• 締切済み

3ヶ月の授乳量

6日で3ヶ月の2人目息子。 ここ最近、飲む量が減ったうえ、すぐに乳首を噛むようになりました。 あまり飲んでくれないからおっぱい張りっぱなしだし 乳首噛まれて痛いし、授乳が億劫な上ストレスです・・。 月齢があがるにつれ、飲む量も増えると期待していたのに全くで・・。 体重は緩やかではありますが増えています。 おしっこ等も出てます。 だからってお腹がすいたとあまり泣かず 私のおっぱいもついていけてません。 需要と供給がちゃんとしてくる時期のはずなのに・・。 乳腺炎になりかける(少し痛みが出る)事もよくありますが 悪化は何とかまぬがれてます。 でもいつか詰まりそうで怖いです。 何とか加えて飲んでる時は、身体を揺らすか立ってゆらゆらして じゃないと飲んでくれず、じっと座って飲ませようとすると暴れて唸って・・。 娘の時はこんな事は無く、順調に飲んでくれたので つい比べてしまい、一人で落ち込んでいます。。 お腹いっぱいなんでしょうか? 今までは、加えて飲みましたが、今は近づけると仰け反って泣きます。 もういらない!って言ってるかのような・・。 張ったおっぱいはどう処理したらいいですか? たまった古いおっぱいは詰まりやすいとききました。 出したいですが、搾乳すると余計張りますよね?

  • tkengo
  • お礼率77% (512/662)
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.1

 あぁ、うちの2人目と似てます。  うちの子(2人目)は4ヶ月になったところですが、なぜかおっぱいと一緒に  指を吸ってます。  少し、飲む量減ってますが「そーかい、もうそんなに飲みたくないのかい」と、  気にしてなかったです(なんて母親・・)  一時期、搾乳して哺乳瓶で飲ませてみたりしてました。  が、哺乳瓶の乳首が嫌いで・・母乳に戻ってきました。    うちの場合は、おっぱいが張り気味(ピューっと出るとき)にむせるので、  それが嫌なのかなぁと思います。あと、噛むことに興味を覚えたっぽいです。  なので、授乳の前に軽く搾ってからあげたり、噛んだら「めっ!」ってしてます。  3ヶ月なら、搾乳してもさして張らないかなぁと思うのですが・・。  古いおっぱいはイヤ!ってことかもしれないので(じゃあ飲んでよと言いたくないrますが)  授乳前に、少し搾ってから新しい分だけあげるのを試すとか、してみてはどうでしょう?  もしくは、搾乳して、哺乳瓶なら飲むのであれば、それでもいいかも。    長いものには巻かれない、まだ小さいのに自分の意思をちゃんと表示してくれる  いい子だと思って、「じゃぁあなた、これならどうよ?」といろいろ試してみてください。  落ち込まなくっても大丈夫ですよ~。

関連するQ&A

  • 3ヶ月の授乳について質問です。

    現在混合で育てています。 夜間は起こしてまで授乳しなくていいといいますが、おっぱいにしこりができます。 おっぱいが物凄く痛くて最後の授乳から6時間後位に目が覚めます。 赤ちゃんは1度寝たら起きず、起こさなかったら9時間も寝ていました。 その時は1度だけ朝の4時頃に自分だけ起きて搾乳しました。 9時間も寝てしまうのですが起こさなくても大丈夫なのかな?と気になっています。 また、起こさない場合ママは搾乳しているのでしょうか? しこりが出来るのは普通なのでしょうか? 起きた時痛いのは当たり前なのでしょうか? 何時間与えないと乳腺炎になりやすいとか詰まってしまうとかあるのでしょうか? 何度か白斑と乳腺が詰まってしまった事があります。 わからない事ばかりなので教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 授乳中。搾乳について

    もうすぐ2ヶ月の息子は飲みムラが激しいです。 あんまり泣かないので授乳間隔は大体3時間毎。 前回の授乳量が少なくても、次も少なかったり。 飲み時は大量に飲んだり。 少ない量だと、次の授乳時にはパンパンに張り、 赤ちゃんも飲みづらそうで、しかもあまり飲まないと 張りもほとんどおさまらず、 搾乳すればまた張ってきて、悪循環です。 授乳量が少なくて張ってきたおっぱい、 搾乳してもまたすぐパンパンになってしまいます。 どう対処すればいいんでしょうか? 食事に気をつけていても、古いおっぱいがたまってくるのか 乳腺炎になりかけの痛みが出てきてしまいます。

