• ベストアンサー

なぜ人は年を取るごとに厚かましくなるのでしょうか?

cubetaroの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.8

 2通りあると思います。  1つは若いころと同じ事をしていても、年をとるだけで状況が変わるという事でしょうか。 ・コンビニの前で女子高生が学校の話で盛り上がってる。 ・20年後、オバちゃんが、スーパーの前でダンナの悪口言って盛り上がってる。  という感じで、若いと微笑ましかったモノが、歳とると見苦しくなったりするケースというのがあるかと思います。  もう一つは社会的(家庭的)地位が上がるので、家でも会社でも怒られなくなるので、怒られたり命令されたりする事に免疫がなくなってワガママになるというのがあるかと。  さらに加齢すると、前頭葉が委縮して、本能が制御できなくなるというのもありますが。

INZIGDFTBTL
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 歳をとるごとに、寂しさは募るもの?

    僕は今大学4年の男です。 僕はここ何年か、女性と付き合ったことがありません。それは自分で作る努力をしていないから、ってことはわかっているんです。 僕は以前、ここでも相談したのですが、中学時代、部活の同級生のお金を盗った疑いで、学校で白い目で見られる生活を送りました。でもその時は僕自身も、自分をはめた連中に復讐したくて、周りのことなんてまるで眼中になく、僕は自分から進んで感情やスキを殺して、いつか自分をはめた連中に復讐することを選びました。中学時代の後半は、ろくに人と会話をしていません。 高校時代も、両親の大喧嘩に巻き込まれる形で僕も親戚の家に預けられ、肩身の狭い思いをした上、四畳半の部屋をあてがわれ、そこでほとんどの時間を過ごしました。住んだことのない土地で援助もほとんどなく、心細い、寂しい、と、一瞬思いましたが、すぐに寂しさを自分でコントロールできるようになってしまって、今でもその時の経験から、一人でいることがまるで苦になりません。 今は実家にいますが、高校時代の大喧嘩から僕も本気で怒ったために、アルバイトで生活費と国立大学の学費を落としている以外、両親とまったく交流していません。洗濯や料理も自分の分だけやっているし、実家にいながら一人暮らしとあまり変わりありません。 気がつくと、自分は今まで「寂しい」って深く思ったことがないんです。なので、彼女を作って寂しさを埋めたいって願望もないから、彼女を作るのに頑張る理由がないんです。中学時代の経験からか、僕は無意識に人間不信なのかもしれませんが、今まで好きな人が出来たこともないんです。 それに、僕は中学時代の苦い経験から、「絶対に自分は負けられない。ここから這い上がらないと」という思いを、卒業してからも消さずに頑張って、来年の春から、志望の法科大学院に進みます。 けど、あまりに昔の苦い思い出にとらわれすぎて、恋愛とか、そういうものにまるで興味がわかなかったんですけど。 ちなみに僕は童貞も捨ててます。高校は男子校だったので、周りに流され興味本位のような感情でしてしまったのですが、「もうしたことあるし、もういいや」って感じで、性欲処理とかのためにも、特別恋人を近くに置いておきたいって願望もないです。 これでも一応告白とかもされたことがあるんです。でも、両親と仲が悪いんで、バイトばかりしていて、恋愛に回せるお金もないので断っていました。最近では、自分が法科大学院に行く、って言うと、弁護士になる=金持ちになる、みたいに考える人もいて、急に告白とかされたり…打算が見えて、逆に萎えてしまいます。 でも、最近バイト先の先輩や、色々な人から、「今のうちに女の子と付き合っておけ」って言われるんです。 僕は正直、面倒だし、彼女を作る理由もないと言ったら「じゃあお前、独身で一生ひとりでもいいの?」と聞かれるのですが、今のところ僕はそれでもかまわない、と思ってるんです。既に料理や洗濯、掃除も自分でしてるし、身の回りのことを誰かにやってほしい願望もないし、一人でも別に平気だし… しかし、僕より年の上の人たちはみんな「そう思うのはお前がまだ若いからだ。これからお前が30、35、40、ってなるごとに、寂しいって思って来るんだよ」と言われます。 果たしてそうなのか、まだその歳を経験してない自分にはちょっとわからなくて…でも、そういう風に歳とってからの心変わりとかを考えたこともなくて。 やはり、大学時代の今が寂しくない、と思っていても、歳をとるごとに、独り身がこたえてくるものなのでしょうか?

