• 締切済み

異常なくらい寝ていまい困っています。

始めまして。初投稿です。 23歳女、会社員です。 私は、どんなに寝ても寝ても、眠れます。 眠くなくても眠くても、寝られる状況があればすぐに寝てしまいます。 予定のない日なんて、早寝してもお昼過ぎまで寝てしまい、起きて何かしよう、と心では思うのですが、 結局ソファーやベッドでゴロゴロ。 携帯いじりながら3時間くらい眠り、また起きて、また眠り、を繰り返して合計21時間くらい眠ってしまいます。 その後の夜も、いつも通りの時間に寝て、途中で起きることなく予定があれば朝に起きれます。 予定が無ければ昼過ぎまで寝ています。 そしていつも、ああ、また一日を無駄にしちゃった。 買い物にでも行けばよかったかなあ、掃除とかすればよかった。と後悔します。 友だちと遊びに行く予定や、仕事がある日は、どんなに早い時間でも起きられます。 また、人といる最中に眠くなる事はありません。 ただ、行き帰りの電車で座れればすぐに寝ます。 休憩時間も、1人で休憩する事があれば寝ています。 チャンスさえあればすぐ眠ってしまいます。 夜更かしをしている訳でもなければ、夜、途中で目が覚めてしまうこともありません。 ネットで調べると、鬱病という風に出てくるのですが、 決して暗い気持ちになったり、身体がだるいわけではありません。 もちろん暗い気持ちに全くならないわけではありませんが、 暗い気持ちになる時は理由がありますし、改善しようという前向きな気持ちが芽生えてくるので 自分が鬱病とは考えにくいのですが、私は鬱病なのでしょうか? 眠ることに対し、罪悪感等はありませんが、寝ている間にできる事がもっとあるだろう、と思います。 なので、改善できるのであれば改善したいのですが、何かいい方法はありますか? また、私はどうしてこんなに眠ってしまうのでしょうか… 文章が分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#209524
noname#209524
回答No.2

異常なくらい寝ることにご心配されておられるのですね。  先ず、私の友人に同様な方がおられます。その方は「床に入る」とその後の記憶がない位速やかに入眠できるのです。睡眠は良好で、「毎日グッスリ良い気持ち」で、横になって考え事もできないのでストレスも募らないようです。  人間には体内時計があるのはご存じと思います。この体内時計によって、脳や自律神経、その他体内各所のスイッチをコントロールしているのですが、ご質問者様の場合は「体内時計が高機能である」と考えられます。すなわち、寝てもいい条件を感知すると即座に全身に「睡眠信号」を発信していると思います。また、予定を思い出すと即座に「覚醒信号」を出していると思われます。  電車に乗っていて、降車駅が近付くと「パッ」と目覚めることができれば、ご自身の体内時計は素晴らしい高性能です。ちなみに、最近はこの体内時計が故障する「睡眠障害」という病気が結構多いようです。  うつ病の場合は、ご質問者様とは反対に、体内時計がうまく働かなくなるもので、ご質問からも「うつ病」の可能性は考えられません。  私の友人の場合、このような習慣が身についた端緒は、「気持の切替」を意識したことで、集中力を高めメリハリのある生活につながっているようです。簡単なお答えですがご参考となりましたら幸いに存じます。 .

回答No.1

気にしないことです。 私も似たようなものでしたが、健康上、特に問題なく過ごせて今に至っています。 長時間眠るのにはそれなりに体力が必要です。 質問者さんは長時間寝ても特に異常も生じていないようですし、寝てはいけないときにはちゃんと起きていられるのですから、全く問題無いと思います。 年齢を重ねていくと、寝たいのに十分に眠れなかったり、長時間寝てしまうと頭痛がして辛い思いをしたりするようになってきます。 今は眠れる事の幸せを噛み締めながら十分に睡眠を楽しんで下さい。

関連するQ&A

  • どうしても夜ふかしします

    どうすれば、早寝出来ますか? 夜はスマホとかいじって夜ふかしします 翌朝眠くて仕事になりません そんなこと繰り返してます どうすれば早寝出来ますか? 出来ればいつも1時 2時に寝るのを22時に寝たいです

  • 規則正しい生活をするには?

