• 締切済み

嫁のイライラ

初めて質問します。3歳と1歳児の父です。結婚して四年になりますがこのところ妻のイライラがひどくて困っています。私は仕事柄夜勤も多く職場にとまることも多々あります。家にいるときは洗濯物干しや、風呂掃除、部屋の掃除機がけ等極力手伝うようにしています。妻も仕事をしています。本当は私が月に40万生活費を渡しているので仕事はしなくてもいいといったのですが、家に子供といると気がめいるとのことで始めてもらいました。家には妻はお金は入れてはいません。このところ3歳児の息子が悪さがひどく、仕事との両立が難しいみたいでイライラしっぱなしです。全然家庭のことを見てくれていないとか、私の気持ちは誰にもわからないといったことをいってイライラしっぱなしです。何か私が手伝ったりすることがあればいつでもいってほしいと伝えましたが、自分がイライラしているのは自分でもよくわからない。自分のわがままなんだよねといったっきりで改善点もどうしたらいいかわかりません。子供の食事は作りますが、私の食事は自分でどうにかしてといわれ、私もついカッとなっておこってしまいました。そのときも自分の気持ちは全然わかってくれないといったっきりで、どうしたらいいのか聞いてもよくわからないといいます。そしてしばらく実家に帰って考えると話しだしました。こんな嫁とどう接していけばいいでしょうか?毎日がジェットコースターに乗ってるみたいで落ち着きません。しばらく様子を見るしかないのでしょうか?漠然とした話で申し訳ありませんが意見あればお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.10

   >  3歳と1歳児の父です。結婚して四年になりますがこのところ妻のイライラがひどくて困っています。私は仕事柄夜勤も多く職場にとまることも多々あります。  奥さん、結婚前に誰かと付き合っていませんでしたか?  今頃別れた彼氏が恋しくなったのではないかと思います。    奥さんの金の使い方を把握できていますか?  奥さんの勤務時間と給料は合致していますか?

回答No.9

50代 男性です。 結婚してれば そんな経験 無いほうが難しいと思います。 女って そんなもんなんだろうなと 思ってます。 私も 散々家内の イライラと付き合わされてきました。 しかし男は それで良いとして 子供さんは大変だろうと思います。  1歳と3歳のお子さん これは お母さんしか 頼れる人が居ないのですから。 此処は 奥さんの実家に頼るしかないです。 実家のご両親に話して 奥さんの仕事をやめさして子供に専念させるべきです。 奥さんは 最初怒るでしょうけど  嫁さんの怒るくらい 平然と無視できるくらいでないと駄目です。 頑張ってください

  • ote11
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.8

失礼ですが、奥さんを精神障害にしたり離婚に至ったりするのが困るのであれば、転職して夜勤のない仕事をした方がよいのではないでしょうか?相手の非ばかり書いておられますが、若い子供のいる世帯に夜勤をさせる仕事は尋常ではありません。 警官や消防士、警備関係ならばそういう仕事の人と結婚するのだからある程度は納得済みだと思いますが、そうではない職種で現在の配転がたまたまそうなっているのであれば、奥さんのために仕事をやめたほうがよいと思います。 お嫁さんが爆発する前に転職を、または脱サラをとしか言い様がありません。

noname#232913
noname#232913
回答No.7

元々自己愛が強い奥さんなんだと思いますよ うちの妻と同じです。 育児や結婚生活には他者への愛情や思いやりなく仮面的に生活することは苦しいと思います 自覚のない自己中は手に追えませんが、薄々わがままと気付きつつある奥さんなので希望はあります 自己愛から他者愛へとシフトする境界にいるのだと思います 考える時間をつくる必要がありますが、子供と一緒では難しいかもしれません。 質問者様が仕事を一週間ほど休み 奥さんに一人の時間を作ってあげることができればいいですが、このご時世難しいですよね… 荒療治としては子供と引き離して子供の大切さに気付かせることですが これは最終手段ですね、離婚を覚悟の上で かつ、質問者様に育児が出来る環境が整っていることが条件です。 カウンセリングが一番有効かもしれませんが、医者もズバリあなたは自己中心的ですとは指摘しないと思うので 時間はかかると思います、ヘタな心療内科に当たれば薬でごまかす治療になるかもしれません。 自分より子供の方が大切だと気付くだけのことなんですけどね… 大変だと思いますが、一緒になってイライラしないようにだけ気をつけて頑張って下さい。 他者愛です。

