• ベストアンサー

男の料理とは!?

JP002086の回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1488/4253)
回答No.1

男ですが、自宅で料理をします。 “絶対に、こうだ”とは言いませんが女性の料理と男性の料理の違いは?と問い掛けられると、 女性が料理する事に対して、家庭で幼い頃から「食事の用意は、女がやるもの」と思われる古い習慣があるため、大方の女性では「義務」みたいな感覚(30代以下でも料理が出来ない方が多いのは、知っていますし、妻が私と結婚するまで魚を3枚下ろしに出来ませんでした)があり、趣味的感覚と言ってもいいのかな?“極める”と言うのがないですよね? それとは違って、多くの男性の場合(料理をする男性)は半分趣味の様な感じで包丁を初めとして食材とか調味料とか焼き方・焼き具合に対して“こだわり”を持って料理をしていると思うんです。 また、別な面では野外料理に関して言うと、女性でテキパキと動いている方を観たことが有りません。 さらに言いますと、自宅で使用している包丁は、全て“鋼”なので私が包丁を研いでいる所から、包丁だけを見ても女性はなんでも“文化包丁(これは死語?)”と言われる菜包丁と牛刀を足して2で割り、両刃で素材もセラミックとかステンレスの包丁1本でこなしてしまおうとしているのに対し、多少、趣味の領域に入った男性ですと鋼の包丁を初めとして、切る食材によって包丁を使い分けてますよね? そんな所から、私が思うのは正直言って 「女性が作る料理は、元々、男性が作った料理のレシピをコピーしたものでは?」 と思っています。 現に、有名料理店で女性が料理長を勤めていると言うのを聞いた事が無いからです。 別な見かたをすると、男性の料理は「作品」であり女性の料理は「家庭料理」の違いではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 料理しますか?得意料理はなんですか?聞く男

    男性はふつうに聞いてきますよね。初対面の女性に「普段料理します?よく作るのって何が多いの?料理得意?」と。それって女が初対面の男に向って「仕事できるの?よく稼ぐの?お金持ってる?」って聞いてるのと同じだと思うんですけど、どう思いますか?

  • 私は男ですが料理もします。

    はづかしい事ですが私は男ににもかかわらず簡単な料理をします。 とても情けない男です。 カレーとかスパゲッティとかですが・・ インスタントラーメンなどです。 そこで質問ですが そうめんつゆが切らしていて ありません。でもお素麺が数束あります。 そうめんツユがないので 代替できるような方法があれば教えていただけないでしょうか? 男性女性にかかわらずよろしくお願いします。

  • 男の料理教室

    男ですが料理教室に通いたいと思います。 ただ、女性がほとんどだと思うので、その場の雰囲気が気になります。 女性にとって、男性が同じクラスにいるとやりにくいでしょうか?

  • 料理にこだわる男は嫌われますか?

    料理にこだわる男は嫌われますか? 仕事が忙しく、結一の趣味が、実益も兼ねた料理です。 やるからにはレシピを片っ端から調べ、 一番美味しそうな、だいたい、手間がかかりそうなレシピを作ります。 得意なものは 友人も、過去付き合った女性も、外で食べるよりおいしいと言い、 家族に食べさせたいとおみやげをねだられます。 自分で食べるより、そういう反応をされるとうれしくて 全部、人に食べさせてもいいくらいです。 (馬鹿じゃないかと思うほど、労力をかけてるので、自慢ではないです。) しかし、最近つきあっていた彼女が、 食べることも、作ることも好きなのに、ほとんどおいしいと言ってくれませんでした。 また、「料理が趣味の男は多くの女性に評判が悪い」と言ってました。 彼女も料理が好きなので、プライドを傷つけたかもしれません。 「ここをこうしたほうがいいよ」というと気を悪くするので、 何も言わないようにしてました。 結婚したら、女性は料理も本業になることもあるわけで、 こんな男はもしかしたら、いやな人もおおいのかなとも思いました。 片付けもちゃんとできます。 ご意見、聞かせてください

  • 男の料理人2

    ここで質問をしてけっこう詳しく回答して下さるのは男性だと思いました やっぱ男の人のほうが料理上手なのかしら?(笑)

  • 料理できる男は口説き上手??

    私の今まで付き合ってきた人を振り返ってみると(と言ってもまだ高3ですが笑)、料理できる人が2人いるのですが、二人とも口説き上手な感じでした。 また、周りの男友達に料理できる人のほうが、モテてる気がします。 まぁ、料理できる男の人っていうのでモテてるのかもしれませんが.. 以前、TVで川越シュフが「料理人には口説き上手な人多いですからね~~」と言っていました。 みなさんの周りの料理上手な男性は口説き上手ですか??

  • 「喜ばれる男の料理とは」どんな料理でしょうか?

    女性が男に作ってほしい料理や、女性の為によく作る男の料理は有りませんか? 我が家では、「カレーライス」と「ハンバーグ」と「パエリア」が僕の作る3大料理です。 この三つは結婚当初より家族に好評で、必ず僕が作ることになってます。 カレーライスは男の料理の代表だと思いますが、僕のは「SBゴールデンカレー辛口」と、玉ねぎをふんだんに使い良く炒めた、辛くて甘さの有るカレーで、どこの店のカレーより旨いと自画自賛のカレーです(笑)。 簡単なものとしては、砂糖の入った缶入りの小豆を使った善哉ですが、水で薄める度合と塩加減が微妙なので、妻に任されません。 まあ適当に「おいしい」と煽てられてるだけかも分かりませんが(笑)。

  • 料理を何もできない男のほうが

    女性は料理ができて当たり前と思っているのでしょうか? 自分で自炊をしたことがある男性のほうが 料理の大変さを理解していますか?

  • 男が料理教室に通う

    男が料理教室に通う 最近、いい加減コンビニ弁当、スーパー惣菜等に嫌気がさして自炊しようかと思っている29歳 男です。ただ自炊しようにもあまり料理がつくれない(炒め物ばっかりで)すぐに自炊をやめてしまうので料理教室にでもはいろうかと考えいます。 そこで、現在料理教室などに通ってる女性の方にお聞きしたいのですがぶっちゃけ男が入ってくると出会い目的?みたいな感じで見られたりしますでしょうか?

  • 男の料理に付きまして

     女性の方に質問です 40男、2歳9ヶ月の娘がいます 嫁さんが家事、育児で大変ですので、週末などは晩ご飯を作るようにしています (いつもではありませんが、とりあえず出来る時) ただ、レパートリーがあまりありませんので、本当にこれでよいのかな?と思える程度の料理しか出来ません(カレー、焼き飯、おでん、どんぶり物) しょうがないといえばそれまでですが、男でも簡単に出来る料理はご存知ありませんか?  作って貰ってうれしい料理はどんな物がありますか?