  • 授乳後のヒリヒリとした不快感

    1ヶ月の娘に授乳後、左の乳首だけヒリヒリする痛み、不快感があります。 おっぱいを掻きむしりたくなります。 夜におっぱいをあげると暫く(1~2時間)ヒリヒリして眠れません。 まさに今そうです(;_;) 症状が出始めたのは1週間くらい前からです。 もともと左の乳首はトラブル続きで、水ぶくれや白班などができたこともあり、授乳中の痛みに耐えながらおっぱいをあげてましたが結果的に乳腺炎に罹りました。 乳腺炎のときは悪寒と高熱で1日寝込んでしまいました。 その際、病院では炎症を抑える抗生剤を頂き、おっぱいの状態を見てもらったら助産師さんには、 「白班はできてるけど、母乳はいっぱい出てるからこのまま吸わせていれば問題ない。  痛みが酷くてどうしても吸わせられない時は搾乳してあげても良い。  乳首には馬油やランシノー等を塗ると良い」 と言われたので、左のおっぱいは暫くお休みさせることにし、搾乳したものをあげてました。 ランシノーも毎回塗っています。 3日後に授乳を再開させると授乳中の痛みはなくなったものの、 上記で述べた乳首のヒリヒリとした痛み、掻きむしりたくなるような不快感が授乳後に現れたのです。 もう3日ほど休ませてみましたが、やはり授乳をするとヒリヒリします。 搾乳ではヒリヒリしません。 関係あるか分かりませんが、左には白班のなごりのようにまだ白くなっている部分があります。 しかし絞り出せば白いとこからも出るので詰まってはいないようです(助産師さんに言われました) これは一体なんなんでしょうか・・・。 どなたか似たような経験された方はいませんか? その時の対処法など教えてください。

  • 授乳

    生後3週間の子をもつ新米ママです。授乳で悪戦苦闘してます。おっぱいはよくでるほうで、搾乳しないと張ってしこりができ、痛くなってくるほどです。ただ乳首が短く、赤ちゃんが上手く吸い付けないのか、切れてしまいます。乳首が痛いので、乳首を休ませる意味で搾乳したものを哺乳瓶で与えています。乳首の傷が癒えたので、吸わせてみると上手に吸い付き、飲んだあとは満足そうな顔をしていたので、それなりの量を飲めていたと思います。それなのに一昨日から全く吸い付いてくれず、怒って泣き疲れて眠ってしまいます。何が原因でこうなってしまったのか不思議なんです。授乳の仕方やおっぱいの状態など特に変わった部分はないのですが。 みなさんの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 乳腺炎と授乳後の搾乳

    こんにちは。 乳腺炎になったりすると助産婦さんに 「授乳後はすこしでも搾乳してくださいね」って 言われますよね。 その時は「あーちゃんとしなきゃな」って 思うのですが、上の子の世話もあってなかなかできないでいます。 上の子の時は搾乳しなくても一度も乳腺炎にならなかったし、 食事も特に気にしませんでした。 でも下の子が今4ヶ月なんですが、 既に2回40度の熱が出る乳腺炎にかかりました。 そしてまた乳腺炎の予感が・・・ (おっぱいの奥の方がチクチク痛い) 今回は食事にはかなり気を使ってて、 私だけ別メニューにしたり、 甘い物も我慢しています。 なのになぜ? やっぱり搾乳が重要なのかなって 思っているところです。 そこでなんですが、皆さんは授乳後の搾乳毎回されてますか? 「乳腺炎の予防でこれは効くよ!」というのがあれば御伝授ください。 なおタンポポ茶は常時飲んでます。

  • 授乳時間について教えて下さい

    3週間前に初産で3474グラムの男の子を出産しました。 入院中からおっぱいを上手く吸えずニップルを付けて授乳していました。息子が浅くしかくわえられず、舌が上がってしまうため。 帰宅後、ニップルも嫌がり暴れるようになりましたましたが、ニップルを付けての授乳と搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて、授乳していました。 どうしても直接おっぱいを飲ませたいのと母乳で育てたいので出張助産師さん(桶谷式)に来て貰いました。やはり息子の口がまだ小さいので浅くしかくわえられないと言われ、またニップルより哺乳瓶の乳首の方が良いといわれ、今は哺乳瓶の乳首をおっぱいに付けて左右5分ずつの授乳を2回繰り返して、足りないのか泣くので搾乳した母乳を40~80与えています。搾乳が追い付かない時はミルクを与えています。 皆さんは左右5分ずつ×2の授乳で足りているのでしょうか?2回でなくもっと増やした方がいいですか? 一回の搾乳で40~80しか取れないので、おっぱいに哺乳瓶の乳首を付けて授乳しても足りていないのですよね? どうしたら息子が搾乳した分を飲まずにおっぱいのみで足りるようになりますか?また上手くくわえられないのは練習するしかないと思うのですが暴れて大泣きされて私も戸惑ってしまいます。 今している事は水分を多く取って、息子が泣いたら前に飲ませた時間に関係なくおっぱいを(哺乳瓶の乳首を付けて)5分ずつ×2で吸わせるようにしています。

