• ベストアンサー

温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法

温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法 最近の暑さは異常ですね。 世界中の自動車台数は益々増え、新興国は目に見えて発展傾向ですし。 先進国は言うまでもなく以て然りであり。 世界全体のエネルギー消費量は、日に日に膨らんでいっています。 つまり、人為的な排熱量は増しています。 それに伴う、負の副産物の温室効果ガスも排出され、それらは相乗し、今日という日の暑さへとつながっています。 昨年よりは今年。今年よりは来年と、気温は確実に上昇していっています。 この温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

50年生の成木をどんどん伐採して、その後に苗木を植えることです。 樹木は苗木から樹齢50年の間(=成長期)でもっとも大量のCO2を吸収し、その後はCO2吸収量が激減します。 樹木の事を知らない人が「伐採はいけない」という間違った考えを流布するので注意しましょう。 日本の人工林の多くは戦後の焼け跡での住宅建設で伐採されました。 伐採後の植林が樹齢50年を超えてきたので2000年前後からは大量伐採期なのですが、森に入って木を切る樵(=きこり)がいなくなってしまったので、放置されています。 放置された山はCO2の吸収も減り、苗木が育つチャンスを潰しています。

idonoyoko
質問者

お礼

樹木は苗木から樹齢50年の間(=成長期)でもっとも大量のCO2を吸収し、その後はCO2吸収量が激減するということを初めて知りました。

その他の回答 (7)

  • fox-vgv
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.8

 No.1の者です。 お金持ちにしかできなことですね。 いえ違います。地球上に住む全ての人類の覚悟の問題です。

idonoyoko
質問者

お礼

生活が成り立つかどうかですかね。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.6

2009年ほどじゃないそうです。(気象庁) 昨年はラニーニャ。 2009年はエルニーニョ。 今年は黒潮の蛇行。 いろいろと環境って難しいですね。

idonoyoko
質問者

お礼

難しいですね。

noname#204360
noname#204360
回答No.5

植物を沢山植える事 CO2を吸収してくれるので『温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法』に当てはまりますが 一番の目的はヒートアイランド現象の緩和です 植物が生えている所には当然の事ながら土壌があり、土壌は水分を含んでいます 熱せられた土壌から水蒸気が立ち上ると、地表の熱を奪います(気化冷却) 植物と土がある事により、気化冷却で大気温度を有る程度コントロール出来ます ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89#.E7.B7.A9.E5.92.8C.E7.AD.96 東京都が本気になって、ビルの屋上や遊歩道に芝生を敷き詰めれば 多少は、ヒートアイランドに対抗出来る・・・かも?

idonoyoko
質問者

お礼

植物を沢山植えるは良いですね。 ビルの屋上や遊歩道に芝生を敷き詰めるも良い案と思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

方法はいくらでもあると思います。 例えば燃料電池です。 これを開発すれば、自動車などは総て燃料電池に 出来ます。 家庭の電気も総て賄えます。 これだけで相当削減できるでしょう。 何しろ、燃料電池が排出するものは、純水だけですから。 燃料電池は数兆円あれば、日本が世界をリードできる と言われています。 しかし、現実は、子ども手当だ、農家の戸別補償だ、 熊用の高速道路だ、生活保護だ、にお金が使われています。 温室ガス効果削減が儲かり、票になるようなシステムに すれば、あっという間に解決すると思います。

idonoyoko
質問者

お礼

燃料電池の燃料を精製するのに温暖化ガスは出ますか?

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

根本的なことなのですが、 植物を増やす、木をなるべく切らないで植樹を大幅にふやすことが いいわけです。 ただ、効果があらわれるまでには100年単位で見る必要があるので 即効性をいうなら、CO2は出さないに限るということです。

idonoyoko
質問者

お礼

植物を増やすは良いですね。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.2

 CO2というより、ヒートアイランドではないかと。  これだけエアコンが増えれば気温が高くなりますし、夜のウチに冷め切らずに朝を迎えてしまいますので。  熱交換で部屋を冷やしている限り、外が暑くなるので仕方ないですね。  別の方式を模索するか、室外機を宇宙に置くかという所でしょうか。

idonoyoko
質問者

お礼

エアコンは温暖スパイラル化を引き起こしてますね。 室外機を宇宙に置くとは大胆な発想。

  • fox-vgv
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.1

 コストを考慮しないなら色々あります。但し今まで100円ですんでいたことに 1,000円・2,000円をもしかすると10,000円を負担する覚悟がありますか?   だから環境は汚染されていくのです。

idonoyoko
質問者

お礼

お金持ちにしかできなことですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう