• 締切済み

恋愛も結婚もできないのは人として欠陥があるから?

彼氏もできず、結婚もできないのは、やっぱり人として、女性として欠陥があるからなのでしょうか? 私は長年彼氏もおらず、結婚の予定もありません。付き合ったことはあり、好きな人ができたことはありますがうまくいきませんでした。いまは仕事のほうが大事で、もちろんよきパートナーに出会いたいという気持ちはありますが、正直なところ余り男性を求めていません。仕事が忙しくて男性と楽しむ時間がみつけられない、一人でやっていける、話し相手の友達はいる(女友達も男友達も)、仕事上の人間関係はいいので気持ち的に彼氏がいなくても安定している、というのが理由だと思います。なので、合コンに行ったり、婚活をしたことはありません。 でも、ある程度の年齢になり、独り身だと、女として劣っているとみられているなというのを感じることがありますし、それをねたに嫌味をいわれることもあります...親や親戚にいたっては、こつこつ仕事をしてきた私よりも、男と遊んでばかりいる姉妹やシングルでも子供を産んだ親戚のほうがよいとみていて、私はいつまでも半人前扱い。 いくら私がいまの生活に満足していても、やはり恋人もいないし結婚もできないというのは、欠陥があるということなのでしょうか?

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

仮に、あなたが恋愛、結婚したとして、 そうでない人のことを、そういう風に見ますか? 問題は、あなたが自分の心の中でそう信じてしまっていることなんですよ。 周りがなにか言って来て、表面的に話をあわせておいても、 自分の心の中ではそうではないと思っていていいんですよ。 不当な扱いをする人とは、距離をおいた方が自分らしい幸せを見つけられるとおもいます。 >いくら私がいまの生活に満足していても、 >やはり恋人もいないし結婚もできないというのは、欠陥があるということなのでしょうか? そんなわけないでしょう。 カルト宗教ですよまるで。 繁殖することしか頭にないんですか。 人間じゃなく、動物の生き方してる人の発想ですよ。ほっときましょう。 明らかにあなたよりも精神的に子供です。 人間の生き方は、動物と違って、生き抜いて繁殖すること以外にもいろいろありますよ。 不幸な既婚者が山のようにいることを、忘れてはなりません。 彼らは自分たちの不幸をみとめず、なんとか自分たちの生き方を正当化したいだけなんですよ。 幸せな既婚者は、独身者を差別したりしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sebadoh
  • ベストアンサー率21% (28/131)
回答No.7

悲観的な思考は不幸を招く。 読む限り、あなたは素直にありのままの自分でよいと思います。 でも、人生経験として死ぬまでに1度くらいは結婚は体験しても良いかとは思いますが。 それと、性欲が無い?のは少々問題かなと。 でも性欲欠落というよりは欠乏かな。 長い間していないため、そして他で満たされているが故に 異性と触れ合う良さ、セックスするすばらしさを忘れていると言った方が当てはまる気が。 この世には男と女しかいないんですから、結婚云々より彼氏は作って触れあった方がいいと思いますよ。 精神衛生上、今よりもっと満たされると思います。 そして、仕事にもいい意味で反映されると思います。 あなたの年齢にもよりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 ホントにそうか?理性がつくられたから、動物とヒトは別物なのか?動物でも、子孫を残すに価しない種は、親が滅びるに価する子だけ育児放棄するのも事実としてあるし、ライオンは、群れを乗っ取ればまずするのは、子殺しだ。種を残すことを徹底する。ヒトだけが、あちこちで種を垂れ流す。が、待っているのは修羅場だけ。Lineで文句を言えば、殺す関係しかつくられない。不幸を自慢するようにグレればいつまで経っても幸せな人には巡り会わない。  離婚家庭は負のサイクルを生むし、仮面家族も、その中で育てられれば、愛育は育まれない。すべてDNAじゃないのか?自殺遺伝子なるモノははっきりしているしね。  あなたの家庭は、親のように幸せな家庭を作ることは見られなかったの?

noname#181755
質問者

お礼

親はいいところもあり悪いところもありですが、女性でも仕事で活躍するようにという価値観で育てられてきたので、自分自身恋愛や結婚よりも仕事を優先してしまうのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yushio
  • ベストアンサー率11% (23/201)
回答No.5

