• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社交的な女性(彼女)を信じれますか?)

社交的な女性を信じることができるか

jj225の回答

  • jj225
  • ベストアンサー率14% (56/380)
回答No.3

彼氏がいるのに月に2回以上も男友達と遊びに行く女なんているんですか? そういう人と付き合ったことがないので信じられません

dodonmai123456
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の書き方が分かり辛かったですね。男友達限定では無く、「男もいる場」に遊びに行く です。 学生時代の友達の飲み会でもいいですし、何かサークルに入っていたり、習い事をしていたりするならその集まりでもです。 男友達と二人で遊びに行くとかは、私も無いなと思います。

関連するQ&A

  • 社交性が皆無です…お酒の席

    この時期は忘年会などの飲み会が多いとは思いますが、私はここ最近の飲み会でことごとく自分が情けなくなります。 私は社交性が無くて集団行動も苦手なのに、飲み会となると、お酌の仕方などが分からなくて、悩んでしまいます。今日は上司3人(みんな50代男性)と私(20代女)の4人で飲みに行きました。私の結婚祝いを開いてくださったのです。普通に考えて、私が上司にお酌をするべきなのですが、どうもお酌のタイミングとか言葉がわからなくて、どうしようと考えている間に、一回もお酌をできないまま終わってしまいました。 向かいの座席もちょうど男性3人+女性1人で飲んでいたのですが、その女性は男性の横に移動しながらお酌して回ったり、冗談を言って場を盛り上げたりしていて、「うちの上司も、こういうのを期待してるのかなぁ」とすごく気になりました。 今の性格から口八丁手八丁になるのは難しいですが、せめてお酒の席で空気が読めるようになりたいです。どうかコツがありましたらアドバイスしていただけませんか…

  • これって社交辞令?

    こちら33歳の女性なんですが、先日年下の男性達と コンパをしました。 そこそこ楽しい時間を過ごせたので、こちらから またコンパじゃなくても飲み会という形式でもいいので、みんなで一緒に飲みませんか? というメールをしました。 すると「貴重な時間をありがとうございました。 また皆で飲みにいきましょう」という非常にあっさりとした返事が返ってきたのですが、 これって社交辞令なのでしょうか? 男性は25~35歳までの6人で、女性は33歳だったのですが、やはり男性の年齢からいくと、33歳の 女性軍団にガツガツと誘われても引いてしまうものなのでしょうか? ちょっと怖いですかね?

  • 社交ダンスについて教えてください

    こんにちは、僕は27歳男性です。 社交ダンスに興味があるのですが、平均年齢ってどのくらいなのでしょうか? あとお金はどのくらいかかるのでしょうか? 近くに教室はあるのですが、年齢やお金、付いていけるかどうか不安です。 もし経験してる方が見てくださいましたら、アドバイスなどお願いします。

  • 男性に質問!社交的な彼女

    自分より年下で社交的な(人づきあいが上手で女性だけでなく男性の友達も多い等)女性と付き合った場合、彼女に浮気や他の男性と遊びに行く素振りがなくても多少は不安になりますか?

  • 社交辞令かそうでないかは・・・

    最近飲み会で女性と知り合う機会が増えていまして、何人かにメールアドレスを聞きました。 たいていの人は「また飲みにいきましょう」と言ってくださるのですが、有言実行の女性もいれば、実際はなかなか相手方の予定が合わなかったりしてずるずると時間だけが過ぎていくこともあります。 本当に忙しいのか、社交辞令で本当は行きたくないのか本人に聞かない限りはわからないのですが、社交辞令かそうでないかはどうやって察すればいいのでしょうか? 行きたくないのに誘っても向こうからすると迷惑でしょうけど、こちらもどのタイミングで見限ればいいのかがわからなく困っています。 ちなみに今は数回誘ってもノリ気じゃなかったりした場合、以後連絡はやめています。

  • 「ぜひ」って社交辞令ですか?

    女性の方に質問ですが、 男性から何かに誘われた時(食事、遊び、など)に「ぜひ(是非)!」と言う場合は社交辞令でしょうか? 「是非」って何気なく使う言葉ですけど、強い意思にも受け取れますが、社交にも取れてしまう言葉だなって思いました。 この一言では正確な判断はできませんが、男性から何かに誘われたときに「ぜひ!」と答える場合はどんな気持ちのときですか? 「本当に誘いにOKだったらその場で日程を決める」 などの回答はなしでお願いします。すみません。

  • 女性に質問です。あなたの意識を教えてください。

    ある社会人である女性がこう言いました。 「私が普段接している会社の男性や大学や社会人になってから知り合った男性とはよく飲み会をしたり、食事に行ったりするが私に対して性的な気持ちを抱くことなんてない。」 と言ったとします。 (この女性に対して)大人の女性として男性の認識レベルについてあなたはどう思いますか?

