• 締切済み

メタボリックシンドロームについて教えてください!

健康診断でついに、メタボの診断を下されてしまいました。(T_T) 専門家の方教えてください!このまま、メタボをほおっておくとどんな病気、疾病になりますか? 参考文献などわかれば教えてください。また、ダイエット以外にどんな対処ができますか? そのほか、メタボを克服した方。どういう方法で克服したか教えてください。ダイエット法など・・・

みんなの回答

回答No.3

こんにちは 何年か前完全なメタボでした とりあえず肥満が引き起こす病気として 糖尿病、高血圧、 また心筋梗塞 脳梗塞などの発症も高くなります 血液に脂肪が大量に流れている状態 どろどろなので 簡単に詰まっちゃいます ダイエット以外に対処なんてないだろうと思います メタボを引き起こしたのは あなたの生活習慣だからです 炭水化物(ごはん 麺類など)がとても好き 甘いものが止められない お酒をよく飲む 炭水化物は極端に減らすのはお勧めできないので 毎食 120gで 計って食べてください あとはよく噛むこと 海藻 こんにゃく 野菜類 食物繊維が多くとれるものが望ましいです 今の時期は若芽を使った酢の物がお勧めです のどが乾いたら ジュースよりもお茶 甘味料はゼロカロリーだが 過信しないこと 依存性が高いです 私は野菜をよく食べて 運動をなるべく行いました 何時間もあるかなくても 15分~20分でも効果はあります 暇があったらストレッチ  極度の肥満なら 歩くとひざを痛めるので プールでの歩行をお勧めします とにかく 簡単で続けられるものを探す ダイエットがストレスになったら意味がありません 好きな音楽を聴きながらダンベルで運動したり 歩くときは 姿勢を意識する 続ければかなり効果が期待できます 頑張ってくださいね!  

回答No.2

こんにちわ メタボで指摘されることは肝機能障害の方を指摘されることが多いと思いますよ。 血液検査で中性脂肪、LDL(悪玉コレステロール)の増加、次に体重の増加で腹囲の増加、高血圧、血糖値の増加が見られます。 放置すると 肝臓については肝機能障害→肝炎→肝硬変→肝臓癌になりますよ。 肝臓は沈黙の臓器って言われてるので悪化してもあまり気付かない人も多いし、メタボを指摘されても気にしないで今までの食生活を続けると最終的には肝臓癌への道へ猛進することになっちゃいますよ。 高血圧で心臓に負担が掛かります。放置すると狭心症、心筋梗塞、心不全に・・・ 血管に脂肪が付着して硬化しちゃうと血栓症、脳梗塞、動脈瘤破裂の恐れが・・・ 腎臓にかんしては糖尿病、腎不全に・・・ 他にメタボは睡眠時無呼吸症候群の原因にもなります。 メタボは色んな病気を引き起こす原因になるので定期的に血液検査を受けて食生活を改善するしかないですよ。 飲酒喫煙されてるのならキッパリと禁酒禁煙を宣言して実行して下さい。 食物繊維が多く含まれる物を食べるように心掛けて下さいね。 野菜も沢山食べるように・・・ 規則正しい食生活をするようにね。 睡眠は最低でも6時間以上 少なくとも週に1回はサーキットトレーニングを・・・ 女性専用サーキットトレーニングは http://bq.s-re.jp/ または http://www.bodies.jp/ または http://www.curves.co.jp/ 男性の方の場合は似たようなサーキットトレーニングがありますのでご自分で見付けて下さいね。 有酸素運動と無酸素運動を交互に繰り返す運動を続けないとなかなか痩せられないと思いますよ。 あと、男性の方にちょっとアドバイス~ メタボに関して主治医を選ぶならスリムな女医さんがやってる開業医を捜した方が良いのかも知れませんね~ 男としてのスケベ心があると思いますけど、女医さんに「前より少し痩せたね~」って言われたいために頑張る男性患者さんが多いですよ~ 間違っても太った医者の所には行かないようにね~ 何故なら医者がメタボなのに自分のメタボを棚に上げて患者さんに「もっと痩せろ」って言っても矛盾だらけだもんね~ デブ医者にそんなこと言われてもお前も痩せろよ!って反感持っちゃうでしょ? 先ずは血液の状態をしっかり把握して中性脂肪とLDL減らす努力をしましょうよ。 中性脂肪とLDLを減らせば少しずつ痩せられますよ。 ダイエットは焦りは禁物です。 急激なダイエットしてもリバウンドしては意味無いでしょ? 目標は1年に1~2キロ痩せることを! 朝起きたら直ぐに体重計に乗ること、夜は入浴後に体重計ね。 食事については夜の10時以降は食事しないようにしてくださいね。 どうしてもお腹がすくなら低カロリーの野菜スープがオススメ 少しずつゆっくり痩せてダイエットを成功させましょうね。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