    現在4か月半になる赤ちゃん(女の子)がいます。 3か月になった頃から、娘の睡眠時間を考えて、少しずつ生活を早寝早起き型にしてきています。 朝は7時半には起きる、夜は娘は9時に寝かしつけるようにして、私達も遅くても12時前には寝るようにしてます。 早寝早起きを始めた頃からだいぶ昼夜の区別がついてたので、割とすんなりと、夜はぐっすり眠り、朝ごきげんで目覚めるペースができました。 けれどどうしても親の都合になってしまい、夜更かししてしまう日もあります。 なるべくリズムを崩さないようにしたいので、お風呂の時間はあまりずらさないことと 夜テレビをつけっぱなしにしない(見ないときは消し、見るときは音を極小にする)など、工夫をしています。 今月、5か月になるので、離乳食を始める予定でいるのですが、 離乳食を始めてからは、特に規則正しい生活を心がけたほうが良いと聞きます。 まだ、始める前なのでなかなか離乳食を始めてからの生活が想像つかないのですが、 やっぱり離乳食を与える時間を、親の私達の食事時間と一緒にしたり、私達の食事時間も規則正しくするべきですよね?? というのも、私達は朝が苦手で、早寝早起きも娘の為にかなりがんばってやってる状態で・・・ ちょっと油断するとすぐ夜更かし生活をしてしまってます。 いつもより夜更かし → いつもより朝寝坊 → いつもより遅い朝ごはん(昼に近いような)  → お昼が必ず3時近く → お風呂に早く入っても、お腹がすかないので晩御飯が遅めになる  → また寝る時間が遅めになる という、マイナススパイラル?になってしまってます・・・。 主人も私も、どちらかというと家でゴロゴロしてるより出かけてることが好きなので、 出かけるとどうしても普段のリズムが崩れてしまいます。 そしてさらに心配なのが、娘のお昼寝の時間が、いまは毎日バラバラなことです。 今のところ、お昼寝時間がバラバラでも、夜寝る時間と朝目覚める時間はほぼ決まっているのですが、 これから大きくなるのに昼寝や親の食事の時間が不規則なままなのはやっぱり良くないですよね? どのようにして改善していったら良いか、良いアドバイスをお聞きしたいです!

  • 早寝のコツを教えて下さい

    早寝のコツ教えて下さい どうしても夜時間あるとスマホいじったり、考え事をします 僕の曲で考え事してる内容の事の答えが出るまで起きてしまいます。例えば明日の仕事辛いけど、どうすればいいかと色々策を寝る自分が明日仕事行きたくなる気持ちなる納得出来る答えが出るまで起きるので深夜2時とかまで考え夜ふかしします なので、どうか早寝のコツ教えて下さい 理想は22時に寝たいです 更に欲を言えば21時に寝たいです  何か、いい方法ないですか?

  • 睡眠時間と身長って関係ありますか

    高1の男です。 身長が166cmしかありません。 もっと伸びろと祈っているわけなのですが、最近夜更かししがちです。 睡眠時間は5時間くらいなのですが、これでは伸びませんか? 早寝して伸びるのなら是非ともそうしたいです

  • 睡眠について

    睡眠についてです。 私は、学校から帰ってきて、「とりあえず一時間だけ休憩しよう」と思ってベッドに横たわると、5時間だったり、、夜中まで寝てしまいます。 休日も、夜更かしをして(なかなか寝れず)昼頃起きるつもりでも、気づけば夕方、ひどければ夜まで寝てしまうこともあります。 基本的にそこまで疲れてるわけでもないのに、なんでここまで寝てしまうんだろうと悩んでいます。 しかし、どこでもいつでも寝れるわけでもなく、本当に眠い状態で学校に行っても授業中や電車などでは、何故か分からないけど(落ち着かない?)全く寝れません。テストが早く終わったときなど、寝てもいい状況でも寝れません。 家でも、次の日に大事な用事があるとき、数時間後には起きなければいけないという時もなかなか寝つけません。びっくりするくらいに。 なかなか睡眠のコントロールが出来ず、悩んでいます。とりあえず夜更かしをせず、早く寝ようと意識しているんですが、どうしても帰ってきてから数時間寝てしまうので、結果的に夜更かしをしてしまいます。 これは異常なんでしょうか?

