• ベストアンサー

金の切れ目が縁の切れ目 切れないのが本当の愛

金が切れても、縁が切れない夫婦や恋人が、本当の愛ですか? お金が切れてこそ、本当の愛なのかどうなのかわかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

私がいなくちゃダメなのよ。は、私がいてもダメなのよ。 私がいたらマトモになるなら、すでに自分は何も困っていない筈だから。 本当の愛ってなに?

eccqpjphjbqav
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

    >  金が切れても、縁が切れない夫婦や恋人が、本当の愛ですか? 金がなくても愛情は有るなどいうのは根拠がないでしょう。    未開の地であれば金がなくても愛情は語れるでしょう。    愛情は自分の子孫あるいは自分の好きな子孫を残そうとする行為です。   当然そのためには金は必須の要件です。  好きなもの同士が金がなければ共倒れになるのであれば 別れればどちらかの遺伝子を残せるとなれば別れる事を選ばなければなりません。 

eccqpjphjbqav
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

お金がなくなった理由によるのでは? やむを得ない事情なら支えたいと思いますが、無駄使いやギャンブルが原因なら切ります。

eccqpjphjbqav
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.2

本当の愛ってなんですか? ということになるから回答できません。 縁ということなら腐れ縁というのもありますよ。 愛なんてものは人それぞれ、決まった形がないし表現方法も様々ですから本当の愛なんてものは虚構であり真実でもある、みたいなもんです。

eccqpjphjbqav
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お金の話をしている時に愛は無いでしょう。

eccqpjphjbqav
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金の切れ目が縁の切れ目、と

    金の切れ目が縁の切れ目、と 言いますが、本当ですね。 友達にお金(一万五千円)を 貸したのですが、返す返すと 言って半年以上待っても 返す様子がなかったので わたしから連絡しました。 すると、返すから待て。と 逆ギレされました。 挙句の果てには縁を切ると 言い出し、借金を帳消しに しようとしたのでこちらも キレてしまいました。 これってわたしが悪いのか? 今回貸した額も額なので 自分から連絡したのですが、 返すと言うまで待つべきなんでしょうか。

  • 愛があればお金で縁が切れる事はないですか?

    「金の切れ目が縁の切れ目」と言うけど 愛があればお金で縁が切れる事はないですか? というか彼氏に 「俺たちがもしお金の事で揉めて別れるのなら それまでの関係だ」と言われました。 私としてはどんなに愛していても お金が絡めば愛はなくなり縁は切れてもしょうがないと思い、 そう彼に言ったのですが 「冷たい女だな、愛より金か」 と言われてしまいました。 やはり私は冷たい女なのでしょうか?

  • 愛 ふるえる愛 それは 別れ唄~金の切れ目が縁の~

    質問1:愛は金で買えますか? また、愛は金では買えないという方。 パートナーが突如、会社を辞めて働かなくなって収入が無くなったらそれでも愛を貫きとおしますか?*病気というケースを除く。 質問2:愛について語ってください。

  • 金の切れ目は縁の切れ目

    ふと思い出し、質問です。 元夫が浮気相手に本気になり、離婚する前に 「金の切れ目は縁の切れ目だ!」と言われました。 状況としては、離婚するのだから、自営業の夫の会社に貸し付けているお金を 一括で返せ!と私が要求した時です。 二百万程になりましたので、夫が会社の資金繰りが回らなくなると慌て、 叫んだ言葉が「金の切れ目は縁の切れ目だ!」でした。 彼的には私にお金を払って、お金がなくなるし、もう縁もなくなる!と言う意味だったようですが、 私としては、貸し付けていた立場なので、私が金づるとして利用価値がなくなったので、縁も切れる、 という意味合いと理解し、離婚へ進んでいた中でさらにショックを受けました。 最近は、元夫の使うように、単純に二人の間で何かしらお金がなくなったら、縁が終わるというような使い方をするようになってきたのでしょうか? また、本来の意味でいけば、私の受取りかたはあっていますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 本当の愛は存在かもしれないが、でも私には縁がないだろうと思ってました!

    本当の愛は存在かもしれないが、でも私には縁がないだろうと思ってました!

  • 金の切れ目が縁の切れ目って言うけど・・・

    金の切れ目が縁の切れ目って言うけど・・・ 金の切れ目で家庭崩壊や離婚や女性に捨てられる男なんて良く見ますけど なら 老いて魅力の無くなった妻にウンザリして風俗や浮気を楽しむ夫がいても 責められる理由は無いんでしょうかね?? 実際に裁判の判例見ても風俗などはオープンに通ってて妻が絶対にNGしてても 3回~5回までは許されるそうです。(離婚自由として認められない)

  • 金の切れ目は縁の切れ目?