回答No.6

>子供の食事は作りますが、私の食事は自分でどうにかしてといわれ、私もついカッとなっておこってしまいました。 こんな時は嘘でも「いいよ、自分で好きな物食べるから、そりゃ疲れるよね。いつもご苦労さま、作りたくない時はみんなで外食しようよ」 と言ってあげて下さい。 本当にそうするかしないかは奥様次第です。 ただこう言ってあげる事で奥様は救われるんです。 子育てと仕事で余裕がないんだと思います。 このままじゃいけないって事も理解していると思います。 いけないと思っても精神的に疲れると、動けないんだと思います。 そんな時にご主人からキツく言われると、より一層滅入ってしまうんじゃないでしょうか? 今のあなたに出来る事は精神的に責めない、余裕を作ってあげる事だと思います。 多分一生ではないはずですよ。小さな子供がいる今だけです。 ご主人様、どうか奥様を支えてあげて下さい。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

生活の為に働かなくとも 良いのなら 子供の為にも傍に居るべきです 特に母親は 祖父母が昼間居られるのなら よいが 自分の贅沢の為だけに働いているのなら 母親失格です それでイライラするのなら 一発かましてやりなさい 妻 嫁の勤めが出来ていない 離婚も視野に 話し合いなさい

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

結婚22年、18歳の子どもを持つ有職主婦です。 経済的な問題がなければ、お子さんんはシッターさんにお願いして、お二人でのんびりする時間を作ったらいかがですか? 場合によっては、奥様を一人にしてあげるのもいいかもしれません。 素敵なレストランに行ったり、好きな映画を見たり、エステに行ったり・・・ 家事代行サービスを頼むのもお勧めです。 奥様頑張りすぎなんです。 完璧主義で、理想が高いんでしょうね。 肩の力を抜いてもらえるといいんですが。 あなたからも、そんなに頑張らなくて良い事を伝え、労いの言葉をかけて差し上げてはいかがでしょう? ちょっとしたプレゼントに歯が浮くような甘い言葉、ロマンチックなスキンシップも効果的ですよ、きっと。 私は煮詰まった時、お気に入りのお店で美味しいケーキを一人で食べたり、見たかった映画を一人で見たりしています。 自分だけズルしているみたいな罪悪感がたまりません。 自分は十分楽しんだので、家族にも優しくなれます。 奥様は何か我慢していることがあるはずです。 それが何だか、ご自分でもわかっていないのかもしれませんね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

なんらかのホルモンのバランスが悪くなっているんじゃないですか? ふつうに病院にかかれば、精神安定剤しか出されないと思います。 でも女性ですので、生理の2週間前ぐらい~生理開始までなら、PMSの可能性もあると思います。 その際の治療はピルなどの女性ホルモン剤です。 食生活は、偏食していませんか? 偏食も精神的に影響でます。 料理が負担になっているなら、 食材宅配業者、または宅配給食業者を利用なさってはどうでしょう。 献立も決めてくれますし、買い出しなどの負担も減ります。 あと、運動習慣はありますか? 水泳いいですよ 落ち着きます

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

私もそういった時期がありました。 8歳の娘が私の妊娠で赤ちゃん返りしてワガママばかりで、私も仕事(店長職)と悪阻で気が滅入りそうでした。 主人も夜勤やかなりの仕事量でわかってはいるのですがイライラ当たってしまい、最低な雰囲気でした。 私は家事や育児の手伝いも欲しかったけれど、自分の日々の頑張りを主人にちゃんと認めて褒めてもらえることで頑張れました。 休みに一日何もしなくていい、家事なんか外食して掃除もサボって洗濯は主人がやるから…と母親と主婦の休暇を貰いました。 でも一番には主人がいつもゴメンね、ありがとう!って不器用な手紙と抱擁をしてくれたのがすごく嬉しかったです。 質問者様も仕事があったり自分だって頑張っている…という気持ちもあると思いますが、ぐっとこらえて奥様をたててあげてはどうでしょうか? 実家は頼れませんか? できれば奥様の実家に少しワガママをお願いして、夜にちょっといいレストランでサプライズなんてして独身時代を取り戻してはどうでしょうか? 結婚年数とお子さんの年齢を考えるとなかなかそんな時間も少なかったのかな?と感じます。 母親だって父親だってたまにはガス抜きしないと、お互いの存在でイライラして子供が気を使います。 何をしてあげる…というよりは一番には貴方の感謝の気持ちではないかなと思います(^○^) 私も10代後半からずっと母親をしてきたのでそういったサプライズは涙が出るほど嬉しいですね。最近は娘と一緒に手紙をくれたり、大切な気持ちをちゃんと忘れないようにお互いでサプライズをしています。 自分かたりですみませんが、参考までに…

回答No.1

結婚してちょうどその位になると、色々な事が重なってその様な状態になる事は有る事です。 ご主人も初めての事で戸惑いが有るとは思いますが、あまり深く考えすぎるとかえって逆効果を招く可能性が有るので、 暫くは耐えて奥さんを見守るしかないですね・・

関連するQ&A

  • 妻が掃除をしないため、かなりイライラ。

    妻が掃除をしないことを含めて、かなり悩んでいます。 結婚して15年以上の共働き夫婦です。  半分以上、愚痴に近い内容ですが、どうすれば妻が率先して掃除などができるようになるのか。もしくは、そのようなことは期待せず、あきらめるべきなのか、ご意見をいただければと思います。 これまで、自ら掃除機を持ち出し、掃除をしているところをほとんど見たことがありません。週末の休みに私が掃除機をかけています。  掃除機を出してくるのが面倒度と思い、ダイソンを購入し、すぐとれる位置に置いていますが、見向きもしません。購入する際は、”重たいのは嫌だと”か意見を言っていたのにもかかわらず・・・。  掃除機での掃除ををしない以外にも、片づけ、掃除全般ができません。  また、時間にもルーズであり、朝もギリギリまで寝ていますし、起こしても起きません。”起こしてくれ”と言われますが、起こしても起きないので、困っています。特に朝は、子供のお弁当などやることが多いので、イライラし、子供に対して”早くしなさい”と怒っています。  私からすれば、もう少し自分自身が早起きをして、余裕を持てばいいのにと思ってしまいます。  妻も働いているため、家事に関しては、できる限り負担を減らすため、食洗器、乾燥機付き洗濯機も利用しています。  食器洗いや洗濯も、寝る前にセットしておけば、朝の余裕もできるのに、なぜか朝になってやっているせいで、余計に時間が無くなり、ばたばた、イライラしているようです。(私は通常はその時間帯はすでに出勤しており、家にいませんが、コロナの影響で在宅勤務が多いため、その現場を目撃しています)  仕事は大体7時ごろに帰ってきているようで、そこから晩御飯の支度をし、8時~9時頃に夕食をとります。その後はTV見たりしていますが、妻はそのままソファーで寝ていることが多いです。  特に仕事が忙しく、時間がなくて食洗器への洗い物のセットや、全自動洗濯機の準備ができないというわけではなく、後回しにしているとしか思えません。  私自身は家事は妻がやるものとは思っておらず、気づいたらどちらかがやればいいと思っております。そのため、食事を作る以外のことはやっております。  掃除機、布団干し、トイレ掃除、玄関や家の周りの掃除などなど、気づけばやるようにはしています。妻は気づかないので、しているところを見たことがありません。  食洗器や洗濯についても、妻がなかなか気づかないのにしびれを切らし、私がすることもあります。  ”ゴミが目の前にあるに、なぜゴミ箱に捨てない?しかも、自分が出したごみであり、自分の家の中のことなのになぜ気づかない?”というような感覚です。  妻はフルタイムで働いており、よく仕事の愚痴を言っています。愚痴というのが、”普通だったら、こういうことするのに、あの人はしない”という内容が多いのです。それが分かっているのに、なぜ普通の人がする掃除ができないのか?ととても疑問に思います。  2人の中学生の子供にも叱ることがあります。私は、自分ができていないことに対して、子供に叱ることはしません。ただし妻は関係なく叱ります。”早く起きなさい”とか、”前日の寝る前に準備しなさい”とか。  これまで、妻の意識が少しでも変わらないかと、   (1)まったく何もしない。   (2)いろんなことを私が率先してやる。 の2通りを試してみましたが、まったく効果は出ませんでした。 (1)はどんどん家の中が散らかっていくので、私が我慢しきれなくなりますし、(2)は妻があまりにも手伝おうとしないので、逆にイライラが増大し、結局長続きしません。  妻がこのような状態ですので、当然、子供もそうなります。私がいろいろと掃除などをしているでの、それを子供たちは見ていますが、どうしても楽な方へ流れますよね。  子供のことを考えても、そう少し、妻の態度を改善したいと思っているのですが、どうすればよいでしょうか?    

  • 妻が「不要な本を捨てろ!!」と、イライラしている。

    うちは結婚10年目、ともに今年40歳になる夫婦です。子どもは1歳です。 私が働いていて、妻は専業主婦(以前は働いていたが、ここ1年は専業主婦)です。 妻からの、「不要な本などを捨てろ!!」という要求がきつくて、相談を書かせて貰います。 先日、妻が家の中の整理を始めました。普段もそこそこ掃除はしてくれていますが、「不要品処分」のスイッチが入ったようです。 で、妻自身の不要物品を捨てているのかと思っていたら、私の部屋の本やCD(学生時代に買ったもの等)にも口を出してきて、  「ここにある本やCD、どうせ読まない・聞かないんだから、捨てて。」  「うちにあるだけで場所を食ってるし、それを見てるとイライラする」 と言ってきました。 私は職業柄もあって、手持ちの本が多いです。といっても、「部屋1つ占領」とかのレベルではないので、いろんなコレクションをしている人に比べれば、「ちょっと本の量が多い」のレベルだろうと思います。 またCDは、学生時代に買ったものが中心ですが、パソコンに取り込んで聞いてはいるものの、好きなアーティストの物や、「初めて買ったCD」とかを捨てる気にはなれず、持っているのが現状です。 まぁ、そうは言っても、妻の言い分にももっともなところがありますから、「精査して、不要なものは捨てるから」と伝え、少しずつ整理することにしました。 ところが、妻は一気にドカッと捨てて欲しかったらしく、私が少しずつ、「要る本、要らない本」と分けているのを見て、「そんなの、どうせ要らないでしょ!!」と憤慨してしまいました。 余談ですが、これ↑は、私が仕事の夜勤明けで帰ってきた日の出来事です。 「片付けたい(片付けて欲しい)」という気持ちは分かるのですが、別に、引っ越す予定とかもありませんので、夜勤明け(徹夜明け)の夫に、「いますぐ捨てろ」的に要求することでもないと思うのですが... ただ、妻は相当イライラしていたのか、一言も口を利かず、物をポンポン放り投げて片付けを始めてしまい、うっかり子どもの上に大きな段ボール箱(10kgほど)を落としそうになりました。 私はかなり肝を冷やしましたが、妻はなんとも思っておらず、反省もしていない様子です。 私としては、別に「捨てられない男」でもありません。仕事の合間を縫って、時間のある時に少しずつ片付けていけばいいと思うのですが、妻はそうもいかないようです。 で、私に当たり散らすだけならともかく、イライラが募り、結果、子どもがうっかりケガでもしようものなら、たまったものではありません。 こんな感じなのですが、いい方法はないでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • 妻のイライラで、休みもくつろげない

    土日の休みの日になると 朝から家事をしながら妻がイライラしています。 土曜日でも、私は朝子どもを保育園に送って行った後、 1時間くらい仮眠を取ったら(いつも3時間くらいしか睡眠時間がないので) と家の中で家事をしながらブツブツ言っています。 まったく家でくつろげません。 そもそも、妻は掃除、洗濯ばかり、しつこくしていて 私的には(掃除も毎日していて汚れていないんだから 土日くらいそこまでしなくてもいいだろう)と思っています。 もちろん、日々の家事や子育ての忙しさからくるものだと分かっているので 私的には「土日の家事は全部するからゆっくりして」と提案しました。 しかし、妻は一方的に拒否。 じゃあ、どうすればいいのでしょうか。 私は休日くらい穏やかに過ごしたいのです。 家事を手伝うのもかまいません。 お出かけするのも大賛成です。 それなのに「洗濯物干してあるから」「買い物があるから」 と拒否され、イライラしています。 私は休日くらいはオンとオフを使い分けてすごしたいのです。 本当に皆が笑顔ですごせるなら家事も全部やってもいいし、その間ゆっくりしていいから、 でもやるべき家事を、集中して済ませたその後は、 オフの時間も作って、バランスよく過ごしたいのです。 今の妻のやり方では、子どもが園に行っている間でも、特に仕事がないときでも 私がいる時間は常に何かしらの掃除等を見つけて ため息をつきながら行っているので、そこにいる私はまったくくつろぐことができません。 それなのに手伝おうとするとそれが違うとか、自分でするからいい とか、逆にイライラする始末。じゃあどうすればいいのでしょうか。 少しでもできることを、と思い昼間は子どもだけをつれて公園に行ったりしてるのですが それも、全く無意味のようです。 コミュニケーションも取れません。子どもが寝てようやく2人でゆっくり話せるかと 思うと、毎日「眠い」と言ってすぐに寝てしまいます。 この前も妻のパートの出勤時間が私より早く、バタバタするので 「洗濯物とかできることは俺がするから」 と言ったのですが、「しないでいい、自分でする」の一点張りでした。 かといって、普段は私が家事に協力的でないことを不満に思っているようにすら感じます。

  • 嫁のイライラに困っています

    現在3ヶ月になったばかりの男の子の父親です。 嫁のイライラにほとほと困っていて、皆さんのご意見を聞かせていただきたく、投稿しました。 嫁はもともとイライラしがちな性格だったのですが、それでも二人のときはほとんどケンカらしいケンカもせず、仲のよい夫婦でした。ところが育児生活に突入してからイライラはいっそうひどくなり、常に私に対して不機嫌な態度で接してきます。幸い子供にはほとんどキレたりはしませんが…。 里帰り出産で約1ヶ月前に戻ってきたのですが、ずっと不機嫌なままで、ここ1ヶ月というもの、ちゃんとした夫婦の会話をしたことがありません。常に不機嫌な態度で来られるので、こちらもロクに話しかけることもできず、子供の将来などについても話したいのに、それもできません。 私は平日帰りが遅いのですが、少しでも役に立とうとできるときは料理もしますし、毎日の洗濯やゴミ出し、週1で風呂・トイレ掃除もしています。もちろんオムツを替えたりあやしたりするのもできるときにやっていますが、嫁からしたらうまくできていないのでしょう、そんな私を見て、嫁は余計にイライラしているようです。この前もあやして話しかけていたら「ボソボソ話して暗い」と言われました。また現在、寝室は別になっています。嫁が「あなたは仕事があるから」と言ってそうなったんですが、夜中に授乳している時に横で寝られていたらイライラする、という理由もあるようです。私は同室にしたくても聞き入れてもらえず、疎外感を覚えてしまいます。会社からメールをしても返事は一切なく、実家の母親などとメールをしょっちゅうやりとりしているようです。ホルモンバランスが崩れていたり、寝不足だったりするのはわかりますが、このままだと「家族」と言えないまま日々が過ぎていくような気がして、不安でなりません。どうしたらいいでしょうか?