まるっきり関係ないですよ。 あなたがそう思い込んでいるから悪い。 彼氏できないのは結果論です。 できる可能性は十分あります。 これからですよ。

noname#181755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私が思い込んでいるというのもまたいけないんですね。励ましていただけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181567
noname#181567
回答No.4

欠陥があるとは思いません。 それが今現在の『貴方らしさ』なんだろうと思います。 恋愛や結婚はさせられるものではありません。 時期がくれば自然と恋愛・結婚する時が来ると思います。

noname#181755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時期がくれば、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方の人生は貴方が決めることです。ですから他人から何を言われても気にしないことです。あと今不景気なので私は42歳男性で独身です。今の仕事では結婚しても生活できないのです。ですから無理やり結婚して生活苦になるくらいならば独身でもいいのではありませんか?要は貴方の考え方次第です。そして貴方の人生ですから貴方が決めて下さい。

noname#181755
質問者

お礼

ありがとうございます。気にしない強さが必要ですね。私の場合は、これまで仕事で成功することを応援してくれていた母が、適齢期を過ぎて、周りの女の子たちが結婚出産し、孫の話を聞くようになってから、何か口げんかになった折に、「だから彼氏もできない」「~さんところは孫ができたんだって」「お父さんは娘の結婚式をして、親戚たちにみせびらかしたいでしょうね」などと言ってくるようになったのが一番つらいです。それがちょっとトラウマになって、既婚女性やおばさまたちと会話するとき、ちょっとしたことでも、独身であることを責められているような気がしてしまいます。もっとわが道を行くじゃないとだめですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

あなたに、欠陥があるとは思えません。 むしろ充実していると思います。 しかし「欠陥があるように みられる」ということはあるでしょう。 それが世間というものです。 多数派が正となり常識とみなされるのは仕方ない事です。 あなたのような人が増えれば、変わっていくと思います。

noname#181755
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いまは多数派に押し切られているという状態なんですね。それを無視できる強さがあればいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛や結婚願望があっても、人と会うと冷めてしまう

    恋愛したり結婚願望があるため 友達や会社の人から紹介を受ける ことも多いです。 婚活にも参加したりしています。 ですが、いざ紹介された異性に会ったり 婚活でカップルになった人と会っても、 付き合ったり結婚したい気持ちにならず 「彼氏がほしいとあれだけ思ってたのはなんだったんだろう?」 とお付き合いしたい気持ちも湧いてきません… 友達から、「彼氏ほしいって言っていたからいい人を紹介したのに なんで会わなくなっちゃったの?」 と責められたりしましたが 「彼氏がほしい」気持ちだったはずが 実際、男性と会っていっても 「やっぱりお付き合いや結婚はいいかな」と思ってしまいます。 婚活もそうで、 参加する前は わくわくドキドキしながら行きますが、 いざ何人かの人と話したりカップルになった方と会っても 「うーん、やっぱりお付き合いとかはいいかな…」 と自分の気持ちが下がってしまいます。 男性からその後も連絡あり誘われても、会う気持ちがなくなってしまうんです… 一人のときは「彼氏を見つけたい」 と希望に満ちていても いざ会っているときの気持ちが下がってしまうので、 このギャップにとても悩んでいます 友達からは「本当に結婚したいの⁈結婚したいと口では言ってるけど、 気持ちが伝わってこないよ」 と怒られました。 彼氏がほしい気持ちはあるのに、 このギャップは何なんでしょうか…

  • 私には欠陥があるのか

    こんにちは。私は年齢=彼氏いない暦の30歳女性です。 ずっとずっと悩んできましたが、最近特に心にぽっかり穴が空いたような気持ちなので相談しました。 最近私はある女性に、こういわれました。 「○○さんがもし男だったら、私絶対惚れてます。」 またある男性には、こういわれました。 「俺がもし女だったら、○○さんに惚れているのになあ。」 私は女です。なのにこんな風に言われるという事は、私は女として欠陥があるということでしょうか。このままでは、私は男性に女性としてみてもらえないということでしょうか。 私は、見た目が男っぽいわけでもなく、普通に彼氏がほしい女性です。 友人は男女問わずいます。

