• 締切済み

再生可能エネルギーと温室効果ガス

今世界で消費されているエネルギーを、 もしすべて再生可能エネルギー由来のものに置き換えられたとすれば いったいどれくらいの温室効果ガスの排出量を削減することができるのでしょうか? エネルギー消費の際の温室効果ガスのみならず、 再生可能エネルギー設備の生産時に出る温室効果ガスを含めるとしたら その旨の記述もお願いします。 ソースもあれば、記載をお願いします。

みんなの回答

noname#181872
noname#181872
回答No.2

> 一番温室効果ガス要するに二酸化炭素出してるの誰か知ってる? > 人間の呼吸なんだよね… いろいろな意味で適当なことを… http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/26/26-1/qa_26-1-j.html 上記は国立環境研究所の研究者の方のサイトですが、化石燃料の燃焼由来の 二酸化炭素の増加分は年間約260億トン。それに対して、人間の呼吸由来の 二酸化炭素の増加分は年間約24億トン。 もちろんどうカテゴライズするかということで値は変わるし、 ここから燃料で分ける、さらに業種で分けるなど細分化すれば人間の呼吸由来より少なくなるかも 知れないけれど、そもそも異なる分野の項目を順位付けすることに意味があるの? さらに言えば、温室効果ガスとか再生可能エネルギーとか質問者様が話している時点で、 話の内容は温暖化関連であることは想像できるわけで、このサイトの下の方に 書いてあるカーボンニュートラルの観点から考えれば、人間の呼吸の話を ここで出してくるのはナンセンスでしょ。 > 人間が絶滅すれば25%の削減は余裕です それは呼吸の問題でなく、人間活動がなくなってエネルギー消費がなくなるから。 そもそも人間がいなくなったら二酸化炭素排出量が増加する要因って何があるの? って人の茶々入れだけ書いてもしょうがないので。 > 今世界で消費されているエネルギーを、 > もしすべて再生可能エネルギー由来のものに置き換えられたとすれば > いったいどれくらいの温室効果ガスの排出量を削減することができるのでしょうか? これはこのサイトに答えがありますよね。 世界で消費されているエネルギーをすべて再生可能エネルギー由来のものに置き換える ということは、化石燃料の燃焼由来のものを再生可能エネルギー由来にする ということですから、今の化石燃料の燃焼由来の二酸化炭素の年間排出量だけ 削減できると言うことになります。 まあ正確に言えば、一応、二酸化炭素を排出しない(とされている)原子力由来のものを どう考えるか、置き換えるか、置き換えないか、置き換えた場合、 もともとどれくらい排出するものと考えるか、など検討すべき点はありますね。 > エネルギー消費の際の温室効果ガスのみならず、 > 再生可能エネルギー設備の生産時に出る温室効果ガスを含めるとしたら 再生可能エネルギー設備って言ってもいろいろあるので、それらをどこまで含めるかにも よりますが、まともにやったらLCAの論文が一本書けません?ってくらいに大変なことのような 気がします。どうしても再生可能エネルギー設備の生産時に出る温室効果ガスも含めたいのなら 例えば、太陽光パネルの生産時に出る温室効果ガスで代表してしまうなどなら 比較的簡単にできるかとは思いますが。 そんなわけで、大雑把でよければこんなものかと。 もちろん論文とかを考えているのなら、ソースが重要なので、ひとまず貼ったサイトの 国環研の先生の名前で検索をかけるなどをすれば、論文や引用した文献にヒットするのでは ないかと思います。

gogogoat
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます! 1の方の解答に対する補足まで!! また深く調べてみます。

回答No.1

一番温室効果ガス要するに二酸化炭素出してるの誰か知ってる? 人間の呼吸なんだよね… 人間が絶滅すれば25%の削減は余裕です

gogogoat
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 ですが、質問に対する答えがほしいです。 誰がCO2一番出しているとか、そんな話ではないので。

関連するQ&A

  • 温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法

    温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法 最近の暑さは異常ですね。 世界中の自動車台数は益々増え、新興国は目に見えて発展傾向ですし。 先進国は言うまでもなく以て然りであり。 世界全体のエネルギー消費量は、日に日に膨らんでいっています。 つまり、人為的な排熱量は増しています。 それに伴う、負の副産物の温室効果ガスも排出され、それらは相乗し、今日という日の暑さへとつながっています。 昨年よりは今年。今年よりは来年と、気温は確実に上昇していっています。 この温室効果ガスをそうでないものに変えられる方法はありますか。

  • 温室効果ガス削減目標

    温室効果ガス削減目標の何%削減というのは、その時点と比べて、「排出量」をその割合減らすということですよね?「地球上にある温室効果ガス」をその割合減らすというのは流石に無理ですもんね、、 一回出た温室効果ガスは永遠に地球上に残り続けるのでしょうか。 最初のは一応確認したかっただけです。その確認と次の質問に答えていただけると嬉しいです。

  • 温室効果ガスって何から排出されるんですか?

    温室効果ガスって何から排出されるんですか?

  • 温室効果ガスってなぜ排出されるんですか?

    温室効果ガスってなぜ排出されるんですか?

  • 温室効果ガス排出を削減するための2つの異なった方法が議論されていますが

    温室効果ガス排出を削減するための2つの異なった方法が議論されていますが、1つは世界のすべての国が環境税のような共通の方法を採用すべきであるというもの。もう1つは、世界のすべての国が排出水準を1990年の水準まで削減するというように、共通の目標を採用すべきであるというもの。これらの2つの方法の分配面と効率面について教えてください。

  • 「温室効果ガスを1990年比25%削減」とは実感としてどれぐらい?

    鳩山首相が公言した「温室効果ガスを1990年比25%削減する。」ということの実感がよくわかりません。 「温室効果ガスを1990年比25%削減する。」とは、何年ごろの排出量に戻ることなのでしょうか。定量的なデータでご教示いただけるとありがたいです。 また、2020年までに削減するには、現在の技術レベルのままで考えると、どれぐらいの削減を求めることになるのでしょうか。たとえば、年間、電気を3カ月を使わないぐらいに相当するとか、具体的なイメージをお教えください。

  • 温室効果ガス

    温室効果ガス総排出量は二酸化炭素換算で14億5740万トンである これを炭素換算するといくらかで、計算の仕方がわからないので教えてください。 原子量はC=12 O=16

  • 温室効果ガスの算定方法

    温室効果ガスの排出係数がわかりません。電力、ガソリン、軽油など・・・。どこを見たらいいのですか?

  • 6月11日に公表された温室効果ガス排出削減目標について

    今回、温室効果ガス排出削減目標において、麻生総理が出した「15%」という数字は、どのように算出したものなのか気になりました。ただ前年が14%だったからという単純なものなのでしょうか?教えてください。

  • 温室効果ガスの削減目標(マイナス6%)について

    よく新聞で削減目標(マイナス6%)が達成可能とか不可能とか聞きますが、どうやってその実測値を知るのでしょうか? 温室効果ガスのメーターがあって、日本国全体の排出量を図ってるわけではないとおもうのですが、 いくらに対してマイナス6%なのかもよくわかりませんし、達成したことをどの様に知るのでしょうか? ご存知の方がいればご教授ください。