基本的に問題にするのは運動不足による筋肉の委縮と過食だろうと思います。過食もいけませんが、運動不足のほうが重要だろうと思います。筋肉が委縮してくると血糖を下げにくくなって糖尿病を悪化させます。最も実現可能性が高いのは通勤時間を利用することではないでしょうか。通勤時間中に筋肉を鍛える工夫を考えてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • なぜメタボリックシンドロームの基準値は変更されませ

    現在の日本の健康診断では、メタボリックシンドロームの診断として「男性の腹囲85cm以上、女性の腹囲90cm以上」を基準としています。これに該当すると健康診断後に通院を義務付けられ、必ず通院による指導、経過観察が義務付けられています。私の知る限り、大手企業の導入率は 100% です。 しかし、この基準は世界中から間違っていると指摘されています。医学専門書を読まずとも、Wikipedia ですら間違いを指摘しています。下記は Wikipedia に記述されている世界中の基準です。女性のほうが基準値が高いのは日本だけなのです。 国際糖尿病連合(IDF)基準(2005年) 腹囲男性90cm、女性80cm以上が必須 改訂NCEP-ATPIII基準(2005年) 腹囲男性90cm、女性80cm以上 九州大学(久山町研究グループ)の提案(2006年) JASSO基準の腹囲を男性90cm、女性80cm以上 しかも、この「日本肥満学会(JASSO)が提唱する女性腹囲の基準値」は、何の根拠にも従っていません。男性の腹囲は多くの被験者の計測から得られた正当な(客観的根拠のある)データです。しかし、女性は「女性のほうが丸みを帯びている、つまり脂肪が多いのだから、+5cm くらいを見積もっておこう」という、何の根拠もない、でたらめな数値なのです。これは数値を提唱した本人「松澤佑次医師」が告白しており、さいきんではテレビ東京の「ルビコンの決断」で 2010年2月11日に放送されました。いじょうの理由により、日本の基準「男性の腹囲85cm以上、女性の腹囲90cm以上」は即座に変更し、国際基準に従うべきです。 しかし、いつまで たっても、数値を修正する動きは ありません。なぜでしょうか。実は、この「厳しすぎる不自然な数値」を採用することにより、医者に診察費という名目で膨大な利益が流れ込んでくる仕組みなのです。そのため、厚生労働省と日本医師会の癒着(ゆちゃく)などの不正な関係により、この間違った数値が使用され続けていると判断せざるを得ません。ただし、これは背理法という手法です。つまり、世界中に上記の不自然な すうちを合理的に説明した資料が存在しないため、結果として「厚生労働省と日本医師会の癒着」と判断せざるを得ないのです。言い換えれば、合理的に説明している資料が たった 1つでもあれば、疑惑は消滅するのです。 よって、ここで質問させていただきます。上記の理不尽な数値を合理的に説明している資料を教えていただけないでしょうか。また、該当する資料がなくても、ここで直接 説明していただいてもかまいません。ただし、Wikipedia の参考文献を見ればわかるとおり、すでに「しろうと」が簡単に「学者ごっこ」をして口を挟める状況でないことは、先に理解しておくべきだとは おもわれますが。 以上、よろしくお願い致します。 参考文献: Wikipedia メタボリックシンドローム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0 メタボリックシンドローム~ウェスト85cmの真実!~ http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/100211.html