  • 恋愛から結婚までの流れ

    23歳独身女です。 恋愛から結婚までについての質問です。 私は現在付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 というのも、今の彼氏と付き合う一ヶ月前まで2年半お付き合いしていた男性がいました 。 元カレと別れた原因の一つとして相手の年齢が34歳でひと回り違うので彼は私に対して結婚を意識していましたが、私は元カレとは結婚する気がなかったので相手の年齢も考えた上別れを決断しました。結婚する気がなかったというのも、理由は様々ありますが、 一つ目は、転職が多い。 二つ目は、一つ目と同じ様な部類ですが一度決めたことに対して二転三転し言い訳をしょっちゅうするので頼りなさを感じた 三つ目は、男としての魅力を感じれず、触ることも拒否反応を起こし、男女として接する雰囲気になるのが嫌でそんな雰囲気になるのを避けていた自分がいた。 元カレとは付き合った当初から恋愛というよりは友達の様な感覚で、気も使わずとても楽でした。付き合った当初に、この人とは長く続くだろうな。と感じました。自分の素を出せるし、空気の様な存在でした。 性格の相性の面では全く問題はなかったと思います。しかし、あまり男としては見れず別れる前の一年間はセックスレスでした。かといって仲はとても良く彼氏というよりはパートナー、家族の様な感覚でした。 別れてからも全く未練はなく、やり直したいだとか後ろめたい気持ちは一切ありません。 そして別れた一ヶ月後に今の彼氏と付き合うことになりました。 今の彼氏は、2、3年前から知り合いで男らしく、とても魅力的な人です。会うとドキドキもするし、恋愛気分を味わってます。彼氏といると女として努力もするし、彼にもっと愛されたいと気も使います。世間一般でいうラブラブなカップルです。 結婚も意識している自分がいます。 しかし、彼といると女らしく振る舞おう。彼にもっと愛されたい。という気持ちからとても気を使い、帰り際疲れてる自分がいます。 そこでフと感じたことは、 前の彼氏の様な友達感覚で付き合って結婚(しかし男としてあまりみれない) 現在の彼氏の様なザ恋愛気分で付き合って結婚どちらの方が結婚相手として相応しいのか疑問に思いました。 既婚者の皆さまの恋愛から結婚までの付き合い方、経緯、そして現在の関係を教えて下さい。

  • 恋愛か結婚か

    彼氏がいるが彼氏に結婚する意志がまったくない、そんなときに別の男性に告白されて気持ちが動いたことある女性の方いましたらアドバイスをください。 どんな告白の仕方がいいと思いますか? ・今の彼氏と別れて結婚を前提に付き合って欲しいという。 ・相手の彼氏のことには触れず、今すぐ結婚を前提に付き合って欲しいと言う。 ・相手の彼氏のことには触れず、結婚を前提に付き合うことを考えて欲しいと言う。 ・気持ちを伝えたうえで別れるまで待つと言う。 これくらいしか自分では思いつきません。 結婚を前提にっていうのは重いですかね? 男性(36)と女性(33)は友人暦は長く、すごい仕事できる尊敬できる人と彼女の友達に紹介されたこともあります、経済力は結婚安心レベル。 男性(36)は前の彼女に結婚を迫られそれが原因で別れたことを女性に話している。 女性の彼氏(26)はイケメンらしい、無職に近い・・・という状況です。

  • 年上女性と結婚する若い男性は、欠陥品?

    40代以上の年上女性を好きになったり、結婚したりする年下男性は欠陥品だと、男友達から言われました。 男友達が言うには、「自分と同世代の若い女性から相手にされなかったから、40代のおばさんと恋愛したり、結婚したりしたんだ!他に選択肢がなかっただけだ!」とのことです。 私は頭にきましたか、皆さんはどう思いますか?

  • 婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか?

    婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか? 22歳です。 彼氏がほしいです。 男性と知り合う機会がなく困っています。 友達に合コンセッティングしてもらったり しましたが、もう尽きてしまいました。 婚活は出会いの場ですよね? でもまだ結婚したいとは思いません。 それでも彼氏を作るために 婚活に参加してもいいのでしょうか? あと少し怖いイメージがあるのですが だまされたり… 体験談教えてください。

