• 締切済み

「蒸しゆで」。アルミ製サイズ兼用蓋でもうまくいく?

フライパンで野菜を蒸しゆでにしたり麺をゆでたりする時、 ぴったりしまる蓋のほうが熱効率がよく早く上手く仕上がると言いますね。 今 強化ガラス製の蓋を使っていますが フライパンのサイズに対する汎用性がないのがネックです。 28センチのフライパンを買い足したため 新しい蓋が必要になり ガラス製の蓋(28専用)にするかアルミ製でガラス窓がついたタイプ(24*26*28対応)にするか迷っています。 24専用26専用のガラス蓋はそれぞれ所有しています。 この先言葉で説明するのが難しいですが… ガラス製の蓋はサイズの互換性がない分、 縁が鍋と合わさってわりとぴったり閉まる感じがします。 アルミ製の蓋もフィットするように(ずれないように?)少しの溝は作られていますが どちらかというと「かぶせて使う」感じがします。 ぴったり閉まらない???→蒸気が逃げやすい???と、気になっています。 また 蓋をずらして湯切りする場合、 ガラス蓋とアルミ蓋ではどちらがやり易いのでしょう??? 昔、 ガラス窓なしのサイズ兼用アルミ蓋を使っていたことがあるのですが 気づかぬ間に歪んできていて、蒸気が逃げるようになって使いにくかった記憶がありますが 最近の製品はそんなことはないものでしょうか? ほかに 両者を使い比べた結果や アルミ蓋のうまい使いこなしかたなどもあれば教えていただけませんか? よろしくお願いいたしますm(__)m。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

多少漏れるのは関係ありません。というか漏れるほうが効率的です。  蒸すと言う調理は、理科で学ばれた三態変化(状態変化)を利用するもので気体(水蒸気)から液体の水に凝縮する時にあまった熱エネルギーが放出されることを利用するものです。水はとても大きな気化潜熱を持っていることを利用するものです。  そのために、素材の側を蒸気が大量に早く通過するほうが良いのですから、ある程度漏れてくれるほうが効率が良いのです。  素材が冷たいうちは水蒸気はすべて凝縮してしまうため、漏れてこないはずです。蒸しあがる--素材の温度が上がると蒸気が漏れて、外で凝縮して水滴による白煙が見えるようになります。---それが目安になる。--  餅をつく時に浸したもち米を入れたセイロを何段にも重ねるのは上段で冷やされることによって下段から上段への水蒸気の流れを作っているのです。  密閉してしまうとうまく蒸されないですよ。ガラスは水滴がついて素材の上にポタポタと落ちてしまいます。ガラスは蒸器の蓋としては最悪です。業務用は水滴が縁に落ちるようにしたドーム型だったり木の蓋だったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビタクラフトのジュリアシリーズのフライパンの蓋

    ビタクラフトのジュリアシリーズのフライパンの蓋を、単品で欲しいのです。 フライパン本体だけを貰ったのですが、蓋が付いていなくて。 ネットで検索すると、セットだと蓋が付いているようですが。 フライパンの説明に、「専用のガラス蓋で圧力鍋のような調理をする事が可能」と記述してあったので、出来れば専用の蓋が欲しいのです。 宜しくお願いします。

  • ティファールのフライパンに別のふたは合う?

    ティファールのフライパン鍋セットを購入したのですが、フライパンのふたはついてきませんでした。 後からふただけ別に買えばいっか、と思っていたのですが、ティファールのつまみが取れるふたは、私が欲しいサイズ(26センチ)は単品では販売していないということが判明しました…。残念。 そこで、普通のガラス製のフライパンふたを買おうと考えているのですが、取っ手をつけた状態だとふたがぴったりはまらないのではと心配しています。 ぴったりふたをするときは取っ手ははずさなければいけませんか? ティファールのフライパンとティファールじゃないふたを使っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カップ・麺を作るときの『お作法』は?