  • 夫に対してイライラする自分を抑えられず困っています

    34歳夫、33歳私(妻)、3歳(男)、1歳(男)の4人家族です。 経済的にきついので、子供を保育園に預けて私もフルタイムで 働いています。 この頃、私が家では常にイライラしています。夫が家にいると 特にイライラしてしまいます。私は家事と育児と自分の仕事に 責任を負っていっぱいいっぱいになっているのに、夫が その状況や気持ちをわかってくれないからです。 私もうまい方法でないと思いながら、ついつい「どうして ○○してくれないのよ」とか「あなたってそういう人よね」などと 良くない言い方をするようになってしまいました。 本当は私が夫を立てながら手伝うところは上手に手伝ってもらって、 もっと明るい家庭にしたいのですが、こちらから「もっと子供と 触れ合う時間を作ってほしい」「週に1回夫婦ミーティングをしたい」 「2人で食事に行きたい」などと言うとその時は「わかったよ!」と 返事がいいのですがすぐに元通り、話し合ったことは忘れたかのように 自分第一の生活に戻ってしまいます。それでわたしも嫌気がさしてきてしまいました。 彼は私の「あなたは全然○○してくれない」とかいう言い方が嫌い です。保育園に子供を送るのは彼の役目ですし、食器の片付けや、 子どものお風呂入れを時々してくれるからです。 子供のためにも明るい家庭にしたいと切に思っていますが 私が明るくしていると、彼は大丈夫なのだろうと思うのか 部屋にこもってネットを見たりソファーでゆったり新聞や本を 読んだり、私が子供の世話などをしていて決してできないことを するので、私は自分が参っている、いっぱいいっぱいだと伝えるのに 嫌な言い方、明るくない責める言い方をしてしまいます。 子供もそんな雰囲気を感じるのか家では荒れています。 私はどのようにしたらいいのでしょうか。 客観的なアドバイスがいただけたらと思います。どうぞよろしく お願いします。

  • イライラしすぎてキレられた嫁 どうすれば?

    共働き夫婦、子供あり、結婚6年目です。 出産後もフルタイムで働いているため。仕事が忙しい時はどうしてもイライラしがちになってしまうことは、自分でもよくわかっていました。 もともと母性がなく子供をすきになれないので、子供にきつく当たりがちです。 それでも普段とても穏やかで怒ったり酷い言葉をいうことのない夫は何も言わずでした。 夫はとても子育てがうまく「叱る」ができる人。一方の私は母性がなく子供への接し方がわからず感情的になりがち。 一般的な父親と母親の立ち位置・態度がまったく逆になった感じです。 育児をほぼ夫に任せているのもあり、子供はお父さんを求めます。 先日お互いの仕事の帰宅後、私が子供の些細なわがままを許さず怒りました。 でも、いつもの私を出したらダメだ、と思い、必死に諭すように話したつもりなのですが、 夫が何故そんなにイライラして言うんだ、と猛烈に怒り出しました。 そんなことくらい、許すのが普通だ、仕事帰りで疲れているときに気分悪い、と。 そこから完全無視がはじまりました。 私のなかではかなり感情を抑えて叱ったつもりだ、イライラしてみんなの気分が悪くなったらダメだと思い、普段から努力している、それでもイライラしてるように見えるなら私の努力が足りないからだ、ごめんなさい。 と謝り倒しましたが、 そう言うことじゃない、そもそもそういったことで怒りの感情が芽生えるのがおかしい。普通じゃない。今日だけじゃなく、いつも子供に対する態度が冷酷すぎる。 と一蹴されました。 そこからは私も情けなくなり、話す気力もなくなり、夜も寝れず2人が寝てたから泣き通しました。今も気分がふさぎこんだままです。 もう、家族でいる自信を失いました。 私はいいお母さんになれない。 「仕事で帰ってきて逆に疲れる」と言われ、居心地の良い場所と思ってもらえなくなることがとが、結婚後に一番恐れていたことなので、私の精神が強烈なダメージをうけました。 前にもこういったことがあったので、努力していて最近は改善された、皆ニコニコだ、と思っていたことがそうでなかったことを知って、もう離婚したいとも思っています。 今朝もずっと状態変わらずなのですが、 これからどのように対応したらよいでしょうか? 一番恐れているのは、夫が居心地が良くないと思い、他に逃げること(浮気など)です。 (1)昨日は本当にごめんともう一度謝り、いつもの私で普通に接する (2)昨日は本当にごめんと謝り、普段の私ではなく必要最低限しか話をしない大人しい母親になる (3)気分が乗らない状態なので、頑張らずにふさぎこんでおく (4)家庭が居心地の良い場所でなくなったなら離婚してという 夫が帰りたくないと思っているならもう離婚でいいと思っています。 私は結婚に向いていなかった。

  • イライラ妻を甘やかせ過ぎ?叱るべきか?