  • 恋愛にも結婚にも恵まれません。

    35歳の女です。 自立していける定職について、真面目に働いています。友人もいて、後輩先輩ともまあまあうまくやっています。上司うけはよいようで、可愛がってもらい、飲みにも連れて行ってもらいます。職場では、同僚としてですが私と飲みに行きたいといってくれる男性もいるし、困ったことがあったら何でも言ってね、と言ってくださる男性が何人かいますので、悪い印象を与える人間ではないはずです。恋愛話をする女友達もいますし、相談してきてくれる後輩女性もいます。二人で食事にいってくれる男友達もいます。この歳なりの魅力も少しくらいはあるのか、初対面の人に素敵な雰囲気ですねと言われたことが何回かあります。女性らしいとみてくれるようです。 なのに、結婚どころか、恋愛すら訪れてくれません。職場の年下女性はどんどん結婚していきます。さえない女性でも、身持ちの悪い女性でも、パートナーをみつけて結婚しています。先日、年輩の既婚女性たちと話をしていたところ、「彼氏はいるの?」と聞かれたのですが、笑ってはぐらかそうとしたら「いるに決まってるじゃない」と言われ、本当のことを言うのが余りに恥ずかしく、否定できませんでした。でも、こう言ってくださるということは客観的にみてそれほど悪い女ではないのではないでしょうか。なのに、まったくだめです。 前にここで一度相談させていただいて、おもしろみがないと言われた気がするので、くだけたところも見せるようにはしています。仲間を笑わせたり、ダークな面もみせたり、適当な人間だよっていうこともみせています。辛い時にちょっと男性にメールを送ってみたりもしました(その後、心配してくれましたが、特に劇的な進展はありません)。壁を感じられないように酔っぱらってみたりもしました。自分からも誘うようにはしています。以前よりはちょっと男性からの「あれっ?」て思う感触があるようになったかなという気がしますが、でもOKかなって確信できるような雰囲気はありません。 こんなふうにもたもたしている間に、年下の女の子がどんどん結婚していきます。「~さんが結婚するんだよ」と聞くことも多いのですが、私も身につまされる思いだし、相手もきまずいでしょう。嬉々として報告してきてくれる女の子もいて、わざとなんだろうなと思うくらい、性格も悪くなっていきそうです... 私には何が足りないのか、もう全然わかりません。どうしたらいいのでしょうか。ありがちですが、確かに隙がないとは言われます。だからちょっとくだけた格好もするようにしたり、弱みをみせたりもしているのですが。一体どうすればいいのでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • 体に欠陥があり結婚できないけど今後の生き方

    私は体に欠陥があり結婚ができません(男です)。 結婚が人生の全てではないと思いますが、でも、結婚したいと思っていました。 出来ないことをこれ以上考えてもしょうがないけど、どういう気持ち 心の在りようでこれからの人生を過ごせばいいのかと思案しています。

  • 結婚したくても出来ない男性は欠陥人間?

    自分は29歳男性です。 2年前から婚活をしていますがうまくいきません。 自分には家族はいません。皆死別してしまいました。 同世代は子供が出来たり、自分が惨めに見えて辛くて仕方ありません。 休日の家族連れやカップルをみるとイラつき、不安定になります。 まるで負け犬と思わされてる気がして。 結婚できない自分は欠陥人間なんでしょうか? 自分は女性に何か問題を起こした事はありません。 見た目も普通ではないかと思ってはいます。 仕事も今の会社で長く働いてます。

  • 転勤族の方の恋愛観、結婚観について伺いたいです。

    転勤族の方の恋愛観、結婚観について伺いたいです。 お一人、お一人で価値観は違うとは思いますが、様々なご意見をちょうだいしたく、質問します。 2~3年単位、全国規模の転勤をする方は、固定した恋人やパートナーを作らないのですか? 現地パートナー的な付き合いをして、転勤になったらさようなら…。 婚活やお見合いパーティーは“結婚目的“ではなく、友達、現地でのパートナーを見つけるため。 子どもは欲しいけど、結婚は面倒。将来を考えて、するなら地元(実家)の子 上記二つは先日まで付き合っていた男性の価値観です。 特に男性からのご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマホと個人PCはWi-Fiが繋がるのに、会社PCだけ一旦は繋がるもののすぐに切れてしまい困っています。
  • とりあえずテザリングで対応している状況ですが、お金がかなりかかりそうなので解決できると嬉しいです。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。ご利用の端末タイプ・OSはノートパソコンで、製品名はWRC-X3200GST3です。接続方法は無線LANです。質問内容の要約として、Wi-Fiが会社PCで繋がるがすぐに切れる問題を解決する方法を教えてください。
回答を見る