    中一の男です。 1月の終わりごろ、T君とA君とY君がもうすぐ誕生日だから何かよこせと言ってきました。何が欲しいのか聞くと、3人とも帽子が欲しいと言います。あと1ヶ月もすれば、クラス替えになる…と思い嘘をついてその場をやり過ごしていました。 2月に入り、A・T・Yの誕生日が迫ってきたころ、早くよこせとしつこいので、「現金(3000円)を渡すから、それで何か買えば?」と言いました。3人はそれで一応納得してくれました。(3000円と言うのは、向こうが指定してきました。) 10日程経ったころ、3人の態度が急変し、「早くよこさないとお前が○○の事好きって事をKに言うぞ」と脅してきました。 (○○さんはK君と付き合っています)それはまずいと思い17日まで待って欲しいと言いました。 そして16日に… Y君が芸能人の画像を印刷してくれればお金はいらないと言ってきました。どうやらT君が電話で『△△(私)かわいそうじゃない?』 と言ってくれたようです。 17日… 学校についてすぐに、T君にお金(何とか2000円に減らした)。A君にお金(2000円)を渡しました。Y君は休みでした。 その日はそれでよかったのですが、 月曜日(今日)にA君がIpodのケースを買ってくれと言ってきました。 私は、搾るだけ搾り取って、後は無視する気かと思い、 「買ってもいいけど、お金全部返して?」と言ってやりました。 T君にもいいました。 すると2人はぶつぶつ言っていたので、 【金の切れ目は縁の切れ目って言うもんねぇ…】と言いました。 どうやらこれを言ったことが原因で、A・T・Yに無視される羽目になってしまったのです。 私が悪いでしょうか? 先生・親に言うべきでしょうか? お金さえ返ってくれば無視さても構いません。 分かりにくい所が多々ありますが、アドバイスをお願いします。

  • 金の切れ目が縁の切れ目の正確な意味

    「金の切れ目が縁の切れ目」とはよく使いますが、正確な意味を教えてください。 相手にお金がなくなったらもう付き合うなということ、ではないですよね?

  • 金の切れ目が縁の切れ目?

    先日、2ヶ月くらい付き合っていた彼女と別れました。知り合った当初は私もちゃんと仕事していましたが、付き合って一ヵ月後にリストラにあい無職になってしまいました。失業した当初は彼女も応援すると言ってくれてましたが私も転職活動が中々上手くいかず知らず知らずのうちにイライラ感を彼女にぶつけてしまっていたのかもしれません。 先週末ある些細な事で喧嘩をしてしまい2~3日連絡を絶ってたんですがその後彼女から連絡がありとりあえず仕事が決まるまでは会わないほうがいいという話になり、私は思わずそんな事言うならもういいと言ってしまい結局そのまま喧嘩別れしてしまいました。 金の切れ目が縁の切れ目といいますが、やはり男が仕事を失うと恋愛も上手くいかなくなる事が多いのでしょうか? 経験談などありましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • 金の切れ目が縁の切れ目?

    20代後半、1歳半の子供をもつ主婦です。 数日前、母方の祖母が危篤状態になりました。現在ICUにおり、いつ亡くなってもおかしくない絶望的な状態です。 祖母が頑張っている中、とても不謹慎なのは承知ですが、葬儀に向けた話を母・姉としておりました。富山県(私は関東在住)で行う為、交通費や香典代等合わせると、10万円近く掛かります。 預金をおろす事になるのですが、主人に話した所「今回は仕方ないけれど、金の切れ目が縁の切れ目だからね」と言われました。「どういう意味?」と聞くと「今後も冠婚葬祭の度におろし続けて貯金がなくなったら、●●家と▲▲家を選んで貰う」との返事でした。 つまり、今の家庭か、私の実家及び親戚のどちらかを捨てろと言ったのです。自分は貯金がないような、貧乏な生活はしたくない、その為には私と子供とも別れても仕方ない、と…。 かなりショックで、私は「じゃあ、これからも冠婚葬祭でお金が掛かる可能性がかなり高いんだから、そんなにお金が大事なら今の内に私を切り捨てた方がいいんじゃないの?」と怒り、大喧嘩になりました。 私は、確かにお金も大事だけれども、それよりも命に関わる事なのだから気持ちを大事にすべきじゃないかと思うのです。 主人は「お金がないから…と言って、欠席すれば良い」と言います。それって、人としてどうなんでしょう?納得出来ません… 皆様のご意見をお伺い出来たらと思います。 余談ですが、喧嘩の際に手提げの金庫を足元に投げ付けられました。過去にも、壁を殴って穴を空けた事があります。直接の暴力はありませんが、短気で売られた喧嘩は買うタイプです。 私はこの事と祖母への哀しみもあり、頭が混乱している状態です…。 宜しくお願い致します。