    妻が育児嫌いでいつもイライラしており、困っています。 下記の私の行動は甘やかせ過ぎでしょうか?ガツンと叱るべきでしょうか? 私、妻ともに30代半ばで、子ども6歳と3歳(ともに男の子)がいます。 妻は育児が嫌いなため、子どもが0歳の時からパートに出て、保育園に預けています。 よって、嫁の平日の育児は朝6時半から7時半の約1時間と、夜6時半から8時半の約2時間の、合計3時間です。 私が朝6時半に仕事に出るため、その時に子どもを起こします。帰りは夜8時半くらいで、それから子どもをお風呂に入れ、9時半頃に寝かせます。 土日祝日は家族4人で過ごしていますが、ほとんど私が子どもを見ています。 しかし、平日の3時間と土日祝日の子どもとの接触が嫌だということで、いつもイライラしています。 子どもを怒鳴ったり、小突いたりしています。私に対しても冷たい態度を取ります。 妻と話合って、ここ2か月くらい、週末(金土日)は妻を家に残して、私の実家へ帰ったりします。 実家にもあまり迷惑を掛けられないので、朝から子どもと外出し、子どもが寝る頃に家に帰ったりします(食事、お風呂は外で済まします)。 私も家事(皿洗い、風呂洗い等)をし、夕食(朝食は食べない)も自分の分は作ったり、買ってきたりし、妻にできるだけ負担を掛けないように考えているつもりで、妻も喜んでくれてます。 しかし、それでも妻はいつもいつもイライラしており、私もどうすべきか困っています。 (基本的に私はイライラする人が嫌いで、かなりの苦痛です。) このまま我慢するか、ガツンと叱るべきか? 叱れば、さらに妻を追い込みそうで悩んでいますが、甘やかせ過ぎではないかとも思っています。 可愛い子どもを産んでくれたので、妻と離婚することは考えていません。 皆様のお考えを参考にさせていただきたく、質問させていただきました。

  • イライラしてしまいます

    だいぶ前からですが、子供と毎日一緒にいる生活に、疲れきっています。 子供は、今1歳4ヶ月になったばかりですが、 毎日朝から晩まで一緒にいるせいか、イライラするのを抑えられません。 食事をあげる時も、子供が手づかみ食べ出来ない物は、 私がスプーンで食べさせているのですが、 その日の気分によって、食べたり食べなかったりして、 食べない時は、私が口に入れてあげた物を全部出して、 床にばらまきながら歩いたりします。 いつも、下にビニールシートを敷いているのですが、 子供は、椅子にも座らないし、食事中も常にウロウロしているので、 私が子供を追いかけながらあげている状態です。 何度も、椅子に座らせて食べる練習をさせましたが、座ってくれません。 すぐに立ち上がって、走り回ります。 なので、食べかすも、部屋中に散らばるので、ビニールシートを敷いた意味も全くなく、 食後はいつも、食べかすを一つ一つ拾って片付けている状態で、 それを毎日朝・昼・晩と3回もするので、それだけで疲れるし、 イライラしてしまいます。 食事も、せっかく手作りした物も、食べずに投げ散らかされるので、 「いい加減にして!!」と怒鳴ってしまいます。 また、私がスプーンで食べさせていると、自分でスプーンとお茶碗を持ちたがり、 仕方なく渡すと、スプーンでお茶碗の中をぐるぐるかき混ぜたり、 お茶碗をひっくり返して中身を全部床にこぼしたりします。 毎日この状態で、どうしてもイライラしてしまいます。 食事のあとも、おやつのあとも、部屋中が食べかすだらけになるので、 その都度掃除機をかけていて、1日中掃除機をかけているような状態です。 子供が一人遊びしているすきに、ちょっとお茶を飲んだり、 雑誌を見ようと思っても、すぐに子供が寄って来て、 かまってかまってとまとわりついてきて、結局お茶も飲めません。 いつも、台所でささっと立ち飲みか、立ち食いです。 ずっと家にいると、よけいイライラするので、なるべく 外に連れ出すようにしているのですが、児童館みたいな所へ行っても、 子供は私から離れないので全く遊ばないし、 公園も今の時期は寒いし、 スーパーも毎日行く必要がないので、結局、行く所がなく、子供と家にいる事になってしまいます。 子供がじっとしていないので、子供と2人で外で食事やお茶したりも、出来ません。 一人で外出すると、気晴らしになるのですが、子供とだと、ぐずられて かえって疲れるだけで、気晴らしになりません。 毎日、子供に振りまわっされぱなしで、ずっと2人でいるせいか、 大泣きされたり、ぐずられると、時には手をあげてしまいそうになります。 夫は、仕事が忙しく、休みがあまりないので結局毎日子供と2人でいるのですが、 「明日もあさっても子供と2人・・・」と考えただけで、気が重くなります。 お子さんと毎日2人きりでいるかたは、どうやって過ごされているのでしょうか? 私は仕事をしていないので、同じ立場のかた、ご意見お願いします。