    最近仕事が忙しすぎて疲れきり、マトモに自炊もできなくなりました。 カップ・麺のお世話になることもかなり増えました。 皆様はカップ・麺を作るときの『お作法』ってありますか?。 あれば教えてください。 私は、1.5倍の焼きそばの場合、 1. キャベツを麺の下に敷いて、 2. お湯を注いだあとソースをフタの上に。 3. 割り箸を一旦水に浸して(食べるとき、ソースが染み込まない ので、あと数回は洗って使えます。 4. 時間はぴったり2分半。その分お湯切りを時間をかけ念入りに... 。 5. 青海苔はカップの淵に付かぬよう、真ん中へ。 6. 食べ終わったら洗剤で(条例遵守)キレイにしてプラごみ専用ごみ 箱へ... って感じです。

  • フライパンのふた

    無印の22cmの鉄製のフライパンを購入しました。 無印に純正でふたがなかったので、 別にガラス製の蓋が欲しいのですが、普通にフライパンと同じサイズの22cmの ふたを購入して良いのでしょうか? それともきちんと閉まることを考慮してワンサイズ小さいもの(大きいもの)を 選んだ方が良いのでしょうか?

  • アルミプレートの吸着加工。

    A5052アルミプレートを吸着(真空)にて加工しようと考えております。 ワーク厚みはt6~t10、幅は500未満、長さ1000未満です。 治具を自作しようと思っているのですが、水溶性切削液対応のOリングや、 溝形状(ストレートの溝?アリ溝?)、種類やサイズがイマイチよくわかりません。 また治具製作においてのOリング溝の軌跡は、ヌキ形状を含むワーク形状をなぞるように製作するのがベターでしょうか? 貫通穴などは、治具に逃がし穴を設ければリークしないでしょうか? 治具を他品種と兼用は難しいでしょうか?(凸凹治具になる?) アドバイスよろしくお願い致します。

  • フライパン本体とは別メーカーの蓋

    フライパンを買い換える予定があり、ネットショップでよいものを見つけました。 今のフライパンで使っている蓋は、新しく購入するフライパンで使えるのでしょうか。 サイズは同じ26cmですが、ブランドもメーカーも違います。 今のフライパンはテフロンで、2年くらいで寿命がきてしまったのですが、一緒に購入したガラス蓋はまだまだきれいなので、使い続けたいのです。

  • フライパンのふた

    ハンバーグを焼こうと思いましたが、フライパンが大きくてふたのサイズが合いません。 お皿で代用しようと思いましたが、それもダメでした。 何か替わりになるものがありますか? アルミ箔じゃダメですかね~? 今夜の夕食が・・・(TOT)

  • 複層ガラス窓の定価ってあるのでしょうか?

    複層ガラス窓の定価ってあるのでしょうか? 例えば幅2600×高2230の引違い窓(履き出し)のガラスの定価(売価)を 知りたいのですが、メーカーカタログ(YKK)には記載がありません。 その理由はガラスはサッシメーカーでは取り扱いがなく サッシ屋さん(ガラス屋さん)がガラスを加工してアルミ枠に 組み込む為ですよね? 他に幅1690×高970の引違い窓のガラスの定価(売価)を調べてます。 サイズが大きくなればガラス代は高くなるのは当然ですが、 どうも見積金額が納得できません。 【質問】 幅2600×高2230用の複層ガラスの定価(もしくは売価)は、 サッシメーカーのカタログ記載のアルミ部分と同じ位ですか? 簡単に言えば、このサイズですと、窓ガラスはサッシより安いですか? 同じ位ですか?高くなりますか? 幅1690×高970は逆にアルミ部品よりガラスの方が安くなりますか?

  • フライパンのふたが開かなくなりました!!

    フライパンのガラス蓋を別のフライパンの サイズがほぼ同じもの(蓋の方が少しだけ小さい)にかぶせて焼き物の料理をしました。 焼き終わってみると蓋がすっぽりはまってしまいはずれません!! 弱火だったので火を強くしてみれば中の空気が膨張してはずれるかも とやってみましたが、開きません。 逆さにしてシンクのゴムの上でぶつけてみても、ビクともせず。 隙間から水をかけると少し中に入っていくようですが開きはしません。 さめてから試しても開きません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • ガラスの小瓶

    どのカテゴリーが良いかいくつか検索しましたが、 はっきり分からなかったのでこちらにしてみました。 ガラスの小瓶を探しています。 形は次のような感じのものです。 ・透明で蓋がアルミ(?)のもの(ジャムとかが入ってるような感じの) ・小さいサイズのもの ・例えば雑貨屋さんなどでよくサンプルが入っているようなサイズや、お土産で星の砂とかが入ってるような感じで高さが5~6センチくらい ・蓋はコルクでも構わない 近くのホームセンターや100円ショップなどを回りましたが、全く見つかりません。 どのようなお店で販売しているのでしょうか? ネットでも構わないのでどなたかご存知の方、 是非、教えてください。宜しくお願いします。