  • 4ヶ月半、授乳間隔

    4ヶ月半、男の子。 この頃の月齢の授乳間隔で 日中、5時間以上あくのって普通ですか? ちなみに今日は朝から7時間あいてます。 でも、泣かずに熟睡。おしっこは出てます。 飲ませようとすると。仰け反って泣いて拒否。 間隔が開くので、おっぱいもガチガチです。 搾乳器は使わないほうがいいですか?

  • 授乳

    3ヶ月になったばかりの子をもつ新米ママです。17日からおっぱいをあまり飲んでくれず、口におっぱいを当てたり入れても泣きまくり断固拒否します。元々体重の増えが少な目だったので、乳首が少々痛くても頑張っておっぱいを飲ませてました(2ヶ月から完母でそれまでは混合)。やっと最近軌道にのってきて体重も25g/日と増えてきたのに体重の増えが悪くならないかと不安です。 指しゃぶりを激しくしたり、私の二の腕を吸うくせに、授乳の態勢にすると激しく泣いて拒否します。拒否した後、ずっとぐずりながら指しゃぶりをしたり、抱っこしても泣き止まないので、再度トライしますが拒否します。飲んでくれたとしても片方だけを1分ほど飲むのみで、いきなり泣いてそのまま3時間ほど寝るときもありますし、30分ほど寝てまたぐずりだすときもあります。 明らかにお腹もぺたんこだし、便も授乳の度にしていたのに、飲んでいないので排便もありません。おっぱいはピューと出るので、赤ちゃんの顔にかかるほどです。 こんなおっぱいなので、飲み出した時に喉の奥のほうに勢いよく入ってきたために、飲みにくく怒って泣いたのかなとも思ったのですが、明らかに飲む量が少なすぎると思うのです。 よく、ほしがるまで待てばよいという助言を聞きますが、心配なのです。気にしすぎでしょうか?暑いのかなと思い扇風機や団扇を使ったり工夫はしているつもりです。おしっこは普通に出ていると思います。 乳腺炎になったことがあるので、乳腺炎の心配もあります。だんだん授乳のリズムができて、間隔があくころなのかなとも思いますが、飲む量が17日を境にガクンと落ちているので…心配です。また、17日から風邪をひいたようで、18日より葛根湯を飲んでいます。 関係ありますか? みなさんの意見をお聞かせください。お願いします★

  • 夜中の授乳について

    もうすぐ4ヵ月になる娘がいます。 娘は昼夜の区別がつき、夜中は放っておけば5~6時間まとめて寝ます。 夜泣きがなくありがたいのですが、おっぱいが張ってしまうのでこちらはまとめて寝られず、 3時間ごとに起きて、ほとんど寝た状態の娘に飲んでもらっています。 4時間空けるとおっぱいがゴチゴチになってしこりもできるので、乳腺炎になるのが怖いです。 起こさない方がいいのかな?と搾乳をした時期もありましたが、お互いのためにいったいどっちがいいのか分からず悩んでいます。 また、夜中の授乳や搾乳を続けていると、いつまでたってもおっぱいが夜中に生産され張り続けるのではないかと気になります。 授乳せず張るのを我慢していれば、そのうち夜中の生産量は減ってくれるのでしょうか? どうするのが良いのか教えてください。

  • よく出るおっぱい。そのうち出る量は落ち着いてくる?

    7ヶ月の子供を完全母乳で育てています。 おっぱいは産後すぐからよく出るほうで、3時間以上授乳があくとパンパンに張ります。 パンパンになるとつらいので、子供が欲しがっていなくても3時間空いたらあげたり、どうしても飲まない時は軽く搾乳しています。 乳腺炎にも何度かなり、食事や水分には気をつけています。 半年くらいでおっぱいの出る量も落ち着いてくる。とか、張らなくても出るようになる。 といった話を聞くのですが、私のおっぱいはまだまだ出すぎるくらいなのです。 母乳は2歳くらいまで欲しがるならあげたいと思っているのですが、そのうち出る量は少なくなってくるものですか? よく出るおっぱいだった方教えてください。