• ベストアンサー

雇用前研修で、無給で交通費支給なしって・・・

雇用前研修として拘束指定日が数日があるにも関わらず無給で交通費支給無しと言われ、自腹を切る事に意欲は失せ、会社への信用が無くなったのですが、経験上研修では時給で換算され交通費も支給されていたので、この様なケースは初めてで、労務上問題は無いのか教えていただけますか。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

研修の内容次第です。 強制的な場合は賃金対象ですが、実際の業務に従事しない入社前の研修について無給の会社は多くあります。 交通費支給に関して法定はありませんので、どんな場合でも会社規定次第、任意となります。 http://hurec.bz/qa/2010/08/post-27.html http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/practicewage.html

michiamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 強制の研修なので賃金支払いの対象であることは理解出来ましたので感謝いたします。 しかし無給であることの念押しをされてしまいました。 他にも問題があり不信感が募り雇用辞退を考えて居ます。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.4

うーん微妙ですね 採用内定者に対する会社見学会 仕事内容の説明会なら 無給が当然です。まあ、交通費くらいは出すべきだとは思いますが。あとスキルテストも無給でしょう。 会社側にすれば 研修は ある意味で「仕事を教えてやる」ですからね そして、転職でしたら 即戦力を期待されていますから そのための研修は無給も止むを得ないかもしれません それにクレーム付けたら 研修の代わりに テキストなりを渡されて(課題を与えられて) 勉強して身に付けておいてくれと言われることになりますが その場合も無給ですね。入社日までに身に付いていなかったら 冷遇されます。 無給に耐えられないなら 他の転職先を探すことをお勧めします。  世の中 自分が思うほど 特に転職者には 甘くはありませんよ・・・

michiamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無給当然、転職は即戦力を期待、転職者には甘くない、響きました。 無給、致し方ないのかもしれませんね。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3

”雇用前研修として拘束指定日が数日があるにも関わらず無給で交通費支給無し”----問題ありすぎの悪質会社ですね。状況を克明に記録し証拠を保全しましょう。就職難をいいことに労働者いじめの典型です。 会社の一方的指示なのに すべて労働者持ちはあってはいけないことです。 悪質独裁経営者がやりたい放題やってる会社の可能性高いです。社会の為にも会社名を明かし実態を公表すべきです。

michiamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 機会を見計らい会社名を社会の為に公表したいと思います。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.1

研修だろうが何だろうが、勤務している事には変わりなく それについては給料は払うべき 交通費は会社の裁量によるので決まりはない 拘束指定日も会社説明会とうたわれてしまえばどうにもならない 会社説明会に来た人に日当を払う義務はありませんからね だって面接だって一定の時間は拘束するけど、面接で誰が日当を払うか その会社は非常に狡猾なのではありませんか そんな調子じゃ給料だって何だかんだ理由をつけられて月8万とかあるかも

michiamo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 強制の研修なので賃金発生対象ではあるようです。 しかし訴える労力を使う気力はありませんので雇用辞退を考えています。 始めがこれでは先が思いやられますので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 研修 交通手段

    とある中小企業で総務に所属しております。 社員を外部研修に行かせる際の交通手段についてお聞きします。 社員が所有する個人の車で研修に行ってくれといのは何らかのリスクを伴うのでしょうか? 一般的には公共の交通手段で行かせた方がいいのでしょうか? また、こういったケースで何らかの法的な縛りはありますか? 現時点では、公共の交通手段の方が費用が高いので個人の車で行ってもらって ガス代だけ支給したいのですが・・・

  • 交通費全額支給じゃない職場

    まだ受かったわけではありません。 面接と筆記試験をしてきました。 職場の雰囲気は悪くなさそうです。 ただネックなのが交通費の足りない分は持ち 出しで6000円を超えてしまうんです!も し採用された場合は1年ぐらいは頑張って欲 しいと言われました。(2~3か月なら出来 るかなと思ったのですが) 時給は普通なので手取りが少なくなります。 親元なのですが「これから全額支給の所が受 かる保証はないんだから、自腹でも行ってみ れば?」相談相手は「はじめは良くてもかな り金銭的に厳しくなって不満になるのでは? 社会保険がついてるわけでもないのに、1年 縛られるのもねえ・・・」とのことでした。 初めてのケースで交通費の確認を怠った私も 悪かったと思います。自分も少し体力的に疲 れてきて優柔不断がますます揺れています。 (もちろん落ちれば関係ないんですが) みなさんのご意見をお待ちしています。

  • 育児休業直前の交通費に対する雇用保険料はかかりますか?

    こんにちは。小さな会社で経理を任されています。 実はうちの会社に今月1日から育児休業を取得した社員がいます。 給料は無給なのですが,交通費は前月分を支給するために, 本人へ交通費のみを支給することになります。 さて,ここでこの交通費(通勤手当)に,雇用保険料(0.6%)は かかるのでしょうか? 経理の仕事をするようになって日が浅いもので,稚拙な質問で恐縮ですが,どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社で研修

    携帯販売の派遣会社に登録し、勤務地の家電量販店も決まり、研修を派遣会社で受けることになりました。 9:00~18:00拘束×三日間で、機種や料金プラン、契約書の書き方やコンプライアンスについて学ぶことになっています。 ただ、これについては時給も交通費も出ません。 最初の派遣登録の際に出ないと分かってはいたのですが、やはり無給の三日間拘束は厳しいなと今更ながらに思います。 このことで派遣会社と揉めるつもりはないのですが、違法性等の点はないのかなと気になったもので…

