3ヶ月の赤ちゃんが授乳を拒否する理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • 授乳が拒否される理由や対処法についてまとめました。乳首の痛みや体重増加の悩み、お腹の状態、乳腺炎の心配などについて解説しています。
  • 3ヶ月の赤ちゃんが授乳を拒否する理由や対処法についてまとめました。授乳の態勢にすると激しく泣いてしまったり、飲む量が少ない場合の対応方法について解説しています。
  • 授乳が拒否される理由や対処法についてまとめました。赤ちゃんの気候への適応や排便状態、乳腺炎の心配などについても触れています。
回答を見る
  • ベストアンサー

授乳

3ヶ月になったばかりの子をもつ新米ママです。17日からおっぱいをあまり飲んでくれず、口におっぱいを当てたり入れても泣きまくり断固拒否します。元々体重の増えが少な目だったので、乳首が少々痛くても頑張っておっぱいを飲ませてました(2ヶ月から完母でそれまでは混合)。やっと最近軌道にのってきて体重も25g/日と増えてきたのに体重の増えが悪くならないかと不安です。 指しゃぶりを激しくしたり、私の二の腕を吸うくせに、授乳の態勢にすると激しく泣いて拒否します。拒否した後、ずっとぐずりながら指しゃぶりをしたり、抱っこしても泣き止まないので、再度トライしますが拒否します。飲んでくれたとしても片方だけを1分ほど飲むのみで、いきなり泣いてそのまま3時間ほど寝るときもありますし、30分ほど寝てまたぐずりだすときもあります。 明らかにお腹もぺたんこだし、便も授乳の度にしていたのに、飲んでいないので排便もありません。おっぱいはピューと出るので、赤ちゃんの顔にかかるほどです。 こんなおっぱいなので、飲み出した時に喉の奥のほうに勢いよく入ってきたために、飲みにくく怒って泣いたのかなとも思ったのですが、明らかに飲む量が少なすぎると思うのです。 よく、ほしがるまで待てばよいという助言を聞きますが、心配なのです。気にしすぎでしょうか?暑いのかなと思い扇風機や団扇を使ったり工夫はしているつもりです。おしっこは普通に出ていると思います。 乳腺炎になったことがあるので、乳腺炎の心配もあります。だんだん授乳のリズムができて、間隔があくころなのかなとも思いますが、飲む量が17日を境にガクンと落ちているので…心配です。また、17日から風邪をひいたようで、18日より葛根湯を飲んでいます。 関係ありますか? みなさんの意見をお聞かせください。お願いします★

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

授乳の際に、頭に汗をかいていませんか? 抱っこをしていると、お母さんの腕と自分の頭の体温で後頭部に汗をかき、それを嫌がる子もいます。 タオルなどを敷き、暑くないよう対策もしてみて下さい。 その為に抱っこを嫌がることもあります。 勢いよく出過ぎると飲みにくいこともあります。 授乳前に少しだけ出して、勢いを落ち着かせるのもいいかと思います。 葛根湯の影響で母乳の味を変えるかもしれません。 味に敏感な子は、変わると嫌がる可能性があります。 もう一つ考えられるのは、赤ちゃんの月齢です。 大体2、3か月頃、訳もなくグズグズしたり、今まで良かったことを突然拒否をしたり嫌がったりします。 何でそうなるかの理由かは分かりませんが、「そういう時期」もあります。 何が原因かはお母さんが探るしかありませんが、いろいろと試してみて下さい。 一時的なものであれば、そのうちに治まります。 何より、お母さんが「一日単位」での体重にこだわらないことです。 既に新生児期を過ぎましたから、一か月単位での成長を見て下さい。 試行錯誤をしないと原因は分かりません。 ここでも可能性のあることだけを述べているので、いろいろと試して、飲んでくれるよう工夫してみて下さいね。

nyamu2213
質問者

お礼

ありがとうございます。いつもと違う抱き方で授乳してみたらごくごく飲みました!たまたまかもしれませんが…色々試行錯誤してみます。

その他の回答 (4)

