• ベストアンサー

可愛いって、、、

惚気が混じってしまう質問ですが、回答お願いします>< 前に、彼に「俺のどんなところが好きなの?」と聞かれたので 答えたあとに「じゃあ○○はあたしのどこがいいと思ったの?」 って聞いてみたんです。 そしたら、「可愛いし、お前優しいし、全体的に。」って 言われました。 「可愛くないしー!」って言い返したら「いやいやいやいや」って。 これは本気で可愛いって言ったんでしょうか?w みんなから可愛いって言われることが結構あるけど 女子同士のただのお世辞だろーみたいな感じで受け取ってたので 本当に自信が持てません。 彼女に「可愛い」って、これは本音なのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.3

本音なのでしょうか? 何故そういう風に捉えてしまうか?と言えば。 貴方「から」彼を片思いし続けて、し続けて。 ようやく叶った関係だからなんだよ。 付き合うと決めた時点では、 貴方の方が惚れが強いから。 受け入れてくれた時点で、 直ぐに関係が「⇔」になるとは思っていない。 私の方が気持ちが大きくて強い状態がスタート。 貴方もそれは理解しているんだよ。 むしろ私の方が思いが強過ぎて、 思いが「重い」になってしまわないか? 実は貴方は気にしながら接してきたんだよ、この2か月を。 でも、 ようやく彼「から」の意思表示が増えてきた。 貴方から好かれている理由を素直に聞いてきたのもそう。 頑張ってスキンシップにトライしてくれたのもそう。 貴方が考えている進路に対して、 僕は行って欲しくない(離れて欲しくない)。 貴方に対する個人的な考えを表明してくれた事もそう。 2か月経って、 ようやく二人の目線が合い始めたんだよ。 合い始めたという事は、 貴方も対等目線で「彼女」を意識したい。 付き合って貰えた、受け止めて貰えただけで有り難い。 そう思っていた貴方の段階から、 私も一人の彼女として評価されたい。 出来ればちょっと「特別」だよという評価を「彼氏」から貰いたい。 そういう気持ちの欲も生まれてきている、という事なんだよね? 自分からどんなところが?と聞いている時点でまだまだ弱い。 でも、 仮に私が聞き出して言ってくれた言葉だとしても。 少し私に「言わされた」部分があるとしても。 彼の口「から」そう言ってもらえると嬉しい。 貴方の言葉で言うなら自信が付く。 でも、 まだ半身半疑。 それはそうだよね? 貴方「から」聞いているから。 理想は彼「から」言われたいんだよ。 お願いして言って「もらう」のではなくて、彼「から」言ってもらいたい。 確かに彼は私の言葉を受けて、私を評価はしてくれた。 でも、 私が謙遜したら、 それを更に上回るようには言ってくれなかった・・・ 「いやいやいや」。 確かにそれはフォローなんだけれど、 「いやいやいや」ではどこまでの意識なのか? それが分からない。 貴方には微妙に物足りない。 でも、 よくよく考えてみたら、 恋愛が初めての、 受け身の彼がそこまで貴方に「言えている」事自体、 実は凄く特別な事なんだよね? 貴方も落ち着いたら分かるんだよ。 そういうやり取りを見ても、 貴方は彼から受け入れられているんだよ。 もっと言えば、 彼に恋愛的な部分で「⇔」を急がないであげる力こそ、 貴方の大事な大事な彼女力なんだよ。 既に貴方は、 2か月の交際を彼を尊重しながら続けて来た。 貴方目線で言うなら少し「我慢」してきた。 その分だけ、 今彼の目線が少し上がってきた。 もっとお互いに意識し合えるような、 ドキドキ出来るような部分にもトライしたくなっているんだと思う。 でもね、 相手にとっては、 今のようなやり取りだって「初めて」なんだよ。 本音云々では無くて、 不器用な彼なりに考えながら、 自分自身を力ませないようにしながら、 でも「彼女」の為に、 「彼氏」として向き合おうとしてくれている。 そういう彼の口から出た発言であり、やり取りなんだよ? そう考えたら、 本音かどうか「だけ」を切り取ってしまうのって、 貴方は彼を理解しているようで、理解して「いない」事になってしまう。 彼と丁寧に付き合っていきたいなら、 貴方も彼の理解者になっていかないと。 彼にとって心地の良い存在を目指していかないと。 別に惚気たって構わないよ。 そういう感覚も楽しみながら。 でも、 そういう感覚が持てるのは誰のお陰なのか? 自分を受け止める彼の目線も大事にしながら。 彼氏固有の不器用さや、心のバランスにも気を配りながら。 これからも丁寧に接していけば良いんじゃないの? まだまだ時間も機会もある。 少しずつ二人の世界を広げていけばいいんだと思う☆

kento0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうですね!「本音」かどうかを気にする前にそう言ってくれたことを喜ぶべきですね(*´∀`*) 私も言われたときは「そんなこと言ってもらえるなんて思わなかった!」と心の中で 喜んでましたw 彼も自分なりに頑張って私との距離を縮めようとしてくれてるということに 感謝しようと思います♪ 本当に彼は優しい人で、不器用だけどすごく頑張ってくれてるのが伝わってきます。 だから、彼のペースでさらに距離が縮まるまでゆっくり待ってみようと思います(((o(*゜▽゜*)o))) 彼といる時間を大切にして行きますね\(//∇//)\

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (148/524)
回答No.4

男(30半ば) 女性って若い時に恋愛相手にいくら「可愛い。」と言われても 納得しないものだと思います。 あなたが彼の言ったことを疑いながら 本当に可愛いと思ってもらえるようにこの先も 自分に手を抜かずに「可愛いと思ってもらいたい」 という気持ちを持ち続ける事が大切だと思います。 自分に彼女がいたとき自分は彼女に対していつも 「そんなに頑張らなくてもいい、そのままで十分だと」 言っていました。 これは本当にそのままで十分だと思っていたし 自分の為に頑張る事が負担になって欲しくないと 思っていたからです。 逆に可愛いを真に受け過ぎて、そこで何もせずにいる事の方が ダメだと思います。 ので本音かどうか疑いながらこの先もずっと可愛いと思って もらえるように自分で頑張ればいいと思います。 納得できるときはこないと思いますけど。

kento0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 納得しなくていいから、これから先も「可愛いと思って欲しい」っていう 気持ちを持つことが大切なんですね!! 少しでも可愛いって思ってもらえるように頑張りたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当だと思います! 男子が女子に可愛い って言うのは、とても 勇気がいることらしいです。 だから 女子が女子に可愛いって 言うときはお世辞の時も ありますけど、 男子が女子に可愛いって 言うときは本気です。 彼氏さんも勇気出して 可愛いって言ったはずです。 いやいや!よりも 素直に、ありがとう(//∇//) の方がいいと思います! 男友達なんじゃなくて 彼氏なんだから、 自信もっていいと思います♪

kento0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 勇気がいることなんですね!! 彼、そんなこと言えるような人じゃないと思ってたので、さらに勇気がいったんでしょうね、、、。 本気で言ってくれたって考えるとやばいくらい嬉しいです/// 今度言われたら素直にありがとうって言ってみますね♪ 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

男の可愛いは本気. なので ありがたく受け取ってね.

kento0923
質問者

お礼

毎回回答ありがとうございます!! 分かりやす回答なのでわかりやすくてすごくありがたいです>< 本気なんですね!! すごく嬉しいです(*´∀`*) 次に言われたら素直にありがとう♪って言ってみようと思います(*´∀`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「自信について」特に男性の方にお聞きしたいです。

    高校生女子です。 現在、付き合って3か月程になる彼氏がいるのですが、 最近彼が「自分に自信がない」と言って、 なんだかテンションが低くて… 落ち込んでいるように見えてすごく心配なんです。 何日か前にメールで、 「俺が彼氏でいいのか自信がない」と言っていました。 私も自分自身、付き合ってからそう思うことは何度もあります。 それを言ったらさらに落ち込んでしまって… 元々彼は、かなり心配性?な人なんです。 考えすぎてしまう所がある、と自分でも言っていました。 その度に私は出来る限り励ましてあげたいと思って、 「もっと自信持っていいんだよ^^」と言います。 しかし、上に記したとおり、この間は私が何と言ってもだめだったんです。 それどころかどんどん-思考になっていっちゃって… そんなわけで、ついいらっとしてしまい、少しきつい言い方で 「こんなに励そうとしてるのにちょっとひどくない? 嘘でもいいから少しくらい、自信持つようにするよ。とか 言ってほしいんだけど。自信ないとか言われたら、 こっちだってなんか悲しくなってくるよ。○○(彼の名前)はどうしたいの?」 という感じのことを言ってしまいました…… 私は普段、彼に怒ったりすることは全くと言っていいほどないので、 多分少し驚いたと思います…。 そのあと「そうだよね……ごめん。」と、 またさらに落ち込んだようになっちゃって…(´;ω;`) 私は、「やっぱりメールじゃなくて直接話したい。時間があるときに。」 と最後に言って、それから連絡してません。 私はあんなことを言うべきじゃなかったんでしょうか…? 今さらながら、自分のせいで自体を重くしてしまったような気もします。 でも自分の思ったことを素直に言うべきだとも思うんです。 彼には、もっと自分に自信を持ってほしいんです。 実際そんなに悲観的になるほど駄目な人間ではないし、 むしろ、常に周りに配慮出来て、私に対してもすごく大切にしてくれて… もう本当に素晴らしい人なんです! (て、これはのろけですね、すいませんw) そんな人がどうして自信を持てないのかなと思ってしまいます。 彼女として、私はどうしてあげたらいいんでしょうか? どうするべきなんでしょうか? 長々と失礼しました。 よければご回答お願い致します。

  • 男子の心理

    俺の事好きなの? と聞いてくる男子の心理がわかりません。 自分に自信があるからでしょうか。 ただの女好きで何気なく言ってるだけでしょうか。 それとも相手も本気で好きで確認しているのでしょうか。 遊ばれる関係にはなりたくないので聞きました。 たくさんの回答、お待ちしてます。 ちなみに学生女子です

  • 彼氏もちの女性

    以前も一回質問させていただきましたが、うまくいかないのでまた質問さしていただきます! 彼女は彼氏にはっきり言ってゾッコンです。 二年近く付き合っているらしいのですが、愛の気持ちは燃え盛るばかりだそうです。 でも実際は彼女の気持ちにたいして彼氏はなかなか応えてくれないような日々が続いてるらしく、結構相談もされます。 最近、自分の心がだんだんこらえきれず、遠まわしに好きな人の特徴言ったりしてしまっています。(たぶん彼女は感づいてる) ただ1つ、のろけがあまりにキツかったので 合コンに行ってる彼氏でもよく耐えられるね と皮肉ってしまいました。 やっぱりこれっていけないですよね。 でも本当に好きすぎで、のろけ聞くのが辛すぎで、いい加減告白しようと思います。 でも自信がないので、何かテクニックを伝授してください! アドバイスお願いします。

  • 男の人の可愛いねの受け止め方

    男の人は本当可愛いと思ってなくても女性のことを可愛いといいますか?それとも可愛いと言えば喜ぶだろうみたいなお世辞のような感じで可愛いといいますか? 私はかわいいねと言われても どうせお世辞だろう 可愛いって言っとけばなんとかなると思ってるやろなどと思っているので 可愛いと言われてもまず喜べません。 (そもそも自分のことをかわいいとは思わないので)なのでこの質問をしました! ご回答お待ちしています。

  • 「可愛い」への答え方

    はじめまして。高1女子です。 よく女友達に 「可愛い!」 って言われるんですが(お世辞ですw) 答えるとき 「ないないw」とか「可愛くないし」 と答えるんですが 「えーw可愛いよww」って相手に言われて 言い返しての繰り返しになってしまいます^^; 毎日続くと流石にめんどくさいです; 「ありがとう」 と答えるようにもしたのですが そうすると「だよねーw分かってるねぇ~」 とからかわれます^^; どのように返すのがいいのでしょうか? (難しい質問でしたらすみません><;)

  • 女の子にもてたいのは寂しいから?

    今好きな人は、常に女の子にもてていたいと考える人です。 本人ははっきりとは言いませんが、これまでのやり取りの中でそうなのだろうと思いました。 これは寂しいからそう思うのでしょうか? また、寂しいから、が根底にある場合、 彼に興味ない素振りをみせるのは逆効果でしょうか? まだ彼氏ではないのですが、グレーゾーンで曖昧な態度をとられています。 自分に興味がありそうで、でも他の女子も口説いていそうで。 同じように感じている男性の方の意見や、似たような男性に出会った事のある女性のご意見をきけるとウレシいです。 彼は29歳です。 外見はお世辞にもモテる、とは言えないです。ただ経済力や学歴もあり、女あしらいが巧く、女性にモテる等と記事によくされるような企業(何の統計なんだかしりませんが…)に属しています。 第一印象は自信とオーラがあります。 でも本当は自信が無い彼の本音をたまに感じると、 「女にだらしないやつ」 と見切ることもできません。 本当は何を考えているのでしょうか。 こんなこと彼に聞かない限り、彼に聞いたって解らないかもしれないのに、 下らない質問ですみません。