  • これって、社交辞令でしょうか?

    友だちとの飲み会に急遽参加した男性とのやり取りが、社交辞令なのか、そうでないのか分からなくて質問します。 別れ際に握手を求められて手を差し出したら、こっそり名刺を握らされてました。 思い返せば、私がお手洗いにいくため席を立ったとき、彼も後からついて来ました。その後も偶然だと思っていたのですが、私がトイレから出てくるのを待っていた様子でした。 (こうして文章にすると、ストーカーみたいですが、たぶん飲み会の席が隣ではなかったので話す機会がほしかったのかなと思います。笑) そういうわけで、てっきり私に気があるのかなと思い、名刺に書いてある連絡先に連絡しました。 今度よかったら食事にでもという返信がきたので、「先日は終電に間に合いましたか? ぜひ、○○市に来るときは連絡ください」という風に私も興味を示してみたのですが、それから一週間以上連絡がありません。 あまりこういう経験がないため、私のほうが逆に彼のことを気になってしまい、連絡が来なくて結構ショックです。 一度会っただけなので、こういうやり取りはいわゆる社交辞令なのでしょうか。 ちなみに彼は31歳独身で、私も同じく独身の25歳です。 本当のことは彼にしか分かりませんが、ぜひ、一般論としてこのやり取りが社交辞令なのかそうではないのか、皆様からの意見を聞きたいです。 ちなみに飲み会は合コンとかではなく、私の友人の送別会です。 よろしくお願いします。

  • 社交辞令の返事すら来ないのは・・・

    男性に回答頂けたらと思います。 飲み会でお互いアドレス交換すると思うんですけど、女性からもらったメールに対して返事を送らないのって、どういう理由ですか? というのも先日こんなことがありまして・・ 男5女4で飲み会をしました。 最後にアドレス交換をし、その日は終わりました。 その後「今日はありがとう」的なメールをお互い送ったりしますよね? それで、女性のうち私を含めた3人は男性全員からメールをもらえたのですが(自分から送ったり、向こうから来たり、少なくともこちらから送った分についてはちゃんと返事を返してくれました)、 1人の子だけ男性1人からしか返事が来なかったそうです。つまり他4人からは反応無し。 私はこれを聞いてちょっと驚きました。 なぜかというと、その女の子は明るく、気配りが出来、場の盛り上げとかもきちんと出来る(かと言ってお笑い系でもありません)子だったからです。 いわゆるもてそうなタイプです。(実際、会社でも男性からよく話しかけられたりして人気あります) その時の飲み会でも男性陣の彼女に対する反応は良かったように見受けられたのですが・・。 すごく不思議です。 普通は社交辞令的な内容でも返事くらいはくれると思うのですが。 まったく反応が無いというのはどういう理由が考えられるでしょう? ちなみに、彼女の外見は派手めでギャルぽいです。 あと、煙草も吸います。(他の3人は吸わない) こういった外見の要素もあるのかなぁと勝手に思ったのですが・・

  • 女性がピンチのとき!?

    男性、女性問わず、なるべく25歳以上の経験者の方でお願いします。 男性と女性が一緒に歩いているとき、酔っ払いや怖そうな人が女性にからんできたとします。 酔っ払いでなくても、女性に危害を加えるような相手の場合です。 Q1 その時男性はどのような行動を取りましたか? (1)からんできた奴とケンカになっても彼女を守った(戦った) (2)なるべくケンカにならないよう穏便に彼女を助けた (3)何もできなかった など Q2 その時の女性の気持ちを教えてください。(男性は推測でもOK) (1)男らしい!嬉しかった。 (2)頼りなかった など Q3 Q1で(3)、Q2で(2)と答えられた女性の方は、そのことが原因で、その男性との関わり方をかえましたか? 男性と女性の関係は恋人でも友人でも結構です。 私(女性)が実際にこのような経験をしたのですが、男性は助けてくれず仲良くしてたのに、信用できなくなってしまいました。 このようなことで、信用できなくなるのは私の心が狭いでしょうか?? いろいろなご意見が聞きたいです。 また、男性の方は、彼女の場合と女友達だった場合の対応は違いますか? このようないざという時、女性を守れない男性は全体的に頼りない、男らしくないと思いますか? 以上、宜しくお願いします!!