  • f0923miko
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

こんにちは。 もうすぐ2ヶ月の女の子のママです。 この前テレビで母乳外来の特集を見ました。 赤ちゃんが母乳を飲んでくれないという相談だったと思います。 飲んでくれない原因は母乳が塩辛いという結果でした。 それを見てから私は何でも薄味、野菜多めを心がけています。 あと、マヨネーズは母乳の天敵だそうです。 また、少し赤ちゃんがおっぱいを吸うとシャワーみたいに出たりしませんか? うちの子はそれを嫌がるので、洗面所で予め絞ってからあげるようにしています。 乳首がパンパンだと吸いづらいと言いますし、やはり少し絞ってみるのも良いかもしれません。 搾乳器は乳腺を傷つけると産婦人科でアドバイスをもらいましたので、手で絞ってみてください。 お互い育児を頑張りましょう!

nyamu2213
質問者

お礼

ありがとうございます。マヨネーズ…天敵だとは知りませんでした。気をつけます!母乳、シャワーみたいに出るときあるので、搾乳して様子みようと思います。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

搾乳してあげてみましたか?出がいいならそれも手かも。 ミルクと母乳両方の味を知ってる子は母乳きらい!って子もいるみたいです。 母乳が嫌いならあきらめて、ミルクですね。母乳がいくらいいからって無理矢理はね。 母親だったらこうしたいってのはあるけど、なるべく楽に過ごせるようになるといいですね

nyamu2213
質問者

お礼

ありがとうございます。できれば母乳のみで大きくなってほしい!という思いからか、なかなか思うようにいかないと、イライラしたり悲しくなりますね…。搾乳しながら頑張ります。

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.3

来月2歳の長男と、今年2月生まれの次男を育てている者です。 初めてのお子さんですか? いろいろ神経質になっちゃいますよね。 なんだ・・・最後に原因が書かれているじゃないですか。 ^-^ 風邪をひいたとのこと。 赤ちゃんって体調悪くなれば、なんとなく寝てるばかりでおっぱいやミルクを飲む量が減りますよ。 明らかにグッタリしてるのでなければ、今は寝てたりボーッとしてたいだけなんです。 大人だって体調悪くて食欲ないときに「とにかく食え!」と口に押し込まれたら嫌ですよね(笑)。 風邪では病院に行っていますか? お医者様に少し哺乳量が減っているのを伝えてみるのも良いかもしれませんね。 暑い季節になってきたので、脱水症状にだけは気をつけながら、赤ちゃんが普通に機嫌良く、 睡眠も苦しそうでなくスヤスヤ寝てるのでしたら、そこまで気になさらなくて大丈夫かと思います。 そうであれば、風邪が良くなり体調が戻ってくれば、またゴクゴク飲みますよ。 お母さん側のおっぱいですが、赤ちゃんの哺乳量が減ってるときは搾乳した方がいいです。 母乳量が多いお母さんは少しおくと乳腺炎になってしまいがちですから。 私は母乳の出があまりよくないので、搾乳なんて勿体ないことは出来ませんので、 羨ましいかぎりです(泣)・・・と、脱線しましたw 赤ちゃんの風邪が早く良くなるといいですね。

nyamu2213
質問者

お礼

ありがとうございます。風邪をひいたのは私なんです(汗)分かりにくい文章ですいません。初めての子育てなんで神経質になりがちです…。機嫌がよければひとまず大丈夫なんですね!乳腺炎予防に搾乳しようと思います。

  • nasu_
  • ベストアンサー率45% (145/320)
回答No.1

こんにちは。7ヶ月の初産婦です。 母乳関係の本は読みあさっています。現場?を知らない意見ですが参考になれば幸いです(汗) 質問者さんの食事内容はどのような感じなのでしょうか。 刺激の強い辛いもの、肉、塩分が多い偏った食事をしていると、母乳がまずくなるそうです。 大変な育児生活の中、コンビニ弁当やカップラーメンなどが便利だとは思いますが、 もしそれらを食べてるのなら野菜中心の健康的な食事内容に変えてみてはいかがでしょう。 (ものすごく大変だとは思うのですが……) また、健康的な食事を心がけていても、アレルギーがある赤ちゃんは嫌がることがあるそうです。 例えば、卵アレルギーの赤ちゃんに、卵を食べた母乳をあげると嫌がったり、飲んでも発疹ができたりするそうです。(発疹とかは無いのでしょうか) 育児経験がないので私もさっぱり分からないのですが、、もし思い当たるようなら参考になさってみてください。育児経験のある回答者さんが回答してくださったらそちらを参考にしてください。 がんばってくださいね!

nyamu2213
質問者

お礼

ありがとうございます。食事は確かに好きなもの(お菓子、肉)を食べていますね。でももうこのような食事をして1ヶ月近くにはなります…。今のところ発疹はないですのでアレルギー反応のようなものはないと思ってます。沢山の情報ありがとうございました★母乳育児は予想をはるかに上回り大変です。お互い頑張りましょう★

