• ベストアンサー

知性と幸福

ai-aouの回答

  • ai-aou
  • ベストアンサー率24% (33/136)
回答No.5

知性より教養。しかし教養は、知性がないと成り立たない。 知性だけだと、背負い投げをくらう。教養がないと、弱者目線の思いやりや情緒が欠落し、人生行き詰まる。 知性ありきで、下から目線を知らない人は、人生見えるものが少なくて、点として存在するだけになるから不幸だろうね。

gokurakutesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下から目線ですか、なるほど、横から上からのみならず下からもと、多彩な視点を持つ程に知を磨かねばならないですね。知を磨き上げていった究極には完全客観視点の獲得があり、そこまでの領域に到達すると、何が最適な行動かは明白でありそれを実行するのは容易になっていますね。 それこそが仁徳精神とも思えます

関連するQ&A

  • 知性を疑う知性

    こんばんは。 修練による洞察の深まりは、必ず昔の未熟な洞察との対面をもたらし なんともいえない恥ずかしさと頼るべき知性への不安さを呼び起こします。 知性を疑う知性は足場を壊すために足場に踏ん張るようなもので 正直、めまいを感じます。 ここに至っては、昨日の自分を打倒するか 知性を投げ捨て直観に頼るか 知性とは別の活動に足場をつくるかせざる得ないと思っています。 その他に何かあればよろしくお願いします。

  • 知性が低い

    「知性が低い」、という言葉を、他人との会話の中で、やたらに何度も繰り返して言う人って? 自分の知性に、よほどの自信があるのでしょうか。 それとも、実は、自分の知性に劣等感があるのでしょうか?

  • しばし「知性>優しさ」なのは何故なのでしょうか?

    しばし「知性>優しさ」となる摂理はなにゆえでしょうか? 世の中知性ばかりが脚光を浴びていて、優しさや思いやりは後回しなの?と思われる事がたくさんあります。例えば優しい人よりも頭がよい人の方が選ばれやすい、優しい人は犠牲や利用されやすい、知的なるものは堂々と主張できるのに、自分の優しさを露呈居心地(?)が悪いなど多々あります。 優しさはいいことだ、と思わない人はいないと思いますし、知的進歩と両天秤にかけたら、思いやりや優しさの方がもっと前面へでてきてもよいと思いますし、もっと尊重されるべきであると思うのは私だけでしょうか? どのようなご回答でもよいので宜しくお願いします。

  • 知性とは何か

    タイトルの通りなのですが、「知性」 「intelligence」とはどういう事を言うと思いますか? IQテストをはじめ、知性を測るテストが色々とありますが、知性とは測れるものなのでしょうか? 学校の成績がよい=知性が高いとは言えないと思うのですが・・・。私は学校のテストは得意だったし、それなりに有名な大学にも入れました。だけど、知性はないと思うんです。自分で思考する事や、それを表現することが苦手です。今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。 「知性」「intelligence」とは何なのか、何が基準なのか、たくさんの方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 【あなたの幸福って何ですか?】

    【あなたの幸福って何ですか?】 幸福の実現方法は? 創価学会も幸福の科学も最大の目的は人生における幸福とは何かという問いに答えを出すための宗教です。 宗教に入信していない人は幸福とは何かを宗教の力を借りることなく解き明かした人。 幸福とは何かを考えずに生きている人。 の2通りの生き方があると思いますが、幸福を解き明かした方は人生の幸福とは何かの答えが出ているわけですよね。 ちょっと人生における幸福とは何かを私に教えてくれませんか?

  • 知性をのばす過ごし方とは

    知性のある方、家でなにしてますか? 私は家では、クックパッドを見てお菓子や料理を作ったり、 インターネットをしたり、 絵を描いたりするくらいですが、 あまり知性に自信がないです。 理知的な女性になりたいのですが、どうすればいいですか?

  • 知性って?

    こんばんは!24歳女です。 最近外見だけ磨いても、知性が伴ってないと魅力を感じてもらえないということにやっと気がつきました。 男性と2人で喋っていても、相手がつまらなさそうにしてるのが分かるんです…。 皆様、どういう子が一緒に喋ってて面白いでしょう? 女として知性を磨くにはどうすればいいでしょう? 少し抽象的ですが、よろしければご意見お聞かせください!

  • 知性を磨く方法・知的になる方法

    よくまわりから「あのひとは知性がある」とか「あのひとは知的だ」と言われる人がいます。では知性がある人・知的な人とはいったいどんな人のことを指しているのでしょう?またそうなるにはどんな努力をしたらよいのでしょう?おしえてください。

  • 知性とは知識を正しく扱うこと?

    知性とは知識を正しく扱うこと? 知性があるが知識がない人間と 知識があるが知性がない人間の違いとは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 幸福

    亡くなった方に接する仕事をして居ます、生きている間の幸福とは何かを知りたいのです。生きているうちの幸福とは宗教の中にどのように書いてあるか教えて戴きたいと思い質問します。死後の幸福は多分体験できないので、それは次回にします。 幸福論は色々有るみたいですが、何が幸福かはその人によります。世界の宗教は数は定かでは有りませんが、4000位以上は有るかと思います?宗教の経典の中に幸福とは何かの記述有る物を教えて下さい。 1、キリスト教の幸福、カトリック、プロテスタント、ギリシャ正教の中に幸福の違いは有るか? 2、イスラム教の幸福、スンニー派、シーアに幸福の違いは有るか? 3、ヒンズー教の幸福 4、仏教の幸福、宗派は多数あるが幸福の違いが有るか? 5、ユダヤ教の幸福 6、神道の幸福、宗派は多数あると思いますが。 質問すべてに総まとめで答えて戴かなくても、1項目でも答えて戴ければ大変ありがたいです。幸福感が違えばこの世は全く違って見える気がするので。宜しくお願い致します。