたことで人に対して腹が立つようになってきてしまいました。 私はもともと、他人に対して嫌に思う部分があっても、決して口には出さないことをモットーとしていました。言ったあと嫌な気分になると思っていたからです。 でもAが友達の悪口を言っているときに、自分は本音を言わないのは自分だけいい子ぶっているというか、そういう気がして、自分も友達の悪口を言ってしまったんです。すると気分が晴れて、それをきっかけに悪口癖がついてしまった気がします。 でも最近、そういう友達のことをすぐ悪く思っていしまう自分がやはり嫌になってきました。Aにも、もう友達の悪口を言うのはやめてと言うのですが、やめません。(Aの場合もとからそういう性格なのだと思います) なので、もうAと付き合うのが嫌になってきました。 一緒にいると性格が似てくるといいますよね。 Aは悪口を言うことに限らず、その歳でそれはどうなのっていうようなことがたくさんあり、自分がそれに影響されたらいやだなと思います。 なのでもう友達としての付き合いを控えようかと思いました。 しかしその反面、自分が友達のことをすぐ悪く思ったりするのは、自分のもとからの性格であって、それをAのせいにしているだけなのではと思い、そうだとすると自分って最低とも思います。 Aにはいいところもあり、自分にとってメリットもあります(こういう言い方をするとなにか打算的ですが)。しかし、聞きたくない悪口などを聞かされるとたまにすごいストレスを感じるし、自分の性格にも影響はやはりあると思います。 Aとの付き合いをどうすればいいでしょうか?

  • 友達から”怖い”と言われる娘(5歳)

    現在年中(5歳)の娘を持つ母親です。娘の気性の激しさに悩んでいます。 活発で何事にも積極的、いろんな事を一生懸命頑張るタイプなのですが、一人っ子というせいもあるのか?!お友達と遊ぶ時もすべて自分中心で強引に物事をすすめてしまいます。 年少の頃はそんな娘の強い態度に泣き出す子も多く、本当にトラブルメーカーでした。年中になって泣く子が減った分、一見揉めずに遊んでいるようなのですが、よく見ていると喋り方もいつも強い口調で威圧的で娘は大人しい子を自分の言いなりにして遊んでいることが多いように思います。 先日遊びに来たお友達の子の口からしきりに”○○ちゃんは怖いから”と言っている言葉を聞き少なからずショックを受けました。相手の子がハッキリ”嫌”を言えるタイプの子だと娘も引くことができるのですが、娘の事を怖いと思っている子達は娘に言えない分、私に自分の言い分を伝えに来るのです。そんな時どうしたらいいのか・・・折りにふれてお友達の気持ちを考えるようには言い聞かせているのですが状況は変わりません。 子供は親をうつす鏡だと思い自分の言動を何度もかえりみて来ました。 悪い事をすれば叱りますし怒鳴ることもありますが、四六時中怒鳴っているわけではなく普通に子育てしているつもりです。 私自身は引っ込み事案でお友達について行くタイプの子供だったので娘をどう導いてやったらいいのか分からず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう