• 締切済み

悲しい

neko3kyoの回答

  • neko3kyo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

いますよね。集団でしか行動でき ないお子様って。 私は全部、喧嘩かってやりました。 経験談の一部としては、 小学生の時 クラスのボスと好きな相手が被り 全女子から総スカン。 →好きな相手をゲット。めっちゃ 頑張った。しかも彼がボスに痛撃の 一言。「イジメする奴とかうざい」 中学生の時 なぜかいきなりグループからハブられる。今だに意味不明。 →運動できるグループだったので 全員スポーツテストで打ち負かす。 めっちゃ頑張った。 高校の時 隣の組の総勢30名女子に暴言吐かれ まくる。約半年。 →30対1で口喧嘩勝利。おまけに 勉強で打ち負かす。県から勉学優秀 の賞状もらう。めっちゃ頑張った。 ずったずたに打ち負かしてやれば いいかと思います。 イジメする奴らはお子様です。 躾てやるつもりで対応です‼ もしくは生温かい目で見る。 「またやってるよ。あのお子様」 みたいなノリで。 そうはいっても悔しくて辛くて 今、とても大変だと思います。 泣いてください。泣くのは負け じゃないですよ‼ それに、文章見て感じましたが、 あなたすごく強い‼ 悔しい、選択を狭められるのが 納得いかないなど、素直に かっこいいと思いました‼ 自信ないなんてもったいないです‼ でも、イジメの内容によってはすぐ に周りを頼ってくださいね。 それは逃げじゃないです。絶対に 頼ってください‼

関連するQ&A

  • 過去のいじめが恋愛に影響している?

     学生時代、いじめにあっていました。「キモイ」「ウザイ」「いなくなれ」等の暴言、笑われたりにらまれたり、反対にいないように扱われたり。 今も職場で「ブス」「お前なんか相手にする奴いないだろな」など言われます。職場のことはあまり気にしてません。世間話もしますので、いじめというわけではないと、自分で思ってますので。  こんな私でも、いいと言ってくれる男性が、数少ないですがたまにいます。そういう時「こんな私がそんなわけない」「私なんかよりもっといい人がいるはず」「こんな私では相手に申し訳ない」とか思ってしまい、気になっていても、そっけない態度をとってしまいます。(思い切りというわけではありませんが)  今日、2年くらい前に知り合いになり、電話番号を聞かれ(かかってきませんでしたが)、「飲みに行こうよ」「クリスマスは何してるの」とか微妙に誘ってきた同じ職場の男性が、結婚したのを知りました。ただのウヌボレかもしれませんし、お付き合いまたは結婚できたかもわかりませんが、外見も悪くないし、職業も安定してるし、性格も穏やかで優しくて、「私にはもったいなすぎる」と思ってしまい、また、のらりくらりとかわすような態度をとっていて、相手さんは、「脈がないのか」と思ってしまったようです。すごく今、ぽっかり穴のあいた感じで、さみしいです。もったいなかったなと思います。(同じ職場の女の子と話しているのを見ただけで、ああもうダメだと思ってしまうのです)  これは過去のいじめのせいだと思うのは言い訳でしょうか?また、ポジティブに考えられる方法ないでしょうか?

  • 外見のことで辛い経験をした方

    外見のことで辛い経験をした方でも、お付き合いしたりもしたことがあります。ただ、男子がどうとかじゃなく、自分に自信が全くないです。というのは、ブス!デブ!以外にもたくさん外見のことを言われてました。ただ、そうだからいじめられたとかはないです。ブスだしデブだけど、なんでいちいち言われなきゃ、こんなやつのいうことなんか気にしないなどという気持ちがあったせいか、強気でした。でも、実際、傷ついたりする私もいました。自分でも自覚してたので泣いたりしてました。そして自分は、心底外見に全く自信がありません。今、ダイエットを少しまえはじめてます。同じように外見のことで悲しい、悔しい過去があるけど、変わって自分的になんともいえない気持ちになったとか、見返したよ!とか前向きな体験談がききたいです。よろしくお願いします!!学校にいるときは、すっぴんじゃなきゃいけないのですっぴんでもすこしでもよくなるようにメイクよりダイエットにちからをいれたいです。

  • 外見がいやでしかたない

    今まで外見のことをけっこういわれてきました。振り替えると、外見はよくなかったけど、暗くまではなく、人前ではわりと堂々としてることもあり、外見がどうでいじめはなかったです。いじめられた経験はありますが、外見でというより自分の中身の方でした。でも、自分は外見を悪くいわれても言いかえせれたからよかったのかもしれませんが、気にしたりもしました。気にするときはホントに落ち込んで泣いたりも影ながらしてきました。ほんとに外見をせめてせめてたり。なんで、私はこんなに不細工なんだろうとか思ったり。今までたくさんたくさんおちこんできました。最近は、気にせず生きるようにしてたのですが、年頃なのか。まわりもオシャレな人が多いし髪型やメイクでかわいくかっこよくしてたりするし、昔から外見を気にする自分は変わってません。こここ最近はまたきにしつつある自分を避けてまぎらわしていました。なつやすみなので、この機会をつかって可愛くなりたいです。でも、ずっとこうではなく、ポジティブに頑張ってた自分もいたのに、今はとてもネガティブです。こんなに不細工ならメイクやダイエットしても不細工のままでは?とか。今まで私みたいな経験やこんなときがあったけど、乗り越えてもてるようになったとか、かわいいといわれるようになったかたの体験談がききたいです。あと、心に響く言葉や変わろうとしたきっかけなどもおしえてほしいです。

  • いけないことを聞いてしまいました・・・

    こんにちは。 20代男です。 この間、合コンで出会った女の子に食事に誘われて行ってきました。 そのとき、食事の前に、そのコが気になっている男性が2人いると いう情報を得ていて、まさか自分ではないだろうなと思って そのコにそのことを聞いてしまったのです。 彼女、うそが下手なため、少し聞いたら誰だか見当がついてしまって、 そのうちの一人が自分だったのです。 一応外見上はまだ分かっていないことになっていますが、 彼女はばれたと思っています。 そのあと、帰るときは冗談を言い合う感じで普通に帰ったのですが、 次の日のメールで大嫌いと言われてしまいました。 やはり僕が聞いたことが悪かったのでしょうか? でもぜんぜん分からなかったし・・・。 どうやって謝ったらいいものか・・・。 教えてください!

  • 行ってる学校が…

    高校生です。行ってる学校は、やんちゃなこが占めています。ついてけません。浮いた存在になってます。中身も外見も。そんな毎日の中でも幸せと思っていたいんです。どうしたらそうなれますか?ほんとは、同級生なのに笑われたりバカにされることもあって、態度に出したいけど、かといって私は強気でいれません。その高校に入ってから日数もたってなく関わることもなかったのにです。幸せになりたいと思うのなら、そこは黙って学校以外の場所で楽しみをみつけたほうがいいですか?結局は自分がどうするかなのですが、たくさんの人のアドバイスや意見がほしいです。

  • 肉体改造計画!!

    お世話になります。 今の彼氏は少しぽっちゃりタイプです。 内面が好きで付き合い始めたのですが、どうもぽっちゃりに少し不満があります・・。 自分でも分かっていて、『痩せないとな~』という意識はあるようなのですが、 話を聞いてるとどうも意識が薄い感じです・・。 やっぱりよりよく付き合っていく上で、お互いに外見を磨く意識や綺麗になっていく努力も大切だと思うんです。 私も彼に「元が凄く良いもの持ってるんだから、痩せたらもっとかっこ良くなるよ!凄いもったいないよ~!」って話てますが・・痩せることって、最終自分の意識が無いと痩せないじゃないですか・・・。 どーやったら彼を痩せさせられる良い方法とかありますか? 何か良いアドバイスありますか? ※やはり人すから、外見がどうこうとあまり強く言うことは心が痛むので、その気にさせる良いアドバイスとかあったら宜しくお願いします。

  • 色々とあった人生だったけど

    幼い頃に親に暴力を奮われた 親の借金で砂糖を舐めて空腹を紛らす日もあった ひねくれて素直になれない時期もあった 集団で暴行されたこともあった 悪い事もした、沢山の人に迷惑もかけた 楽しいことも沢山あった 悲しいことも 何度も死のうとした日があった でも今は愛する子供もいる、なんだかんだで家も持ち、職場にも恵まれ 今、振り返ったら、あれだけ嫌だった、泣いてばかりいた過去に、また涙が溢れてくる なんかやっと探していたものが見つかった気がする この涙は愛なんじゃないかと だから探さなくても今までずっとここにあった 涙は愛なんじゃないかと 愛は涙なんじゃないかと。 質問です、愛ってなんですか…

  • 女の子で「俺」っていう子の気持ちが知りたい。

    私の周りには、自分のことを「僕」「俺」っていう子が、たくさんいます。 よく引っ越して学校にそういうこがいたり、最近ではママ友にまでいたりで。 今までどうして、自分のことをそういうのかと気にしていなかったのですが なぜだか気になりだしました。 見た感じ、性同一障害とも違う気がします。 たいていそういう子は、とても可愛かキレイです(外見が) なんだか、そういうことを直接言えなくて、ココで質問させて頂きました。 どうしてなのか? ただ、それだけです。 教えて下さい。ちなみに私は自分のことを名前で言う派です。 最近姑に指摘されて「私」というように、努力しています。

  • お祭りで ちょっと気になってた人に・・・

    いつもお世話になっています。 昨日、近所のお祭りに行って気になる男子に会ったんです。 皆に久々に会うんで外見とか気合入れて行ったんです(笑) 「声低くなったね~」って、その人に言ったら「可愛く・・・・・綺麗になったね」ってニコ二コしながら言われたんです。その人昔から照れ屋なんでお世辞でも誉めないような人なんです^^; なんだか私も変に意識しちゃって・・・こんなん言われるだけで意識しちゃう私も私なんですが  涙 でも他校なんです・・・これって彼が私に気が少しでもあるってことなんでしょうか??ご回答お願い致します・・・泣

  • 婚活パーティーで…

    27歳女です。先日、初めて婚活パーティーに参加しました。友人がドタキャンしてしまい、私はキャンセル料金を払うのももったいないからと思い、勇気を出して行ってみました。 男女20人くらいで、慌ただしい感じで、初めてなのでよくわからない感じで終わりました。正直、見た目がタイプっていう方はほとんどいませんでした。話していて楽しいかなと思った人はいたけど、外見を見て、もしこの人と付き合うことになって、いつかはキスしたり、それ以上したり…と考えると、無理!と思ってしまうばかりでした。 結局自分は外見で判断するのかと思いました。今まで付き合った人とは、なんとなくダラダラ付き合って、別れてもダラダラ会ったりしていましたので、恋愛の経験は豊富ではありません。 自分は内面で人を好きになることはできないのか、でもある程度見た目も必要と思ってしまいます。 皆さん、外見と内面、正直なところ、どういう風に考えていますか?