• ベストアンサー

後衛が上手くなる方法

putitomatontonの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 まだまだ未熟ですが回答させていただきます。  テニスは筋力より体の使い方でうまくなれるスポーツだと思います。  体が小さくてもうまく体を使うといいボールがうてるのです。      例えば腰からまわってますか?  腰で打たなければいいボールはうてません。  体をうまく使えるようになったらもともとある筋力も力を発揮すると思いますよ。            練習法としては毎日素振りをする事をおすすめします。  私も動きが硬いと言われ続けてきたんですが、毎日素振りをすることで  改善されました。      しかし、ただふるだけでは意味がありません。  正しいふり方でふらないといけません。    なので、自分の素振りをビデオで撮って変なところを意識しながら  ふったらいいと思います。  ふる回数は何回でもいいと思いますが、先生が  「うまい人は100回はふってる。」っといってたので、100回がいいと思います。  がんばって上の人を倒してください!  私も頑張ります!  

関連するQ&A

  • 攻撃的な後衛になる方法

    ソフトテニス部の高1男子初心者です。 攻撃的な後衛になる方法を教えてください。 僕は初心者で自分で試合を決めたいという意志が強いのですが残念ながら前衛には選ばれなかったため、後衛でバリバリきめれるようになりたいです。 何かコツ、攻撃的な後衛と呼べる条件のようなものはないでしょうか?

  • 後衛のポジションは重要ですか?

    僕は今、中学生で部活でソフトテニスをしています。 最近、顧問に頼んで前衛だったのですが、後衛に変えてもらいましたがうちの学校は後衛の数がとても多くて、ダブル後衛になってしまいました。 しかし、今まで前衛としてやってきたので後衛としての知識がほとんどありません。そんな中、後衛として初めての練習試合をしたのですが、深い球を打ちこまれたり、ショートで点をとられたりと苦戦しました。これは、やっぱりポジョンが分かってないからでしょうか? いいアドバイスをください

  • ソフトテニス 後衛について

    僕は中学生1年男子で、部活はソフトテニスをやっています。 この度後衛に選ばれたのですが、後衛にはどのようなもの(技術や思考など)が必要なのでしょうか? また試合で前衛の子に無理をさせないために出来る事があれば、教えてください。 その他、いい練習方法などありましたら、よろしくお願いします。

  • ジュニア・ソフトテニス後衛の練習方法

    小学高学年(ソフトテニス歴1年半、左利き)の男子です。 以前は前衛でしたが、左利きということもあり、この春から「ダブルスの後衛」をやる事になりました。ただ2点程、是非とも克服したい弱点があります。 (1)足が遅い (2)バックハンドが苦手 その為、左右、前後に振られた時、追いつけない事があります。 自宅で出来る練習(筋力強化等)、予測して動ける練習法など。 コートでの練習方法等。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 強くなりたい もっと・・・もっと・・・。

    現在中学生男子ですが、部活でソフトテニスをやっています。僕は後衛です。 しかし、同じ後衛の中で、どうしても負けたくない相手がいます。しかしこの前、負けてしまいました。ものすごく悔しかったです。 その思いが大切だとも聞きましたが、それでもなかなか勝てるほどに上達しません。 どうすればうまくなれるでしょうか?忙しいので、人並み以上の練習はできそうにありません。 ご回答お願いします。

  • ソフトテニスの戦法(後衛)について。

    ソフトテニスの戦法(後衛)について。 私は部活でソフトテニスをやっています。 (群馬県、中2で10番手中4番手です。) 私は部の中でマネージャーのような役割をしています。(流れでなぜか) 先週、地区の大会がありました。 ベスト8に1ペア。(1番手部長・副部長が滑り込み) 3回戦敗退1ペア(2番手) 1回戦敗退8ペア(2年4ペア、1年4ペア) といった感じです。 1,2番手はもちろん2年です。 3年生の先輩方が夏で引退してしまった今、以前に比べるとあまりいい結果ではありません。 前衛のサイドをシュートで抜いていく戦法を中心に頑張っています。 大会が終わってからですがテニスノートに思いついたなどを書いて、自分なりに部活のことを考えているつもりです。 また、(上の方にもあるのですが、マネージャーっぽい者として)みんなで使える 戦法や、トレーニング法はありませんか? 効果的なものがあったらアドバイスをお願いします。 テニスノートにまとめたり、自分のチームが次の大会で1ペアでも多く勝ち残れるようにするために使いたいです。 だらだら長い説明になってしまいましたが、回答お願いします。

  • 太りたいです。高1男子です。身長165cmで体重44kgしかないです。身

    太りたいです。高1男子です。身長165cmで体重44kgしかないです。身長が低いのとガリガリなのが悩みです。前に同じような質問をしたら、筋トレをして筋肉を増やしたらいいと回答がきました。もし筋トレで体重を増やすのがいいなら筋トレのメニューを教えてください。色々アドバイスお願いします。

  • 身長と筋トレって?

    高1の男子なんですけど、 身長伸ばすには筋トレも必要だと聞かされました。 過度な筋トレでなければ やった方が身長が伸びるのでしょうか? それとも無理に筋肉をつけるとやはり身長は止まってしまうのですか?

  • 足が速くなりたい!

    高1の男子です。身長は176cmとそこそこあるのですが、なかなか足が速くなりません。速く走るための筋力トレーニングなどを教えてください!

  • 剣道で大切な筋肉と柔軟性

    剣道で大切な筋肉と柔軟性 高校一年生の男子です。身長は、167です。 今年から、剣道をはじめようとしています。(初心者です) 質問です。 ●剣道で、大事な筋肉は、どこでしょうか?また、どのような筋トレをすればよろしいですか? ●剣道は、柔軟性は必要ですか?また、どこの部位を柔らかくすればいいですか?トレーニング方法と部位を教えてください。お願いします。