  • メタボリックシンドローム 

    単身赴任で食生活が乱れ気味で、メタボリックシンドロームを心配しています。 現在身長が172センチで、体重が72キロあります。それを理想体重の65キロまで減量したいと思っています。 朝は野菜ジュースのみ、昼はほとんど焼き魚定食(ご飯1.5杯+味噌汁)+野菜の小鉢2品。夜は野菜サラダ+ささみなどのたんぱく質、ご飯は食べないつもりです。 お酒はウイスキーを1週間で700ml1本ぐらい飲んでしまいます。 できれば、お酒の量をあまり減らさずに65キロの目標をクリアーしたいと思っているのですが、どうでしょうか? ウォーキングは1日40分で週3回程度考えています。 上記の食生活で不足しがちな栄養素は何かあるでしょうか?カロリー摂取は1560キロカロリーを考えています。

  • 「メタボリックシンドローム!!」

    現在 身長     156cm 体重      89kg 体脂肪率  46.5% の男性です。 ただの肥満だけでなく、いわゆる「メタボリックシンドローム」の状態で、 高脂血症 脂肪肝 にもかかってしまっています。 医者は、10kgやせれば危機的状況から回避できると言っています。 そうでなくても、体は段々動かしづらくなってくるし、着る服が限られてくるし(3Lサイズ、パンツサイズ110cmじゃないときつい!!)、見た目にも体形が異常っぽくうっとうしいし、大変コンプレックスを感じています。 とりあえず、1年で10キロのペースでやせていきたいと考えています。 しかし、食事療法、運動療法、それぞれどのような方法でやせたらいいのか、状態が状態だけに、本当に困っています。 食事療法、運動療法のやり方について、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • メタボリックシンドローム

    メタボリックシンドロームについて深く知りたいと思っています。 専門家の医師や大学教授らをご紹介してもらえたらと思います。 住友病院の松沢先生は知っていますのでその方以外で。 また、生活習慣病解消のためのユニークなプログラムを実施している医療機関などご存じないでしょうか?

  • メタボリックシンドローム???

    身長が170センチで、ウエストが85センチ 体重が69キロあります。 なかなか痩せません。 犬と散歩1日40分 サイクリングやってます。 効果がでにくいです。 やはり、食事制限しかないのでしょうか? ハンバーグや牛丼・から揚げ・焼きそば等を好んで食べます。 野菜や魚を中心に食生活を変えて、食べる量を減らすしか方法はないのでしょうか? 睡眠時間も関係あるのでしょうか? 昼休みに1日1時間とか寝る時も多いのですが。 アドバイスください。

  • 身体測定がきます。皆さん、おすすめのメタボ対策教えてください。

    もうじき 34歳になります。 そろそろ会社の健康診断の時期となり、ぽっこりとしたお腹が、もう、健康診断までなんともならない位、出てきちゃっています。 今更、急にウエストを減らすことはできないと思いますが、この健康診断をきっかけに、メタボとさらばをしたいと思います。 皆さんの今、一番の おすすめダイエット、メタボ対策など 教えてください。 ちなみに今、ウエスト86cmになっています。毎年2cmUPしてきています。運動は、ジムなどは行っていません。通勤などで歩く程度です。

  • モルモット

    お世話になります。 現在2歳のモルモット(雄)を飼っています。 今朝そのモルモットが走っている姿を見ると、左後ろ足をあげたまま走っていました。 歩いているときは普通なのですが・・・ 夜になっても同じ状態です。 抱き上げて触っても痛がる様子はありません。 明日にでも何度か健康診断などに連れて行っている病院に連れて行こうと思ってはいるのですが、小動物専門ではないので、少し不安もあります。 考えられる病気や対処法などご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 過食は治まったが…今の私にできる減量法は何ですか?