関連するQ&A

  • 一歳児の授乳

    一歳の娘がいます。おっぱいが大好きで、一日十数回は授乳しています。離乳食は三回ですが量が増えません。体重の増えも少なくお痩せさんです。なるべく欲しがるときは授乳していきたいと思っているのですが、鉄分やミネラルのことなど考えるとおっぱいは減らしたほうがいいのか気になります。どうしたらいいでしょうか。

  • 授乳時間

    3ヵ月になったばかりの赤ちゃんがいるのですが ここ数日、おっぱいを飲む量と時間が急に減りました。 2、3分吸ったらもう吸いません。 無理に飲まそうとするとのけぞって大泣きします。 飲んだあとは手足をばたつかせてご機嫌にしていますが おしっこの量も減っていてとても心配です。 授乳間隔は3時間程です。 こんなに短くて大丈夫なんでしょうか。 私が風邪気味で葛根湯ドリンクを飲んでいるので それがおっぱいにでてまずいのでしょうか

  • 母乳と体重増加について

    今2ヶ月と10日ほどの赤ちゃんで1ヶ月半くらいから母乳だけでやってきました。あまり体重の増えはよくなかったのですが、ここ1週間ほとんど増えていません。おしっこはたくさんしていますがうんちは2ヶ月になった頃から1日に1回か2日に1回くらいしか出ません。 授乳回数は7回か8回です。最近夕方くらいから飲み始めはごくごく飲んでいるんですが少し経つと首を振ったりたまに泣き出したりして吸ってくれなくなります。なので口を離すと号泣します。だっこすると泣き止みます。 出ないのかと思って絞ってみるとピューっと飛んだりもします。 あと指しゃぶりもしはじめて飲んだ後でもすぐします。泣きながらしてそのまま寝てしまいます。ほんとはおっぱいが欲しいのにあきらめて寝てしまうのでしょうか? そんな感じで体重の増えも良くないのでミルク足そうか迷っています。 首を振って嫌がるのは出ないからなのでしょうか?

  • 授乳についての不安

    もうすぐ4か月になる女の子を母乳で育てています。 今までたくさんおっぱいを飲んでくれていたのですが、最近になって飲む量が減ってきました。 私は両方飲ませたいと思っているのですが、娘は片方を5分も吸わないで乳首を離してしまいます。 あまり飲んでいない感じがするので、こまめにあげようとするのですが、いらないようで乳首を舐めるだけで飲もうとしません。 機嫌もいいし、満足しているならいいのだと思うのですが、明らかに飲む量が激減していると思うので心配です。 夜も3時間おきくらいに授乳したほうがいいとのことなので、おむつを換える際に無理やり起こして飲ませようとしますが、やはりあまり飲みません。眠いようで…(^_^;) このままのペースで授乳を続けて行っていいのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 ちなみに、おしっこは一日8回くらい、うんちも1~2回はします。 あと、指しゃぶりは関係ないのでしょうか? 最近ずっと指しゃぶりしているのですが…

  • 授乳間隔について

    生後1ヶ月を過ぎたあかちゃんです。 授乳間隔というのは、どのくらいから定まってくるのでしょうか。 4時間くらい、ぐっすり眠ったかと思うと、30分もたたないで、またほしがったりします。 今は、ほぼ母乳のみ、であまりに間隔が狭くて、おっぱいが全く張らない時にミルクを作っています。 でも、ミルクだと、20~30mlくらいしか飲まないんです。 母乳だとどのくらい飲んでいるか分からないので、かなり不安です。 1ヶ月健診では、体重の増えは順調で、ほぼ母乳で良い、と言われましたが。

  • 母乳不足で悩んでいます

    1ヶ月の男の子のお母さんです。 母乳不足で悩んでいます。 1回の授乳で出る母乳の量は20~40cc位です。 泣いたら母乳をあげるようにしていますが 授乳が終わってもすぐに泣き出したり もって15分くらいで泣き出してしまいます。 寝てくれても飲み疲れて眠っているような感じです。 体重の増えが悪いので病院で ミルクを足したほうがいいと言われたので おっぱいを2~3回あげても泣き止まない時に ミルクをあげています。 おっぱいマッサージをしてもらったのですが 私の乳腺は張りがなく(おっぱいがたくさん出る人は 乳腺がプリプリしてるそうです) おっぱいが湧いてくるのに波があるみたいで いつも湧いていないみたいです。 3ケ月くらいで完全母乳になった!という人が 結構いてるみたいなんですけど こんな私でも完全母乳になる日がくるのでしょうか? それとも完全母乳をあきらめたほうがいいのでしょうか? 完全母乳をあきらめたほうが精神的にも肉体的にも 楽になるなぁと思うのですが なかなか完全母乳をあきらめられずに悩んでいます。

  • 授乳中に寝てしまいます。母乳の出が悪い?