  • 転職というか・・・・

    現在の職場は2重派遣されているような形で私は働いています。が、8月末で1年を迎えるにあたり、現在の就業先より、お声がかかりました。 条件は交通費別途支給、時給も少し上げてくれるとこのと。でも多分、時給は上がっても50円ほどかなぁ?と自分では思ってます。現在は交通費は月で7000円くらい(自腹です)かかっています。時給も50円増し程度なら月で換算すると8000円ほどです。計算すると大体月15000円アップする状況です。 職場も変わらないし、多少でもお給料が上がるなら、いい気もしますが、私は現在妊娠を希望しています。 職場は変わらないけど、雇用元が変わるということは当然健康保険も一から入りなおしになります。 一年以上健康保険に入っていて、半年以内に出産すれば出産手当金が支給されるため、迷っています。 子供はほしいと思い始めてから半年くらいたっています。が、なかなかできません。ほしいと思ってすぐにできれば、雇用先を変わらないほうがベストだとは思いますが、なかなかできなくて悩んでいるので、この先すぐにできるのかな?という思いがあります。 すぐにできなければ、変わったほうが得だし、変わりたい気はあるのですが、どうするのがベストでしょうか? ちなみに、こっちから条件だして、その条件で雇用されない場合は、今の派遣会社のまま、働かせてください、とか宣言しちゃったりしたら、やりにくくなるでしょうか?派遣先は私にはどうしても辞めてほしくなさそうです。 現在は交通費支給で少し時給をあげてあげる、としか言われてないので、具体的な条件がわからない状態にあります。条件によっては、移ってもいい、とこちらから条件提示した場合、やりにくくなりますでしょうか?ちなみに時給が150円アップくらいになれば移ってもいいと思っています。

  • 個人事業主の下で正社員採用。交通費・雇用保険等一切なし。それはありでしょうか?

    労務関係、初心者ですいません。 自分なりに調べてみましたが、該当情報を見つけられず質問させて頂きました。お詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 先日、個人事業主の下へ社員採用されたのですが、現状を報告いたしますと。。。 ○交通費なし ○雇用保険なし ○健康保険、年金は国保、国民年金 ○給与支給時は基本給から所得税のみ天引き この雇用体系は日常的にありえるものなのでしょうか? 無知ですいませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 撮影補助のバイトは時給いくらなら標準でしょうか?

    撮影補助のバイト 【待遇・条件など】 昼~21:00頃までの時間帯 乗り物の移動時間(15~30分を3回程度)は時給に含まず 交通費支給 登録料、研修費無し 衣装費無し 重い物など重労働無し 個人の準備や片付けは時給に含まれないが、サービス残業無し 時給はいくらなら標準でしょうか? それではよろしくお願いします。

  • バイトをやめられるのか?

    学生です。アルバイトを始めてやりました。 研修をして頂いているので、研修費や制服支給などでなれるまでは雇うのにお金がかかります。 しかし私はバイト5日目でバイト先の雰囲気と全然合わない事に気づきました。本当にやめたいのです。しかし、雇って頂く前に6ヶ月はやめてはいけないという雇用契約書を記入させられました。 今までのバイト先に通う交通費や時給なども全ていらないと言ってもやめる事は不可能でしょうか? 実際やめた事ある方いらっしゃいますか?雇用契約違反などで罰金なのでしょうか? 本当に悪いとは知りつつも泣きたい程やめたいのです。。 アドバイスなどお願いします。 カテ違いだったらすみません。

  • 一日で辞めた会社の給料について

    とある会社(大手)の契約社員(時給制895円)に 一日だけ行き(もちろん研修期間中)、辞めたのですが… 月末に給料が支払われていませんでした。 これまでだと、バイトであっても一日働いたら、 拘束された日数分の給料はきちんと振り込まれていました。 しかし、ここの会社は社会保険完備だから、 一か月分の厚生年金と健康保険、雇用保険等をかけますと言われ、 一日しか働いていないから、かけないでくれと言ったら、 一旦納得してくれたにも関わらず、 月末に給料は支払われておらず、再度電話がかかってきて 「一日でもわが社の社員なので、 保険はかけることになった。それで、一か月分の時給で計算して、 1万いくらいくらの保険をかけるのですが、 一日分の給料では足りないので、 足りない分を払いに来てください」 と言われた。 私は国民年金と国民健康保険をかけていますし、 二重になってしまいます。 (二重になるのも承知の上と言われた) しかも、一日分の給料は支払われず、 足りない分を払いに、その会社まで手続きで行かないと いけないと言われて、交通費も往復で2400円かかるので かなりの負担になってしまいます。 一か月、その会社にいたのならわかるけど、 一日しかいないのにこんな意味のない事はしたくありません。 一日だけでも社員だから…と言われても、 正社員でなく時給制の契約(バイト)ですし、 しかも研修期間中。(時給も研修期間の時給) 研修を終えて、やっと本契約になり、契約社員(時給1000円) になるのに、今の段階でそこまで言われるのは…。 その一日の給料は、6935円で、 交通費が2400円でした。 (交通費は全額支給) 詳しい方、教えて下さい。 国民年金と健康保険を払っているのに、 その余計に、厚生年金等を払わないといけないのですか? 払わないと、払うまで利子がついたり、 罰則を受けるのですか? どうすれば、払わずに済みますか?

  • 時給給与について

    こんばんは、はじめまして。 職場での勤務時間が30分増え、退勤時間が19:30となったのですが私の場合時給換算のため30分増加というケースが初めてで、この場合時給換算するとどうなるのかわからないので、推測でも構いません。実例などありましたらどういった形になるのか教えてください。 会社に聞け、というお答えは無しでお願いします。 ちなみに時給は1000円です。残業代は出る職場です。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう