• 締切済み

生まれてきた事を後悔

yukimamire-comの回答

回答No.1

後悔することを間違ってます。 貴方は生まれてきたことを後悔するのではなく、 その後のそれも独り立ちしてからのあなた自身の責任で行ったことを後悔すべきです。 特にギャンブル。 >新卒者並の低賃金で現在も働いてますが・・・ 底辺の労働者ですとおっしゃってますが、どうやら正規雇用のようですね。 または正規でなくてもある日突然くびになる立場ではなさそうですね。 幸い今の日本では、底辺の労働者でも地道に暮らしていれば生活できます。 いま正職に着けづ悩んでいる若者がどれほどいるか・・・ それこそ自分の責任でもないのに・・・ そういう人に失礼だとは思いませんか? 日々を平凡に暮らせるというのはとても幸せなことです。

関連するQ&A

  • ギャンブル依存症です

    主に公営ギャンブルをしています。 負けてばかりで、なんとか取り戻そうと大切な貯金まで使うようになってしまいました。 趣味でも探してギャンブル辞めようとしましたが無理でした。 掛け金は多くないんですが昨年からだけでも90万は負けてます。 ギャンブル辞めるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 公営ギャンブルの代理投票

    公営ギャンブルの代理投票を知人より頼まれました。 お金を預かり、自分のアカウントより投票を行います。 この行為は違法にあたりますか。

  • ギャンブル依存です

    趣味がギャンブルの情けない男です。 パチンコは余りにも負け額が多い為辞めることができました。 次にハマったのが昔からちょこちょこやっていた公営ギャンブル(競輪) 最初は週末に5000円で投票していましたが、一年前から毎日投票しています。勝ったり負けたり(負けがほとんど) でしたが、数ヶ月前から、かすりもしなくなり貯金も僅かになってしまった時に高額配当を度々的中している予想配信者を知り有料ですが会員になりましたが、的中はしますが買い目も多く結局は負けるので解約しました。 ギャンブルなんて遊び銭でやらないと行けない事は分かっているんですが、どうしても我慢できなくなってしまいます。貯金も無くなり残ったのは後悔とこれから貯金も無い不安な毎日を過ごす事。自業自得です。 借金だけは絶対にしない自信はあるんですが、趣味は今更探しても見つかるはずが無いので、少しでもお金が有った時に競輪投票を我慢できるかが気になっています。やっぱり依存症です。 何かアドバイス頂けたらありがたいと思います。

  • 後悔

    30代独身男です。 過去はどうしようもないのはわかっていますが 過去の自分がしてきたこと、したことが悔しくて情けなくてたまりません。 その過去のせいで、これからも先は明るくありません。 具体的に言うと勉強してこなかったので漢字が書けない、友達を作ってこなかった、お金を無駄遣いしてきて貯金がない、先月で自分から仕事を辞めてしまった、手に職をつけてこなかった。 もったえない人生を送ってきてしまいました。 過去の分を取り返す気持ち気力はありません。 そんなんじゃ幸せになるのは無理ですよね?

  • ギャンブル依存です。

    若い頃から休日になるとパチンコに行ってました。余りにも負け額が多いので公営ギャンブルの競輪にのめり込みました。100円が10万になったのが始まりです。 休日に1レースだけ決め3000円だけ勝負していましたが、気がつけば負けっぱなしでした。ただ、惜しい負け方ばかりで次は当たる次は当たると思い込んでしまい結局は大切な貯金まで使ってしまってます。趣味はギャンブルしか無い馬鹿な自分がギャンブルを辞める事ってできるでしょうか?

  • おすすめのFXのサイトを教えてください

    現在会社員で働いているものですが、副業でとしてFXを始めたと思いました。 しかし、どのサイトから勉強していいか全くわかりません... 初心者でも簡単にFXがわかるようなサイトがあるでしょうか? おすすめのFXサイトがありましたら是非教えてください!

  • 旦那の借金

    旦那が黙って120万円の借金をしていました。 私達は新婚なのですが、借金は独身時代のものらしいです。 問い詰めたとこと一時期株やFXを副業にしようとして失敗したみたいです。(その時の取引会社の管理画面?のようなものも見せてもらいました) 私としてはギャンブルではなくて少し安心しましたが、やはり結婚前に言ってほしかった思いはあります。 甘いと言われるかもしれませんが、彼は必死で謝ってくれているのでもうあまり責める気はありません。誰だって恋人に言えないことは少なからずあるでしょうし。 ただ彼は複数のカードローンを契約していて請求が毎週のようにくるのが大変だと言っていました。 私としては結婚前の自分の貯金を一切出す気はなかったのですが、早めに完済したほうが精神的にも金銭的にも楽ならばそれも致し方無いと考えています。 知らなかったとはいえ結婚した身ですし、助け合うために自分も貯金を崩すべきなのかと悩んでいます。 皆さんのご意見をいただけたらと思います。

  • 私は間違ったことをしたのでしょうか・・・。後悔してます。

    クリスマス前3年半付き合った始めての彼女とわかれました。私は23歳社会人2年目、彼女は23歳社会人1年目。彼女は結婚を気にする時期になったようでちょこちょこ結婚の話がでてきました。約2年後には結婚したいという彼女の強い気持ちと、まだ早いという私の気持ちがあります。この人と結婚したら楽しいだろうなと思えるし、お互いの親はこのまま結婚するだろうという目で見ています。  私は今契約社員で、入社4年目で評価されれば正社員になれるというちょっと変わった会社に勤めています。結婚したいときに正社員になっているのか、貯金もまだ貯まっていない、まず結婚するだけの教養力を持った人間になっていないのでは、初めての彼女でいいのかなど色々考えることがあり、彼女の親から軽く結婚のプレッシャーを受けたりもしていました。まだ今は結婚は考えられることができないし、せめて正社員になって、貯金もたまってからという考えで彼女を振りました。つまり仕事をとりました。しかし別れて過ごした何回かの土日、勉強しているわけでもなく何も変わっていない自分、むしろ彼女がいたからこそ仕事を頑張れた自分がいました。別れた理由をまっとうに通すならすぐに他の彼女と付き合うのは矛盾しているし、理想の自分になった時誰かと付き合っても、それなら彼女と戻りたいと思う自分がいるだろうなって考えてしまいます。  初めての彼女を一生手放す辛さ、こんな自分をこれほど好きになってくれる女性は現れない、理想の自分になったところ都合よく彼女ができなく30歳を越えて悲しい人生を送っているかもしれないと考えてしまうんです・・・。

  • ものすごく後悔しております。(長文)

     私には今付き合って2年ちょっとになる彼がいます。とても仲が良いし、一緒にいて幸せなのですが、二人にはとても悩んでいることがあります。  それは、一言で言うとお金のことです。二人とも貯蓄ができるタイプではなく、あればあるだけ使ってしまうタイプなので、自分で自分のことが嫌になってしまうのですが・・・。今この歳で(20代前半)消費者金融に200万円の借金があります。全て私名義のカードで借りており、会社にも電話がばんばんかかってきます。  ものすごく後悔しているのですが、経済的に厳しい状況が続いているため、貯蓄をする余裕が全く無く、返済できずにいる状況が続いております。その間利子は増え続け、少し返済できたと思っても全く前に進めない状況です。  来年結婚をしようと話し合っていた二人ですが、到底そんなことは無理ですし、副業をしようと思いますが、会社にばれたらクビになってしまいます。  こんな情けない私と同じ様な状況になったことのある方、もしくは貯蓄・借金返済に成功した方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをお願い致します。

  • 転職したいけどできない自分

    小さな会社で20年働いてます。若い頃は頑張ってれば良い事あると思い一生懸命働いてましたが気がつけば騙された感じです。特に賃金面が酷いです。未だに新卒者並の年収・・・ 転職したい転職するぞ!毎日思ってますがズルズル年月が過ぎて行ってます。また1からやり直しか!今より酷い会社だったらどうしょうとか・・ こんな考えでは転職は無理ですよね?