    お世話になっております。 4年ほど前に過食になり半年で30kg太ってから 10kgマイナスまではいったのですが 停滞期に耐えられずリバウンドしてしまいました。 現在162cmで86kgです。 2008年の健康診断の結果を見て愕然としました。 70kg台で既にメタボ予備軍なのです・・・ 現在は確実にメタボだと思われます。 昨年から保健婦さんと一緒にダイエットを始めました。 レコーディングダイエットと寝る3時間前は食べないというものです。 しかし中々ちょっとしたストレス解消を思いつけずに 誘惑に負けてしまい体重は減りません。 でも、いい加減にしないと命にかかわってきます。 ため息以外にちょっとしたストレス解消法はないでしょうか? 疲れやすくすぐ甘いものに手が伸びてしまいます。 明日からラジオ体操を録画して朝晩やりたいと思います。 あと火・木・土と片道約50分のセンターまでの道のりを歩きます。 慣れてきたら月・水・金も歩くようにしたいです。 ただスタスタと歩けないので・・・意味はないでしょうか? 何か坂道運動になったりするシューズとかを買ったほうが良いでしょうか? 本当は先週の11日に保健婦さんと話し合いだったのですが インフルエンザにかかってしまい27日に延期になりました。 上記以外に27日までに私に出来るダイエット法は何でしょうか? 今年の前半に健康診断があります。 それまでに少しは改善しておきたいのです。 マイナス3kgでも以前とは違うちゃんとした痩せ方をしたいです。 躁鬱病も患っており昨年末から作業所とセンターに通い始めました。 これのストレスもあるので中々難しいのですが医師から何度も言われている 「小さなステップを着実に踏んでいこう」を実践したいのです。 どんなことができるでしょうか? アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症を克服した方に質問

    統合失調症を克服された方、またはそのご家族の方に質問します。 1、どのような医療機関からどのような治療を受けましたか? 2、投薬以外に行っていたことはありますか?またそれはどんな事ですか? 3、その他、克服の為に重要と思う事は何ですか? 発症年齢、性別、闘病期間等も併せて教えて頂けると助かります。 【質問投稿に至った背景】 約3年前に、私の妹(当時32歳)が統合失調症と診断され、近くの病院(大病院です。)に3カ月ほど入院しました。 その後、通院と薬物投与を続け、しばらく落ち着いた感がありましたが、つい2カ月ほど前に幻聴や被害妄想と思われる言動・行動が現れ再度入院するという事態になりました。 一つ言えるのは、3年に亘る治療において何ら良い結果が得られていないという事です。 むしろ悪化しているようにさえ思えます。 私も他に何か良い方法はないものかとネットや本など文献を漁っておりますが、これぞと思えるものが見つけられません。 そこで専門書などを読むよりも、実際に克服した人がいるなら、その人たちの声を直接聞いた方が良いのではないかと思うに至った次第であります。 この病気を克服された方、実際何が決めてになったのでしょうか? ※ちなみに私は投薬中心の対処療法的な治療法には非常に懐疑的です。

  • 肝機能が悪い

    まだ19歳ですが会社の健康診断で肝機能だけが悪いと診断されました。 astが基準値より二倍以上高かったです。それ以外は基準値に入ってました。 僕はタバコもお酒も飲んでません。運動も結構やってますが肝機能が悪かったです。 間食が多いので控えてくださいみたいなことを書いてありました。なぜ間食が多いと肝機能が悪くなるのでしょうか? こういうものをたくさん食べると悪くなる、良くなる食べ物があれば教えてください。 また!肝機能が悪くなることで起こる疾病や病気を教えてください。

専門家に質問してみよう