• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:才能は人を幸せにすると思いますか?)

才能は人を幸せにするのか?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

・才能はどういう面で人を幸せにすると思いますか?      ↑ 人生、とんとん拍子で、地位もお金も手に入り、 満足の行く人生になるでしょう。 仕事と配偶者に恵まれた人生は最高ですが、 才能に恵まれた人は、少なくとも仕事では 成功することになります。 それだけでも50%、人生の勝ち組です。 ・才能はどういう面で人を不幸にすると思いますか?      ↑ 才能があるだけでは芽が出るとは限りません。 才能があるのに、評価されない、という人は 無数に存在すると思われます。 むしろ、そっちの方が遙かに多いのでは ないでしょうか。 そういう人は、飢えとねたみの人生を送ることに なりそうです。 才能があって、運にも恵まれ、成功した人は 死ぬのがもの凄くいやになるんじゃないですかね。 そういう人が歳を取って望むものは、いかにして 長生きするか、だそうです。

noname#228046
質問者

お礼

確かに誰もやっていない事を成して行く達成感を 味わい続ける人は死にたくなくなるのやも しれません。 人生においての勝ち組=幸せとは限りませんが、 あらゆる生きる余裕を生む事は 気付けるチャンスも増やす事なんですよね。 才能があると思い込む様に育てられ、 芽が出なかった人は悲惨なのかもしれません。 いつまでも存在しないプライドにすがり付いて 飢えとねたみの人生を送る。 育て方1つで 子が不幸になる事もあるのでしょうね・・。 浅い発想は時には恐ろしい事なのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 隣国人と回答した人。

    僕は在日韓国人です。 日本で生まれ、日本で育ち、小、中、高、大、全て日本人と同じ生活を送り、今も変わらず生活しています。 サイトの世界で在っても、隣国人と書き回答するのは、断じて許される事ではないと思っています。 お隣の国、韓国、中国の国の人達に対して、隣国人と呼ぶのは好ましいですか? 日本人が、お隣の国の人達から隣国人と呼ばれたら嬉しいですか?好ましいですか? 1、許されない言葉。 2、断じて許されない言葉。 3、侮辱的な言葉。 4、差別的言葉。 5、どうでもいい。 6、1から5以外での意見の有る方のみ意見として書いてください。 尚、論議をする為の質問では有りません、逆の立場の成っての道徳的観点での質問です。 回答は簡潔明快で出来れば番号のみでお願いします。

  • 嫌いな言葉

    神様がくれた才能 とかいう言葉が大嫌いです 才能という言葉が一番大嫌いです 才能がある人は下手くそな人をバカにする どんなに頑張っても才能持ってる人には勝てない 別に嫉妬はしないけど才能というのが大嫌い 教えてくれ

  • 欲望の為に何でもできる人が、幸せに笑える理由って?

    欲望と快楽と勝利の為なら (性欲、お金、名誉や権力、贅沢) 犯罪以外なら何でもできる人、 (嘘、演技、人を騙す、自分の利益の為に人をコントロールして利用する、 人情を捨てる、思いやりの崩壊) それも、全く平常心で、かつ、一切の罪悪感もなく、 むしろ「嘘をつくのは才能。人を騙しぬく自分は凄い」という、 勝利と喜びを帯びてできる人 更に、騙されている奴らを馬鹿だと思い、 むしろ、騙されている様子を愉快に思うほどの人、 こういう人がいます。 こういう人は、なぜ、それで幸せに生きていられるのですか? それで笑っていられる理由が分からなくて、苦しいです。 気になって仕方がありません。 何故ですか? なぜ、そうやって、自分の利益のためだけに生きているのでしょうか? あと、もし、あなたなら… 女とやれる、10億円稼ぐためなどの利益のため、 一生遊んで暮らすためなら、あなたなら、やろうと思いますか? そして、それらが達成出来て、10億円築けたら、 更に、笑って幸せで生きていられますか? 人間性や善意の心を捨てて、 肉欲と金の為に生きるという意味です。 そして、騙されて利用されている相手を面白いと感じ、 騙している自分を勝者だと感じますか? 他でも似た質問をしたのですが、 あいまいな質問の仕方をしてしまったので もっと端的に知りたくて、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 『同じ目線』と言う表現が胡散臭い

    健常者の言う障害者への『同じ目線』と言う言葉が嫌いです。 どちらかのエゴの押し付け合いになる気がするからです。 それに障害者を侮辱したり馬鹿にしたりする人もそう言った善意を傾けようとする人も根っ子が同じ気がするのです。 私の考え間違ってますか? 障害者だって好きで障害者になった訳じゃないんだから。

  • 女性同士

    って難しいですね。 私はなぜか人に嫉妬、ねたまれることが多いです。 過去は家庭不和、いじめなどで苦労人です。 そのせいか少しのことで動じず、いい意味で人は人と割り切れ、人の良い面は素直に認めます。 ですが職場の正社員はお嬢様が多く、いい学校を出て、いい服・旅行、素敵な家庭、恋人もいてそれこそ羨ましい。でも、彼女たちは嫉妬ぶかく、人が褒めらたり、人気ある人を、あからさまに嫌な態度を顔や言葉に出してます。 私は社員ではない、一人暮らしで生活はぎりぎり、彼もいないし、特別な才能なし、人に羨ましがられる要素はないので不思議です。 あーあ疲れちゃう。 皆さんは女性の人間関係うまくいってますか?

  • カウンセラーとして才能があるといわれたのですが。。

    ご覧頂ありがとうございます。 20代の男です。 精神的な問題で、仕事をやめ現在自宅療養中です。 色々あって今人が怖いです。 金銭的な問題で、気が向いたときにカウンセリングを受ける ような状態です。 自分に対する他者からの「怒り」に異常に反応してしまうがため 身体をこわし、仕事を探すにも腰が上がらない状態です。 ありがたいことに現在実家で休ませてもらってます。 本題ですが、今までに何人かのカウンセラーのカウンセリングを受けてきたのですが 皆、口を揃えて僕にカウンセラーの素質があるといいます。 繊細すぎることはカウンセラーとして武器になると、また現状を把握する能力が高い、という お言葉もいただいたこともあります。 大学に通っていたとき、心理学の先生に心理の道を進められたこともありました。 個人的に心理学はもとから興味があったので、いくつか文献を読んでみたりしたことは 今までにはあったのですが、心理の道、カウンセラーと聞くと仕事に困るという意見を多々聞くので 選択肢にはありませんでした。 僕自身、将来はいい人がいれば良い家庭を築きたいという夢もあるが故、仕事がない、給料が低いというのは自分の中で心理の道には興味があるものの痛手でした。 仕事にするには好きなことより、得意なことを仕事にする方がいいと自分の中の答えとしてあるのですが 仮に僕にカウンセラーの素質、才能があるとしてこれからこの業界に参入した場合、家庭を持つことが出来るレベルの収入を得ることが出来るでしょうか?もちろん相当な努力も必要だと思います。 良いカッコしいなのかもしれませんが、やはり家庭を持てば家族には苦労をさせたくないです。 今の時代共働きが当たり前といわれているようですが、かぎっ子であった自分は気が引けます。 カウンセラーで独立すれば、ある程度収入を確保できるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 戦後の今や「シナ語」は台湾人や台湾も侮辱する言葉?

    シナは、西洋語のチャイナ、ヒナ、チナなどと同語源です。 なのに、戦後、迷惑な隣の共産主義の泥棒・窃盗団輸出国、 中華人民共和国が因縁を付けてきました。 それで、日本国内の日本人(の一部)までが、 「シナ」という言葉は差別だと言うようになりました。 で、質問なのですが、 【1】 「シナ」という言葉は、 台湾人(中華民国の人)をも侮辱する言葉だと、 あなたは思いますか? 【2】 《シナ語》という言葉は、 台湾人(中華民国の人)をも侮辱する言葉だと、 あなたは思いますか? 先日、簡体字(シナ語で使う文字の一つ)に関する質問があり、 当方が一回答者として参加したところ、 完全無視されてしまったみたいです。w それに関連して、別の質問をしたところ、 シナは台湾人も侮辱する言葉だと指摘され、 ちょっと気になりました。 ※台湾はオイラの一番好きな外国の一つだけど、 共産主義の隣国はとにかくキライ。w (まぁ、台湾人も福建辺りから来た人が多いんだけど。)

  • 生きていたくない(長文で失礼します)

    最近電車に乗るのがすごく怖くて仕方ないです。確かに見られている感じ、しかもなにか敵意に満ちたようなものが伝わるというか…。会話の中にも私を否定するような話がちらほら出て、怯えてしまいます。私は何もしてないしただ立っているだけなのですが…。それもあからさまに「嫌い」という言葉を向けられます。友達からはよく美人とかかわいいとは言われるのですが、知らない人にはよく嫉妬され意地悪され、辛くて死ぬ事ばかり考えてしまいます… わたしはいつもくよくよ考えてしまい、なかなか立ち直れません…。電車であうのはほぼ毎日で、次の朝のことを考えると悲しくなってしまいます。嫉妬する人は、自分の持っていないのを持っているのが羨ましいけどどうすることもできず、相手が落ちぶれるのを喜ぶ、と聞きました。もしかしたら私が傷つくと思って、「嫌い」をアピールしたり、わざと逆のことを言って私を「認めない」ことで、「落ちぶれる」をつくっているのかもしれません。傷つくのを面白く思っているのでしょうか…。高校の頃は我慢できていたけれど、いまではかわいいとか美人だと言われたり、振り返られることが怖くなりました。勝手に比べられたり嫉妬されて意地悪されたり敬遠されたり、ひとは理不尽に人を嫌うというのが嫌になってしまいました。精神科に通う事になったのですが、薬のせいか何もする気が起きないし、明日のことを考えると不安で苦しいです。もう何もかも嫌になってしまいました。面白がっているのでしょうか、嫌いなら同じ所に乗って来なければいいのに毎日私の近くに乗ってきます。でも、悩みに逃げたくは無く、嫌な人が乗ってくるのをじっと耐え、私を否定するような言葉を毎日だまって聞いています。悪くなるばかりで、辛い…もう生きていたくないです…。

  • 自身は優性者 と他者の意見を曲解する者

    自身は優性者 と他者の意見を曲解する者 ・丁寧な言葉使いのふりをして、慇懃無礼な物言い。 ・言葉の節々に相手に対する侮辱や差別語。 ・相手の発言の言葉尻にだけ反応し、マシンガントークで黙らせ、  相手が飽きれているのに正論で叩きのめしたと誤解し勝ち誇る者。 ・相手の些細な表現ミスにすら異常反応し、  表現ミスから異常なまでに都合の良い解釈をする者。 ・相手の言いたい事の意図を理解する力が劣り過ぎており、  自尊心や勝ち誇る気分を得る為だけに1人勝手に喋っている者。 このような人はなぜ発生すると思われますか? また、このような人種との関係を断ち切れない場合、 どう対処しやり過ごしておられますか?