• ベストアンサー

コーヒーを飲んでからどのくらいできくのでしょうか?

meg68kの回答

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんばんは。 一般に、カフェインの効果時間は飲んで30分ほどから効き始め、 効果時間は5~8時間くらいもつと言われています(人により幅が 大きいようです)。 消化の関係もありますので10分の人は少ないんじゃないかと。。

wwgkubejswcr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コーヒー飲んだら眠れない??

    こんにちは。 昨日お昼から夕方にかけて、寒くてコーヒーを4,5杯近く飲みました。 そしたら、夕べは3時にぱかっと目が覚め、全然眠れませんでした。 カフェインって人によって効き方は違うと思いますが、こんなに時間があいているのに眠れなくなるものでしょうか。 ミスドのカフェオレ4杯おかわりでも同じ症状が出ました。 インスタントで十分ですが、コーヒーを飲みたい場合は眠れなくなる人はやはり牛乳などでわるべきでしょうか。

  • コーヒーゼリー

    コーヒーゼリーもたくさんカフェインが入っているのでしょうか? 私はカフェインがスゴく聞く体質です。 午後はコーヒーは飲まないようにしています。 ですがコーヒゼリーはどうなのでしょうか? コーヒーと同等のカフェインが入っているのでしょうか?

  • コーヒーが体に合わない?

     コーヒーを飲むと数時間経つとなぜか体がだるく なるんです。力が入らなくて何もしたくななくなります。これってコーヒーに成分であるカフェインが体にあってないのかなって思うんですがどう思いますか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • コーヒーが体に合わない?

     コーヒーを飲むと数時間経つとなぜか体がだるく なるんです。力が入らなくて何もしたくななくなります。これってコーヒーに成分であるカフェインが体にあってないのかなって思うんですがどう思いますか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • コーヒーを飲めるようになりたいです

    コーヒーや濃い紅茶などカフェインを多く含んでいる物を飲むと頻尿、眠れない、動悸などの症状が出ます。 大人になったのでコーヒーを楽しめるようになりたいのですが… カフェインを摂取しても上記のような症状が出ないようになるにはどうしたら良いと思いますか?毎日一口ずつでもコーヒーを飲んで慣らしてゆくべきですか?

  • コーヒーのカフェインについて

    コーヒーには、カフェインが含まれてますよね。 コーヒーは、カフェインが多く含まれてる程、苦いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • コーヒーについて

    コーヒーにはインスタントコーヒーとレギュラーコーヒー、缶コーヒー等などありますが成分的に違いはあるのでしょうか? レギュラーコーヒーの方が香りもあって美味しいと思いますが 手軽だからインスタントコーヒーも良く飲んでいます。 カフェインの量とかどうなんでしょうか? 寝る前にコーヒー飲んでも眠れてしまう体質なのでカフェインの違いもわかりません。 仕事中、眠くなって缶コーヒーを飲んでも居眠りをしてしまうこともあります。 暇なときに回答ください。ちょいと疑問に思ったので質問させてもらいました。

  • コーヒーが体に合わないのでしょうか?

    コーヒーより緑茶の方がカフェインが多いと言いますが 私は緑茶を飲んでも眠れますが コーヒーを飲むと眠れなくなります。 これはカフェインの問題ではなく コーヒーが体に合わないのでしょうか?

  • コーヒーのおいしさは??

    今、高3なんですがいまだにコーヒーをおいしいと思えません。ただ、コーヒーのカフェインで眠気が取れると聞いたので少し興味を持っているのですが… コーヒーのおいしさとは何でしょうか?? また、おいしいのみ方とかありますか?? 教えてください

  • コーヒーのアレルギー??

    コーヒーのアレルギーみたいなものってあるんでしょうか?とゆうのは、今日アイスコーヒーを2杯飲んだあとに気持ち悪くなったのです。ものすごい吐き気、酒に酔ったような感覚です。ちなみに、飲んだあとすぐに車に乗りました。前々から、コーヒーを飲むと気持ち悪くなることが時々ありました。ですが今日は本当にひどかったです。。。1時間くらいトイレにこもって吐いたりしてしまいました。カフェインに弱いんですかね??もうコーヒーは飲まないほうがいいですか?その場合、カフェインを含むすべてのものを多少は加減したほうがいいのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。