    現在生後1週間、今のところほとんど母乳だけで育ててます。 母乳の量は、張って痛いくらいなので足りてると思うのですが、授乳を始め暫くすると赤ちゃんが眠ってしまいます。早い時は5分くらいで眠ってしまい、2,30分すると起き出してもう一度授乳という状態です。 おっぱいを何口か吸うと止まってハアハア言って休憩するのですが、出が悪いのでしょうか? (出てないのではと心配になり搾ってみたらピューと飛び出して赤ちゃんの顔にかけてしまいました) 粉ミルクを作って飲ませたところ1回分の量をすぐに飲みきってしまいました。 搾って哺乳瓶で飲ませようかとも考えたのですが、病院でおっぱいから飲む方が疲れるので、哺乳瓶に慣れるとおっぱいから飲まなくなると聞いて迷ってます。もう少し大きくなったらうまく飲めるようになるのでしょうか?

  • 授乳中。搾乳について

    もうすぐ2ヶ月の息子は飲みムラが激しいです。 あんまり泣かないので授乳間隔は大体3時間毎。 前回の授乳量が少なくても、次も少なかったり。 飲み時は大量に飲んだり。 少ない量だと、次の授乳時にはパンパンに張り、 赤ちゃんも飲みづらそうで、しかもあまり飲まないと 張りもほとんどおさまらず、 搾乳すればまた張ってきて、悪循環です。 授乳量が少なくて張ってきたおっぱい、 搾乳してもまたすぐパンパンになってしまいます。 どう対処すればいいんでしょうか? 食事に気をつけていても、古いおっぱいがたまってくるのか 乳腺炎になりかけの痛みが出てきてしまいます。

  • 授乳中に乳がんになる可能性は?

    現在6ヶ月の子供がいます。授乳中です。 ときどき右のおっぱいから出血があります。量はほんの少し母乳パットにつくくらいです。色は茶褐色っぽい感じです。 もともと右のおっぱいはすぐ詰まりやすく、何度か乳腺炎(現在も)になったり、しこりができたります。乳頭には白斑ができることが多いです。 白斑がつぶれて(?)血がでるのか、それともおっぱいから出てくる血なのかわかりません。乳がんと関係があるものなのでしょうか? また授乳中に乳がんになることはあるのでしょうか? 検査の必要があるのかどうか心配なので教えていただけたら助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 母乳分泌過多の授乳方法

    生後1ヶ月の男の子ママです。 おっぱいがよく出るかたはおっぱいの順番はどうしてますか? というのは、私もよくおっぱいが吹き出すくらいよく出る方で、赤ちゃんが飲んでても咳き込んではなして大泣きするし、飲んだあとも苦しがって吐くまで泣いて寝ません。 そこで、乳腺炎の再発も心配だし(生後3週間のときに乳腺炎で入院しました)おっぱいの量がなるべく減るように授乳したいです。(まだ生後1ヶ月なので調節されてないとは思いますが・・) そこで、今は片方ずつ交互に授乳してます。片方でも足りてるようですが、たまに泣くのでさらに反対側もあげると飲みます。だけどあげすぎるとほとんど吐くので、片方でもいいのかなという感じです。病院では3時間ごとに片方のおっぱいに決めてあげてもいいと言われました。たとえば6~9時までは何回ほしがっても左のおっぱいのみで、9~12時は右のみとか。これなら1時間おきの授乳でも片方のおっぱいに3時間の猶予ができるのでおっぱいの出る量が落ち着くみたいです。が、やはり3時間あくのも胸がカンカンになって辛いし、逆にその3時間で片方ばかり飲むので、おっぱいが足りないと思って増えてしまいそうで・・・ 体も大きくなってるし、両方でも飲めるのかもしれないですが、みなさんは普段どのように授乳してますか?将来外出先で授乳することを考えたら片方授乳のほうがいいのかなぁと思ったり。 ご意見聞かせてください!