  • イライラが止まりません

    30代女性です。子供は10歳の娘が一人。主人と3人の核家族です。 生理周期に関係なくイライラが止まりません。 夜勤のある仕事のため、その前後は特にですが、それ以外にも最近は家事もイヤ、家中散らかり、それがイライラを増徴させ、家族にあたりちらし、全てが悪循環。 口調も荒々しくなり、優しく穏やかな物言いは忘れてしまったかのようです。口をつくのはひがみ根性丸出しの言葉ばかり。 仕事もしたくない。家事はもちろん子供の世話もしたくない。何もせず一人で閉じこもっていたい。 私がこんなだから家族も怒りっぽく、イライラ。 分かっているのに心と態度と言葉が伴いません。 冬季うつ症もあるのかもしれませんが、でも、1年中という気もします。 わけもないイライラ、どうすればいいのでしょうか? 食べ物や、サプリでどうにかなるものでしょうか?

  • イライラをなくしたい(DVを改善したい)

     38歳の既婚男性です。  家にいると毎日毎日イライラすることが多くて困っています。妻や子ども、飼い犬にも、とにかく小言を言わずにはいられない時があります。子どもに対しては、しつこく言うことを聞かない時には叩いてしまう事もあります(妻には手をあげたことはありませんが、激しい口論などはもちろんあります)。しかし、会社など家族と離れるとイライラは特に感じません。内(家庭)の自分と外(職場など)の自分を無意識に使い分けているんだと思います。外面が良いと妻からは言われます。  とにかく家にいるとイライラする事が多いのです。どんなことでイライラするかと言うと、子どもが家を散らかしている時や、子どもがテレビばっかり見てダラダラしている事や、飼い犬がいたずら(子犬なので)した時などになんとも言えずイライラがこみ上げて来ます。小さな子どもがいれば家も散らかるし、飼い犬もいたずらの一つや二つすることも当たり前と頭では理解しているのですが、どうにもイライラしてしまうんです。自分がイライラすると、それが妻にも伝わり、いつの間にか妻もイライラしてきて家族が険悪な雰囲気になってしまいます。全て自分のせいだとわかっているんですが、繰り返してしまっています。毎日毎日、そんな自分がイヤでイヤでたまりません。消えてなくなりたい夜も最近は多くあります。DV(ドメスティックバイオレンス)について調べてみたところ、自分はおそらくDVなんだと最近は自覚するようになっています。暴力を振うことだけがDVじゃあない。相当な心理的な暴力を家族のみんなに与えていると思います。このままじゃ、多分自分は破滅するような気がしてきています。DVの原因は何なんだろうと自己を省みたところ、仕事のストレスもあるにはありますが、それが直接的な原因ではなさそうです。自分でも正直よくわかりませんが、家族や飼い犬が自分の思い通りや期待通りではない言動にストレスというか、かんしゃくを起こしているのではないかと思います。  とにかくこのままでは僕だけならまだしも家族みんながダメになってしまうという恐怖があります。こんな自分がイヤでイヤでたまりません。今のうちならそんな自分を変えられると思いたいんです。  こんな私は今後どうすれば良いでしょうか?精神科の受診ももちろん検討はしようと思いますが、精神科受診以外でなにか良きアドバイスなどあればよろしくお願いします。