  • 夜更かしが肌に悪いって・・・

    サプリメントを飲んでも肌が良くならないと嘆いてる友人(夜型人間)に、別の友人が「サプリ飲んでても、夜更かししてたら全然意味ないよ。逆に早寝に切り替えればサプリなんか飲まなくても肌が良くなってくるハズだよ」と話していました。         私は、肌の事とか全然詳しくないので分からないのですが、夜更かしは実際にどれぐらい悪いのでしょうか?夜更かしの人は、やっぱり早寝してる人に比べると明らかに肌の状態が違うのでしょうか?      それから、夜中の11:00~1:00の間に、成長ホルモンが多く分泌されると聞いたのですが、これは普段から夜型の生活をしていて体内のリズムが狂っていても、同じ時間に分泌されるのでしょうか?(自分では太陽光とかの関係???で、どんな生活しててもその時間に分泌されるのかな・・・?と思っているのですが・・・)

  • 交替制勤務

    早番 中番 遅番 など 勤務時間が交替制の仕事についてですが 今までの仕事は時間固定で 同じ時間に起きて支度に2時間くらい余裕を持って 夜は同じ時間に寝るのが普通で 寝つきが悪いので 時間がいろいろ変わるのは いつでも寝れるわけではない私には 少し大変です。 いま 応募したい求人があり 交替制勤務の仕事なのですが 早朝から~ 昼から~ の その時間差って  勤務時間がいろいろ変わるお仕事をされてる方は  時間調整など どうしているのでしょうか? 早番のときは 早寝でも 寝付けるのでしょうか? 遅番の前の夜は 夜更かしして ゆっくり起きているのでしょうか? 変な質問で すみません。

  • この夏のお台場デート

    大学生(男)です。 私はお台場に行った経験がないので、なにがあるのか、デートにおすすめなスポット等まったく分かりません。昼過ぎから夜9時くらいまでいる予定なのですが、その際デートするのにおすすめなスポットやデートコースがありました教えてください。 特に途中休憩するカフェや夕食時のレストランなど教えて頂けると助かります。

  • 意志が弱いのをなんとかしたい

    肝臓の数値が悪くなったので、食事制限をしたが、夜とかついつい夜更かしして何か食べたりしてしまいます。 勉強しようと思っていても、ついついしないで日々がすぎていきます。 健康のために早寝しようとしても、気が付いたら1時過ぎとか・・・ 意志が弱いのですが、 強くするために何か秘訣はありますか? こうしたらやろうと思ったことが続いた、とか体験談とかありますか? 意志が弱い事を克服できた人、アドバイスください

  • ★☆早寝方法又は早起き方法教えてください☆★

    私は早寝早起き大の苦手で、昔は遅刻は当たり前。 今でこそ遅刻は絶対にしないように心がけていますが、やはり年に2~3回遅刻を・・・。 朝になって後悔するのがわかっていながら、夜になると元気になりすることを探したりしてしまう。 思い切り夜更かしした次の日の気分の悪いこと! 頭の回転は鈍るし仕事の能率も下がるし寝坊した日にゃ大幅に時間を損して自己嫌悪この上なし! 睡眠外来にも行ったけど、目立った改善はなし! こんな悩みを何十年と抱えていらっしゃる方も結構多いのではないでしょうか?? そこで皆様よりお知恵拝借。 皆様なりの(1)早寝法 (2)早起き法 (3)早寝早起き法 ありましたら、大大募集させていただきたいと思います。 私はこうして克服したというのももちろん大歓迎ですが、 これは失敗、ダメだった、との経験談でも結構です! 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう