• 締切済み

知性とは何か

タイトルの通りなのですが、「知性」 「intelligence」とはどういう事を言うと思いますか? IQテストをはじめ、知性を測るテストが色々とありますが、知性とは測れるものなのでしょうか? 学校の成績がよい=知性が高いとは言えないと思うのですが・・・。私は学校のテストは得意だったし、それなりに有名な大学にも入れました。だけど、知性はないと思うんです。自分で思考する事や、それを表現することが苦手です。今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。 「知性」「intelligence」とは何なのか、何が基準なのか、たくさんの方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • thoma
  • お礼率48% (200/416)

みんなの回答

  • 1t1000kg
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.17

僕なりの解釈ですが 知性とは「賢さの能力」を表現する抽象的な言葉であり具体的な指標は無いと思います。 ただし知性をある程度具体的に評価する方法は数多く存在します。(IQテスト等) しかし、これらは飽くまで一つの基準に則った評価であり、基準次第で評価が大きく変わります。 一般的な表現に使われている「知性」は抽象的であり、むしろ評価する人の「感性」に大きく依存していると思います。 例えば「メガネ」は知性を象徴するアイテムとして広く知られています。 「図書館」、「小説」、「哲学」なども該当するキーワードだと思います。「ギャグ」すら知性と受け取られる場合があります。 従って「知的」と評価されている人でもIQテストの結果が伴わない場合もありますし別のテストでは高評価となる場合も考えられます。 以上を纏めると知性の内訳は具体的な能力(テストの成績)+抽象的な能力(賢い印象を与える能力)で構成されていると思います。 比率で言うと第一印象では抽象的な能力が圧倒的に勝ると思います。 ただし時間の経過と共に具体的な能力が優位になると思います。 特に具体的な能力が役立つ状況になればそれは「才能」として開花し知性の高い人として評価されると思います。

  • ciaoyeti
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.16

 thomaさん、はじめまして。  ウィリアム・ワーズワースが、「まことの知は愛にいざなわれることを学んで…」という言葉を述べています。  7番の方がおっしゃるように、知性的な人は愛情が深いように思います。確かに性格が悪く頭の良い人もいますが、私はそういう人には魅力を感じないですね。  また、愛情深い人の元で教育されると、知性は伸びると思います。そうして教育された人が、またその愛情を後世に受け継ぐでしょう。そうして、良いサイクルが生まれるのかもしれませんね。  より賢いあなたでありますように。

回答No.15

thomaさん、こんにちは。 知性とは、(未知の事象を知る力)を(得る方法の性質)を意味することだと思います。 大勢の人が知っている事柄(既知事象)の場合でも、自分は知らされていない事柄は(未知の事象)です。 知らない事を(知識)を身につけるために私たちは学校に通い、勉学にいそしみます。ですから、勉強ができる人=知性ある人…もまちがいではないと思います。 もう一つは、自分や周りに起こった諸問題を解決する場合に(必要な情報をすばやく入手し実行する能力)です。 いくら勉強ができる人も、身の回りに起こる様々なアクシデントを処理するには、知識のすばやい選択と応用が必要です。 膨大な知識の中から、そのとき一番だいじな情報を「見つけ出す力」。検索能力のようなもの… そして実際にそれを実行できる力。 これらがある人=知性のある人の場合もあると思います。 もう一つはちょっと説明しにくいのですが、 予知もしくは同調によって知識を得られる場合です。 例えば偶然TVをつけたら、おもしろそうなTV番組がやっていた…というような場合です。無意識に行動した結果、自分の望む結果につながったことはあると思います。 何も考えていないのにうまくゆく。あの人はついている。でも、それだけじゃないような…この(ちょっとあいまいですみません)部分も人間の本能的な優位性を感じるという意味で、=知性 と呼んでもよい(場合)があると思います。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.14

>a タイトルの通りなのですが、「知性」 「intelligence」とはどういう事を言うと思いますか? 参考になるか分かりませんが、最近 「意外なロボット産業後進国、日本」 という関連で、本や関連情報調べましたので その角度で回答させて頂きます。  日本は、ソニーやホンダに代表されるようなロボット 産業先進国との認識が広がっていますが、客観的な 分析だとそれは誤りとの報告があります。 日本のロボットの知能開発は非常に遅れていると いうのです。 ロボットの知能とは何なのかというと、高い自立性だ そうです。少ない情報でも周囲の状況変化を 読みながら、適切に自ら判断し行動できる能力が 高いコンピュータを、A.I.(Artificial Intelligence) 人工知能と呼ぶのだそうです。 日本のロボットは二足歩行できますが、まだまだ 周囲に人間がついて、十分なバックアップなしでは 広い範囲を行動できません。  アメリカでは9・11のテロ事件のとき、ロボット 救助犬が実際活躍していたそうですが、その他にも ロボットカーレースというのがあるなど、いずれも 人間の手を離れて自分の判断で行動できる機能が あります。  ロボットカーレースは、カーネギーメロン大学 などが参加し、砂漠のスタート地点に集合して 参加者たちは、その場で目標地点の経度、緯度 情報を渡され、自分のロボットカーにセット します。  ゴールするまで、人間は一切ロボットカーに 触れたり、遠隔操作したりしてはいけないという もの。  飛行機にも自動操縦というのがありますが、 操縦するコースデータを予め持っています。   ご質問の知性ですが、人間の知性の高さも その自立性だと言っていいのでは、ないでしょうか? >私は学校のテストは得意だったし、それなりに有名な大学にも入れました。だけど、知性はないと思うんです。自分で思考する事や、それを表現することが苦手です。今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。  暗記というのは問題を解く手順まで、そのデータ を入力しているわけです。誰も解いたことのない 未知の問題を解ける人から比べれば、知性は 低いと言えるでしょう。  

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.13

>a タイトルの通りなのですが、「知性」 「intelligence」とはどういう事を言うと思いますか? 参考になるか分かりませんが、最近 「以外なロボット産業後進国、日本」 という関連で、本や関連情報調べましたので その角度で回答させて頂きます。  日本は、ソニーやホンダに代表されるようなロボット 産業先進国との認識が広がっていますが、客観的な 分析だとそれは誤りとの報告があります。 日本のロボットの知能開発は非常に遅れていると いうのです。 ロボットの知能とは何なのかというと、高い自立性だ そうです。少ない情報でも周囲の状況変化を 読みながら、適切に自ら判断し行動できる能力が 高いコンピュータを、A.I.(Artificial Intelligence) 人工知能と呼ぶのだそうです。 日本のロボットは二足歩行できますが、まだまだ 周囲に人間がついて、十分なバックアップなしでは 広い範囲を行動できません。  アメリカでは9・11のテロ事件のとき、ロボット 救助犬が実際活躍していたそうですが、その他にも ロボットカーレースというのがあるなど、いずれも 人間の手を離れて自分の判断で行動できる機能が あります。  ロボットカーレースは、カーネギーメロン大学 などが参加し、砂漠のスタート地点に集合して 参加者たちは、その場で目標地点の経度、緯度 情報を渡され、自分のロボットカーにセット します。  ゴールするまで、人間は一切ロボットカーに 触れたり、遠隔操作したりしてはいけないという もの。  飛行機にも自動操縦というのがありますが、 操縦するコースデータを予め持っています。   ご質問の知性ですが、人間の知性の高さも その自立性だと言っていいのでは、ないでしょうか? >私は学校のテストは得意だったし、それなりに有名な大学にも入れました。だけど、知性はないと思うんです。自分で思考する事や、それを表現することが苦手です。今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。  暗記というのは問題を解く手順まで、そのデータ を入力しているわけです。誰も解いたことのない 未知の問題を解ける人から比べれば、知性は 低いと言えるでしょう。  

  • ticky
  • ベストアンサー率36% (123/337)
回答No.12

>知性とは測れるものなのでしょうか? ... IQテストで、みることのできるのは、「知性」のごく一部だと思います。 学校のテストや、大部分の大学の入試で(主に)問われるのは、 「必要な知識が身に付いているか」であって、 「知的思考」の能力(知識・教養の他に、論理的思考能力、発想力、言語運用能力、状況を把握する能力などなどですが、それぞれは多分に感覚的であったりします)を全般的に問うものでないと思います。 「知性」を問うのは、難しいことでしょう。でも、いくつかの方法を組み合わせて、ある程度、はかる(測る、推し量る)ことは可能かも知れません。 でも、一般的に、入試などでは、このような入試で必要かつ十分なのだと思います。 (実際には、十分ではなくて、最近は様々な入試の方式が導入されています。) また、学校によっては、ユニークな方式で、量ろうとしている学校もあります。 >「知性」「intelligence」とは何なのか 先ほどと(少し)かぶりますが、たぶん、知的能力全般のことを、まとめて「知性」「知能」をいうのだと思います。 もし、(十分有効な)知識があれば、これらを、十二分に生かすことができますし、のばすこともできるでしょう。 わかりにくい回答になってしましましたが、#3、#9、#10、#11のかたの考えと、大きく違わないと(私は)思います。 参考になれば。

  • H-hoko
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.11

●知性とは脳の性能のうち処理能力と顕在意識の  キャパシティを指します。また理性とは  知性の確度を指します。

回答No.10

知性とは、前の方々が申されている通り、 膨大な知識を有効に使いこなせる性質でしょうね。 「知性」全般をはかるテストは出来ないと思います。 例えば、入学試験にしたって、 「本学のカリキュラムについてこれる適性があるか」という一点のみに 重点が置かれているわけです。 その他の人間性は、他の手段で調べりゃいいですからね。 小論文でも面接でも。 だから、IQテストは邪道だと思いますよ。 確かに、180とか200とか、 尋常ならざる値をはじき出すのなら良いかもしれませんが、 隣の人とどんぐりの背比べをするのは愚かだと思います。 thomaさんへのメッセージになるかもしれませんが、 私はあなたのような人を友人に持ちたいですね。 私は学校のテストは上の中、程度かもしれませんが、 思考や表現は人並み以上だと自負しています。 つまらない雑学もたくさん覚えているし。 でも、それを聴いてくれる人とサポートしてくれる人がいない。 だから、こうやってしがなく掲示板だのに答えを書き込んでるわけです。 大人の中にひょっこり紛れ込んでね。 あなた自身は不満足かもしれませんが、 あなたが傍にいることで救われる人間が確実にいると思います。 それって素晴らしい事じゃないですか。 まあ、私はせめてあなたの目に、 この回答が目に留まることを期待する事しか出来ませんが。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.9

参考程度に 知識は知性の重要な部分を占めています。でも知識が知性と同一ではありません。知性とは物事を論理だって構成し、論理の過程の中に欠落部分があったとしても的確な推量を立て、結果として多くの人が納得できるような的確な判断ができる性質(機能)です。知性がする重要な仕事のひとつは「創造活動」です。知識を組み合わせ推測し、新しい創造をすることですね。 知識をおろそかにしてはいけませんね。その意味で勉強して覚えるということは非常に大切なことです。其の上で知識に基づく仮説をたて、物事の良否を見ていくという訓練によって知性が磨かれるのです。 覚えるという段階で疑問を持つ必要はありませんが、ある程度の知識をもった段階で、いろいろな事柄に知識そのものにもある程度の疑問を持つべきなんですね。その疑問という思考行動を通じた訓練によって知識が知性に変わるといっても良いかもしれません。 ふるいわけをすることですね。其の価値観を持つことが知性ですね。

noname#6163
noname#6163
回答No.8

>今までの「勉強」はただ与えられたものを暗記して、その通り書いてただけと気づいてしまいました。   それを気付かせたものが、あなたの知性です。 それで、十分でしょう。 そういうことが多くある人ほど、知性が高いと言えます。   性格がよくても、馬鹿な人は騙されます。 さらに馬鹿な人は、騙されたことにも気付きません。 知性の高い人は騙されません。 普通の人は、騙された!と思って、気付くのが、普通の人です。   気になる、引っかかる、なんか違うんじゃない?そういうものは知性の「お知らせ」であり、 その感覚を大切にして、疑ってみると言うのは、麻痺した知性を取り戻すために、有効な手段です。 それから、考えるという段階に、移行します。

関連するQ&A

  • 得意科目、不得意科目

    推薦の面接で 「得意科目、不得意科目はなんですか??」 と聞かれたときに何て答えようか迷ってます 得意科目は歴史でぶっちぎり成績がよくて4.8あります。 でもその成績がよかった理由はただ単に暗記が得意なだけで歴史 になんの興味もありません。 「得意科目は歴史です」 なんて答えて突っ込んで質問されたりしたら答えに詰まるし、、、 この場合は「暗記がとくいで先生がわかりやすかったからです」とか答えてもいいのでしょうか? また苦手科目は美術なのですが 「なぜ苦手なのですか??」とか聞かれたら 「頑張ったのですが絵のセンスがなかったようです」 とかでもいいのでしょうか?? ちなみに受ける学部は生物系です。

  • 高校一年生の男の子、中学生の頃から英語ができません。

    高校一年生の男の子、中学生の頃から英語ができません。 塾に行ったり先生を変えてみたりしましたが一向に成績があがる事がありません。 塾や学校の先生からは苦手意識を持ってますと言われます。 国語の成績はとてもよいので英語もよくなりますよ・・・ といわれて3年がたちます。まったくあがりません。 英語も暗記と聞きます。 親馬鹿ですが暗記力はあるようです。 本人もやる気はあるようなのですが苦手意識があるためか 他の科目に力がいってしまうようです。 親である私に指導力があればよいのですが残念ながら私自信英語が得意ではなかったのでどうしてよいかわかりません。 堺東周辺でよい英語の塾や先生をお知りの方は是非教えて下さい。 このままでは大学受験が心配でたまりません。 私はこうして英語が得意になったよ、好きになったよという方 是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • IQが高いと勉強ができたり、成績が良いのですか?ち

    IQが高いと勉強ができたり、成績が良いのですか?ちなみに私は中学生の頃、成績は中くらいで、当時はテストなどで順位が出ていたのですが、だいたい、500人中150番目くらいの成績でした。ところが当時の担任の先生に個人面談のときに「お前はサボっとる」といきなり言われたのです。私なりに一生懸命勉強してるのに失礼な先生だと思いましたが、よく聞くと私のIQが135だそうで、だからこんな成績はサボっている証拠だとのことでした。そもそもIQが高いと勉強ができたり、成績が良いのでしょうか? ちなみに心あたりがあるのは、高校のときに物理の授業やテストではいわゆる「公式」を覚えるのが苦手で、いつも、テストのときには公式を自分で創って問題を問いていたので、時間がかかり、成績は悪かったです。 でも、物理の問題なんかは物理の問題の状況を想定しながら、自分で公式を創る方が面白かったです。始めの質問に戻りますが、IQは高い方が勉強ができたり、成績が良いモノなのでしょうか?またIQとは何の指標なのでしょうか?

  • 評価について

    教員をしているものです。  学期末に成績をつけるときに、興味関心・思考判断・表現処理などなどの成績のつけ方でとても迷います。効果的な評価の方法はないものかなといつも考えています。どなたかよい評価の方法があったら教えてください。  また、私の勤めている地域では業者テストというものを買うことができず、自分たちでテストを作っています。思考判断・表現処理など観点別の少しでも評価しやすいテストなどどこかのホームページや情報などあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • IQが125ある5歳児に勉強を教えられない

    5歳になる息子が小学校受験をすることになり塾に通わせ始めましたが、成績が良くないので塾からは退学目的でIQ検査をされました。(塾の講師からLDだと思うからIQが低かったら辞めてもらいますとあらかじめ言われテストを受けました)すると、IQは125だった、しかもテストをした時間帯は幼児にとっては一番悪い条件下で、それにもかかわらずの結果だったので塾の講師も驚き、成績が伸びないのは親の責任で教え方が悪いといわれました。 厳しい塾ですが、進学率が大変高く、しかし子どもを叩いたりします。息子に塾を辞めようかと何度も聞きますが息子は頑張るから絶対辞めたくないといいます。 確かに、息子は周りの子どもに比べて落ち着きがなく注意されることも多々あります。ADHDをうたがっこともあります。 このような子どもに教育をするにはどうしたらよいのでしょうか。私にはもうどうして良いか分かりませんが、息子の希望通りこのまま塾に通わせて、良い成績を残せるように教育するにはどうしたらよいのでしょうか。 私が悪いと講師に言われても、どうしてよいか分かりません。私のせいで子どもが塾を退学にされそうで、受験にも受かりそうにありません。 助けてください。

  • 理科のセンスを磨くには

    僕は、中学3年生です。 僕は理科がとても苦手です。 学校の定期テストでは95点以上は取れるのですが、少し難しい応用問題になると間違えてしまうことが多いです・・・。 僕は数学もあまり得意ではないので、自分でも理数系のセンスがないと思っています・・・。 でも、僕はどうしても理数系のセンスを磨いて、得意になってみたいのです! そこで、理科のセンスや科学的思考力を磨くためには、どういった勉強をすればよいでしょうか?

  • WISCIIIの結果、詳しい方教えてください。

    いつも、息子についてご回答ありがとうございます。 ようやく、テストを受けることができました。 また、アドバイスをお願いいたします。 テスト受講年齢:7歳(小学校1年生) 性別:男 テスト受講理由:学校での頻繁なトラブル 小学校入学直後より、友人関係でのトラブルが多発しました。 短文で息子の表現が難しいのですが、気分は大人?のような感じで、年齢の割にクールな部分や、一方で好奇心の塊のような子で、電動工具等も親の目を盗んで勝手に使いこなしているような状況でした。 学校から「友人との温度差がある(息子の思考が6歳・7歳には思えない)」との指摘をきっかけに、息子が先日WISCIIIを受け、結果が出ました。 ですが、心理士の方からは 「ちょっと優秀なお子さんですね」 「精神年齢(IQ)が高いので、同年代とは思考が違うのは仕方ないでしょう」 「日本でも飛び級があればいいのですがね」 程度の指摘(指導・意見)しか受けることが出来ず、どうしたものかと思っております。 せっかく受けたテストで、少しでも具体的な息子の特徴でもわかればよかったのですが、何も指摘が無かった為、お詳しい方、結果の数値から、息子への接し方のアドバイスや、参考文献など教えていただけたら幸いです。 また、結果は紙ではなく、口頭で話すのを書き留めてくださいとのことでしたので、漢字の間違い等があったらすみません。 全IQ:155 言語性(耳):IQ148 動作性(目):IQ156 言語理解:IQ140 知覚統合:IQ146 注意記憶:IQ151 処理速度:IQ159 知識・類似・単語・算数…:1項目を除き満点(という風に聞きました) (その1項目がこちら↓) 絵画配列:15点(19点満点で、平均が10点だと聞きました) と言う結果でした。 この結果から、何か読み取れることがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 古典が苦手です。

    こんばんは! 僕は古典が苦手です。 今日学校で模試を受けたのですが、びっくりするほどわかりませんでした(いつもの事なんですが 泣) 助動詞表や単語の暗記はみんなとあまり変らないと思うのですが、あまりテストの時に生かせません。 どうしたら古典がわかるようになるでしょうか? ちなみに理系なのでセンター試験レベルを目標にしています。 補足要求して頂ければ補足します。 古典の得意な方々、よろしくお願いします!

  • WAIS-III 結果 分かりやすく教えてください

    結果を詳しく分かりやすく教えてください。どういう傾向なのか。 詳しい方 発達障害、アスペルガー 言語IQ 75 動作 IQ69 言語理解 78 知覚統合 81 作動記憶 85 処理速度 69 単語 5 類似 9 知識 4 理解 3 算数 9 数唱 7 語音 7 配列 2 完成 2 積木 12 行列 7 符号 4 記号 5 組合せ 4 話すより書く方が得意。 学生時代はとにかく真面目に授業を受ける子だったので、テストの点がかなり低くても割合普通の成績でした。いじめられてばかりでした。 理科、社会がとても苦手でした。 あと不器用過ぎて…まっすぐにハサミで切れない。ぬるのははみ出す。等 検査の結果は合っていますか? 調理実習で人のパンなんかを素手で触ってよくおこられました。その時は???でした。 学校でおしっこを漏らしたコトも何度かあります。 友達を作れません

  • 実力テスト(中2)

    3日後にテストがあります。 どんま勉強したらいいか 困っています。 国語は漢字以外大体は大丈夫です。 数学は得意な方なので 難しい問題がでない限りは 大丈夫だと思います。 社会、英語、理科が不安です。 特に英語と理科です。 理科は圧力や電力などの 計算があります。 実験などが好きではないので 実験系のものが苦手です。 英語は見るだけで嫌になります。 私が思うに暗記が苦手です。 3日で暗記しようとは 思っていませんが 暗記の仕方にコツとかは ありますか? 苦手な教科を好きになるには どうしたらいいですかね?