  • リア充だからって…

    初めて投稿させて頂きます! 長文になってしまうかもしれませんが 良かったら回答お願いします!>_< 私は今ある高校の2年で、女子校なのですが、 かなり仲の良いクラスにいます。だから、 特にグループははっきり分かれている訳では ありませんが、私はいつも女子5人で固まることが 多いです。 そのグループのことなんですが…… 5人中、3人がリア充なんです。 最近、本当にリア充の自慢が多くて… まず、このグループを簡単に説明すると、 •半年程経っているコ •3年を超えたコ •1ヶ月程経っているコ •彼氏がいないコ •私 っていう感じです。 私の他にも非リアが1人いるのですが、 彼氏がいなくても部活などで充実していて あまり気にしていないようです。 あと、私の恋愛経験について。 私の場合、長く続いたことはあまり多くはないです。 付き合った人数も少し多いですw でも、一度たりとも遊び感覚で付き合ったことはないし、 これからも、特に慎重に作っていこうと思っています。 しっかし…最近の周りのリア充模様…… まあ、リア充ののろけを聞くのは全然ウェルカムなんですが。 『~で、昨日~したの! ○○(私の名前)もしてもらいな!あ、彼氏いないか~ww』 (朝)『おはよう○○彼氏できた?笑』 『何で彼氏いないの?』 (グループの2人がリア充話してて) 『~!~!キャッキャッ』 (私を指差して)『ついていけない奴いる~w』 私『~先輩ってかっこいい!』 友人『あーかっこいいね!ま、うちには彼氏いるけどっ』 ↑そういうことを言ってるんじゃない( ^ω^ ) 本っ当~~にわざとらしいんです。 もちろん、彼女達に悪気はありません。wただのおふざけです。 ちなみに、主に2人が言ってきます。 でもこれ、毎日、酷いときには毎休み時間、毎昼休みにするんです。 みなさんは、こんなのスルーすればいい。と考えると思います。 確かにこんな悪ふざけなんか笑ってスルーすればいい。 ただ、私の過去の嫌な恋愛まで引っ張って、自分の恋愛と 比べようとしてくるのです。 悪気は、ありません。 元々、このグループがとても仲が良くてその程度のレベルのことも 普通に言えるグループなんです。 だからいつもの様に言っているだけなんです。 でも、、正直疲れます。 この状態が3.4ヶ月も続いているので、、笑 最近は言われても笑ってスルーできず、少し嫌な顔をしてしまっているかもしれません。 本当にだるいです。話題が私の非リアいじりばっかしなんです。だるいです、 発言に多少は気を遣いますが、いつめんなので私もはっきりと やめろって言っても本気に聞こえないのか、止まりません。 この状況、どうにか変えることは出来ないのでしょうか…

  • 本音と建前を使い分けて生きていくことについて。

    皆さん、こんにちは。 皆さんは、本音と建前やお世辞などを使い分けて生きていくこの世の中をどう思いますか?(特に日本!?) 本音や自己主張ばかりでは、社会や組織は回らないので、必要なことだと思いますが、 皆が本音と建前で日常的にコミュニケーションをしていると思うと、人付き合いが恐くなります。 例えば、本当は何を考えてるんだろう・・・とか、 裏では悪口を言われているのではないだろうか・・・とか。 皆さんは、どう考えますか??? たくさんのご意見お待ちしております。

  • ただのきれいごと?

    ただのきれいごと? 高校1年の女子です。 今回の質問は ここ最近ずっと考えてることです。 まず みなさんはなんのために生きてますか。 すごいありがちな質問ですが本当にわからないのです。 私は「人の為になにかしたい」「誰かが幸せ 笑顔になってくれたらいい」と思って自分より、相手を優先、相手のことを考えて生活してきました。 ですが これってただのきれいごとなのか。と最近思い始めたのす。 ただいい人になりたいからやってるのかな?とか 本当に誰かのためにやってるのかな?とかとか…。 もしそうだったとしたら、それって最低な人になってしまいますか。 それと、皆さんにとっての生きる理由ってなんだと思いますか。 ご回答お願いします(>_<)

  • いつになったら恋ができるの!?

    私は高校3年生の女子です。私は誰とも付き合ったことがありません。周りのみんなは彼氏などと騒いでいますが私は誰とも付き合ったことがありません。出会いはそれなりにあると思うのですが、勇気がでないのです。好きな人がいても勇気が出ずに終わってしまいます。自分に自信がないのです。相手もそれなりに気に入ってくれているのですが、「駄目だったらどうしよう」とか、「嫌がられたら嫌なだな」などと考え込んでしまいます。この前、気になっている男の子に「付き合って欲しい」といわれ、OKしたところ、「本気にしたの?ノリなんだよね」と言われ、余計に自信消失です。からかっても笑って済ませるように見えたのでしょうか。これから私は専門学校にいくのですが、そこは女子だけなので出会いもありそうもありません。どうしたらいいのですか?いつか誰かと付き合うようになれるのでしょうか。本気で悩んでいます。

古本買取の裏技?
このQ&Aのポイント
  • 古本を宅配で買い取ってくれる裏技とは?
  • 買い取り希望の本が多い場合のクーポン利用方法は?
  • なぜ古本買取サービスでクーポンがもらえるのか?
回答を見る