  • ここ数年足が臭くて困ってます。年をとるごとに臭いが強烈になっています。

    ここ数年足が臭くて困ってます。年をとるごとに臭いが強烈になっています。 お風呂に入って石鹸で洗ってもとれません。 対策方法教えてください。

  • 年をとるごとに人生がつまらなくなっていく気がする

    年をとるごとに 夢がなくなる、 現実を見るようになって、 人生がつまらなくなっていく気がするのですが、 私だけですか? ちなみにアラサーの独身女性です。

  • “1本まるごと食べなさい”と言われたら・・・

    “1本まるごと食べなさい”と言われたら・・・ 一体、何が出てくると思いますか?

  • 行事ゴトは嫌い??(男の人に聞きたいです。)

    行事ゴトが嫌いって人いるじゃないですか?? 男の人に多いと思うんですが、それはめんどうだからですか?? そういう方は 「クリスマスだから会いたい」とか 「クリスマスプレゼント」とかはどう思います?? もし異性の友達とかに 「クリスマスだから遊ぼうよ」とか言われたら どんな風に思いますか?? それが好きな子でも普通の子でも行事ゴトってのはイヤなんでしょうか?? あたしは行事ゴトとか好きなタイプなんで すごく不思議で、どれくらい嫌いなのかなって思って。

  • 歳をとるごとに性欲が強くなります。

    四十代前半の男ですが、10年前に結婚するまで、 二十代の頃から女性には比較的、縁のある人生だったと思います。 女性にはモテるタイプだったと思います。見た目も良いと思います。 しかし・・・性に関して超消極的な妻を選び(当時はそんな所が純粋でスキでしたが) 現在では、ほとんど妻もセックスレスとなり、私も誘う事に疲れ、 歳をとるごとに、私は性欲が衰えるどころか、ますます激しくなってきてます。 何度か友達と風俗など行きましたが、金払って買った女に魅力を感じず、 性欲も6割方しか湧きません。風俗だと立たない事も多いです。 ですので、現在はほとんど自分で処理しておりますが、結構苦しいもんです。 仕事は、女性との出会いが全く無い、女性と縁のない職場で、 男性陣もおっさんが多く、一緒に夜遊びなど出来ない様な真面目な職場です。 同じ様な既婚男性の方たくさんいると思いますが、みなさんはどうしてますか? やっぱり新しい出会いを探してますか? どうやって? 女性の方から見て、こんな男をどう感じますか? 外を出歩けば、女性ばかり見てしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 女です。毛深いのって年をとるごとに薄くなってくる?

    題名どおりです。 私は男なみの毛深さで、デートの日には朝からかみそりで処理してから出かけていました。 今は結婚しているのでそんなことはしませんが、毛深さは相変わらずで、 夜そっても朝にはちくちくしているので、子供と海水浴に行ってもジーパンで、 ハーフパンツすらはずかしくてはけません・・・。 年をとるごとに薄くなるのかと思っていたのですが、なんだか濃いくなってきたような気もします。 もう結婚もしているので今更永久脱毛に行くつもりもありませんが、 家族の前でもはずかしくてスカートとかはけないので、 やっぱり一生このままなのかなってちょっと憂鬱になったもので、 ちょっと質問させていただきました。

  • 家まるごとクリーニングしたいのです。

    実は一人暮らしのおばあちゃんが入院してはや、7ヶ月・・・ もうそろそろ退院かなということで、家を、見に行って、びっくり。部屋をねずみ たちが、荒らしまわり悲惨な状態です。わたし、ねずみ、だめなんです。なんとか退院までにきれいに掃除をしておいて、あげたいのですが・・・ 和室2つ、台所、風呂、トイレの平屋です。家まるごとで、経費はどのくらい、かかるのかしら?

  • まるごと生 お台場情報739.

    SKY PerfecTV!のch.739で放送されている 「まるごと生 お台場情報739.」の 2000年3月まで使われていた オープニングテーマ曲の曲名を知りたいです。 たしか男の人が歌っていたのを覚えています。 未だにわからないので教えてください。 お願いします。

  • 心が不細工だと顔も年をとるごとに不細工になって

    心が不細工だと顔も年をとるごとに不細工になって行くというのは本当でしょうか?